X



L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart36

0001伝説の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:05:14.71
黒沢健一公式HP
http://www.k-kurosawa.com/

黒沢秀樹公式HP
http://www.hideki-kurosawa.com/
黒沢秀樹Twitter
https://twitter.com/hidekikurosawa

L⇔R 25周年オフィシャルフェイスブック
https://www.facebook.com/LR25th
リマスターリリース
http://www.polystar.co.jp/release/2017/02/lr.html
MOTORWORKS 〜COMPLETE BEST〜 | ドリーミュージック http://dreamusic.co.jp/artist/motorworks/27637.html
黒沢健一 TOUR without electricity 2009 ~ at The Globe Tokyo
http://kuroken68.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000109

sage進行。次スレは>>980が立てる。立てられない人は踏まない。
制限で立てられなかったときは他の人に依頼する。
※前スレ
L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart34
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1512775788/
L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart35
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1517567338/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0568!ninja
垢版 |
2021/09/25(土) 16:36:12.14
このスレのはじめの頃はまだコロナ以前で、なんか感慨深いです
0569伝説の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 13:17:09.36
既出かな?
昨日「鬼滅の刃」の映画見てたら
出だしで「健一…秀樹…」って言っててびっくりしたよ
字幕付で見てたからまんまこの字だし
0570伝説の名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:28:30.78
観てないです…
0572伝説の名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 11:33:43.55
>>571
┐(-。-;)┌
彼が重要視する数字は、売上枚数とか集まったお金の合計金額とかのみじゃね
0573伝説の名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 20:48:31.27
NRSは最低
0574伝説の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:19:49.78
>>573
最低ではないでしょ。たまに空回りするけどw頑張ってくれてるじゃん
0575伝説の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 10:45:20.84
クラファン、達成してるけど一所懸命宣伝してるのはギターのオークションに入札ないから?
流石に高くて手が出せず。
0576伝説の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 11:11:13.13
「健一。秀樹。実。正雄。進。勇太。(略)死んでいったこの子たちの無念は、この手で晴らしたい。」
ttps://imgur.com/T9erlxt
0578伝説の名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:59:51.67
ひろはるは呼びづらい
0580伝説の名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:10:57.59
秀樹さんはずっと好きだけど、ライブもユーチューブもすべてがなあなあになってると思う。持ち味の尖った部分がなくなってしまった。成○さんとかに頼らず自分でやって欲しい。ブライアン・ウィルソンとユージン・ランディの関係の様だ。
0582!ninja
垢版 |
2021/10/04(月) 14:20:37.96
小倉さん、大変みたいだね。とくダネに出たときに、focusをサージェントペパーと似てるとねとか言ってたよね
0583伝説の名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:19:24.41
>>582
focusにサージェントっぽいとこなんてあったっけ?
0584!ninja
垢版 |
2021/10/08(金) 12:37:29.71
結構前のことだけど、2000年中盤くらいかな、ライヴ写真にセットリストを載せたのが売られてたよね?スピッツでもやってた記憶あるんだけど。あれなんだったんだろ?一時的なものだったね
0586!ninja
垢版 |
2021/10/09(土) 16:16:18.40
そうそう。
文字入れられたような記憶あるな。写真5枚くらいで2000円くらいだったかな。一時的なものだったね
0587!ninja
垢版 |
2021/10/12(火) 17:19:15.03
秀樹、サッカーみながら実況配信しなよ
0588伝説の名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:17:05.13
あ、昨日きーちゃんの誕生日だった
おめでとうございます〜!
0591伝説の名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 11:59:07.58
きーちゃんも「きーさん」と呼ばれる年齢になったよね…

感慨深い…
0593!ninja
垢版 |
2021/10/29(金) 18:03:23.63
秀樹はBeatlesとか影響受けたバンドの解説とかチャンネルでやればいいのにね
0594!ninja
垢版 |
2021/10/30(土) 12:49:15.19
ハローイッツミーのpvってポニーキャニオンが力いれて作ったってことでいいのかな?CG使うことがまだ少なかった時代ですよね
0595!ninja
垢版 |
2021/11/02(火) 23:31:26.22
うってかわって、nicetoとかの金の掛かってなさって。helloがどうかしらないけど、nicetoのチープさは当時から滑稽やった。
0598伝説の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:09:10.08
秀樹のインタビュー生々しいところもありつつ良かったな。泣けたわ。
0599伝説の名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 23:17:57.09
記念ライブのゲストにちょっとテンション下がった俺がいる
0601伝説の名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 01:15:11.12
>>599
個人的には「意外」な感じが、欲しかったかも
既視感があると言ってしまうと失礼だけど
0603伝説の名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 22:20:14.01
きーさん
0605!ninja
垢版 |
2021/11/21(日) 13:57:59.06
健一さんの作品で、レンタル店に置いていた最新の作品はなんでしたか?
0606伝説の名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:37:44.70
youtubeにMVきたか
0609伝説の名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 19:05:07.21
>>607
紹介ありがとう
芸スポのスレみてると好意的な感想やソロについての評価もあり大ヒットはしてなくて残念だけど心に残る名作を懐かしむレスがあるのが良いね
大ヒットとまではいかなくてもミスチルやスピッツと絡めた比較意見もあり
何だかんだで惜しまれている流れなのがL⇔Rの魅力だったのだと改めて実感あって良いね
0610伝説の名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 23:33:05.76
ポテンシャルだけならその2バンドやに負けないものを持ってたわな
7年の期間で自分らのやりたい事を一通りやれたのは凄いと思う

今回のインタビューと来週のバンドワンマンで
秀樹にとってひとつの区切りになると良いな
0611!ninja
垢版 |
2021/11/28(日) 03:56:44.07
秀樹インタビューはYouTubeありきのことだったんだね
0612伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:55:03.25
ライブ最高だった
頼むから定期的にあのメンバーでホールワンマンやってくれw
0615伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 05:01:25.82
この5年の憑き物みたいなのがやっと落ちた気がするライブだった
MOTORWORKSの再始動にも期待だな
0617伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:14:57.85
>>616
私もです。来てみました。
0619伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 20:58:29.29
健ちゃんの、脳腫瘍の前の病気ってなんだったんだろう?
どうして健ちゃんばっかり、こんなに色々試練を与えられたんだろう
秀樹のインタビュー読んで、悲しくなったよ
0620伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:12:32.45
あのライブの後に子供のお迎えって…

奥様は大阪でお仕事でしたか
秀樹かなり大変なんじゃないか
0621伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 06:46:23.13
>>619
たしかに気になるな
晩年、歌声はしんどそうだったけど、ルックスだけ見てたら大病やってるようには見えなかったし
0622伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 22:02:59.47
>>619
音楽と人のインタビューだよね
読んだ時、脳腫瘍の前の大病ってところに引っかかった
そんなことがあったんだ…って辛い気持ちになった

L⇔Rの頃、結構なヘビースモーカーだってことをインタビューで話してた記憶がある
調子が悪い時はビタミンCを摂る
喉の調子が悪い時はつんくさんに教えてもらった吸入器を愛用してるって言ってたのは覚えてる
きーちゃんは健康マニアなイメージがあるけど、若い頃の健ちゃんは音楽に極振りで健康にあまり興味がなさそうだった
0623伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:55:58.93
大掃除してたらドライビンアゴーゴー聞いてた当時のメモ書きが出てきた

「音楽にらめっこ バイリンガルのシンガー
オマリー 六甲おろし」

思い出して笑ってる
0624伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 13:28:33.17
地味自慢もあったねー
0625伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 06:22:53.29
詳しい方教えてください
ブライアンペック氏が作詞した曲は
どの曲がありますか?
0626伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:37:11.77
Rights and Dues
Motion Picture
0628伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:38:14.60
秀樹くんからのメッセージやっと聞けたわ
0629!ninja
垢版 |
2021/12/14(火) 04:10:31.84
動画アップされとるよ
0634伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 06:56:49.49
気分爽快は今後もずっとライブで歌われてくだろうな
森高千里の歌詞は怖いが、良い曲残したね
0635伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:11:28.68
歌詞は別に怖くないぞ

健ちゃんも「そう来るか〜!」って感嘆してたし
0637伝説の名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 05:27:35.26
日本食糧新聞1994年

「アサヒ生ビールZ」は平成3年発売以降、上面発酵酵母を使用した、さわやかなキレ味と華やかな香りで独自の味の世界を提案し、平成5年も年間五七〇万箱と確実に固定ファンをつかんでいる。
同社の調査によると特に二〇歳代のビールユーザーの評価が高く、味は「キリッとした」「スカッとした」などの評価が高くなっているという。


この商品のために書き下ろされた歌詞。
0641伝説の名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 04:27:03.03
あけましておめでとう

僕はここにいるよ
0644伝説の名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:11:45.38
ずっとL⇔Rのコア層って50歳手前だと思ってたけど、結構over50が多い件
0647伝説の名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 10:59:10.26
昨日ラヴィット見てたらBGMでノッキン流れた
あるクイズの答えが「ノック2回」だったから
0649伝説の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:21:33.70
30代後半の者ですが、かれこれ20年も健一さんの声に励まされて生きてきました。 こんなに素敵な方が早逝されて本当に悲しくて残念です。久しぶりにここをみて書き込んでみます。一度でいいから生で観たかったな、、
0651伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 00:01:02.67
私も30代だけど、健一さんのライブ沢山行った
25年くらい活動してたんだから、一度くらいライブ行く機会作れたと思うけど…
結局行く気がないんだよ
0652伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 00:21:27.86
住んでる場所にもよるよね

そんなイジメちゃ健ちゃんも悲しむだろうよ
0653伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:07:01.01
>>651
本当にそのとおりです。
L⇔Rが大好きで、ファンになったときには
もう活動休止になっていたのですが、
健一さんのソロ活動をL⇔Rと同じ熱量で応援していたかと言われれば違ったと思います。
それでも一度くらい観に行くべきでした、本当に後悔ばかりです。
0654伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:15:46.55
好きになってくれるだけでうれしいやん
私もギリdoubtツアー行けただけやで
0655伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:47:38.64
俺も後追いだったから、L⇔Rのライブはいけなかったし、以降のライブも数回程度で、以降と思えばさらにいけた。でも、とくにライブやそれ以外について後悔なんてない
0656伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:18:09.33
嶺川貴子ってバンド側の事情で脱退だったの?ソロ活動のために自分から辞めたのかと思ってた。
0657伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:26:00.05
音楽ビジネスが堅苦しかった時代のあるある
0658伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:56:40.15
全然世代じゃないから、L⇔Rの存在知った時には健一さんは亡くなってたな
L⇔Rの生ライブだって世代でいったら今の40代
0659伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:57:58.87
途中で送信されてしまった
全然世代じゃないから、L⇔Rの存在知った時には健一さんは亡くなってたな
L⇔Rの生ライブ見に行けた世代って今の40代くらい?
0660伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:07:45.97
ライブとは生の意


1997年6月29日東京・NHKホール


早熟な子だったとしても、一番若いライブ客は今38〜39歳になってるだろうね
0661伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:58:08.02
若い子は親がファンだったとかアニメで知ったファンがいるのかも
若い世代にも音楽聴いて興味持ってもらえるのは良いね
0662伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:36:49.84
42だけど高校生の時に2回だけ行った
親に頼み込んだの思い出した
その後は学校やら仕事で土日もなかったから行けなかったから行く気がないとかは関係ないと思う
今でも好きでいて聴いてくれてるだけで嬉しいと思うよ!
0663伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:06:18.11
ポニーキャニオンの3枚しか聴いた事ないから、
ポリスターの5枚と健一さんのソロ4枚借りた。
ぽすれんだからまだ聴けてないんだけど。

そう言えばFAN(Fantastic Amusement Night)で
同時出演だったシャ乱Qに「友達になりましょう」って
言われたって話してたなぁ。
0664伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 20:08:34.28
中1のとき武道館行った。
片手で足りるくらいしか行ったことない。
0665伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 20:23:25.39
なんで武道館行ってなんだろ?と思ったら当時は地方の大学生だった
いつもツアーの名古屋公演だけを観てたのね…
1997年5月の大阪が最後かも
0666伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:49:29.02
モーターワークスやって、ファンは少しは増えた?スピッツのファンなんて流れてこなかったか
0667伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:54:19.85
ポニーキャニオン移籍後の方が良いと思うけど。
0668伝説の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:01:53.05
コンセプトがしっかりしててサウンド面がかっこいいのはポリスター時代だけど、単純に曲のクオリティが高いのはポニーキャニオン時代だからどっちも違った良さがある。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況