X



hide 177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:12:41.09
hide official website: http://www.hide-city.com/
Twitter: https://twitter.com/hideofficial_BD
     https://twitter.com/hideofficial_20
Facebook: https://www.facebook.com/Official.hide
UNIVERSAL MUSIC JAPAN: http://www.universal-music.co.jp/universal/artist/hide/

X JAPAN: http://www.xjapanmusic.com/

everfree: http://www3.live.co.jp/hide/ (リンク切れ)
 (archive): http://web.archive.org/web/19990129075350/http://live.co.jp/hide/contents.html
___|_..( z i l c h )__..||._____|__.: http://www.avexnet.or.jp/zilch/index2.htm (リンク切れ)
 (archive): https://web.archive.org/web/20061230125127/http://www.avexnet.or.jp/zilch/index2.htm

前スレ
hide 176
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1527408407/
0166伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:14:23.71
「しょーもない死に方」


これは世間的な総意かもしれないな・・・
ニュー速とかにスレ立つと未だにそういう系に書き込み多いし
0168伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:24:44.88
確実なことはヒデはヨシキ様がいなかったら売れてないし美容師になってたってこと
Xはヒデが加入してなくても100%成功してたけどサーベルじゃメジャーでは絶対通用しない
0170伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:30:59.09
「しょうもない死に方」っていうそれ自体に異論があるの?
hideは与えられた命を全うした、とか偉大な死を遂げた、とかって思ってるってわけじゃないでしょ?

事故でもなんでも、自分の身体を粗末に扱った結果としての死である事は間違いないわけで
しょうもない死に方をしたのは事実なんだから、ぐうの音も出ない発言として受け入れりゃいいのでは、と思ってしまう。
0173伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:40:08.41
>>170
おまえあちこちのスレでその論調やってるけどさ、たとえホームレスが公園で死んでもしょーもないない死に方なんて言わないものなんだよ
そんな言葉がでてくるのは、おまえ自身がしょーもない生き方してコンプ抱えてるからだよ
0176伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:41:55.83
>>168
あの頃わりとだれでもデビュー出来た時代だしXじゃなきゃ他のバンドで世に出ていたろうね
0180伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:45:28.65
映画じゃなくこれがツイッターとかでの発言だったら間違いなく炎上レベルだろうな
マモのようにヒデオタに通報されてアカウント凍結させられていただろう
0181伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:50:07.67
ヒデと関わるともれなくヒデヲタっていうメンヘラ危険分子が付いてくるからオファー受けるときは覚悟が必要
RIZEがピンクスパイダーをカバーしたときも叩かれまくったし
0182伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:51:15.22
知識ゼロの俳優でもいいけどまっけんゆーとか山崎賢人レベルの顔面が良かったかも
こういう若い子受けの良い俳優ならその俳優のファンも見てhideファンになる可能性だってあるし
今回使った俳優アップで見るのちょっとキツかった
0186伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:02:31.53
ヒデのファンは他人の顔をとやかく言えるような立場じゃないでしょ
0189伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:12:52.98
長文にレスすると延々とレスが返ってきてますます長文連投する法則、みんなわかったかな?
0190伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:15:45.80
門野さん、江夏さん、ヒロシと俳優でラリーで座談会
そのあと俳優が
「みなさんhideさんの死を悲しんでる奥には怒りみたいなものも感じた。これからだったのにしょーもない死に方しやがってみたいな感じの」
という感想を述べたんだよ。
0191伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:21:39.84
ジャニーズや若手イケメン俳優使ったって文句言いたいやつは言うんだろ
0192伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:30:00.45
>>144>>149
オムニ7っていうセブングループの通販サイトが大コケしてるのは周知の事実なんで
いわゆるキラーコンテンツ的なテコ入れが欲しいんでしょうw
XとかLUNA SEAあたりはなんだかんだ購買力ある世代だし熱心な奴も多いからね
0194伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:33:18.93
>>163
長文死ね=ボク頭悪いから長い文読めないんですっていう
ただの自己紹介だから無視で構わん
0196伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:34:26.19
生きてたときより5倍近くアルバム売れたんだからしょーもなくはないんじゃないの
つっても音楽が良いから売れたわけじゃなく
ニュース効果や同情心で買った人がほとんどなんだろうけど
0197伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:34:32.13
>>138
ありがとう
hideが突然天国へ行って、築地本願寺にも行けなくて hideミュージアムにも行けなくてお墓にも行けてないんだ、音楽も聞けなくなって去年やっと聞けるようになったんだよね、映画はDVDが発売されたら一人で見る事にするね。
長文になってゴメン
0200伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:36:05.70
あの監督や俳優がアンチになってhideスレにおかしな書き込みしないことを祈る
0203伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:38:35.26
>>192
LUNA SEAってギグスやフールズメイトの表紙が一番多いアーティストらしいね
表紙にすると売れるからってライターさんが言ってたけど
0208伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:50:41.36
何かここ数日、性格悪い奴が混じってるよな
誰にでも噛み付く奴ってウザいんだが・・
0209伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:54:36.32
ヒデのファンは元々性格悪いから今に始まったことではないよ
常に誰かを叩いてるから
0210伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:55:49.15
>>203
自分は河村の声とキャラがどうにも無理でファンにはなれないけど
幼なじみが昔遊びに行くたびにガンガンにCD掛けてたから耳はよく親しんでるし、
みな個性的で楽しいキャラしててバンド自体の印象はすごく良い
テレビでLIVEやってるなら見てみようかな程度のスタンスだけど
X以上にしょっちゅう生中継とかやっててLIVE放送はかなり多い方なんだよね
INORANや河村のソロもよく放送してる
るし、程よくバラエティ映えするバンドでもある
変な出し惜しみでカッコつける風でもなく、メディアとの付き合い方が上手いなあと思うよ
0213伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:01:10.28
>>207
その感じってこのスレだけだよ
リアルでこんなアホでネガティブな荒らしにいちいち付き合う人なんていない
0215伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:01:35.80
金曜日に受け取ったhide本やっとこれから読める
ところでみんなはあの表紙の写真って好き?
0216伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:02:59.29
>>215
正直あんまり好きじゃない
割とhideの衣装では珍しいタイプなのに、没後に良く使われるから勘違いしてる人が多そう
0219伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:08:14.74
>>209
性格悪いというか被害妄想が激しいんだよ
個人に入れ込みすぎて適度な距離が取れず視野が狭い
批判には異常に過敏で攻撃的、盲目的、閉鎖的、ネガティヴな思い込み傾向が強い
アーティスト個人に変な夢見すぎ、勝手な理想化をしててそれ以外認めようとしない歪みがある

ってこれ全部ボダの特徴じゃねえかと…( ;´Д`)

もっとびっくりするくらい古参が異常に幅利かせててクソみたいに高飛車で
ファンの性格悪くて嫌味全開なバンドは別に知ってるから
ヒデファンが性格悪いっていうのとは全然違うなーと思うよ
性格自体は全然悪くない
0220伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:10:13.11
>>214
とか言う奴ほど隙あらば自分語りする法則w

自分はおkだが他人のは許さないというダブルスタンダードが自覚できてない
0221伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:22:45.53
長文は考察スレにずっと書いてた奴か
あっちで誰も相手してくれないからこっちに来たみたいだな
0222伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:30:27.31
なんで1人だと決めつけるのか、その心理がさっっぱりわからん。
文体変えてもバレバレだよ、みたいな煽りとかよくあるけど、文体違うって事は別人なのかなっていう考えにはならないんだよね。
本気で1人だと思ってるのだとしたら視野が狭すぎるよ。
0224伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:32:12.79
>>222
思ってるというか思いたい心理だね
そんな居るはずがない、一人のはずだという哀しい願望妄想
0227伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:43:04.09
今回の映画のポスターとかのメインヴィジュアルって当時作成されたもの?


それとも近年CG加工で作ったものかな
0229伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:54:39.22
>>226
同じく
0231伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:21:13.58
>>227
多分、元はあったんだろうけどCG加工し捲りだと思われ

トリビュートアルバムのジャケはセンスねーなーて思った
0233伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:26:32.91
でも、毛穴とか髪の毛一本一本とかすごくリアルだよね
最近の技術ってすげーんだなと思った
0238伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:58:55.78
連動だとか連投じゃないとかもうどうでもよくない?くだらない事に何度も噛みつくなよ
0240伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:15:04.38
映画のメインビジュアルあまり良くないよね
暗い感じでポスターとか欲しくならなかった
0242伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:30:50.46
映画のメインビジュアルはまぁまぁ似せてるけどhideじゃないだろw
Twitterでも気づいてない人多くて驚く

今回のトリビュートのジャケは嫌いじゃない(2013のは酷すぎた)
0243伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:51:14.35
みんなはトリビュート買うの?自分は映画とか本とかいろいろ買っちゃって金ないから借りるかな
0247伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:12:09.30
映画のポスターとかポストカード買った人いるの?
0248伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:23:10.74
西川貴教って上手いと言われてるけど、何の曲歌っても同じ歌い方だよな
ウンコをブリブリブリブリって思いっきり出しなら大声出してるみたいな歌声
0249伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:24:55.98
>>222
お前はお前でただの予想にしか過ぎないんだから次スレからワッチョイかID付きで正式な次スレ立てれば文句無いよね?
余計なコストはお互いかけたくないじゃん。
0250伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:27:30.17
>>242
気づいてないって正解発表されてないのに何言ってるの?
かなり手が加わってるけどhideはhideだろ
否定すんの好きだなー君
0251伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:29:35.40
さすがに他人はないと思うぞw
もしそうならクレジットされるしね
0252伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:35:55.62
スペシャのヨルジュウって番組
いま舞台挨拶のところやってるよ
0253伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:37:18.60
>>232>>234こそが自演とw
ばれてないと思ってるのは本人だけとw
わかりやすいねえ
0254伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:38:13.63
>>135
明日もう一度映画観てシッカリ確認してくるね
0255伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:43:34.87
>>249
ワッチョイさえあれば正体わかると安易に思っちゃうワッチョイ至上主義低脳
いかにもスルー能力ゼロな馬鹿ゆとり独特の発想っすなあw

前から何度もこの板じゃワッチョイつけらんないし他だと板違いだから無駄、
スルースキルつけろって言われてるのも覚えてらんないってかぁ
もしくはヒデファンですらないただのニワカのジャイアン君かな??
0256伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 02:00:17.55
>>248
昔、浅倉大介プロデュースの頃のキラキラサウンドが好きでファンやってたけど同意

合同のイベント出ると一人だけ声が異常にデカすぎて全然引っ込まない
ウザいからあいつだけマイク取り上げたれと思うほどw
明らかに自分が主役じゃない、代表でもない状況で場を食いまくり
(出たての若手ならまだ良いが、コイツはV系の過去を黒歴史に葬ったリサイクル歌手w)
そのくせ大物には無駄に媚びまくり、しょこたんみてえな金魚の糞っぷり発揮する恥知らず
ファンも本人そっくりに図々しく生意気、売れてる=偉いという勘違い女ばかりでタチが悪い

生意気にも浅倉大介に反旗を翻し、能力ゼロどころかマイナスのくせに
コード感が崩壊しまくったクソアレンジで楽曲を見事にぶち壊すw
最近はまた戻してきてるようだが、西川がセルフでやってる頃は全く聴くに堪えない耳レイプだった
とにかくコード感がド素人以下でひどいの一言
コイツ耳おかしいんじゃねえの?というくらいのあり得なさだった
0260伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 02:26:04.96
>>259
おめーの病的妄想なんか誰も聞いてないから
クスリ飲んで寝ろ
なんなら永遠の眠りでもいいぞ?
0262伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 02:41:44.80
最後にINAちゃんからメール来て未公開音源、エンドロールに行ったのは笑った。どちらかというと途中流れてたクリック入りのテンポ速いやつをフルで聞きたかったな笑 フルで出来てた段階じゃないかもだけど。
0263伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 03:49:33.14
WPの元管理人、梅田氏が言った一言
「HIDEが残したHDDそのまま売ってくれ」

これ
0264伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 04:44:28.88
下の話だと、「たった5分のセレブレーション」だの「5分足らずのフィニッシュ」だの
言ってるので、5分だったんじゃない?

無言劇で「それほどストイックってわけじゃないけど、無節操でもないなぁ」って。
「エロビデオは友達の家にあれば見るけど、借りてきてまでは見ないよ。
だってそんなの、一人で見て悶々としてどーすんのよ(笑)」って言ってる。
でも、この頃のXのミーティングではエロビデオがかかってて、
YOSHIKIもhideも、真剣な話しながら目線はしっかり画面に釘付けだったらしーが。。
いつだったか雑誌で「SEXでイキそうな時、総理大臣の顔が思い浮かぶ」と言ってた。

初めての時は「穴がどこだかわからなかった。」らしいし、
ソロツアーで裸のネーチャンだらけなのをインタビュアーに突っ込まれて
「得意分野じゃない。」と言ってたので、得意ではなかったんだろう。。
だがしかし、X初期のツアーではマネキン相手にイタシテおったがな。
0265伝説の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 04:45:08.68
あたし19の時にキャバで働いてたんだけど
一回hideが店に来た事あったなぁ。
そのときはhideファンじゃなかったから、ちょっとビックリしたくらいだったけど。
なんか大人しいイメージだったな。でも隣に座ったらけっこう話し掛けてきた。
名刺もくれっていわれたから一応渡したけど、結局連絡取る事はなかったな。
その後、なんとなく気になったんでCD借りてみたら、一気にはまってファンになった。
hideが店に来た時にファンだったら…って後悔しまくったよ。
また指名するねって言われたんだけど、あの後すぐに店も辞めちゃったし。

でも酔うとフツウにスケベオヤジだと思うよあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況