X



ムーンライダーズ Part37
0003伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 00:54:03.83
サンキュ
0005伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 09:44:05.46
俺かもな
0007伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 11:33:19.61
それぼく
0008伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 12:28:29.78
俺のが体調悪いぞ
0012伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 11:35:46.24
ロシアンレゲきいたらいきます
0014伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 06:08:20.06
ネット使えない間にまさかの悲報。もっと泣けよおまえら。
0015伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 12:55:34.83
泣くっていうより、喪失感だったな
唐突過ぎて呆気なさ過ぎて
0016伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 15:18:21.65
ほんとに昭和終わった感
80年代というか
0017伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 09:58:26.66
かなり堪えるけどライダーズはオリジナルメンバーが4人いるでしょ(椎名和夫じゃないけど)
0019伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 16:03:15.91
このバンドのバンドTってどれもこれも
なんでこんなにダサいんだろう
0020伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:33:03.94
ドントラやアニマルインデックスの頃は所属レーベルの売り方も前向きで実際作品の評価も未だ最上級だ。
マニア・マニエラや青空百景の頃にこれがあったら、レコード会社が作品を売ることにもっと前向きだったら…と思うことは何度もくりかえしあるよ。
アマチュアアカデミーのホントに唯一無二な存在感を聴くにつけ、なぜこれが評価されないのかと。
0021伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:38:31.40
>>20
お前らなんかにこれの良さが分かってたまるかっていうのが
ライダーズファンの矜持じゃないのか?
まあそれは冗談としても
やっぱり熱心な音楽好きじゃない一般の人間にはある種縁もゆかりもないバンドだからなあ
0023伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:41:18.39
東京のチェッカーズどうすんの
0024伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:50:45.05
K1の話だとアレンジやプロデュース任す際はその時もっとも勢いのあるメンバー、てことだったが。いちど自分がライダーズをプロデュースしてみたいと言ってたかしぶちさんにその契機は、ついに与えられなかった。かえすがえすも残念だ。
0025伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:59:33.82
ラジオにK1が出て新作の話してた
2日で一気に録音したらしい
岡田さん生前最後の録音でもあるのかな
0026伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 21:57:31.91
インプロビゼーションアルバム
フラゲ届いたので聴いてるけど
物悲しいなぁ
0029伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:08:50.56
非常階段とかメルツバウ思いだした
10分以上聴いてらんないって意味で
0031伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:46:09.71
かしぶち、岡田(アルバム録音した時点では存命だったけど)というメロディーメーカー失った後は、こんな感じのインプロ作品が多くなるんだろうね。
偉大なる自己満足アルバムだね。
0033伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:43:20.27
新作のリリースライブの時、最後にジョン・ゾーンのコブラもどきな事やってたけどあんな感じで録音したんかな
0034伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:49:45.13
>>32
 確かにギタギドラは一台でカオス生み出すからなぁ
 昨夏のビルボードライブで冒頭からギタギドラが唸りまくっていて、一曲もやってないのに大盛り上がりw
0035伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 03:13:08.50
ちらっと聴いただけだけど
ルー・リードのメタルマシーンミュージック+サイケって感じですごく良かったけどな
細野さんのデイジーに慶一が出た時に慶一が
僕はまだサイケにいるって言ってたけど、なるほどなって思った
0036伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:00:39.52
通勤がてら新アルバム聴き始めたけど、ナマで聴きたいなあー、これ。
勝手気ままに弾いている一方でムーンライダーズがインプロやった時によく出てくる音形が聞こえたりすると、やっぱりムーンライダーズだなぁた思う。
色んな意味でマネできないな。
0037伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:48:54.56
この内容のアルバムを発売した
日本コロムビアに敬意を表します
0038伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:23:40.33
新譜ええやん
あんまりついていけない人は
まず「THE WORST OF MOONRIDERS」から聴いたらいい(Spotifyだと数曲抜けてるな
0039伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 14:20:24.97
>>37
よもや落語とか浪曲出してる部門だったりして。

それにしてもカオスな演奏においても一発でそれとわかる武川バイオリンの頼もしさよ。
0041伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 13:03:36.13
白井さんもヤル気ないんだな

鈴木兄弟と武川さんとサポートだけでいいよ
0042伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 17:38:25.36
次はカバーアルバムだ!
ってのもなくなった感あるな
次はどうするんだろ?
0043伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 19:31:14.99
>>41
良明がやる気ないのくだりはどこ情報?
新譜まだ聴けてないんだけど新譜のライナーとかかな
0044伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:00:37.06
仕方のないことだけど、かしぶちさんと岡田さんがいなくなって、ムーンライダーズは終わった感があるなあ
0046伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:40:02.67
心なしか良明さんが今年になって一気に老け込んだ気がする
0048伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:37:38.09
クジラさんは年々元気になってるね。
0049伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 12:36:42.11
クジラさん良い声してるからトム・ウェイツみたいなアルバム出して欲しい
0050伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:34:45.80
ホントは岡田さんがトム・ウェイツだったんだけどね
0052伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:19:28.41
昔(ハイジャック事件の頃かな?)「メンバーの一人でも亡くなったら解散」と宣言してて
おおっと思ったんだけど現に亡くなったメンバーが出たら解散するのがいいのか続けるのがいいのかファンとしては難しいな
本人たちはもっと複雑な心中だろうし
0053伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:59:37.72
解散よりも、全員脱退でいいんじゃない?
やりたくなったら、また加入すればいいんだし
0055伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:50:51.27
ビーチボーイズも2人死んでリーダーいなくなっても続いてるしな
0058伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 13:37:47.95
ミュージシャンってメジャーな人はWikipediaとかで今何やってるのか何歳なのかとかわかるけど特に記載されてない人もいるからなあ
リザードっていうパンクバンドが昔あってそこでベース弾いてたワカって方が亡くなったというのはネットに出たんだけど何歳とかプロフィールが一切不明だからわからない
四人囃子の茂木由多加さんも既に御他界されてるけどお幾つでとか何年生まれなどさっぱりわからないし
まだ亡くなられてないがハルオフォンのギターの小林克己さんも経歴不明なんだよね
0063伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:18:00.15
大瀧のゆうがたフレンド聴いた?
トータルでは悪くないけど、やっぱメロディ書けなくなってたのかな。慶一はビートニクス同様気を遣って歌ってるような。
0064伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:47:52.74
とんねるずがボツにしてなかったら大滝さんもやる気出てアルバム一枚ぐらい作ってたのかなぁ
0066伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 19:49:25.30
ゆうがたフレンドにあんな元曲あったって皆知ってたんか?
出た当時は全くのライダーズオリジナルですみたいな顔してなかったっけ?
糸井重里も大瀧さんのおの字も出さなかったくせに大瀧さん亡くなったからって何これ
0067伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:24:15.91
ライダーズ側は大滝版の存在は知らなかったんじゃないの。多分。
0069伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:21:05.85
>>67
今ラジコで聴き返してみたら「こんな曲あったって知らなかった」って言ってるわ
てことは糸井が黙ってたんだな
まさか14年後に世に出るとは知らずにな
0072伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 06:05:19.47
ゆうがたフレンドってメンバー全員が曲を作ってコンペするとか特別なプロジェクト感あったよな。とんねるずのころにあったのがなぜあのタイミングで。あと、なんでアルバムにちゃんと入らないのかとか、いろいろ勘繰ることはできるわなあ。でも、大滝版も白井版もいい曲と思うから聞けて良かった。
0073伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 09:54:27.12
基本ひとつの詞に七つの曲がついてるってスゲーな。この際お蔵出しで、ゆうがたフレンド全バージョン出さないかな。
0074伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 21:54:08.06
鈴木慶一のパートは大瀧詠一の歌が入ってなかったって事なのかな
0075伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 17:41:43.19
新譜、アマゾンで酷評されてるね
まあそうだろうなと思う
あれで3,300円だしなあ
0076伝説の名盤さん
垢版 |
2023/03/24(金) 18:30:19.82
初音ミクの音って岡田徹さんっぽいな
サヨナラって鳴らしてて悲し過ぎる
0077伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 20:04:51.74
自分は特に期待もしてなかったので逆に割といいな、と思ったけど
コウモリが飛ぶ頃、とか彷彿させる
0079伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 08:10:22.84
オリジナルアルバムの一枚としてカウントされると辛い
企画盤扱いならアリだと思う
0080伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:22:03.13
とは言うもののちょいちょい企画盤?みたいなのをぶち込んできた歴史があるからなぁ
これはこれで面白いし次がどう転ぶかも楽しみと言えば楽しみ
0081伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 11:29:05.65
いまのインプロやアルバムは5年後にはファンハウス時代のカバーミニアルバム2種と同じ扱いになりそう。おれはそのどれも好きだけど。嫌いなのは最後にKのトランクのライブが入ってるアレくらい。
0082伝説の名盤さん
垢版 |
2023/03/25(土) 12:20:07.48
ラジオではインプロ要素も今後取り入れていきたいと慶一は言ってた
0084伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 06:35:48.79
4/5のDOMMUNEにK1さんゲストで呼ばれてるね
大滝さんの本が最近出たらしくその著者なんかと福生スタジオ時代の話をするらしい
最近活動盛んで嬉しいよ
0085伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 06:38:10.30
曲が作れなくなった。スタジオ録音技術のセンスが古くなった。そこを認めないのがな
自分たちのウリをソングライティングやアレンジメントではなく生演奏と勘違いしてるのが辛い
0086伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 10:53:54.85
自分が理解できないこと
自分の思い通りにならなかったことを
いちいち全否定しなくてもいいんだよ
0088伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 02:02:57.12
曽我部がαstationでやってるラジオに慶一出てて面白かったよ
0089伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 07:26:52.49
月面讃歌2をあの方式で作ったらええんじゃないか?30曲くらい用意して選ぶところから始めてもらって。
岡田かしぶちは未発表曲ないのかしら?
0090伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:47:50.12
客自体新譜なんか求めてるのか
もう発掘とかリイシュー事業だけでいいだろ
まずは最後の晩餐と鈴木白書とスズキロストテープスのLP化
0091伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:56:04.83
3月は嫌い
毎年この季節はかしぶちの春の庭聞くんだけど
なんか鬱になる
でも聴いてしまう
0092伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:29:58.58
オレ新譜聴きたいっス!
ザフーと違ってムーンライダーズは活動するなら新曲作んなきゃ。そりゃいろいろ大変だろうけど。
0093伝説の名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 20:51:44.47
ダイヤモロンをサブスクに欲しいです
博文さんがみんな好き放題に作ってて1番好きって言ってただけあってまとまりはないけど無性に聞きなおしたいときがあるから
0096伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:54:37.17
岡田徹トリビュートは出るのかしら。かしぶち哲郎のはすごかったけど。
0098伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:15:52.23
Ciao!組曲聴くと、岡田徹を失ったことの大きさ痛感するよ
ああいうポップな曲の書き手が居なくなったな、と。
今聴くと、Last Serenadeの岡田さんの声がしんみりくる
0099伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 22:36:29.85
坂本龍一もか
0100伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 23:27:19.32
図らずもムーン聴いてる途中での訃報…
ご冥福をお祈りします
0101伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 23:35:19.30
ポールマッカートニーは元気だというのに
ビーガンだったからかな
0102伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 00:52:07.76
坂本のサウンドストリートに慶一が出たとき
かかった曲が岡田のいとこ同士だったなあ
0103伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:37:05.59
YMOはカッコつけてた順に逝くのかな

一時期裏YMOと呼ばれたライダーズはさて
0104伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 19:31:53.92
美雨ちゃん先週のユキヒロさんの追悼番組で最後泣いてたけどそういう事情もあったんだな
可愛そうになあ
さぞかし辛かったろう
0105伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:36:22.55
ムーンライダーズもカッコ付けてる順じゃねえか?
次は鈴木慶一
0107伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 19:34:17.95
カッコつけてる順なら最後はくじらさんかなあ
0108伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 19:47:30.07
かっこつけてナンボの商売してる人間に向かってなに頓珍漢なこと言ってんだか
0109伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 00:20:20.28
うん。いま頓珍漢なんよ、なんかもういろいろと頓珍漢
0110伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 06:26:59.42
おれはいつ死んでも後悔はないってくらいよくセンズリした人生だった

I LOVED MYSELF VERY MUCH
0111伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 10:37:59.42
センズリも10倍したらマンズリ。でも本懐はとげていない。そんな感じがライダーズ
0113伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 11:31:46.91
次のレボリューション
0117伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 21:43:28.36
全員当選でしょ
0119伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 23:48:56.49
教授とライダーズメンバーでなにか楽曲制作とかありましたかね?
かしぶちさんあたり?
0121伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 08:32:47.19
リラのホテルの弦は教授担当じゃなかったっけ?ライブも出たんだっけ?
あと教授の曲の作詞はかしぶちさん「ヴェネチア」とか。岡田有希子の教授曲のアレンジがかしぶちさんとかじゃなかったっけか。
0122伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 08:45:26.81
大滝詠一の夕方フレンズとライダーズ版との関係性誰か教えて
0123伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 12:04:05.68
音楽図鑑に良明とくじら氏が数曲参加してたはず
0124伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 15:35:59.23
>>122
大滝詠一がとんねるずに書いた曲がボツになって、作詞の糸井がその経緯をライダーズ側に話さずに再利用したってことらしいよ。
だから慶一も先に大滝詠一が曲つけてたの知らなかったみたい。

糸井の話が聞きたいところだね。
0125伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 15:45:18.62
すると慶一が大滝版の歌入れしたのは、ライダーズ版の後ってことだよね。まさか大滝没後に録ったとも思えんが。
0126伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 17:02:52.62
ラジオ聴いてると、つい最近まで知らなかった感じでは?
「とんねるず版と大滝版でキー違が違う。ブラスが入った豪華な曲2回録ってたのか」
「歌は大滝に倣って自分で録音した」
みたいなこと言ってたような
0127伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:34:42.71
こないだのDOMMUNEでその話出てたよ
オファーがあったのが一昨年
ライダーズもやってる曲だというからてっきりイスタンブールマンボだと思ってた
あくる年やっと歌入れという段になって、届いたブツを聴いて初めて「なんじゃこりゃぁあ!!」てなったって

作業が終わって一区切りついたらしみじみとした気持ちが襲ってきたって言ってたね・・・
0128伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 21:36:16.07
糸井重里はどんな心境でボツになった歌詞を訳も話さずライダーズに渡したんだろうね。
ライダーズの30周年記念シングル的なものだったよね。
0129伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 21:54:21.88
単純に、
「せっかく歌詞作ったのに勿体ない。
それっぽい歌詞だしライダーズ30周年用に使おう。お蔵入りだしバレないだろう。」
みたいな感じじゃない?
全然違う業界だけど、ポケモンの没データからポンデライオン見つかったみたいな話もあるしよくあることなのかと
0130伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 22:53:47.90
ボツになったっていっても
とんねるず側の「曲調がイメージと違う…」
程度のものみたいだしな
0131伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 07:14:14.80
>>124
ありがとうございます。
そんな経緯だったんだ。
歌に歴史ありだね。
0133伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 10:44:59.82
ボツ曲再利用と言えばYOMの「過激な淑女」が有名
あれは中森明菜の為に作った曲だったがボツになった
0136伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 15:22:40.95
>>132
教授がMIDI立ち上げて
細野がノンスタンダード立ち上げたんだっけ?
0139伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:17:00.04
ほぼ日関係、ウザい。
0141伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:18:09.49
コレを機に夕方の別バージョン全部出せ
0143伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 11:28:38.16
花咲く乙女よ穴を掘れだけでも糸井と絡んでよかったのではないか
0145伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 05:25:50.86
糸井は「ペンギニズム」とか教授の「左うでの夢」とか出来た作品じたいは良いと思うけどね
アーティストに見られる人格の欠落は避けられない病気なのかねえ
0146伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 08:20:39.58
ゆうがたフレンドでの慶一の歌ってすごくフィットしてるね
後から付け加えたのでここまで違和感ないのも珍しい
0148伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 10:12:20.90
もう一枚インプロアルバム作るつもりらしい。そのあとオリジナルアルバムだと。
(Analogインタビュー)
0150伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 21:53:46.88
鈴木兄弟の両親は長生きだったんだろ
残りの四人は長生きして欲しいね
0151伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 00:17:18.83
またインプロアルバム作るつもりなのか
勘弁してくれ
0152伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 00:27:03.60
みんないつ倒れるか分からないから取り敢えず音を残すのは良いことだよ
0153伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 01:40:33.20
鈴木白書、鈴木ロストテープス、最後の晩餐、AORのアナログ化を
0154伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:23:34.81
もう一枚作ると言うか、
去年の収録分がまだもう一枚出せるくらい
ネタ余ってるから出したいって話だからね
0155伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 18:56:39.47
岡田さん追悼ライブでもインプロ延々とやるのかな?
それだけは勘弁して欲しい。
0157伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 20:49:28.40
俺も2次ハズレだ。もう知らん!
ライダーズのライブ、一生行かない!
0160伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 13:43:39.03
パンタには生き延びて欲しいね
0161伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 11:54:23.23
一般も早々と売り切れたようで
まあ、一公演だけだし日曜だしキャパ700席くらいしかないし当たり前っちゃ当たり前か
0162伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:29:36.49
岡田さんと誕生日が同じだと今日知った俺はムーンライダーズと同い年
0163伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 12:45:01.56
>>142
あの世代なら大抵は吉本隆明信者でしょ
坂本龍一や遠藤ミチロウもそうだったんだから
0164伝説の名盤さん
垢版 |
2023/04/27(木) 12:50:01.73
岡田さんってぬいぐるみみたいだから死ななそうに思ってた
0166伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:04:51.46
岡田徹の「Tの肖像」って、YMOのときからあったニューウェーブ&テクノ界隈のかわい子ぶりっ子オヤジの最後のアルバムって感じするわ。当時はなんでああいうのキモいと思わなかったんだろう?(女もたいがいメルヘン&カワイイ路線だったけど)
0169伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:29:01.15
>>168
アルバムのタイトル、そこは笑っていい所なんだろうか?
0170伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:04:11.57
>>168
キタ――(゚∀゚)――!!
これはどちらのファンもにっこりな良コラボ
さえ子さんも絡んでたりして!いやー楽しみ
0171伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:07:53.46
>>169
これで一発当てようや~
てかシングルの曲名もどっかで聞いたことある様なw
0172伝説の名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 23:56:39.93
きょうのライブ、岡田さんが生前録音していたトムウェイツのグレープフルーツムーンのピアノに歌を載せたのか
0176伝説の名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:58:44.66
>>168
ライダーズ周辺人物あまり詳しくないので
松尾清憲と松尾潔の違いが今ググってわかった
0177伝説の名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:42:04.21
森達也の新作、音楽が慶一さん
0178伝説の名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:57:37.95
レコードコレクターズ6月号入手。
岡田さんを偲びながら、これからじっくり読みます。
0179伝説の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 04:56:42.39
https://i.imgur.com/2ayY2bZ.jpg
https://i.imgur.com/DNiwcTD.jpg
https://i.imgur.com/dKUrWCr.jpg
https://i.imgur.com/ly2n9NJ.jpg
https://i.imgur.com/Cn9oEiv.jpg
https://i.imgur.com/2AAZIKp.jpg
https://i.imgur.com/EykZJZH.jpg
https://i.imgur.com/CG6PVXp.jpg
https://i.imgur.com/NSQiF47.jpg
https://i.imgur.com/pHb1uOO.jpg
https://i.imgur.com/Z7of1gK.jpg
https://i.imgur.com/jEy4Xcq.jpg
https://i.imgur.com/GVniTdt.jpg
https://i.imgur.com/JHbMmHF.jpg
https://i.imgur.com/65I1DTB.jpg
https://i.imgur.com/mpz2pii.jpg
https://i.imgur.com/Cz9Y0i7.jpg
https://i.imgur.com/n7T2PdW.jpg
0181伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 03:04:58.50
先日たまたまNHK-FMつけたら、
「次回はムーンライダーズの『青空百景』を特集します」
というようなことを言ってた。
なんの番組かはわかんない。すまない。
(「今週のゲストは小西康陽さんでした、と言ったような言わなかったような」)
0182伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 22:51:11.11
邦楽ロックのアルバムをまるっと特集するNHK-FM番組なんて
夜のプレイリストかサカナクション山口一郎の番組の他にあったっけ
最近小西出てた気がしない
0183伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 00:34:26.91
サカナクションのであってるようです。
よろしくよろしく
0184伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 08:40:57.72
サカナクション・山口一郎~Night Fishing Radio~

6月11日(日)
午後6:00

午後6:50
ミュージック・マスターピース~その時名盤は生まれた~ 【今回の名盤】ムーンライダーズ「青空百景」 【リポーター】井手美穂 >


これかな
0185伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 07:04:55.18
渋谷のロック喫茶「B.Y.G」が
再開発の為、無くなるってホントですか?
0186伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 12:08:05.39
サカナクション山口一郎、
「ムーンライダーズよく知らないんだけど、結構がんばってるね」とか
抜かしてて驚いた。
0188伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 23:37:01.92
番組が進むほど「このバンドおかしいぞ…」って空気になっていったのは笑った
0189伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:11:38.93
今日のラジオ深夜便11時台インタビュー
鈴木マツヲだという話だよ
0190伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 16:35:05.13
今日の朝○新聞TV番組紹介欄にドントラ歌詞が
父の日つながり
0191伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 18:32:38.55
ムーンライダーズの結成45周年記念ライヴを収録した映像作品発売決定
ttps://amass.jp/167493/
0192伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 19:33:00.37
そういえば今月の恵比寿のライブって何かしらのコンセプトありきの内容だっけ?
0193伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 21:25:02.47
岡田さん追悼
0195伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:39:01.87
マニエラ百景のソフト化はないのかな。
カメラ入ってたと思うんだけど
0197伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 08:54:38.31
マニエラ百景は再演も匂わせていたけど、こっちは岡田さんが亡くなって御破算なのかな?
0201伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:43:35.50
マニエラ百景はビルボードは良かったけど恵比寿はオープンリール邪魔だったからちゃんとメンバーがメインで改めてやって欲しいな
0202伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 06:34:35.15
もう過去を振り返るのはいらねー
0203伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:43:29.01
メンバーも二人亡くなってるし、当時のテンションは戻らないしね
0204伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 22:49:58.50
しかし客はそれを求めている。
て、まあライダーズに限ったことではないんだろうけど
0205伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 07:15:28.93
最後の晩餐アナログ化求む
鈴木白書とスズキロストテープスも
0206伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 08:52:24.67
岸辺のダンスが岡田さんのライダーズでの遺作ってなんか寂しいな
未発表でなにかないかね
0207伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 09:47:23.93
>>205
ここで求められてもどうしようもない
0209伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 23:07:21.02
とりあえず夏秋含めてライブ用のサポートは全員換えようぜ
0212伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 12:53:28.40
デブはいつもいるし、見慣れぬ人もいるしでムーンライダーズを名乗ってるけど最早何のバンドだかわからない感じになってるなと
0213伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 13:51:24.53
そのまま全員入れ替わって延々と続くかもね
0214伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 14:16:34.39
かしぶちさん、岡田さんと作曲の面での柱が抜けていっているんだから、プレイヤーばかり補ってもどうなんだろう
結果的にインプロが面白くなったけど、ちょっと演奏寄りかな
0215伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:42:11.62
ライブ楽しかったー
俺の大好きな霧の10m2をまたやってくれて、アレンジがさらにかっこよくなってたような

ぼくは幸せだった、も好きだから嬉しかったなあ
0216伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:14:04.47
慶一さん延々と歌い出さなくて澤部がたまらず歌い出してたけど、あれはなんだったんだろうね。
考え事でもしてたのか?(笑)
0217伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:21:38.64
なんか前奏が予定通りか怪しい曲多かったなー。ライブ自体はまあまあ面白かったけど。

恵比寿。キャパ的にちょうどいいのかも知らんが階段席の椅子が最悪だな。
体を大きく揺すってる奴が居ると全員揺れる構造で気持ち悪い……
0218伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:24:06.81
酔うよね
0219伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 21:14:39.75
今日のライブ、全曲岡田曲でも良かったのにな
0221伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 23:25:12.02
Days of OPUSね
岡田さんのソロに入ってる
0222伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 23:48:17.44
心なしかここ2年ほどで繰り返した曲が多いような
でも天罰の雨がえらくカッコよかったなぁ
0223伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 00:19:02.28
スカートいなかったらと思うとゾッとするね。
もう正式メンバーにしてどんどん歌わせればいい。
0224伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 06:21:02.82
白井「正しい発音はリラのホテルらしいですよ」
白井「ねえ、次はどこで会えるのかしら(矢野顕子のモノマネ)」
慶一「………」
くじら「……え?」
白井「武川君に言ったんじゃないよ」
慶一「………」
ここの慶一マジで大丈夫かと心配になった
0226伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 18:26:56.45
岡田さんが亡くなった事が相当こたえているようだから心配
0227伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 23:16:16.33
>>224
無防備都市の出だしなかなか歌わなかったし、譜割間違えたりしてたから、耳の調子が悪いのかもね。
単独のトークは普通だったけどね。

クジラさんは陽気な方にボケてくれて良かったね。
1番楽しそうだ(笑)
0230伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:53:31.69
アウトテイク満載でミッシングリンクの部分が明らかにとか言ってたな。楽しみ。
0231伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 14:22:16.71
最後の晩餐アナログ化求む
鈴木白書とスズキロストテープスも
0232伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:40:51.46
ミッシングリンクのところはファンハウス時代のが長らく再発されず抜けてた部分がようやく揃い・・
だと勝手に解釈してたが、、ソニーから発売とも言ってたね
0233伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 19:19:24.18
ファンハウス時代の音源boxが
ソニーからリリースされるの?
なかなかにトリッキーな・・・
0235伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:04:00.08
あ、そうなんだ。それは知らなんだ。
そしたらついでに月面讃歌も入ってたらいいね
0236伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:36:56.32
なら、ついでにdiscoveredもつけてくれって言いたくなるなぁ
0238伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 14:36:08.17
ファンハウス・イヤーならば20周年の野音ライブ盤もどうにかしてほしいなぁ、ゲストコーナーも公式化した完全版で。
0239伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 14:40:02.68
ミニアルバム2枚、アルバム2枚、ベスト1枚、シングル……何枚だっけ?
全部(ベストはともかく)入るんじゃないの?ファンハウスで出た分は。
0240伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 14:53:24.12
最後の晩餐アナログ化求む
鈴木白書とスズキロストテープスも
0241伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:50:06.10
>>238
20周年の野音てA1グランプリやっけ
あれにゲストなんて来たっけか
ん?違ったか??
0242伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 00:51:39.60
ぼくはタンポポを愛すもリマスターされてるのかな
楽しみー
0243伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:54:32.34
>>242
 あの曲もっと聞かれてもいいよねー
 シングルのB面とか廃盤の中とか、不遇すぎる
0244伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:11:26.39
>>241
入院!のあと休憩挟んでソロコーナーがあって、そこを『ゲストコーナー』と称していたのじゃよ。
FCでライブ盤購入すると、そこがカセットテープで特典として貰えた。
0245伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 16:59:49.13
>>243
岡田さんが松本篤彦さんに「すごいのができたんだよ!」って朝4時に電話して聞かせたのが「ぼくはタンポポを愛す」
ていうのがメモリアルブックに載っててほっこり
会心の作だったんだなーって
0246伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:08:43.69
moonriders『FUN HOUSE years』 BOX
2023/8/23 [wed.] release 完全生産限定盤
5CD+DVD+108P豪華ブックレット MHCL3010~3015
\22,000(税込)

CD1 B.Y.G. HIGH SCHOOL B1 + Le Cafe de la Plage (2023 Remaster)
CD2 ムーンライダーズの夜 (2023 Remaster)
CD3 Bizarre Music For You (2023 Remaster)
CD4 Assorted Single Tracks (2023 Remaster)
CD5 Home Demo and Rare Tracks
DVD Unreleased Live Movies

https://www.110107.com/s/oto/page/moonriders?ima=0603
0248伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:29:06.05
\22,000かー
ちょっと高くないかい?
0249伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:28:44.63
>>244
へーそやったっけ。
現地で見たはずだけど全く記憶になかったw
入院!からクリニカが流れて休憩になったあたりは
なんとなく覚えてるんだけど。
ちなみにだれがなんの曲やったとかもしよかったら。

なんて書いてたらファンハウスbox詳細出ちゃったね。
月面讃歌もライブ盤もだめだったw
0250伝説の名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:06:47.81
ユニオンとかも特典付くんだろうけど、早く発表して欲しいね。
Amazonはデカジャケかな?
0251sage
垢版 |
2023/06/30(金) 22:29:47.96
2万2千円か!ファン度試されてるね〜
これ買う人は当然オリジナルのCD持っているしはずだしね…
0254伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 02:03:20.45
>>249
リラのホテル(かしぶち)
お洒落してるねお嬢さん(慶一、かしぶち)
トラベシア(白井/アートポート)
ウエディング・ソング(岡田/3Graduates)
ONE WAY TO THE HEAVEN(武川/全員)
駅は今、朝の中(博文/全員)

書籍『20世紀のムーンライダーズ』より

お洒落してるね~は待ち時間に聴こえたよな。
0256伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 05:16:37.33
最後の晩餐アナログ化求む
鈴木白書とスズキロストテープスも
0257伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:39:29.39
>>247>>250
ほんとだ。楽天だけ特典ありって書いてあるね
他も特典あるにしても
こないだのクラウンのboxの時みたいな各社ごとに
中身が違うデモCDなんてのは勘弁して欲しいところだ
2万円オーバーいくつも買えないよ
0258伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:43:29.72
>>254
ありがとう。
ああなんとなく聴いたような・・・
確かにこれなら完全版欲しくなるね。
ついでにいとこ同士も暴走したまま実録でw
0260伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:14:06.75
>>254
この6曲は96年当時にCS(地球の声だったか?)で放送されたときにフルでOAされた。

今見返したけど、かしぶちさんと岡田さんの弾き語りがしびれる。
0261伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:04:48.70
ディスクユニオン、今日中に予約しないと明日から受付ストップするかもだって。
特典はユニオンが1番期待できるので早速予約したよ。
0262伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:41:34.98
自分はhmvが金曜まで20%クーポン還元してたので予約した
実質16000円はお得なので特典目を瞑って選択した
0263伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:19:55.91
最後の晩餐アナログ化求む
鈴木白書とスズキロストテープスも
0264伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:47:10.94
無難(?)にタワレコの店舗受け取りにした。
対象店舗が少なかったような…
それにしても、ここに来て特典ガチャ状態ですかー
0265伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 15:32:14.92
普通は特典で釣るのにねー
0266伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:23:31.27
イケメン屋台骨トラックメーカーであった二人を失ったんだから解散しなよ
0267伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 02:21:24.98
いやー、もう、メンバー二人亡くなったら終わりで良いと思う
0269伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 13:37:20.74
「FUN HOUSE years」あちこちのECサイトで、予約受付中止になってるけど、ECサイトのバイヤーさんが、初回の販売見込数を読み間違えて、仕入れ数を絞り込んでいたのかなぁ。
「こんなおじさんバンド知らねえし、2万円オーバーじゃ誰も買わねえよ」って思っていたのかも。
おじさんファンの購買力をナメんじゃねえぞ
0270伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 17:49:10.55
It's the moooonriders発売時も、タワレコで即日品切れになってたりしたからなぁ。
もしかして生産予定数がめちゃくちゃ少なかったのかな?
0271伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 18:27:55.55
この間のアナログ天国のイベントも、コロムビア持ち込んだアナログ盤が速攻で売り切れてたからな
コアファンを完全に甘く見てるな
0272伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:30:08.79
最後の晩餐アナログ化求む
鈴木白書とスズキロストテープスも
0277伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:30:02.55
タワレコも特典あるの?
0278伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:01:22.36
記載はないね。
今んとこ特典記載ありは楽天とセブンネットくらい?
まあどちらも中身わからんし受付終了してるけど
0279伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:55:45.41
そうなんだ。
ユニオンは再開してるね
0280伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 08:34:11.89
鈴木慶一とPANTAが対談で
慶一「達郎は各レコード会社の人事異動も全て把握している」
PANTA「凄いなそれは」
みたいな事を言っていた
その位にビジネスマンらしい
0281伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 19:24:28.23
パンタが信念を貫き死んでいった一方
山下達郎はジャニーズ擁護で大炎上
0282伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 02:32:09.57
パンタって死んでからわかったけど予想以上に物凄い人脈持ってる人だったんだな

しかもすべての人から愛されてる

それと乗り換えてた車とバイクの種類もすごいな

パンタの人脈と車乗り換え車種図鑑求む
0284伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:00:17.91
楽天復活しないなあ
0285伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 13:17:11.33
パンタが実は最近までバイクの免許持って無くてさすがにやばいんで免許取り行ったって都市伝説思い出した
0286伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 14:45:43.85
187 ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月) 01:59:17.88 ID:vregfzgO0
音楽は反体制だったけど
レコード会社でプロデューサーとかやって金銭的には安定してたんだよね
無免許でドゥカティとか乗ってたけど免許は中型しか取れなくて400ccしか乗れなくなったり
あの世代としては長身だったが脚が短いとか
結構カッコ悪いとこもあった
ファンはそれも含めて好きなんだろうけどね
0288伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 13:27:31.34
白井もジャニーズのマッチやTOKIOと関わってたけど
ジャニーズのセクハラの歴史について一言も言わないな
0289伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 02:02:06.63
仕事でかかわりあったからって
必ずSNSでお気持ち表明しなきゃならんわけでもないからな
0290伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:51:38.56
@core_port
ものすごい発掘音源です。1982年9月に発売されたピエール・バルーの超名盤「ル・ポレン(花粉)」。
この1ケ月後に加藤和彦/高橋幸宏/ムーンライダーズ/清水靖晃etc録音メンバー参加の
伝説的コンサートが芝 郵便貯金ホールで開催され、この時の音源が奇跡的に見つかりました。
9月CDリリース、詳細近日。
https://pbs.twimg.com/media/F1TodThaQAANxYB.jpg
https://twitter.com/core_port/status/1681224344759062528
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0291伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:23:07.03
ファンハウスBOXの特典一覧

Amazon ……コットン巾着
楽天ブックス ……アクリルキーホルダー
セブンネットショッピング ……缶バッジ
ディスクユニオン ……アクリルスタンド
応援店 ……ポストカード

なんかつまらんもんばっかりだな
0294伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 11:06:49.37
>>291
これはひどい
安いとこで買えばいいな
0296伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:29:20.98
を、恵比寿当選だ
0298伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:57:31.34
恵比寿当選してファンハウスボックスも買うので、金銭的に
鈴木松尾もピエール・バル―も二、三の事柄もリラのホテルLiveも45thDVDも総スルー
ファンハウスが限定でなきゃ後回しにして、2つ3つは選べるのに
0299伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:07:53.20
>>298
同じだなー
 ファンハウスボックスは予想外だったなあ
 billboardはメシ代がかさむから高くつくんで、近場だけど断念
0300伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:26:02.42
かつてDamn!moonridersのCD-ROM(懐!)貧しさゆえに購入見送った若き日々、しかし! 今もあまり変わんないような気が・・・
0301伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 03:29:48.66
最後の晩餐アナログ化求む
鈴木白書とスズキロストテープスも
0302伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:33:24.52
20周年近辺は死ぬ程聴いているからBOXはいいかなぁ……と思っている。
もっと先の発売だったらば買ったかもだ。
0303伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 08:04:05.75
ユニオンのアクスタもショボいからAmazonの特典無しにしようかな。もっと安いとこある?
0304伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 08:26:49.28
>>303
楽天市場の中のハピネットオンラインで、
17600円でした(現在在庫無し)
0306伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:00:53.82
>>298 - 300

我らブルーカラーが汗水垂らして手にした賃金を僅かなグッズやライブに振り分けてる一方で、全ライブ踏破したり、聞く用・保存用、同じ内容なのにBD/DVD両方買い、サイン貰うために持ってるアナログ盤二枚目購入(しかもアナログプレーヤー持ってない)・・といったマダムファン層が結構居る
0307伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:52:24.87
このころ(FUN HOUSE)某アイドルグループのギタリストだったからね、俺
って白井さんがいってた。
0308伝説の名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:40:26.58
あと、
「夜」のジャケットで、6曲入り12inchアナログEP?
9月に出るって
0311伝説の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:23:30.07
>>310
あれじゃないんじゃない?
0313伝説の名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:53:26.73
鈴木さんて、昔ストーキングされてたってホント? ❨イスタンブール・マンボの頃…らしい❩
0314伝説の名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:29:53.66
配信初めて見聞きすること多くて面白い
何回も見てしまう
0315伝説の名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:27:20.17
最後の晩餐アナログ化求む
鈴木白書とスズキロストテープスも

(今売れますよアナログ再発)
0316伝説の名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:15:46.32
>>314
渚のシンドバットの話がよくわからなかった
不勉強で・・・
0317伝説の名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:33:21.62
たしかに ん?だった
0318伝説の名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 20:26:47.34
ジンギスカンをカバーさせようとした話
良明知らなそうな口ぶりだったけど
忘れちゃってたのかな
0319伝説の名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:11:55.76
最後の晩餐アナログ化求む
鈴木白書とスズキロストテープスも

(今売れますよアナログ再発)

マニアマニエラはありがとうございます
0321伝説の名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 13:59:32.75
ありゃ、鈴木マツヲ行けたら行こうと思って申し込んでみたら、意外にまだ取れたな…
0322伝説の名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 01:11:53.39
ラジオ深夜便8/15
ジャパニーズポップス 鈴木慶一作品集プレイリスト


火の玉ボーイ 鈴木慶一とムーンライダース
ヴィデオ・ボーイ
9月の海はクラゲの海
「マザー」から エイト・メロディーズ 鈴木慶一 (ボーカル)
「座頭市」から フェスティヴォ
レフト・バンク (左岸)
涙は悲しさだけで、できてるんじゃない
スカーレットの誓い

聴き逃し配信はありません
0323伝説の名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 18:52:52.54
ファンハウス買ったがまだ聴いてない
0325伝説の名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 08:58:37.45
今回の、欲しいと思えるものがなかったよね
0326伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:40:16.37
ファンハウス時代ももちろん好きなんだけどな
この辺りからのリアルタイム世代の人もいるから

あのNHKのソリトンのライブ放送が印象あるな
20周年のための割りと特別な番組だったよあれは

でも正直言うと自分自身は最後の晩餐くらいの所で
一区切りついてるんだよな
もうセンチメンタル通りからドントラまでで
満足しちゃってるていう
0327伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:48:37.82
最後の晩餐アナログ化求む
鈴木白書とスズキロストテープスも

(今売れますよアナログ再発)
0328伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 12:38:29.77
>>326
私もドントラまでですね。
最後の晩餐以降、アルバムの中で好きな曲の数ががどんどん減っていきました。
0329伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:52:53.33
アルバムとして好きだったのは
「アマチュア・アカデミー」までだったわ
0330伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 20:57:56.02
俺はAORまでは神盤
その後ので良かったのは、かしぶちソロくらい
0331伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:09:03.01
今年2月に再び体調を崩し、意識不明の危篤状態に。医師からも“決意”を求められたというが、同日深夜にPANTAさんから「この歌詞を鈴木慶一(ムーンライダーズ)に送れと、危篤状態にもかかわらず歌詞を書き上げていた」と回顧。最後までPANTAさんが音楽を続ける姿勢を崩さなかったことを語り、誇った。
0332伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 12:10:12.21
ファンハウス、まだBizarreしか聴いてないけどなんかスッキリしてていいわ
ヘッドホン新調したせいかもわからんけど
0333伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 12:23:26.10
「FUN HOUSE years box」、リマスタリングが効いているのか、凄く今風の音になってて良い。
毎日、ヘビロテです。
0334伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:33:14.01
なんか慶一さんが、リマスタリングで何かの問題箇所を解消できたとか言ってたね
0335伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 01:24:31.19
>>329
>>330
分かるなあ。アマチュアアカデミーはある意味
ちょっと変わったアルバムだよな
外部のプロデュースが唯一あれだけだから

慶一は宮田茂樹が嫌だったとはっきり言ってるけどなw
白井は愚痴に付き合わされたと言ってたし

かしぶちは自身のアルバムで宮田と一緒にやったみたいだけどね
前も言ったけどライダ―ズって70年代半ばから80年代末期までの熱量が凄いよな

ドントラ以降でも岡田ソロの架空映画とか、慶一のMOTHERとかな。
やはりあそこら辺がピークか
0336伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 07:37:16.00
最後の晩餐アナログ化求む
鈴木白書とスズキロストテープスも

(今売れますよアナログ再発)
0338伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 16:26:32.03
ダイアモロン~ポストウォー~ローズバッドの三部作がバンドのピークだと思うけどな。
熱量はともかく、完成度はドントラをあっさり越えた印象
0339伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:22:09.81
そのへん一番退屈なアルバムだけどなあ
0341伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 23:47:36.87
同意だね
0342伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 00:21:56.63
岡田さんの架空映画音楽集と
かしぶちさんのリラのホテル
博文さんも何枚かあるしくじらも2枚くらいか
白井がシティオブラブだっけ
極めつけは慶一のMOTHERか。

さらに加えて一夜限りのはちみちぱい再結成ライブか。
80年代に物凄く創作力とライブの体力的な面を使った感じかな
0344伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 01:04:01.46
ライダ―ズの音楽の特殊性みたいなものかな
アニメ漫画ゲームといった物に親和性が物凄く
高い傾向がずっとあった

事実そういう分野での音楽の仕事は多いし
個人的にはゲームと親和性があったのかな、と思う

あがた森魚は漫画と親和性が高い人だから
ライダ―ズはゲームだろう、みたいな
0345伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 01:17:21.41
そういう親和性が強かったのが
80年代末期の活動休止までだと感じてる

ゲームに例えるとファミコンの時代だな
スーファミ辺りで晩餐
プレステ時代がファンハウス期かな

岡田さんはプレステのCMであの「ズォン」の音を作ったんだよな
0346伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:02:57.65
漫画との親和性といえばぷにるはかわいいスライム
単行本で話のタイトルに必ずひとつかふたつライダーズの曲名いれてる
作者もtwitterでアニメ化したらライダーズに曲作ってもらいたいって言ってたけど実現すると良いな
0348伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:50:11.05
そういえば、何年か前に話が出ていた江口寿史監修のアナログ盤ベストアルバムはどうなったんだろう
0349伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:27:39.49
風知空知、配信も見逃すところだった
マメにチェックしないとあかんな
0350伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 16:04:44.14
K1「このジャケット(カフェ・ドゥ・ラ・プラ-ジ)はね、友人たちにむちゃくちゃ評判が悪かったw
『ムーンライダーズだめだこりゃ もう聴かないわ。しかもレゲエでしょ?』って」

10日の配信より
0351伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:33:43.72
配信みてないんよ。
曲なにやったの?
それ次第で見るか決める
1曲でいいや
1番マニアックだったの教えて
0352伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 20:09:58.58
午後のレディ
0354伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 20:26:32.87
ビーチボーイズやりたいだけの一発芸w
それと冷えたビールがないなんてを一緒に買ってきて
ビールの方ばっか聞いてた記憶
0355伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 14:24:44.94
真っ赤な太陽/美空ひばり
危険なふたり/沢田研二
夕陽が泣いている/ザ・スパイダース
二人だけの海/加山雄三
風をあつめて/はっぴいえんど
ここがいいのよ/浜口庫之助
ねえちょいとそこいくお嬢さん/遠藤賢司
チェリーブラッサム/松田聖子
カム・アンド・ゲット・イット/バッドフィンガー
Judy Teen/スティーヴ・ハーレイ&コックニー・レベル
オウ・ベイブOh Babe, What Would You Say/ハリケーン・スミス(ノーマン・スミス)
恋するふたり/ニック・ロウ
レフト・バンク/プリティ・バレリーナ
ウーマン/ピーター&ゴードン
愛ゆえにThe Things We Do for Love/10cc
ジャズ・ア・ゴー・ゴー/フランス・ギャル
2万4千のキッス/アドリアーノ・チェレンターノ
ネオンライツ/クラフトワーク
アフター・ザ・ゴールド・ラッシュ/ニール・ヤング
0356伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:59:14.15
杏里スレで見たんだが、10年ほど前に出た哀しみの孔雀の紙ジャケCDが
音声が左右逆に収録されてるらしい

昔買ったCDと交互に聞いたが確かに逆だった
リッピングしてファイル再生してるので、ソフト使って反転した

ボートラのポーリンはオリジナルを聞いたことないので逆かどうかは不明
0357伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 15:40:15.29
古参ファンがスノーマンにハマってライダーズも平沢も総スルーなのウケる
0358伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 23:01:02.98
Twitterにいるよねw
みんなどう思ってるんだろうと思ってた
偉そうに語ってるけどいつもピントはずれだし
0359伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 02:29:12.76
>>357
いい年してあまりにもバカなのでフォローはずしたわ
0360伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 04:13:02.11
元ナゴムギャルでライダーズと平沢もPmodelから見てたぽい
ファンが野音のバラ送るの参加出来なくてキレてたぶっちの
曲のタイトルがツイ垢のあの方ね
0364伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 07:21:37.81
最後の晩餐アナログ化求む
鈴木白書とスズキロストテープスも

(今売れますよアナログ再発)
0365伝説の名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 12:36:26.90
残暑が厳しさから
突然足がダルくなって道に寝ることにならないように
皆んな気をつけろよ
0370伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:17:58.41
明日の恵比寿
何やるか想像つかん

レコ発というわけでもないが、ファンハウス時代を含めあまり聴けない曲やってくれるといいな
0371伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:18:14.35
明日の恵比寿
何やるか想像つかん

レコ発というわけでもないが、ファンハウス時代を含めあまり聴けない曲やってくれるといいな
0376伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:20:07.62
>>375
今のところバンド・メンバー共に特にアナウンス無さそう

前みたいに夜のEP買ったらサイン色紙云々みたいなのないのかな

夜のEP会場でか
0377伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 18:20:06.53
ムーンライダーズ 年末ライヴ『80年代のムーンライダーズvol.1』開催決定
ttps://amass.jp/170271/
0379伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:13:21.77
ライブ以降、なぜか「僕はタンポポを愛す」をずっと口ずさんでいます。
0380伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:13:31.91
ライブ以降、なぜか「僕はタンポポを愛す」をずっと口ずさんでいます。
0382伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 19:49:15.94
ユーログライダーズとロングライダーズとムーンライダーズは紛らわしい
0383伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 22:06:03.97
この前のライブにムーンライダーズのライブとして初めて参加して
黒いシェパードのコーラスを高い声でするスカート見てあのデブやるじゃん、と思った
0384伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 23:07:51.97
12月のライブ当たったから行くわ
0385伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 06:27:17.72
ムーンライダーズ ライヴ作品『moonridersアンコールLIVEマニア・マニエラ+青空百景』発売
ttps://amass.jp/170554/
0386伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:31:20.75
このライブよかったん?
最近のk1の声の衰えと随所のおじいちゃん仕草に悲しみが募ってなあ
音源や映像の方がシャンとしてるのかなあと
でもこれすごく見たかったやつなんだよなあ
0387伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 19:01:14.02
>>386
日比谷野音や良明さんの浅草公会堂コンサート辺りはキツかったけど、その後持ち直してると思う。
 1年前のレコ発ライブあたりからは結構元気だよ。
 この時も個人的には楽しめたな。
0389伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:56:58.21
>>388
 ビルボードはカメラは入ってなかったんじゃないかな。
 奥行きのない建物だしね。
 記録用の録音とかありゃいいのにね。
0390伝説の名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:01:56.30
最後の晩餐アナログ化求む
鈴木白書とスズキロストテープスも

(今売れますよアナログ再発)
0391伝説の名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:11:08.44
年末ライブ無事当選
帰省がタイトにw
0392伝説の名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 00:22:55.18
一般の抽選はけっこう外れた人いるようだなあ
今回もよく客が入りそうでよろし
0393伝説の名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:26:24.08
>>392
そりゃなにより
0394伝説の名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:26:34.24
>>392
そりゃなにより
0399伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 21:51:08.12
>>377
いまどきh抜きなさんなよ
邪魔くさし
0400伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/02(土) 21:54:55.53
やっとファンハウスイヤーズの4枚目聞いてるわ
シングル寄せ集め
ぼくはタンポポを愛す
いいな
あとクラゲのめちゃくちゃremixも時代を感じられて新鮮
海の家は逆に全然古くなってない
0402伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 15:27:16.23
コロナも下火になってきたし
もう配信やらなくなるのかな
0403伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:18:06.08
12月27日、矢口博康さん出るんだ、楽しみだね。
0404伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 06:55:01.98
前日のFJ'sの配信の音声シクってて返金してたし、リスクあるし、手間の割に見入り少ないかも
0406伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:21:01.19
>>405
いろいろ知りたいからあけすけに語ってほしいけど無理なんやろうなあ
まだ現役だしな
0407伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 18:45:41.13
ライブジャックのスーパームーンライダーズで
岡田徹の横でキーボード弾いてる
おっぱいデカい方って誰ですか?
0410伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 11:47:59.70
「72年間のTOKYO、鈴木慶一の記憶」
思いの外、分厚い。
330ページ以上ある。
0411伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 13:49:27.82
目次見た感じ、いつも語られてること中心だけど
目新しい発言とかあった?
0412伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 14:53:50.71
ライダーズは
ソフトマシーンみたいに初期メンバーが全員入れ替わっても
まだ続くのかな
0413伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 01:20:35.73
>>412
モー娘。やナパームデスみたいに続くんじゃ無い
楽曲もったい無いって言いながら澤部中心になって先ずは続けそう
0414伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 14:35:07.06
「72年間のTOKYO、鈴木慶一の記憶」

半分くらいまで読んだけど固有名詞がバンバン出てきて、基本明け透けで盛りが少なめで自分のやった酷いこととかもバンバン言ってておもろい。

やたら言及されているクラウンからテントあたりまでで半分までいかないので初めて知ることが多いな。

ファンハウスのあたりの借金問題とか。

すげえ時間かけて聞き出してそうね。3000円の価値はあるよ。
0416伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 07:51:34.69
イッツアビューティフルデイはドラマーだけオリジナルメンバーで存続中
(激レア情報)
0417伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:18:35.23
プログレバンドのGONGはオリメンどころか70年代のメンバーすら一人もいない状態で継続している。
0419伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:43:34.11
k1本、PANTA愛がすごかったな
反面、かしぶち&岡田の死の詳細が「ええ?そうなの」って感じで
今回いつもにも増してk1のひととなりについて自爆気味に語ってたな
0421伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 18:30:56.01
ちゃんと入ったね。
お土産は薔薇の時赤?以外使い方わからん
0423伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:43:03.67
kindleないからさっきAmazonで注文したわ。正月休みにじっくり読むつもり
0424伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:09:42.08
フーちゃんのベースがブーミー過ぎて、グルーヴ感が全く無いな。ベース取り上げろ。
0425伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:17:07.27
楽しかったー
みんな歌唱が好調だったのでは? くじらさんも声は低いままだけど声量が増した気がした
あとムーンライダーズとは思えない高音ハーモニーもあったなw
0427伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 22:29:40.78
良いライブだったわ
アンコールのクラゲは色々思って泣いちゃった
0430伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 23:22:56.45
悲しいしらせで始まったの、今年を思って泣けた

慶一さんが新刊で、今年は訃報とか多すぎて正と死の境目がよく分からなくなった、みたいなこと言ってて、悲しいしらせの歌詞やんって思った
0434伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 23:43:02.30
トートバッグの中身見てなかったから
みんなペンライト買ったんだーと思ってた。
いま家に帰ってバッグの中見たらライト出てきてわろた

真夜中の玉子が良かった
オーガズム聴きたかったな。vol.2に期待
0435伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 23:48:33.64
プレミアムーンシートのお土産がどんどんショボくなってるわ思ったけどもうただのS席のおまけ扱いなんね

No.9はちゃんと聴きたかった所存です
0436伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 07:34:06.62
最後の晩餐アナログ化求む
鈴木白書とスズキロストテープスも

(今売れますよアナログ再発)
0437伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:38:57.20
後ろだったんでよく見えなかったんだけど
カメラ入ってなかったよね。
本日は撮影しておりますので写り込みご容赦云々の
アナウンスもなかったし。
すこく良かったんで映像で見返したいところだが。残念
0441伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:09:40.05
K1本、設問集に対する回答を一つ一つブツ切れに答えてて
インタビュアーとの対話みたいな盛り上がりがないままで
淡々と説法聞かされてる気がする
0442伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 12:18:16.40
K1本ぶっちと岡田さんとの別れあっさりした感じだねパンタ大好きなのはわかった
0443伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 00:30:10.03
K1本よかった
でも欲深くなっちゃうのよね。先日出た小田和正評伝も¥3,000級だったけど、兄弟親戚同級生野球部員元メンバー元事務所スタッフプロデューサーetcに取材してて物事と小田が立体化されてるのに関心してさ
たとえば中学高校時代のK1がはたからどう見えてたのかスッゲー興味ある
0444伝説の名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:50:55.49
小田和正のライブ60代おばちゃん達が小田さんと結婚したいって発情してて嫌すぎる
0446伝説の名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 15:02:50.53
無職がまた勝二になってる
0447伝説の名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 12:51:37.15
最後の晩餐アナログ化求む
鈴木白書とスズキロストテープスも

(今売れますよアナログ再発)
0448伝説の名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 15:16:42.72
50周年のときくらい
いっかいぶどう館でやったらいい
ゲストたくさん呼んでさ
ぶどう園でもいいけどさ
0450伝説の名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 10:22:58.33
ぶどう狩り付きライブってファンクラブイベントのようだ
0451伝説の名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 16:17:08.56
YouTubeでアーティストのアルバム別ランキングのムーンライダーズ編がみたいのでYouTube のなかのひとはたのみます。
(ここでやるとワヤになるし)
0452伝説の名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 14:56:39.60
夕方フレンド大滝詠一K1版はよく流されるのにライダーズ版はとんと聞かんな
0456伝説の名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:44:54.47
ららららららら
らららららっぷょっ
0457伝説の名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:47:22.33
らしあんれぇげぇえ
0458伝説の名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 11:17:54.24
事務所の負債1億以上をメンバーが払ってたとはねえ…普通解散だわな
0459伝説の名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 12:55:44.65
>>452
夕方フレンドが大瀧詠一ボツのものってライダーズ御一行は知ってたのかしら?
0462伝説の名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 14:25:22.60
よく晴れたんでデラプラーゴ
0463伝説の名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 14:28:48.71
>>461
マイペース過ぎな気が
0464伝説の名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 14:34:52.74
K1は手足ながくてアタマ小さい山下達郎体型で若い頃はスタイル良かったろうな
でも昔は総じてアタマでかいのが存在感主張してた時代か
0466伝説の名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 21:07:10.08
青空百景とか月面讃歌とかソニーに権利があるのは難しいのかな?
そういえばSLIMが月面に着陸したけど
0467伝説の名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:28:08.73
サブスクやと本人たちにカネいかんのちがった?
0468伝説の名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 07:34:10.85
Tokyo7いいアルバムだな。サブスクにないのはCDで集めることにしたわ
0470伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 21:56:47.70
イチバンあたらしいのはWikiだとミニアルバムになってんだな
0471伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:32:39.22
>>468
あの曲数であの時間
パンクじゃないが曲のすべての一瞬に拘ってる
惜しむらくはかしぶちさんの曲が一曲だったこと
0474伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:24:28.57
Tokyo7の7の理由がk1本にあったね
今も佐藤くんとスカートである意味Tokyo7だな
0475伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 08:49:58.96
スカートはどこら辺がムーンライダーズに影響受けてるのかよく分からない
音楽は全然似てないよね
0477伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 11:12:57.29
石鹸はやっぱいーな
なんでライダーズのボーカルがフーちゃんじゃないんだ

岡田さんはK1にこだわってたか
0478伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 18:53:22.45
負債と関係あるのかしらないけど、
どろろん、ゲゲゲ、アグネス、良子、
のあたり、何の営業やってんだと思ってた。
0479伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:49:48.69
岡田徹、最後の曲いいな
普通に岡田さんが歌うデモ版あるなら聴いてみたいかも
0480伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 02:20:02.70
4月に渋谷のクアトロでやるセンチメンタルシティロマンスのライブのゲストがはちみつぱいっぽいんだが
何年ぶりだろう
0481伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 02:22:47.38
コロナ禍でやったライブDVD観たけど、今となっては貴重だな。
拍手だけで観客席は2席間空けてるし。

演奏気合入ってていいわ
0482伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 10:59:20.06
Ciao!DVD観たけどここまでファンサービスするのは凄いな。
活動休止前だから全国のファンが集まったんかな
0483伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 09:59:01.07
2006年Over The Moonツアー、この頃にしては画質が悪いな。
やっぱプロジェクター大画面で見るなら2010年以降のBlu-rayがいいのだろう
0484伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:00:13.57
新宿ロフト2006のDVD鑑賞。ニューウェイヴ時代の曲多くてカッコいい…
慶一がかなり元気で面白い
0485伝説の名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 23:58:23.66
赤塚不二夫とのコラボとかいうLINEスタンプ、全く良さがわからんなあ…
0486伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 07:20:53.51
リップスライムの二番煎じ感あるしね。はちみつぱい(のライブ)考えるとムーンライダーズの方が早いんだけど。
讃えよ鉄カブト
0487伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 12:27:06.43
LINEスタンプ、かしぶちが似てなくて誰だかわからんかったw
そもそもバンドのイメージに合ってないし笑えないし
0488伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:03:02.33
LINEスタンプはいらんけど、可愛いからトートバッグ買っちゃったよ
0489伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 11:18:58.05
近々何か発表あるのかな?
0490伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 09:07:42.44
もう40年近くこの季節は
かしぶちの春の庭聴いて鬱になる
3月が大嫌い
0491伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 07:45:22.05
ヒッチハイク、バカンスのあきいずみの
改名MAKOTOの82年の再デビュー
1000カラットムーンナイトが太陽の下の18歳の部分転用ぽいなと思ってたら
岡田徹が噛んでいたのがのちにわかった
カメラ=万年筆が80年8月25日
太陽の下の18歳は
エンニオモリコーネ作曲だけど
1000カラットムーンナイトは岡田徹作曲
カメラ=万年筆の太陽の下の18歳の制作主導は
岡田だったんだろうか
テクノニューウェーブど真ん中の曲なんだけど
ムーンライダースはマニアマニエラ後、青空百景の制作と重なってた頃かな
あきいずみを知らない人には
なんのこっちゃかわからんが
MAKOTOの音源が限られて入手も難しい中
まだ未発表が残ってないか探してるんだ
0492伝説の名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:09:47.55
カメラ=万年筆ってアルバムコンセプトが
10ccのオリジナルサウンドトラックのパクリだったのか!
0493伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:46:54.98
達郎がセンチとやり、ぱいがセンチとやるなら、
ライダーズと達郎だってや、やれるよね・・?
0494伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 03:18:49.10
やらなくていい
0495伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:02:57.62
慶一が死んだらライダーズは解散するのかな?
それとも新メンバー(ケラとか)が入って継続するのか?
0497伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 07:39:41.81
ぶーちゃんあの肥えようだといきなり死にそうだから、痩せれないのかな?
ドラムボーカルキーボードは交換済みだからギターとベースとヴァイオリンも
代用部品確保しとかんと、ヴァイオリンは難しいね
0498伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 09:27:32.88
ぶーちゃんが関わるようになった頃から、もうライダーズじゃないなと思って離れてしまった
0499伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 08:04:09.19
ヴァイオリンじゃないけど、ときどき参加してるSaxの方とかどうだろう
0500伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 21:41:54.73
トラベシア、ジャズトリオの伴奏にフーちゃんの唄が合わせられてなくて
悲しくなった
0502伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 01:50:21.91
今さらハマってCD集めてるんですけど、かしぶちさんと岡田さんが亡くなってるのはショック
二人がいた頃のライブ見たかったです
0508伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 10:33:31.01
じゃあ
後任はロバートスミス
0510伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 10:20:52.57
普通にムーンライダーズは毒針兄弟が生き残ってTHE SUZUKIと同じじゃん!って言われそうな気はするな
で、喧嘩別れして正式に解散した後、10年後にまた再結成したりする
0512伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:26:02.84
去年の恵比寿が岡田追悼ムード満載だったから、それじゃない?タイトルは付いてなかったけど
0513伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:03:40.25
かしぶちさんの時は活動休止中だったから、追悼というタイトルを付けて集合したけれど、岡田さんの時は継続活動中だから特にタイトルをつけなかったんでしょうね。
0515511
垢版 |
2024/04/15(月) 15:42:41.62
>>512>>513
なるほどありがとう。
確かに検索したらライブレポートが見つかりました。
行きたかった残念。

羊のトライアングルをライブで聴きたいと毎々思ってるんだけど、
聴けた試しがないんだよね。
追悼の時にやったかなとおもたけどやっぱし演ってないみたいですね。
アニマルインデックスのレコ発ライブでは演ったのかな。
それ以降演奏されたのだろうか
0516伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:18:41.67
今思い出したけど、一番追悼、というか悲しげだったのはハイドパークライブかな。短い出番の中で悲痛な映像だった。BSで放送してたけど
0517伝説の名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 11:27:10.75
>>514
まだ発表できないけど、今年中にはなんかやります。
みたいなことふーちゃんが自身のライブで言ってた。
0518伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 09:14:24.06
>>507
これは同意
0519伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 19:31:07.76
カーネーションスレって消滅した?
今週出たBandcampよかったんで書こうとしたら見当たらない
(ここで聞くなって話ですが)
0520伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 19:30:33.69
高橋幸宏の展覧会トークライブゲスト発表

6月7日(金) 鈴木慶一 × スペシャルゲスト
6月8日(土) 立花ハジメ × 小山田圭吾
6月9日(日) 小原礼 × 東郷昌和 × 高橋信之

となっているんだけれど、スペシャルゲストが誰なのか気になる。
細野さん? 矢野顕子さん?
0521伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 02:08:11.37
buzzの東郷とは懐かしい
デビューアルバムでドラム叩いてたのが
高橋幸宏だったな
確かまだ十代だったはず
0523音楽ナタリー
垢版 |
2024/05/19(日) 06:52:17.68
鈴木博文の古希を祝うトリビュートアルバム「16 SONGS OF HIROBUMI SUZUKI - DON’T TRUST OVER 70 -」が6月25日に発売されることが決定
0524伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:33:52.66
カーネーションの40年本読んでるけど面白いわ。
フーちゃんの陽気な若き博物館員たち聴いてなかったから買ったわ
0525伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:18:19.61
カーネーションってシティポップならぬシティロックだね。エドリバーとか
0526伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 05:40:14.86
シティポップって呼び方が嫌い
0528伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:57:02.59
カーネーションのスレないのね。
40年本のCDに入ってたBaby x3のホームデモめちゃ良かった。
もしかしてデモの方が良いんじゃないのかとカーネーションのショップで
デモのカセット買ったわ。
0530伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:12:54.42
今日の金沢、武川さんだけなのかー
なにやるんだろう?って逆に興味が
0531伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:27:40.38
慶一さんのツイッター文面的にはコロナのようだなあ
どうかお大事にしてほしい
0532伝説の名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:29:09.87
ホームドラマチャンネルでライダーズ特集なんて
いったいなにを考えているんだw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況