X



hide 167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:24:46.81
hide official website: http://www.hide-city.com/
Twitter: https://twitter.com/official_hide (リンク切れ)
     https://twitter.com/hideofficial_BD
     https://twitter.com/hideofficial_20
Facebook: https://www.facebook.com/Official.hide
UNIVERSAL MUSIC JAPAN: http://www.universal-music.co.jp/universal/artist/hide/

X JAPAN: http://www.xjapanmusic.com/

everfree: http://www3.live.co.jp/hide/ (リンク切れ)
 (archive): http://web.archive.org/web/19990129075350/http://live.co.jp/hide/contents.html
___|_..( z i l c h )__..||._____|__.: http://www.avexnet.or.jp/zilch/index2.htm (リンク切れ)
 (archive): https://web.archive.org/web/20061230125127/http://www.avexnet.or.jp/zilch/index2.htm

前スレ
hide 166
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1504873581/
0003伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:27:59.94
津田
「Silent Jealousyのイントロで演奏されるギターリフは、明らかにハードロックやヘヴィメタルジャンルのギターフレーズです。
Xのこういった速い曲(BPM 170〜180)では、このようなギターリフがサウンド上重要な役割を果たしています。(例:「BLUE BLOOD」「X」「Standing Sex」)」

「このようなギターリフは、基本の部分についてはメンバーのギタリストHideやPATAではなく、YOSHIKI自身が創っていました。
奏法的にはヘヴィーメタルですが、そのリフの持つメロディーやリズムは、日本の祭りをルーツとして感じさせる『大和魂』に溢れています。」
0005伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:10:10.56
「hideはランキングなんて気にしていなかった(キリッ」 
→「オリコン1位獲りたい獲りたい」と熱望してた

「hideはミリオンセラーなんて気にしていなかった(キリッ」 
→「ミリオンセラー出したい!ミリオンは夢なんだよぉ」と熱望してた

「hideは賞なんて気にしていなかった(キリッ」 
→「俺はグラミー賞を獲るんだぁ」と周囲に大ボラ吹いてた

「hideは音楽性重視で見た目は二の次だった(キリッ」 
→ピンク髪に二重まぶた整形、厚すぎる化粧
 ジャケット色分け・カード付録で売上水増し
 副業としてレモショを開店
0007伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:08:11.14
誘導age
0009伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:40:05.37
>>5
>「hideは音楽性重視で見た目は二の次だった(キリッ」 
>→ピンク髪に二重まぶた整形、厚すぎる化粧
> ジャケット色分け・カード付録で売上水増し
> 副業としてレモショを開店

hideはファン想いな人だったから金のない若い世代のためにグッズ代は安めに抑えてた
→ジャケット色分け(ry

だよなそこはw
0010伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:18:52.37
あれはどれを買っても良いよて遊びだとインタビューで語ってるんだが?
実際、当時のファンは1枚しか買ってねーですわ
0011伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:25:14.80
>>9
Xと比べれば安いってだけで他のミュージシャンと比べれば別にhideの
グッズは安くないよ
リップサービス真に受けすぎ
0012伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:38:35.25
>>10
そらインタビューで
「売り上げを増すためにジャケット色分けしました」
なんて正直に言わんだろw
3色全部買ってるファンも大量にいたよ
0014伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:33:47.58
あと、怪人カードは仮面ライダーカードのマネだからな。ファイルもまんまだし
hideがライダー好きなのは某書を持ってれば知ってるだろうが

フルコンプさせるのが目的ならhide本でカード全部(表も裏も)載せたりしねーよ
0015伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:39:51.46
>>9
つーかさ、hideの初回版CDを全部別ケースに移してたわ
CD取り出しにくいったらありゃしなかった
自分は遊びよりも面倒臭がりやだから
0017伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:42:48.16
>>14
>hide本でカード全部(表も裏も)

それ発売したのhideの死後数年後だろ
cd発売と同時に雑誌や書籍等でカード全部載せたのなら
フルコンプ目的じゃないっていえるかもしれないけどさ
0019伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:42:14.51
怪人カード、便器に真っ裸で座ってるチロリンで、すげーハズレだったw↓
0020伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:56:30.54
単純にどの色が売れるかなって楽しんでたじゃん
本人的には黄色がオススメなのに売れてなくて悲しいとか言ってたし
俺は黄色買ったけど
0022伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:16:57.12
>>20
だから公にファン心理を利用して3色全部買わせようって言うわけ無いだろ
0023伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:23:47.99
黄色がおすすめなのに売れてないとか言ったら既に違う色買ったファンも黄色買う人いたんじゃない
0025伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:35:28.74
ヒデ自身は純粋な遊び心だったけど記録として残った売上枚数は評価に値しないということ
0027伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:43:00.93
安室奈美恵って、90年代に5種類のジャケットを出したそうだけど、みんな5枚買ってたの?
0029伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:55:01.92
一番好みのやつを買ってた
だって何枚もいらないもん
それかツタヤでレンタル
0030伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:01:06.78
ライト層は1枚だけ
熱狂的なコレクターは全種買ってたでしょ
0031伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:51:33.83
>>22
俺君みたいな荒らしとやりとりする気ないよ
君がそう思ってればいいじゃない
0032伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:33:21.14
インターネットが普及してからだろ全種類コンプリートする大人買いが広まったのは
ちょっと前は同じものでも無意味に大量買いして「」むしゃくしゃしてやった」とか画像うpするのが流行ったけど
今はどうなんだろ
0033伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:44:59.71
ヒデヲタXヲタなんて当時宗教じみた熱狂的キチガイの集まりだったんだから
一人で3種買ったやつ多いだろ
とはいえ一般人にも認知され始めた時期でもあるからファン層が広がり始めたのも確か
0034伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:12:51.57
>>33
一般に認知されたのは死後だよ

2nd出した96年は小室ファミリーやミスチルやB'zみたいな怪物達が
ミリオン、ダブルミリオン、トリプルミリオンとかで邦楽界を支配してたから
hideの一般的な知名度はあまり無かったよ
0035伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:31:59.08
確かに、2ndソロまでは音楽好きな奴とhide追っかけみたいな人種しか聴いて無かったよ
でもマリン満員にする位はファンはいたわけで

ロケダイ〜没後からの人気の方が違和感あるんだよな
Xファンが急に流れ込んできたせいだけど
0036伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:18:57.82
逆だろ
2ndまでのhideソロ追っかけてた奴なんてXファンしかいないだろ
死んで有名になってからは一般層が混じってきたけど
0037伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:26:06.29
ソロの2ndアルバム出た時、もうこんな傑作出しちゃったの!?って思ったけどまさかあんな急に亡くなるなんてなあ…
0040伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:55:32.23
>>36
当時を知らないんだろうけど、Xファンでhide聴いて無い人は多いんだよ
つか、Xが復活したライヴでもhideの部屋でDoubtが始まったらみんな棒立ちで哀しかったw

逆も然り。TOSHIの声が嫌いて人は多かったんだよ。
0041伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:48:02.23
>>40
それ
自分は本体ファンでhideソロには興味ない
hideサミだって本体出たから入っただけで
今度のhideメモも本体出なかったら行かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています