X



はっぴいえんど - HAPPY END★19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002伝説の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:41:17.74
【過去スレ】

はっぴいえんど
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1010403877/
はっぴいえんど 第二集〜風街ろまん
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1054477458/
はっぴいえんど 第三集〜HAPPY END
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1080552905/
はっぴいえんど 第四集〜CITY - Last Time Around
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1083163867/
はっぴいえんど 第五集〜THE HAPPYEND
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1095356080/
【36年目の】はっぴいえんど6【夏なんです】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1120659531/
【しんし】はっぴいえんど7【んしん】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1163668692/
【あやか市】はっぴいえんど【おろそ市】 (実質8スレ目)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1188256625/
【日本語ロックの】はっぴいえんど【始祖】 (実質9スレ目)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1221832161/
続・はっぴいえんど (実質10スレ目)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1238670618/
0003伝説の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:41:47.80
はっぴいえんど - HAPPY END (実質11スレ目)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1322702313/
はっぴいえんど - HAPPY END★2 (実質12スレ目)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1392354435/
はっぴいえんど - HAPPY END★3 (実質13スレ目)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1423970495/
はっぴいえんど - HAPPY END★14
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1433531681/
はっぴいえんど - HAPPY END★15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1439627633/
はっぴいえんど - HAPPY END★16
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1450879536/
はっぴいえんど - HAPPY END★17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1488115211/
0004伝説の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:47:44.67
尿意と納豆
0011伝説の名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 00:01:11.58
0016伝説の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:08:16.27
BSの歌番組「日本の名曲 世界の名曲 松本隆特集」に松ちゃん本人出てきたわw
0017伝説の名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:52:16.64
昨日は2週連続「たいむとんねる」で特集だったな
50周年だし
0018伝説の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 02:03:49.12
50周年ってエイプリルフールから数えてるのかな?
2020-50=1970
ゆでめんを発表して50年ってことか
0019伝説の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:42:26.62
松本くんは誰それとタイミング被るからホントは去年だけど今年にするってなんかのラジオで言ってたよ
0020伝説の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:27:25.46
BSの松本隆トリビュートは酷かったな
木綿のハンカチーフを若い男の歌手が唄ってたしトシちゃんのルビーの指環でトドメを刺された
0021伝説の名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:40:35.99
>>20
はっぴいえんど世代よりさらに上をターゲットにしたような番組だからな…
松本を上回る55周年の加藤登紀子と60周年の橋幸夫が出てたw
0022伝説の名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:10:01.24
はっぴいえんどの3rdあらためて聴いてみると凄く良いな
16トラックだから音がいいし一曲目の「風来坊」でもう捉まれる
これが50年くらい?前の作品なんだから
あらためて本当に凄いバンドだと思う
0026伝説の名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 10:13:29.46
最初のリマスタって4枚組のBOXが出た時か?
吉野リミックスの時
0029伝説の名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:58:39.06
大滝がロンバケ20thの時DAコンバータだかでマスター変換したりしてたがその頃全部デジタルリマスター自体は終えてるんだろうか
その後はちびちび未発表を小出しにポールサイモン商法で切り売りしてくつもりが大滝師匠とか一気に結構な量吐き出すから恐ろしい
達郎なんか我慢できずにリミックスしちゃうしw
まぁ確かに金次リミクスは変態
0030伝説の名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:11:37.97
>>22
個人的にはあれが一番好き
考えてみると日本じゃ無理だったのかもしれない
0032伝説の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:13:21.28
ヴェルヴェットアンダーグラウンドの昔のアルバムってはっぴいえんどの丸ぱくりじゃんwww
びっくりした 雰囲気も曲調もまんま
0033伝説の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:08:18.80
バッファロスプリングフィールドよりヴェルヴェッツのが近いと感じればそうなんでしょうね
まぁディランのパクリだからさぁ全部
0034伝説の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:46:13.94
この前発売されたlive on stage はどうなん?
今までの2種類とグレーテストライブは持ってるけど
収録分数とか見るとどれもバラバラで、
カウントの有無とかあるしよくわからない。
0038伝説の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:46:37.34
>>34
あの50周年シリーズ、オリジナルに準じた再発ってなってるのに、タイトルによっては東芝EMIのURC再発のブックレットの再現になってたりしていい加減だよw
0044伝説の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:53:02.68
塗装が剥げたレリック仕上げは、やろうと思えばもちろんできるけど
現状と新品の中間ぐらいの感じというのが本人の希望だから
0046伝説の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:07:56.64
ゆでめんのならelkのギター
シングル盤だとファイヤーバードかもね
0047伝説の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:17:20.16
なんか、風街ろまん全く録音違うんだけど、これどういうバージョンなの?
0048伝説の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:20:39.20
風をあつめてとかわかりやすいんだけど、CDのほうが立体感があって、ハイレゾのほうは楽器の位置も違うし立体感がない、CDのほうがいいんだけど
0049伝説の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 06:52:25.79
それ曰く付きのREMIXバージョンじゃね?師匠ご立腹のエコーガンガン効いてるやつ。
0050伝説の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 06:56:47.00
エコーっていうか、楽器の音が生々しいよ
分離してるし、奥行きがある
0051伝説の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 06:57:33.57
楽器の配置も演奏もかなり違う
曰く付きのremixが存在するならスッキリした
モヤモヤしてたから
0052伝説の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:06:39.66
分離じゃなくてアコギ左右に配置してたり、奥行きじゃなくてリバーブかけすぎてフワフワしてるのが、93年BOX盤の吉野金次がメンバーの許可取らずにリマスタリングはおろかリミックスまで勝手にしてる盤。細野曲が特に弄くり倒されてる感じ。

なんでそれを知らずにソレを持っているのかな?
0053伝説の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:16:13.97
>>52
その内容を知って、調べても全く出ないんだけどwよく知ってますね
もしかしてこれ貴重なんですか?
0054伝説の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:17:50.84
ソングライタールネッサンスの流れで出たボックスだったかな
0055伝説の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:36:28.67
悪名高いし4枚組のBOXだし、貴重というよりは珍盤扱い、でもセットで持っててなんぼ。
0056伝説の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:40:21.26
え〜でもこっちのほうが好きだなー、本家がギチギチに詰まってる感じに思える
0057伝説の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:56:07.68
人の好みは十人十色
他人と好みが違っても
目くじら立てず潮吹かず
我が道行けドンドン
0058伝説の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:01:02.59
本人たち(松本除く)のお気に入りは2000年くらいに出たゲルシー監修リマスタリングのボックスセットバージョン

j-waveインタビュー調べ
0059伝説の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:51:34.32
ラジオで松本除く三人が、例の吉野金次ミックスはエコーかかっててって話したときに大瀧が
俺の方見ないでよ!
みたいに茶化してたのが面白かったな
エコーと言えば!みたいな意味合いで
0060伝説の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:26:18.18
>>53
風邪を集めてオルガンなり過ぎてるやつ?
延々とオルガンなってる印象
いじってる曲といじってない曲があるよね
横長い箱に入ってたような?
0062伝説の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:31:48.89
>>80ずーっとオルガン鳴ってるよね。

花いちもんめの大滝コーラスがやたらでかいのと、茂の指弾きエレキギターが生々しいのは好きだけど、他のエコーエコーしてるのは音酔いする。

>>59その返しにインタビュアーが「ウォールオブサウンドを〜」って言ってたけど頓珍漢な応えだなって思ったの覚えてる
0063伝説の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:33:26.68
あのオルガンがあると切ない気持ちになる
ないともう物足りない耳になってしまったよ
0095伝説の名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:50:26.89
アタシ達でおフィニッシュよ〜
これぞはっぴいえんどねっ
0099伝説の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:02:41.80
>>74
細野=安室奈美恵
大滝=清水ミチコ
茂=鈴木紗理奈
松本=二宮和也
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況