X



ゴダイゴ Part.45▲GODIEGO

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:46:03.40
>>95
自分も予告編みたよ。少し前劇場で。
とんねるずにはあまり興味ないけど
ノリタケの顔が超老けおじさん顔で、
今後役者として大成しそうだと思った。
0099伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:53:13.55
なるほどw
自分もGという文字から
すぐにGodiego連想する方だ
0100伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:08:53.02
ゴールデンウィークはヒマだからG行為します
0102伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:05:59.68
GWは意外と大変だよね

朝起きてアオハタジャムのトースト、ブレンディでカフェオレ
昼には必ず赤いシャポーの味の素ふりかけて
おやつに小枝、ネクター(これが意外と難関)飲んで
夜はアルバム聞きながら知多で一杯やらなきゃ行けない
これを10日やるのは案外大変

出かけるにもビッグジョンのGパンはいて
キャンプの時はスプリンターを使わなきゃいけないし
プレリュードとミラージュにもチアガールとか助手席にのせなきゃいけない
海外行くのもキャセイ限定だから香港経由になっちゃう
そんなのめんどくさいから家にいるんだけど
0103伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:07:33.86
この時期風邪とは無縁だからベンザエース飲まなくていいのが
せめてもの救いね
0104伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:04:12.81
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HRM1N
0107伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:03:30.60
昨日、タケカワさんの「僕とFan Together vol.2」に行かれた方いますか?
あいにく行けなかったので
どんな感じだったのか教えてください。
0108伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:25:58.29
うるさい
0109伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:55:00.85
このスレ読むとゴダイゴファンの民度がいかに低いかわかる
0110伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:31:30.94
ゴディーゴウだろメリカンじゃ
0114小林克也
垢版 |
2018/04/29(日) 13:31:37.00
マダーナ ポリース
0115伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:26:29.97
>>110
ハイフンかスペース入れればゴー・ダイ・ゴーと読めるけど
無しだと普通に知らない単語だから「なんて読むの?」になるだけだな
0116伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:37:02.99
若いタケカワとイチャイチャする妄想で生きる女たちのスレ
0117伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:43:18.64
IPアドレス 「巣鴨」
0120伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:38.55
0123伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:18:50.85
ジャスコ
0125伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:52:06.59
GWだよハッスルハッスル
0128伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:11:18.64
今日も作曲、頑張るよっ!
0132伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:18:08.99
>>129
えっマジ!?モンマジ!?
孫悟空並みの分身の術かよ
ああIPでも見てるのか
0135伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:23:10.51
0136伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:30:45.61
0137伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 02:46:04.70
30年程前にタケカワさんが出した「タケカワユキヒデのコンピューターミュージックだぞ」って本、皆さん覚えてますか?うろ覚えでタイトルに間違いがあったらすみませんが。
0140伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:41:31.91
がディーゴー
0142伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:02:03.19
変な客以外にいないスレだよ
頭の中が糞で詰まってる連中
0146伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:06:53.98
>>139
ども。
あの頃、予約してまで買ったけど内容がちんぷんかんぷんでしたw
もう無くしてしまって行方不明
0147伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:54:11.35
>>146
今ではもう当り前のことだけど
あの時代では最先端だったんだろうな
タケカワは何でも時代の先を行ってる人
0148伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:19:40.47
知らないだろう、面白そうなので聞きたいのだけど、有線っていまどき…
だれかwrite downしてくれないかな
0149伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:21:52.03
>>147
コンピューターミュージックって言葉さえも目新しい響きでした。

タケカワ曰く、イントロって作曲する際に本当に大事な部分なんですよ、とか書いてた。
0150伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:13:05.14
コラムしか読むとこなかったよね
あとイラストがかわいかった
(ラインスタンプ向き)
だってマイコン・パソコンもってる人ほとんどいない時代だもの
0151伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:15:45.56
ゴダイゴの曲のイントロはどれも素晴らしい
つくづくミッキーは天才と思う
0152伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:48:12.73
>>151
作詞奈良橋陽子
作曲タケカワユキヒデ
編曲ミッキー吉野
演奏ゴダイゴ
これ以上の組み合わせは無い
0153伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:31:40.17
>>107
僕ファン行きました。
展示品の説明、質疑応答コーナー、秘蔵映像、
ビンゴ、みんなで歌おうコーナー。
前回よりもダラダラした感じはなかったです。
でも空席が目立ちました。
0156伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:51:46.62
消息不明で現役で活動してない人にいったい何を求めているんだろう…
0157伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:17:29.71
>>153
詳しく教えてくださってありがとうございます。秘蔵映像見たかったです!あ、そうですね、前回行きましたが、ダラダラ感がありましたよね。
0159伝説の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:55:15.18
>>152

そのラインナップがオレンジ色のラベルに明記されてたレコードの時代。わくわくして針を静かに置いてたもんだ。。潔癖症でもないのになるべく指紋が付かない様にレコードを出し入れしてた。あのペラペラのやや白い色の袋の素材は何だろうか。ビニル袋じゃないとは思うが。
0161伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:54:07.41
ミッキー主導の再結成後の創作物がクソだからでしょ
おまけにオリジナルアルバムが10年経っても1枚もつくれてないからでしょ
できないなら縁側でお茶でも飲んでればいいのに
0164伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:57:35.70
今更わがままミュージシャンのお守りなんかしたくねーよな
0165伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:12:16.39
ミッキーのライブには行かない人達
0168伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:22:40.45
自分のライブ盤は嫌がらせのように作る某フロントマンと
映画のサントラアルバムは忘れずに出す某リーダー
バンドのオリジナルアルバムは11年経っても作る気配さえない

同世代のミュージシャンは頑張ってるのに
怒りしか湧いてこない
0169伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:26:44.91
ワッタをオリジナルアルバムに入れるのは気がひけるけど
あれからそろそろ20年になるぞ
0170伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:41:11.90
>>168
>怒りしか湧いてこない

ワロタw
ゴミ相手の商売このぐらいで丁度いいんだよ
0178伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:59:07.31
ビートルズ全盛期に十代を過ごした人たちが後に旋風を巻き起こした…のか?
不思議と80年前後にブレイクしてますね
(ゴダイゴに関連がある人や時代性のある人もピックアップしてます)

【1951】
ミッキー吉野 浅野孝已 村上秀一 松任谷正隆 鈴木慶一 アイ高野
 忌野清志郎 大村 雅朗 松武 秀樹 鈴木茂 カルメン・マキ 
ボブ・ゲルドフ スタンリー・クラーク クリス・レア ボビー・コールドウェル 
フィル・コリンズ クリストファー・クロス
大貫憲章 ピーター・バラカン(音楽関係)
桃井かおり オリヴィア・ハッセー(女優)

【1952】
タケカワユキヒデ トミー・スナイダー 中島みゆき さだまさし 坂本龍一 高橋幸宏
後藤次利 佐久間正英 芳野藤丸 土屋昌巳 樋口康雄 石川セリ
ナイル・ロジャース リー・リトナー ポール・スタンレー ジョー・ストラマー ジョン・ルーリー
ウラジミール・プーチン、小池百合子(政治家)
0179伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:00:37.79
【1953】
山下達郎 高中正義 スティーブ・フォックス 甲斐よしひろ 吉田美奈子  喜多郎 鈴木サブロー 村下孝蔵 シーナ(&ロケッツ)ゴンザレス三上
チャカ・カーン テレサ・テン ラリー・ダン アール・クルー
小林よしのり(漫画家)

【1954】
桑田圭祐 松任谷由美 白井良明 平沢進
パット・メセニー デビッド・リー・ロス
ジャッキー・チェン 秋吉久美子(俳優)
大友克洋(漫画家)ジェームズ・キャメロン(映画監督)
安倍晋三(政治家)

【1957】
吉澤洋治
0180伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:16:16.05
>>176
のキャプション

>ポートピア'81(神戸博)でゴダイゴによるオープニング。
「ユキヒデ!」「ミッキー!」と大歓声を浴びた=1981年03月


ユキヒデ!って叫んだ人いる?
0181伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:51:49.79
適当に記者が書いただけ
0183伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:22:30.63
1952年、希代のメロディーメイカーが4人も
1954年もすごい2人が
0184伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:30:41.36
偶然やろ
0185伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:36:48.05
【1955】
竹内まりや Char 矢野顕子 世良公則 ふとがね金太 松山千春
アグネス・チャン 郷ひろみ
マイケル・シェンカー カイク・ポーカロ フレッド・ホワイト
マーゴ・ヘミングウェイ(俳優)
明石さんま(芸人) 千代の富士(関取)
0186伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:40:11.52
【訂正】まとめて
正しくは
マイク・ポーカロ
鈴木キサブロー
0188伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:55:11.50
ベタベタ貼り付けてウザいの気がつかないとかw
0189伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:56:06.91
ちょっと上世代
プレスリー世代といっていいかも
音楽的才能というより戦略家の印象、日本語にこだわった人たち

【1946】
吉田拓郎
【1947】
小田和正 細野晴臣
【1948】
財津和夫 大瀧詠一
【1949】
松本隆
0190伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:59:32.31
小田さんってそんな年齢なんだ
声も衰えてないし歌上手いな
0191伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:00:05.47
ウザいわーまじ卍
0192伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:27:11.61
ビートニクスの新譜が赤塚不二夫オマージュで
コロムビアから発売というのを聞いて
赤塚ファンのタケはジタンダ踏むのではないか?
0196伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:29:39.39
いいわけしてる人がいるけど
確かに全盛期からはだいぶ落ちてるけど、
同世代にこんなに活動してる人いるんだよ?

もうじーさんだから、とかいいわけにならない。
60代なんてまだまだヒヨッコ
つか、今やらないでいつやるって時期だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況