X



GARNET CROW part328

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:35:48.00
【 公式サイト 】
 GARNET CROW official website
 http://garnetcrow.com
   
【概要】
2000年3月29日に『Mysterious Eyes』『君の家に着くまでずっと走ってゆく』の2タイトル同時発売でデビュー。
全作曲を手掛けるボーカルの中村由利、全作詞とキーボードのAZUKI 七、アレンジとキーボードの古井弘人、ギターの岡本仁志で構成。
一貫してハイクオリティーなサウンドと包容力のある独特の世界観でリスナーを魅了し続け、これまでに34枚のシングルとベストアルバムを含む18枚のアルバムをリリース。
『夢みたあとで』他多数のヒット作を生み出す。
また、独特の音世界を表現したライヴにも定評があり、2005年には大阪市の重要文化財である“大阪市中央公会堂”、
2007年には世界遺産でもある京都の“仁和寺”での野外ライヴを成功させるなど、その活動は常に新しいチャレンジに満ちている。
2010年3月29日にはメジャーデビュー10周年を迎え、2枚目となるベストアルバム『THE BEST History of GARNET CROW at the crest...』をリリース。
また、その後東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団と共演したシンフォニックコンサートや、ライブツアー等を積極的に行い、
2013年3月には、アルバム『Terminus』を引っ提げてのツアーが開催となったが、2013年3月30日東京公演にて突然の解散を発表。
2013年5月24日に東京、6月8日・9日に大阪でラストライブ「GARNET CROW livescope 〜THE FINAL〜」が開催され、全ての活動に幕を閉じた。
 
【 注意事項 】
 ・他人に迷惑をかけないようにすること。
 ・他アーティスト晒し/書込み、特に嵐やその他ジャニーズ全般は禁止です。
 ・嘘ネタは反感を呼ぶのでやめてください。
 ・荒らし、妄想、変態な書き込みのスルーを徹底して下さい。
 ・ウィルスコードや長文コピーの貼り付けを禁じます。
 ・次スレ立ては>>950が行うこと。サブタイは禁止。

【 前スレ 】
GARNET CROW part327
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1506752513/
0672伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:47:39.36
また由利さんと無限スパイラルやりたいなぁ。。
0673伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:12:57.64
4th以降は全然印象に残ってないな
ほぼ1回聴いてそれっきりだ
インディーズアルバムから3rdまでは良かった
0674伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:33:51.28
7thが最高傑作
異論は認めない
0675伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:13:15.01
何だかんだ言って永遠晴れ
0677伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:09:30.87
ゆりっぺ13年でいくら稼いだと思う?
0678伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:14:15.49
1st→正真正銘ガチの名盤。
2nd→洗練された感じ。名盤。
3rd→安定して良い名盤。けど打ち込み音が若干耳につく。
4th→印象薄い。でも良盤。2曲ほど微妙。
5rd→これが一番好きだった時期もある。でも微妙な曲もある。
6th→個人的には嫌いじゃない。むしろ好き。
7th→名盤。ここへ来て集大成って感じがした。
8th→マジで受け付けない。歌詞が特に。唯一買ってないアルバム。
9th→ネタ切れ感が強い。けどなぜか嫌いじゃない。
10th→微妙すぎる。聞き込みたいほどの曲はほぼ全くない。今までのデッドストックでは?
0679伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:55:54.36
kaleidscopeも入れて
何だかんだオリジナルのskyはトップ5に入るくらい好きかも
0680伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:36:25.76
メルヘヴンから入った俺はトワバレが好き
0681伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:51:47.28
1stをジャケ買いして1曲目からガッツリ引き込まれた。特にflying。テイルズはやってない。こないだ動画でOP見たらショボかった。今はrhythmが一番好き。
2ndはジャケからして爽やかな雰囲気が、悪くはないがやっぱり1stばかり聴いてた。prayの良さにも気付いてなかった。
以降はレンタル落ちのシングルをたまに買うぐらいでフェードアウト。
それでも1stはちょくちょくCDをかけていたな。
0682伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:21:30.80
メルヘヴンは全く見てないけどトワバレ大好きだぞ
Anywhereからして引き込まれる
キタキターって

でも、かくれんぼは絶賛されてるけど歌詞嫌いだわ
なんかチープ
せっかく作編曲が良いのに
あとマージナルマンも受け付けない

それ以外は素晴らしい
0683伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:23:46.46
そういやふと思った疑問
100枚だけ作られていたというシングル「まぼろし」のサイン入り通称「まぼろしのまぼろし盤」って
入手できた人いたんだろうか

ファンクラブの会報かなんかで画像は見たことあるけど
関係者に配られてるだけで市場に流れてないんじゃ…とそんな事を思ってみた
0684伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:28:31.69
このスレで許さないとか書き込んでいる連中も
目の前でゆりっぺに許してって言われたら許すんだろ?
0689伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:54:25.10
>>688
うるせえ
死ね
0690伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:43:22.13
Happy Swallowは曲調がチープで嫌い
0691伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:14:48.24
1stと7thは曲が良いのはもちろん、順番が好きで必ず通しで聴く派
0693伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:28:45.74
全曲覚えてるつもりだったけどHappy swallowは完璧に存在忘れてたわ
歌詞の×3とかがなんか古臭いと当時思ってた
0695伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:25:04.31
Blue Regret、いい曲だな。
帰りに聴いてそう思った。
アルバムの最後の曲って名曲が多い気がする。
0696伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:32:16.33
GARNETの歌詞の古風な言葉選びが好き
0697伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:57:45.73
>>693
あれは
会いたかった会いたかった会いたかったYES
が思い浮かんで素直に聞けなかった
0698伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:05:45.93
ハッピースワロー好きだわ
最初はえって思ったけど聞いてるうちに好きになってった
0699伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:11:21.73
あずきナナがインチキな政治活動にさえ手を染めなければ
まだ将来の復活とかもあったんだろうな
0700伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:49:03.58
代わりにドラムを入れて普通のバンドになれば良かったのに
0702伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:43:39.72
そういやCDのドラム音打ち込みなんだよね
そのせいかライブでデイビッドのドラム演奏する音が悪目立ちしてたな
完全にドラムが主役だろうと思ってたわw
0703伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:05:38.01
デイビッドは緩急あるからまだいいが、黒瀬蛙一のドラムはドカドカうるさかった
0705伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:06:26.40
黒瀬とゆりっぺが交際しているという噂があってそっちの方が気が気じゃなかったわ
0707伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:59:02.94
噂というかここの一部が騒いでただけでw
黒瀬当時すでに結婚してるはずだし、ライブでハイタッチとかしてたからって恋愛関係疑うあたりが陰キャ臭半端ないよな
0710伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:57:10.10
Mステ前のミニステで、親から子に伝えたいって企画のBGMで
なぜか涙のイエスタデーが流れてた
0711伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:08:16.56
>>710
Mステはちょくちょくビーイングの曲かけてくれるぞ
ザタンバリンズがかかったこともあった
0714伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:47:43.73
テレ朝ってかたまたまMステがビーイング案件気味なだけじゃない

テーマ曲がB'zだしさ
0715伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:20:11.74
コナン映画が金曜ロードショーでやっているな
これからエンディングで倉木の曲が流れる
0716伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:21:13.02
テレ朝はビー贔屓だな
世界水泳とか必ずウルトラソウルだし
0719伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 06:18:12.58
>>710
本編でも使われてたぞ
実況で気づいてたの俺含め3人だった
0721伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 06:35:30.15
ガーネットとテレ朝だと、当時見てなかったからかもしれないけど、そういう番組にタイアップするイメージがなかったから内村プロデュースのタイアップはwikiで知って意外だった
0722伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:04:10.05
>>701
車谷は演奏中にトイレを我慢しているような顔をするから嫌だ
0723伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:20:31.52
アコギでなんか弾きたいんだけどおすすめある?
ちょっと触ってみた感じ君ん家とかTimeless Sleepあたりが良さそうだった
0724伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:52:43.14
>>723
好きなの弾けばいいじゃん
0725伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:37:38.85
ギター弾けないからわからん
好きなやつ選んでやればいいと思う

ギターの音色だったら個人的には
二人のロケット
夕立の庭
辺りが好きだな。難易度とかわからんけどw
0726伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:10:13.44
>>723
Flower
0727伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:28:14.68
>>723
弾けるならYouTubeやニコニコに上げて欲しい
どんなのか聴いてみたい

ツキイチで歌ってうpしてる人のは中々イイ
0731伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:08:29.31
オバドラ日和の週末だったな!
0733伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:45:16.77
カラオケでスパイラル歌ってはじめて知ったんだが
スパイラルのサビ前って「and now」って言ってるんだな
0734伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:52:07.99
今いる場所から いつも始めればいい オンリーツミー ヘーンナー
ジャストゥーミースパイラル 限り無きフォーチュン王のチャー
僕ら描く 一物の 続いてゆく
あえぬくままに 受け止めればいい 涙よりも 一つ多く ただエーレバキー
0735伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:13:43.45
スパイラルならまだちゃんと聞き取れる方じゃん
なんだと思っていたのか…

まあ聞き取りにくい歌い方してる歌もあるよね
中期〜末期に掛けて何曲目かあるけど
ニコニコ動画見てるとそういう部分ネタにされてる
印象的だったのは世界は回るというけれどの2番
野菜ーキムチー詰めたいー所ー
とか笑ったわw
あと2番サビの「まわる」が「まわりゅ」になってる…
0738伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 03:51:37.65
まわりゅは、全箇所でまわりゅになってるけど、るって言えないのかな
0741伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:13:54.80
Nostalgiaの"Dream Life Love forever"はまだ歌詞見ればわかるけど、"I’ll never find"は歌詞見てもそう歌ってるとは思えなかった
0747伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:09:27.88
本人は「る」と言ってるつもりだし、自分の耳では「る」と聞こえてるんだと思う
知人に「り」を「ぎ」と発音するのがいたが、本人は「り」と言っているつもりで自分の耳では「り」と聞こえてると言ってた

中村も「りゅ」と言ってるつもりは無いのだろうが指摘されたのか、コンサートで「りゅ」にならないように無理して「る」と歌ってたから、変な歌い方になってたね
0749伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:40:23.25
歌詞見ないと分からない部分も多いけど歌い方の1つとしてみたら別にいいかなって思うな〜
ライブ映像の夏の幻の「ひっとーみ 閉っじってぃー」も割とすき
0750伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:42:43.31
フェラチオのし過ぎで顎が外れて以来、滑舌が悪くなったようです
GIZA本社ビルに出入りしている関係者から話を聞きました
0751伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:03:11.25
過去に付き合っていて、別れた女性とかにストーカーするのとか、100歩譲ってあるのかもしれない。
ただ、アイドル、芸能人等を勝手に好きになって、勝手に卑下するのは理解できないわ
0754伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:25:31.82
>>751
中村自身がファンのみなさんが恋人と言っていたのだからおかしくないだろう
0755伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:15:54.98
>>754
それを真に受ける時点で壊滅的に人生経験が足りないわけだが、仮に真実だとして何千人も恋人が居る中村の何をお前は信じていたのか
0757伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:27:33.82
おかもっちが、「それ言っちゃいます?笑」って言ってたよね。笑
0758伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:07:10.50
恋人(養分)の間違いやろw
真に受けるとかおかしい

今更だけどさ
コナンとかメルヘブンとかアニメばかりでしかタイアップ取れなかったGIZAも悪いんよね
アニメだから悪いって訳じゃないけどアニメから入る人って
中には一部おかしいのもいるじゃん…
だから当時からアニメタイアップばかりだったのが嫌だったし
ライブでも同じ様に思ってた人がいたらしく
開場待ちで並んでた時にもそんな感じの話が聞こえた
0759伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:25:56.56
>>755
ゆりっぺを信頼していない、お前はアンチだな!
ゆりっぺは嘘をつくはずがないだろう!
0760伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:43:10.72
>>758
彼方まで光をとかタイアップ先に恵まれたら大ヒットしてただろうな
カップリング曲だけどこれ
0761伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:43:36.61
>>759
お前なに言ってんの?
0762伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:19:40.99
生み出された数々の名曲は幻でも嘘でもない。
人の好みが変わることはあっても、曲はいつまでも変わらない。
0763伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:28:32.21
>>758
>だから当時からアニメタイアップばかりだったのが嫌だったし

同じ人いて嬉しいわ。GARNETはアニメより、ドラマや映画の主題歌やってほしかったわ。アニメも別にいいけどさ
0764伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:56:23.31
>>760
カップリング曲は当時から「ガネクロとして本当に作りたいと思って作られてた曲なんじゃないか?」って言われ続けてたよね
メインはあくまでも一般受けしそうな曲でも
カップリングは独特の作風の曲が多い
そんなんでカップリングも毎回楽しみにしてたよ


>>761
こういうドルヲタみたいなおかしな奴いるんだよねアニヲタの中には
759の事ね。
0765伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:41:37.44
科捜研の女ED曲。
0766伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:46:22.00
自分だけじゃないんだね
発音がまともじゃない、と感じる人が
つ→ちゅ、づ→じゅ
0767伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:37:53.61
由利さんはおちんちんが好きなの?
0770伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 06:05:29.83
Happy swallow悪くなかった
ところで ×3の歌詞って他にどんなの思い出しますか
0771伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:50:12.46
発音と言えばこの手を〜の一部「やがて来るバスを行かしてしまうから」だと思ってたけど「やがて来る明日を汚してしまうから」でしっくりきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況