X



【夜】 裸のラリーズ LesRallizesDenudes 【65】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:47:24.94
llllllllll!llllllllllllllllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllll゙゜ .'゙!lllllllllllllll!l゙゜ '゙!lllllllllllllllllllllllllllllll!゙lllllllllllllllllllllllllllllill::,li
lllll゜   .゚゙゙゙゙゙゙゙゙゜   : `゙゙゙゙゙゙!゙゙!llllllllllliiiillllllllllllllllllllllllllllllll,,:'lll゙'゙、
lll` : 、             : .゙゙lllllllllllllll;゙!llllllllllllllllllllllllllllllllllllll:
llliiii,,゙゙゙゙ト              : '!lllllllllllllllllllllllllllllllllll゙.,illl',illlllll
llllllllll:                : : 'lll.゙lllllllllllllllllllllllll!!".l!lll,illllll
llllllllll,,._,,,,,,,,a.        : 、:  .ll゙l,`゙lllllllllllllllll!!° :lll゙llllllllll,,
:゙゙゙!lllllllllll゙^:         : ,,,il'゙°  ."'ll,: ゙゙lllllll!!゙゜: ,、 l゙'llll!|lliト:
:.:: :!゙lllllllllllll°     : ,,lll゙°    `,゙l: : ゙゙″:::: : `  : l!ll,,il゙゙,,,ll/:li

さあ、語り合い給へ。


前スレ
【夜】 裸のラリーズ LesRallizesDenudes 【63】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1666342625/

【夜】 裸のラリーズ LesRallizesDenudes 【64】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1670677280/
0750伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:00:48.33
田端が阿部とグールドを同時にかけるとすげえとかツイートしてるんで
いま試してるんだけど、かっこよすぎてわろてる
55年ゴールドベルクと彗星を両方とも頭から鳴らしてるのだが
合ってる、としか思えないw
調性にのるとことアウトするところが絶妙で、合奏してるようにしか聞こえないw
あとさっさとウインター72出せや黒は
0751伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:07:53.31
スキン+腕にタトゥ入れてパワエレやればよかったのに
ノイズはどんなルックスのやつでもウエルカムだからね
0753伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:56:40.94
水もまさかここまで大っぴらにズラがばらされることになるとはな
リバイバルブームも良し悪しだ
0755伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:58:20.81
ここタバやん本人が常駐してるみたいだね
他の住人のオレの勝手な予想だけど
・大江カレー=LRDEXPERIENCE
・視線X
・dなんちゃら
他にもいそう?
0756伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:50:11.20
日曜の夜はジョイ・ディビジョンのクローサーかニック・ドレイクのタイムオブノーリプライかマウロペロシの2ndかスピッツ・ア・ロコかMBのアルマゲドンを聴くしかない
0758伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 08:22:56.69
>>753
90年代からズラたったの?あの前髪パッツンが?
灰野さんは髪型からしてラリーズ
0759伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 09:22:49.86
90年代のことだけど、出入り口がひとつしかない控室の外でファンの女の子たちが水谷が出てくるのを待ってたら、
いつまでも出てこないので中をのぞいたら誰もいなかった、っていう出来事があったね
衆人環視の密室状態のもとでおきた、いわゆる水谷孝消失事件
真相は控室内でズラをとってスキンにサングラスで控室を出たので、水谷と気づかれなかったってやつ
0761伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:08:44.53
>>760
0766伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 19:22:24.57
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
0772伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:32:51.18
これヘルメットちゃうねん
地毛やねんってなんでこんなことゆわんとあかんねんっ!
0775伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:00:08.90
フィッシュマンズもなんであんなに評価が高いのか全くわからん
メインマンが自殺したから
そのぶんマシマシなのかしら
とも邪推したくもなるが
これだけワールドワイドに人気があるってことは
根本的になにか人をひきつけるものを持ってるんだろうな

俺みたいな還暦間近のオッサンでも
かれらの魅力がわかるように
聴くコツがあればぜひご教示願いたい
0776伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:40:45.50
>>775
このスレ的にはラストアルバムの男たちの別れだろうな
フロントマンの佐藤を迎えた最後のライブを収録したアルバム
多分ツベにもあるような気がする

これを聴いてエモーションを感じられないんだったら縁がなかったという事だ
特に一番最後の曲で40分以上あるLONG SEASONが圧巻
0778伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 00:22:03.72
むかし会社で仕事してるときにラジオから「メロディ」っていう曲が流れてきて、
それでフィッシュマンズを知ったんだけど、なかなかいい曲やん、どことなくRCぽいな、とおもた
それからずっとあとになって、世評の高いなんとかキャンプを借りて聴いたんだけど、どこがそれほどいいのかさっぱりわからんかったな
いま「メロディ」をYou Tubeで聴いてたら、当時つきあってたユッコちゃんを思い出した
死刑台のころのジャンヌ・モローに似た可愛い子で、マイルスが見たらおれに嫉妬しそうなくらい良い子だった
絶対に手放したらいかんかったな
そのあとに付き合った凶悪な酒飲み女が、その後のおれの運命を決めた
0779伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 01:52:04.31
Rate Your Musicで、妙にフィッシュマンズとBorisが人気なんだな。
ラリーズは100位にも入ってない。
0781伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 05:15:26.51
ボリスもフィッシュマンズもナンバーガールとかも
どこがよいのかさっぱりわからんよ
オッサン耳ですいませんって感じだけど
どれもこれもホンモノじゃ無い感がするんだよね
だから聴いてらんないのかも
0782伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 05:32:56.74
どうせやるならチッタでやれや
0783伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:27:45.21
チッタのこけら落としは久保田利伸
バブル感あるよなあの建物
0784伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:32:04.11
チッタってラリーズがライブやってた頃とは場所が変わってるよね?
0785伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:53:11.91
>>784
建物変わってないでしょ
0786伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 12:20:16.81
あの当時は消防法とかへったくれもなかった頃で客もお構いなしにガンガン入れてたが、
現在は建て替えられて以前よりもキャパがだいぶ狭くなったそうだね
0787伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 15:44:55.94
Borisやフィッシュマンズやナンバーガールて、ファンももう若くないよね。
0788伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:25:54.46
>>787
ボリスは知らんがフィッシュマンズは50くらいだろな
0789伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:20:37.27
80年代
なにせ笑われるほど大昔のこと
灰野敬二は偽物だとMMにライブの感想を書いたライターがいたが
慧眼だったと今でも思う
0790伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:09:19.58
ボリスも50代だろ
海外の方が人気があるし、日本でやっても外国人客が多い
0793伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 02:54:29.55
みんな若くないが、
Boris、フィッシュマンズ、ゆらゆら帝国など=おじさん
裸のラリーズ=おじいちゃん
0794伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 07:05:39.63
今55だけどこの中だとラリーズ以外で聴けるのはゆらゆらぐらい
ま、今更聴きはしないが
80年代終わりから90年代アタマぐらいにはライブも行った
0795伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 07:36:07.50
ケージ4分33秒への灰野敬二の「返答」→ピアノの88鍵を88人で同時に鳴らす ドヤッ!
これほんと笑った
これでぜんぶバレた
0797伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 09:59:16.54
水が圧倒的に他のよく比較されるようなアングラアーティストと異なるのは自身以外の誰にも何ものにも無関心という点においてであります
ってchatgptが言ってた
0798伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 13:51:21.51
>>791
へー。は
0799伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 17:09:16.84
どうせやるならチッタでやれや
0802伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 18:04:51.21
アクショニストのヘルマンニッチェが教会でオルガンの鍵盤を一つずつ押していって最後は88鍵すべての音が鳴っているっていうパフォーマンスがあったけどあれは面白かった
0803伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 23:41:27.36
灰野は猫を飼っているが、水谷孝はペットを飼っていたんだろうか。
やはり黒猫🐈‍⬛か?
0804伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 06:14:21.68
ビーグルの雑種を飼ってたね
0805伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 09:54:45.19
フィッシュマンズなんて清志郎のコピーすぎてつまらん。
0806伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:03:14.77
やはりチッタは移転してるんだな
俺が記憶してるチッタはまさに箱って感じの外観でラリーズに相応しい黒っぽい色だった
0807伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:16:10.07
>>806
あのコンクリート打ちっぱなしの建築はバブル時代流行った
0808伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 14:48:19.17
Rate Your Musicはライブ盤はランキングから除外されている。
'77 liveは結構な得点だからライブ盤をランキングに含めていれば結構な上位なはず。
0809伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 07:06:43.71
フィッシュマンズコンプレックスを拗らせてるヤツがいるな
0811伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 15:00:11.47
頑なになって認めないとか頭カッチカチじゃん
言っちゃ悪いが、ついて行けてないだけかと
無理してフィッシュマンズをわかろうなんて思わなくていいよ
要するに、自分のモノサシで計れる物だけが全てなんだろ?
それでいいじゃん

この辺はラリーズ世代よりも後追いの世代の方がまだ頭柔らかいと思う

まぁボリス以外は現在活動中のバンドじゃないし
リアルタイムの頃からのリスナー層も大体40代だろうし
ラリーズ世代もフィッシュマンズ世代もどちらもとっくに若者ではないんだけどね
0812伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 01:56:19.79
今53で
0813伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 02:03:47.34
こんな夜更けに誤爆しやした
すんません
0819伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 00:02:47.41
古くは、ふんどし世代、デカパン世代がいたが、
ラリーズは白ブリーフ世代だな。
フィッシュマンズやゆら帝は、トランクス世代だからダメだ。
最近はボクサーブリーフ世代もいるが、これも論外。
白ブリーフ世代だけがラリーズを聞くのさ。
0820伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 23:12:03.44
デレクのニューサイツオールドサウンズ、聴き中
やっぱ最高傑作やなあ
ソロでのデレク芸を完成させた作品はこれだと思う
書き譜見て弾いてんじゃないかと思わせるほど、構造が明快で「メロディアス」
ちなみにアナログの場合は、捜すべきはボートラ入りのセカンドプレス
0822伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 00:37:30.54
だから、ほっとけば値崩れするんだよ
銭ゲバ丸出しのやつらが売る気まんまんでプレスしまくったんだから
なにがプレミア化するから早く買えだよアホくさ
オズアナログのジャケ写を見たときから、こんな感じになるんだろうなと予想してた
しかしあのジャケと仕様はラリーズ再発ビジネスのすべてを物語っていたな、今思い返してみても
0823伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 00:49:37.07
ラリーズに使うお金があるならフィッシュマンズを買ったほうがいいな
0824伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 02:20:13.43
とかなんとか言いながら、カセットも買うだろう。好きだねー
0827伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 19:42:14.67
ユニオンで特典付きlpも叩き売り中
0828伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 20:10:05.18
>>826
チッタ音源は買うか借りる
0830伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 20:40:40.08
>>827
マジで。ラリーズの神通力もうしない衰えたか
0831伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 20:59:25.50
チップオン式の厚ジャケで発売しときゃな
とっくに売り切れてプレミア化で大騒ぎ、追加プレス告知されるも予約瞬殺締め切りになってただろう
ジャケでケチって大失敗
ほんと愚か
0833伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:20:28.34
>>821
どこでそんなに安く売ってる??
0834伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:11:45.68
>>831
ジャケ次第なのか
もう完全にコレクターズアイテム
0835伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 09:40:07.16
次のプレス分から極端に枚数減らすだろうから、これからが勝負
0837伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:22:33.76
今のうちに買い集めて将来転売するか?
もうギャンブルだね
0839伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 13:42:12.06
若い人のファンが増えない限りはもう高値が付くことは無さそうな、、
0840伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:12:00.26
未発表サウンドボード録音が発掘されるとかな
0842伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 22:52:44.08
マエタツ今回のプチラリーズバブルで在庫はけきった分もあるしウハウハだな
権利者の○○以外は正規品ではありません宣言でブート(というか勝手に出されてた)盤の価値が上がってしまったのがなんだかなあ…
0843伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 23:44:25.34
ちなみにここに集いし変態紳士の方々は
ブーツの中のどんな御御足がお好きかしら
0845伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 07:47:49.78
ぼぼぼぼぼくは
わわわわわいるどどどどりっぷすすすすすいんじじじうえすとととととと
ゔぉゔぉゔぉゔぉゔぉゔぉるけーののののののぱぱぱぱぱぱふぉふぉふぉふぉふぉまんんんすすすすすすきなんだな

考えてみたら吃音と
テープエコーを通した
スタッカートの歌声はよく似てるね
0846伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 11:35:50.21
>>842
水さん死んじゃったからバンドじゃなくって業界人がオフィシャルかブートか決めてるの変だね
0848伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 16:49:31.61
>>847
ウソ
言うたらアカンで
0849伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 20:10:07.13
>>846
その意味ではUNIVIVEはオフィシャルだね
0850伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 21:50:51.06
リュトナン・カラメル最高だ
ノイズインダス寄りのミュジックコンクレートではこれとかハフラートリオとかは今も捨てられずにいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況