X



【頭脳警察】16人格(Part15) 【PANTA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:11:04.91
関連WebSite
公式ライヴ情報 https://www.facebook.com/PANTA2012
頭脳警察・PANTAXオフィシャルサイトhttp://www.brain-police.com/
フライング・パブリッシャーズ http://www.fly-p.com/

石塚俊明 http://www.apia-net.com/cinorama/
菊池琢己 https://twitter.com/tac88tac88

前スレ
【頭脳警察】 浚渫(Salvage) 【PANTA Part14】©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/legend/1452492211/
0773伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:57:40.97
離婚は随分前の話しだから。
ちょっと前は娘さんがライブの楽屋に顔だしたりね。
0776伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:21:58.82
収入源は何だろうな
PANTAは作詞作曲印税が塵も積もれば山でありそうだけど
0780伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:48:15.21
こないだ三上寛とのアケタなんでトシいないのかと思ったらラジオ出演かよw
トシ抜きの方が珍しく客2ケタ入ってけど
0781伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:04:15.12
ラママ当日券あるってよ
まーたくなにやってんだよ
会員で囲いこみしといて余ったから一般発売、
それでもまだ余ってるって…
最初からオープンにして売ればいいのに
0782伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:48:31.71
まじかw
最初から普通に売ってりゃいいのに。
いまのマネージメントはアホなのか?

ファンクラブ入会特典で頭脳警察手帳って時点で は? だったもんな。
小学生にスパイ手帳とか配るのと一緒かよと。
0783伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:42:38.12
パンタとトシ以外のメンバー変わったらしいが、今日だけ?
それとも...
0784伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:41:17.51
ヘビメタくんを永久追放しないとダメだ
頭脳警察もパンタソロも
0785伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 03:07:11.32
>>782
少なくとも昨年中に一般向けに告知していれば
2月第1週の土日はあけてたんだけどね
まあ来年はちょっとは考えるんじゃないの…
会員限定じゃラママ埋められる事が出来ないのがハッキリしたしな
0789伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:40:45.37
やっぱりFB固まったままだ
前は自由にみられたんだが
というわけでセトリとレポお願い致します
おおまかでいいんで
0791伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:50:38.91
黒猫チェルシーのギターとベース、ドラムは樋口君で頭脳警察だったと。
三人共20代の若者。
今年このメンバーで固定でやるかは不明。
黒猫組が忙しいからね。
4月からツアーと。
0792伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:52:33.63
facebook、haruo nakamura で検索して。
友達申請しないと見れない投稿が多いですよ。
0793伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:16:11.12
7や歓喜の歌のアレンジやギターをヘビメタくんがやっていたらどうなっていたのか
目も当てられない当時も今も全く聴き返すこともない駄作になっていただろうな
0794伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:56:41.88
セトリ頼むよ。
あと、TBSラジオのやつそろそろ聴けなくなるからまだの人おはやめに。
結構良かったよ。
0795伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:47:04.99
俺をはじめとして情報難民がいっぱいいるみたいなんでセトリお願い致します
ファンサイトでもなかなか見つからん…
0798伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:11:26.86
[PANTA & TOSHI]
銃を取れ!
少年は南へ
だから俺は笑ってる
さようなら世界夫人よ(大久保ノブオ、ブルースハープ)
[フルメンバー]
赤軍兵士の詩
Blood Blood Blood
銃を取れ!

50周年は若手に切り替えて、
黒猫チェルシーのギターとベース。
ドラムは元騒音寺のモトノスケと。

今年からライブ中の写真撮影禁止とのことです。
0799伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:26:12.02
>>798
ありがとう。

てか、いままで撮影okだっのかよw
知らなかったぞ。
じゃ、クロコートの女も堂々ととりゃ良かったのに。
0800伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:28:21.79
タクミ外れて良かったな。
でも、わかてと会話あうのか?
孫世代だろ。
0802伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:47:37.74
>>801 お誕生日会ですから、
ゲストトーク〜乾杯〜ゲストライブ〜ご歓談
これの繰り返しで、最後の最後に頭脳のライブ。
長かった。
0803伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:06:37.08
>>802
歓談て他の客と?
ボッチだときついな。
ライブの一部二部の間くらいなら
いいけど。
0804伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:14:28.01
>>798
情報ありがとうございます。
7曲かよ…これだとセカンド再現ライブのほうがよかったような。
>>802
ZNNの新年会みたいな進行だな。
これヤなんだけどねえ。
俺行ったのは2017年2月だったがその時は
2部冒頭でハッピーバースデーの合唱から
ローソク消してライブ1時間という濃い内容だったんだがな。
飲み会形式のイベントはどうも好かん。
0805伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:08:26.73
まぁパーティですからね。今年は裸にされた頭脳警察、
若返った頭脳警察らしいですよ。
4/7の日曜日には新宿の花園神社でライブもあります。
0806伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:33:13.72
>>798
いいね!
かなり赤化しているじゃないか
これだよこれ

この勢いでゴリッゴリに赤化した新曲を
0808伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:51:04.13
>>805
神社とか場所が悪いな
神など脳内の妄想に過ぎない
そんなものをうやうやしく奉っている場所で
頭脳警察のライブをしてほしくない

それとも神社にむかって思いっきり唾でも吐くというのなら良いが
0809伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:51:54.74
花園神社の境内で状況劇場の芝居(紅テント)が70年代初期から行われていたとか知りませんか?
頭脳警察もその時期に花園神社でライブやった事あります。
今回のライブも花園神社で行われるアングラ劇団の芝居の一環ですよ。
昔からサブカルに理解ある場所ですが、そんな事も知らないのか...
0810伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:42:36.41
>>809
その辺の事情知ってるのって60代以上じゃないか?
俺ですら言われてみたらなんか聞いたことあったかも程度だし。
0812808
垢版 |
2019/02/10(日) 03:01:47.85
>>809
知らない
神社は神社
何らかわりはない
くだらない
妄想でも頭に思い浮かべて
自己陶酔で恍惚としてろ
0814伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 03:55:31.57
風の旅団 (劇団)の『クリスタル・ナハト 〜 さまよえる日本人奴』が上演されたのが1984年
パンタの曲で風の旅団ってのもある
0815伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 06:43:05.57
何をやろうが神社は神社
妄想を盲信する反動性は何ら変わりはない
現実の矛盾を直視し矛盾を生み出す根本原因を変革するのではなく
「祈り」なる脳内物質を生み出す行為にもっぱら力を注ぎ
脳内物質の分泌がもたらす
現実の苦難を感じる力の軽減により
恍惚となっている

実にくだらない
0817伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:04:48.55
>>815
まあ比叡山や高野山に自分の歌を奉納する
ミュージシャンよりかはマシだろw
70年代の花園だったらパンタも出た事あった
みたいな事言ってるし
0820伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:46:58.06
さあ、皆の衆
明日は紀元節ぢゃ!!
神武帝が即位して日の本が建国されだ有り難き
日ぢゃ!!この国に生をうけた事を感謝して
祝おうぞ!!
0821伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 06:28:05.11
♪紀元節とはどういう事かと
先生が生徒に尋ねたら
生徒全員答えた
誰かの機嫌をとる日でしょ

高田渡
0824伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:04:20.22
>>798
若手に混じって豚コレラも
いつものようにギュィーーーーンとやるのかね?
0827伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:23:07.39
新企画でトシのドラム頭脳警察ライブってやらないかね。
候補曲はアドリブがいいマラブンタ、
お前と別れたい、ふざけるんじゃねえよ、
間違いだらけの歌、イエスマン、プレリュード、悪たれ、歴史から・・・
コンガの後だと握力が戻らないって言ってるから最初からドラムで飛ばしてくれ
0828伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:16:32.49
トシは頭脳警察以外じゃドラム叩いてるのにな。俺はトシのドラム好きだ。
0830伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:29:58.76
トークが長くて、
シビレを切らしたトシが舞台を横切った!
0831伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:50:16.95
前日に友川のライブ行ったけど相変わらず
トシのドラムはキレが良かったよ。
0833伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:52:30.43
>>827
赤化の足を引っ張るなら
トシは頭脳警察から脱退していい
いや脱退してくれ
0836伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:22:16.04
>>835
いやいや
実際トシの方が赤化するのにかなり抵抗があるらしいしな
そんなに赤化がいやなら脱退してくれ
0838伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:44:23.37
>>736
トシのドラムライブ希望からいきなり
トシ脱退してくれときたから何の事かと…
まあいいかw
0841伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:54:38.67
トシがあっての頭脳警察じゃ!!
わかったらマスかいてねろ!!
0843伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:03:31.44
「誕生」「仮面劇」のレコーディングは脱退していた時期だね。
でもライブで不在はない筈。2000年に入ってからトシが友川カズキとバッティングしていなかった時か。
0844伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:46:55.96
誕生と仮面劇は他とテイストが違うよな。
どっちも好きだけど!!
0845伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:35:15.94
「誕生」は最初のパンタソロアルバムですよ。
「3」が大売れしたからビクターから信頼されて予算も掛けて、パンタが好きなストリングスも大フューチャー。
頭脳警察じゃないよね。シャンソンぽい。
0846伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:03:40.14
「仮面劇のヒーロー・・・」もビクターオーケストラ(スタジオミュージシャン)が
演奏してるしほとんどソロアルバムだね
0848伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:26:11.73
ギターはGSのアウトキャストとかの水谷公生さんだからね。
日本のロックのスタジオミュージシャンで1番の人。
ロックぽいアレンジの歌謡曲のギターは水谷さんだったりする。
0849伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:50:47.15
誕生は出た当時にレコード店で手にとってジャケットにがっかりしたけど
買って帰ってジャケット開いてホッとした
0853伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 08:24:46.32
頭脳警察3はビクターの年間ヒット賞を、
麻丘めぐみと一緒に表彰されたと本人言っているぞ。

実際に発売時で数版プレスされている。パンタも次の印税で車、次でピアノとか買いたいと当時話していたり。
0854伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 08:30:51.33
あの時代に日本のロックでありながら
年一枚ペースでアルバムを出せてたんだから
それなりには売れたんだろうね
ソロになる時はキティレコードから「ぜひ来てくれ」と誘われたって言ってたし
0855伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 10:40:13.61
レイザーショックもムーンライトサーファーも売れてはいないんじゃないか
つまりヒット曲ゼロ
0856伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:21:20.75
山崎ハコは所属していた事務所に騙されて
デビューから22年間、印税を貰えていなかったそうだけど
そんなのに比べたらPANTAはスタッフに恵まれてたんだな
0858伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:52:01.21
JASRACに登録してなかったから、
初期頭脳警察の頃は印税貰ってない
登録したら、未払い分が一気に入ってきたという話だった筈
0859伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:47:53.41
>」848
水谷氏はキャンディーズの春一番のギターかな
これドラムのビートと共にすんげえいい味だしてるよな
ジュリーの危険なふたりも担当したらしいね
井上孝之じゃなかったんだね
0860伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:12:09.76
いろいろと話があるけど最初の頭脳警察のマネージャーが良い人で、レコード会社との契約もまともな、パンタトシに金が入るような契約を結んだらしい。
ダディ竹千代さん曰くだけどね。
0861伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:40:42.44
ダディっておとぼけキャッツて名前しか
しらないんだけど、何もんなの?
0862伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:27:23.00
ダディさんはカルメンマキ&OZの曲の作詞もしてたりするし、実は頭脳警察の追っかけだったとね。
0863伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:31:32.74
>>855
ろくにヒット曲なくて
メジャーなレコード会社に
十数年毎年アルバム作ってもらっていたんだから
ある意味すごいよな
パンタはよほど周りの人間に好かれる素質を持っているのかね
その点では凡人には不可能な素質
凡人ならあの売り上げならさっさと切られている
0864伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:17:18.58
この頃のレコード会社は親会社のハードを売るために、年間アルバム何タイトルとかシングル何タイトルと目標を立てていたのです。その恩恵もあります。
頭脳警察は3以後は何版もされているから
そこそこ売れてますよ。
0865伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:19:54.90
>>861
つべにおとぼけの動画あるよ
野菜でべース弾いたり粉ぶちまけたりw
お客さんは傘持参で防御、楽器類はビニールシートを張ってた
やりたい放題のライブだね
0866伝説の名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:49:47.95
ストーンズのバックトゥゼロがルーディの曲のパクリだってのは本当みたいだよね
イントロとかそっくりだし

ただ詳しい経緯は忘れたな
フランスで山川がミックにインタビューしたときに渡したルーディーのデモテープから
盗まれたとかだったよね確か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況