あうんこ吸で】SOFT BALLET27ソフトバレエ【グチョグチョ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001伝説の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:32:15.68
遠藤遼一、藤井麻輝、森岡賢による日本のインテリアルバンド。音楽性はFUTURE POP、
INDUSTRIAL ROCK、HARD HOUSE、ACID HOUSE、デビュー時のコピーによれば
ELECTRIC BODY BEATと二名の作曲者の個性によって多彩である。
同じバンドでありながら藤井麻輝と森岡賢の作る楽曲は全くの正反対であり
藤井の曲はMINISTRYやNine Inch Nailsを彷彿させる攻撃的でノイジーな
インダストリアル系のものが主であるのに対し森岡はYMOやDepeche Mode寄りの
ポップなシンセサウンドを取り入れた楽曲が中心である。
1986年結成。インディーズレーベル太陽レコードよりシングル「BODY TO BODY」をリリース後
1989年にアルファレコードよりメジャー・デビュー。
1995年7月23日の渋谷公会堂のライブをもって活動停止。
2002年の「サマーソニック 2002」で活動再開し、アルバム2枚をリリース。
2003年のツアー「大団宴」後、再び活動を休止。
2009年秋sonyよりデビュー20周年記念CDBOX発売。
詳しい内容は→http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000001601
前スレ SOFT BALLET 26 ソフトバレエ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1559367912/l50
0851伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 15:28:05.19
SOFT BALLETの影響を受けたアーティストってラルクのyukihiro以外に誰かいたっけ?
0852伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 16:06:43.49
ソフバフォロワーのミュージシャンに声をかけてソフバトリビュート盤を!
0855伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 07:26:25.81
>>851
LUNA SEAのJとSUGIZOもソフバの影響をモロに受けていたはず
0857伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:32:12.01
ソフバのトリビュートアルバム発売してほしい
0864伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 00:02:46.07
>>853
なんで途中で終わってるのかは知らないけど、この頃のエンディーは櫻井敦司っぽい
0866伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 16:07:13.45
>>865
息の根 止めて Breaking Down
0868伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:30:04.12
>>866
その手を貸せよ すべて捨てるのさ
0870伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:45:59.96
ソフバのスレでBUCK-TICKですか?



別にいいけど
0871伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:47:46.04
燃える血を忘れたわけじゃない
甘いぬくもりが目にしみただけ
0872伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:49:40.80
ロンリネス
溢れる太陽青い孤独を手に入れた
ぶぁぶぅ〜んぼぉ〜ん
0873伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:52:48.48
ロンリナイっ
凍える夜に叫び続ける
狂いだしたブゥ〜〜ボォ〜〜ぉい
0876伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:07:36.58
昔、MステにBUCK-TICKが出演して悪の華をやったんだけど、今井さんがほとんどギターを弾いていなかったことが今でも印象に残ってる
そしたら、YouTubeでBUCK-TICK 悪の華で検索したら出てきた
0877伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:08:56.52
>>876
それ放送時に見てたw
今井さん反骨精神旺盛なロッカーやなぁと思ってた
0878伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:35:27.88
>>877
テレビでギターを全く弾かないなんて初めて見たから衝撃的だったよ
0882伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:04:56.29
当てぶりの件については本人がブログで語ってるね。
生演奏だと機材トラブルがあった時に面倒なので、
カラオケ演奏にしてもらって、どうせなら面白くしようってことで、
ああいうパフォーマンスになったって。
http://blog.buck-tick.com/?m=201008
0884伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:24:04.34
>>882
へえーそうなんだ
知らなかった
0889伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:22:22.85
演奏そっちのけで踊ってた賢ちゃんも充分ロックだと思うよ
0892伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:29:36.56
>>882
今井さん、麻輝ちゃんも面倒見てやってくださいよ
0895伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 06:46:04.29
>>894
すでに過去ログになっていて読めなかった・・・残念
0898伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:51:02.97
大晦日にソフトバレエを聴いてる
やっぱりソフトバレエは最高です
0899伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:56:04.60
今井さんがモリケンさんの代わりにメンバー間のバランサー兼作曲者としてソフバメンバーに加入してくれれば万事OKですよ
今井さんお願いします!
0901伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:57:59.70
今井さんが加入してくだされば来年はソフトバレエ第3期スタートか…良い年になりそうだぜ
0902伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 17:03:47.77
今井さんのくねくねダンスが見られるのか
こりゃたまげたなぁ
0903伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 19:45:21.94
>>899
ソフトバレエに新メンバーとして加入するならラルクのyukihiroでいいんじゃないの?
今井さんが加入するとソフトバレエが乗っ取られてしまいそうだから
0904伝説の名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 19:50:01.43
>>903
なるほど、その案もイイですな
ソフバの音楽を生ドラム演奏
でもやっぱそうなると作曲者が藤巻さんオンリーになってしまうので作曲者としても力のある今井さんを私は推したいです(勝手な私の妄想ですがw)
0905伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:22:27.04
>>895
過去ログになっていて「読めなかった」じゃなくて「書き込めなかった」でしょ?
0906伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 09:15:38.96
>>904
エンディも作曲できますよ
0907伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 09:16:56.87
あけましておめでとうございます
これからもよろしくお願いします
0908伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 09:53:18.50
ラルクなんて何の興味もないしソフバとの共通項も何も見出せない。
0910伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:19:56.11
今井寿がボディコンシャスでセクシーなステージ衣装着てギターも弾かずにクネクネ踊っとったらそれだけでも極上のエンターテイメントやんか
0914伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:02:57.47
>>908
まあまあ落ち着いてください
yukihiroはソフトバレエのファンだったことを公言していたから適当に言っただけなんです

L'Arc-en-Ciel・yukihiroによるACID ANDROID、2017年初ライヴでソフト・バレエをカバー
https://okmusic.jp/news/190200

ボソボソとした声で「今日だけもう1曲やります。踊ってください」というようなことを言う。喋り始めるタイミングで潮が引くように静かになるファンの勘の良さにも感心したが、やり始めたのがソフト・バレエの「EGO DANCE」だったからさらに驚いた。
1991年4月発売の4枚目のシングル。作曲は故・森岡賢だ。かつてACID ANDROIDは森岡をゲストに呼びライヴをやったことがあるらしいが、残念ながら僕はそれを見逃している。
森岡の一周忌から一ヶ月後の今日にこの曲をやることは、ソフト・バレエの熱心なファンだったyukihiroには深い意味があるはずだ。ファンもそれはよく理解していて、この日一番の盛り上がりで応える。

この曲をソフト・バレエの3人が揃って演奏することは、もうない。

だからこうやって彼らの歌を歌い継いでいくのは残された者の使命なのだ。こうして最高の盛り上がりと多幸感のまま、ライヴは終了した。この日のお客さんは一人残らず満足して帰途についたに違いない。
0915伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:08:02.73
>>909
なんでendsは活動しないんでしょうか?
今はコロナがあるからライブは難しいとは思うけど
0918伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:00:18.58
>>915
こういうスレとかに変な奴がいるからとか?
昔のends会報や雑誌コラムで2ちゃんねる嫌いなのが分かる文章見た覚えあるし
0924伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:14:06.43
エンズファンクラブ更新あった?
音源聴けるの?壁紙だけ?
遠藤の肩書きって何?
0927伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:38:11.35
>>926
ファンクラブ入ってる人はコラムが読めるらしい
私は入ってないので読めない
0931伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:32:16.19
>>1

【 注意喚起 】【拡.散.希.望 】 ※ コピーリンク転載自由

〓 〓 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 〓 〓

ウメロックの顔↓
https://imgur.com/a/GVJAjI8

@ume_rock https://mobile.twitter.com/ume_rock
@RecordsSdmd https://mobile.twitter.com/RecordsSdmd
インスタ https://www.instagram.com/ume_rock/?hl=ja

ume-rock(ウメロック)は創◯の集団ストーカー 工作員

大量デマ中傷や自殺教唆投稿で自殺に追い込むネット工作

次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼

ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる

女性に卑猥スカトロ投稿嫌がらせをやる変質者

詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50 jdld
「 ume-rock は悪質な集団ストーカー! 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0934伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:59:18.19
新スレ乙
再評価されて盛り上がっているようでなによりです
0935伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:13:17.34
暗闇に 非情の炎
赤く そびえる 平等
つぼみを狩り取る巨大な手
伝わるは くるまれた虚報
0939伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:45:04.39
ソフバスレって昔から、たいしたスレ消費スピードでもないのに900レス前後で新スレ立てるバカがいる(同一人物かは不明だが)
レス850くらいで新スレたったこともあった
0940伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:47:48.72
頑張ってこのスレの埋め立て作業をしましょう
遠藤さんも音楽業界から足を洗って3Kのドカちん野郎になったという噂もあるし
0941伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:58:50.16
ENDSのHPもFlash終了で使い物にならなくなってるのに何も対応無いのを見ると
マジで終わりなのだろうかと思っちゃう
0945伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:10:40.74
>>944
これだね

minus(-)藤井、震災後に建築現場で働くことを選んだ表現者の想い
https://www.cinra.net/interview/201410-minus
―なるほど。そこで藤井さんは、実際にどういう現場で働かれていたんですか?
藤井:それはもう、いろいろです。メジャーなところだと、東京駅とか、羽田空港とか、スカイツリーとか。
さまざまな現場で延々と働いていたら、いつの間にか2年半が経っていました。
最初は汚いコンクリートの屑しか転がっていないような現場が、最終的にはキレイになるのを
目の当たりにすると、やっぱり楽しくなっていくんですよ。
それに建物って、目の前にカタチが残って、みんながそれを意識せずとも愛し続けてくれるわけじゃないですか。
0951伝説の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:20:25.76
お前の欲しがる理想の世界は
この世のどこにもありはしない

生きる意味などは切り捨てろ
刹那の自由が君を楽にする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況