X



団塊Jrが団塊の親に言いたい事 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2015/03/07(土) 13:41:51.180
愚痴れ!、クズなDNAな者ども。

*荒らしに対しては、スルーする精神力で対応してくれ。
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2015/07/03(金) 19:17:37.800
>>74
いや、配置転換はされないと思うよ。
世の中は事なかれ主義なんだよ。上司はそんな事では動かない。
あと、職場のいじめは教育力があると言う事でプラス評価。
婆さんは新人辞めさせてまた高評価だと思う。

配置転換は無理だったから辞めて結果オーライなんじゃないかな。
舐められて黙ってる俺じゃないって所も見せられたし。
0112名無しさん@HOME
垢版 |
2015/07/03(金) 19:36:03.890
短期間で辞めるの繰り返す人間て、そいつより前からやってる人間からすると
それ越えたらラクなのに…ってゆうギリギリのタイミングで辞めるよな。
本人は常にその山を越えた事ないから、どんな仕事も楽しくないって悪循環に嵌ってくんだろうな
0121名無しさん@HOME
垢版 |
2015/08/08(土) 22:18:50.300
オウム真理教で指名手配されていた平田信が出頭して逮捕されたのが2012年1月1日だった。

そのあと、菊地直子も6月3日に逮捕され、あとに続くように今度は高橋克也も6月15日に逮捕されるに至った。

数々の凶悪事件に関わって逃亡していた主軸の3名が2012年に入ってから次々と逮捕されることによってオウム事件は再び脚光を浴びている。

地下鉄サリン事件は1995年3月20日、神経ガス「サリン」を使って死者13名、被害者6300人を出した、世界でも類を見ない凶悪犯罪だった。

指名手配されていた3人はすべて、この事件に関係していた。彼らは責任を取らなければならない。6300人の苦痛はまだ癒えていないはずだ。
0122名無しさん@HOME
垢版 |
2015/08/09(日) 22:54:40.200
いまだ多くの人たちを「呪縛」している
オウム事件は日本にカルトという気味悪いものが存在することを広く知らしめた事件でもあった。
その中に常に注目の的になっていたのが、「洗脳」「マインド・コントロール」の実態だ。
洗脳された信者たちが次々とテレビに映されて、人間はここまで強固にカルトの思想を信じ込んでしまうものなのかと多くの人たちが驚きの目で見つめた。
では、この17年間も逃亡してオウム真理教とは「切れていた」逃亡者は、すでにマインド・コントロールから覚めていたのだろうか?
菊地直子はどうだったのか。
彼女の潜伏していた神奈川県相模原市の民家からは、教団の教義や修行の方法などが書かれたメモが押収されていたのだという。ルーズリーフ20数枚に、修行の方法が彼女自身の手で書かれていた。
「信仰心は徐々に薄れていったが、捨てられなかった」
それが菊地直子が捜査官に語った言葉である。
高橋克也はどうだったのか。
高橋克也は6月3日に逮捕されたニュースを見た翌日、手元の持ち物と金を持って逃走していたが、その際に大きなキャリーバッグを持っていた。
そのキャリーバッグの中には何が入っていたのか。「オウム真理教関連の書籍十数冊が入っていた」と捜査本部は発表している。
自分の人生を狂わせた殺人カルト団体から離れて17年後になっても、まだそんなものを持ち歩いて思想的に「切る」ことができなかったのである。
「洗脳」「マインド・コントロール」がいかに「解けない」のか、その破壊的な影響力を、菊地直子や高橋克也に見ることができる。
この2人だけではない。
松本智津夫(麻原彰晃)の家族が引き継いだ「アレフ」では、すでに1000名を超える信者を抱えて再膨張していて、他にも多くのマインド・コントロールが解けない残党が残っているのだという。
オウム真理教が行ったマインド・コントロールは、いまだ多くの人たちを「呪縛」しているということが分かる。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0124名無しさん@HOME
垢版 |
2015/08/17(月) 01:47:54.630
>>110
他人のせいは他人のせい

カメラ目線で「他人のせいにした時点で成長がとまるよね」
とか、言う奴は詐欺師ペテン師チビデブ
0133名無しさん@HOME
垢版 |
2015/09/02(水) 22:48:45.920
なんとかならないんだろうけど、がんばる・寝る。
深い眠りにつけたらいいな。
0134名無しさん@HOME
垢版 |
2015/09/06(日) 13:52:22.750
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
パチンコやデイトレしてたまに勝った日は仕事してるような気になる
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。
0135名無しさん@HOME
垢版 |
2015/09/06(日) 13:55:56.670
公務員の平均所得が民間人より多いのは
明らかに憲法違反。


国民の財産と生命を守る義務がある公務員が
国民の財産と生命を奪う行為をしているに等しい。
0136名無しさん@HOME
垢版 |
2015/09/06(日) 14:13:05.410
消費税は17%になりますよ。 ←消費税 17%で検索
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H2Z_R20C15A1PP8000/

本来手続きの利便化をはかる目的であったマイナンバー(国民管理番号)を
銀行口座に紐づける義務化を狙ってます。あなたのへそくりや臨時収入も1円単位まで監視されます。

一時的に自分の口座へ入れた自治会や子供会の資金、旅行の代金もすべて1円まで監視され税金や年金額へ反映されます。
マイナンバーによる新生児から老人までの番号管理は、2016年1月から運用開始です。

あとはいつものなし崩し的に拡大解釈され、個人の経歴追加でも何にでも利用されると言う訳です。

2016年からはアルバイトやパートの管理にもマイナンバーの利用が義務付けられます。
企業は漏えいした場合、社員が漏えいさせた場合、4年以下の懲役または200万円以下の罰金もしくはその両方を科せられます。
0137名無しさん@HOME
垢版 |
2015/09/06(日) 14:18:01.880
○寝る前に自分には結婚指輪があるのだと想像してから眠ってごらん
 なさい。そうすると、驚くほど早く潜在意識がそれを現実のものに
 してくれます
0138名無しさん@HOME
垢版 |
2015/09/06(日) 14:27:32.570
全くその通り。人間を使えるとか使えないとか
その2者択一のような見方しかしていない
犯罪者は世の中にはいらないしマジで一般市民の迷惑でしかない。
ハロワや求人誌に嘘っぱちの条件を載せ国から助成金まで搾り取る始末。

自分が犯罪行為をしているなどとはこれっぽっちも思っていないし
挙句の果てには自分の犯罪行為を棚に上げ従業員のスキルの話題に
論点を逸らすのが得意技です。
0142名無しさん@HOME
垢版 |
2015/10/04(日) 18:19:52.400
ネットはもちろん、テレビ、新聞も信用しない

情報の取り方にも、共通項があるようだ。一般の人のようにパソコンやスマホをいじってネットサーフィンすることもなく、匿名のネット情報はもちろん、フェイスブック、ラインから情報を得ようともしない。それどころか、テレビや新聞の情報も信用しないのが大富豪。
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2015/10/04(日) 18:21:24.820
情報に対する慎重さは、「情報は何かしら意図があって流されることをご存じですから、
必ず当事者や話題になった会社の関係者にアポを取り、ニュースソースに近づこうとされます」(新井氏)、
「自分が、この人は信頼できると考えている人から出てくる情報しか信じません」(中桐氏)と、相当なものだ。
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2015/10/04(日) 18:22:14.530
2人の話から、早寝早起きで、朝食はごく簡素なものを食べ、健康に人一倍気を使うので深酒はしないし、健康によいとなれば時間とお金には糸目をつけないといった富豪のリアルな全体像が見えてくる。
0149憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
垢版 |
2015/10/11(日) 09:23:36.510
ネットで、ゆとり VS 団塊の世代分断を煽ってるのは、在日の自演工作。
そもそも、ゆとり教育を導入したのも、国会の朝鮮人スパイ。↓↓

マスコミが絶対に触れない事実
注)「現職の」自民党籍以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると
仮定してご覧ください。

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる    (公明党の与党介入)★

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。(自民・菅幹事長いわく、「84円/ドル以下だと、
 日本のすべての製造業で利益が出せなくなる。」しかし、08年からの民主党政権は、
 76円/ドルまで誘導)日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
 大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※すでに政治決着してる、中韓への戦後個人補償を蒸し返されるきっかけとなる河野談話
 の発表は、初の自民単独過半数割れの2週間後(初の非自民政権誕生の5日前)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓
★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前) 続く
0150憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
垢版 |
2015/10/11(日) 09:29:44.750
自民党だけが不利な、インチキ選挙制度

2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w

当選者のうち、比例当選者の割合
        2009年   2012年
民主党    約41%   約52%
自民党    約16%   約16%
(PHP総研HPコラムより)
※腐るほどある、在日朝鮮宗教(乗っ取り含む)の組織票が、比例枠を制してると思われる。
※自民党単独(公明党抜き)で、2/3議席に達しない限り、選挙制度の改正はできない。

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8  続く
0151憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
垢版 |
2015/10/11(日) 09:34:21.090
続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導
してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
0153名無しさん@HOME
垢版 |
2015/10/12(月) 15:09:03.520
免責がある会社は辞めたほうがいいと言われたんだが実際免責ない会社なんてないヨナ
でも払い終わるまで辞めれないし辞めるなら即全部払わなきゃならんとかヤバすぎ

明らかに違法なんで払う必要ない
払えと言われた時点で労基に垂れ込むか弁護士つけるべき
0154名無しさん@HOME
垢版 |
2015/10/12(月) 15:36:54.470
自己責任論を振りかざす人たちは「自分は事故・病気・倒産に遭うことはない」と自信を持っているのでしょうが、「家族」というリスクを無視しています。
それともこの手の人たちは「自己」責任論ゆえに「家族」を平気で見捨てるのかもしれませんね。
0155名無しさん@HOME
垢版 |
2015/10/14(水) 00:00:00.960
職種/仕事内容
[社][1]4tドライバー [2]10tドライバー
■扱う商品は、主に輸入貨物輸送、電子部品、ゲーム関連製品。平均10kg位の商品をパレット積みでトラックに積みこみます。中には、電子部品のチップ1個に段ボール一つ使用する場合もあります。
■主にパレット積みが基本で、フォークリフトを使うので、手積み手降ろしはほとんどありません。
■関東圏のエリアで、4tは1日10件程度のルート配送。10tは1日5〜7ヵ所を往復ルート配送します。配送は全て高速道路使用OK。
■全車エアサスペンションもしくは後輪エアサスペンションを完備!車内が凄く広いのが特徴です。運転もしやすく。10tの1部にはATもあります。その他車両は全てMT車。ETC完備です。

[社][3]一般事務スタッフ(成田空港貨物地区内)
■電話対応・伝票整理等
0156名無しさん@HOME
垢版 |
2015/10/14(水) 00:01:12.800
対象となる方
[1][2]要各種免許 ※AT限定不可
《3職種共通で歓迎する人》
◎仕事とプライベートも大切に考えている人。
◎経験者優遇します。異業界からの転職者。
◎安定した会社で長く落ち着いて働きたい人。
[3]簡単なPC操作できる方

勤務時間
[1][2]運行シフトによる/実働8時間
   ※残業有※基本労働時間帯/8:00〜17:15
[3]・・・10:00〜19:00 ※多少残業有

給与
[1]月給25万円〜30万円 [2]月給28万円〜35万円
※試用期間有/[1]月給25万円〜 [2]月給28万円〜
■4tドライバー給与例
 (月給35万円、入社3年目45歳)
■10tドライバー給与例
 (月給45万円、入社20年目46歳)
[3]月給15万円〜20万円 ※別途交通費・残業代支給

休日休暇
[1][2]日曜日、祝日、隔週土曜日、GW、夏季、冬季休暇
[3]土曜日・日曜日・祝日、GW、夏季、冬季休暇

待遇・福利厚生
雇用保険完備、制服貸与、車通勤可、交通費支給、[1][2]賞与年2回有
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2015/10/15(木) 21:52:40.100
          ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ     おい!そこの少年、立て!そこはシルバー席だ!
           ,イ              jト、   おい!お前が俺のオムツの換えるんだ!いいな?
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   税金10%あげて、俺の面倒を見て、俺を敬え。
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  お前らの払った年金で俺は風俗へ行くんだ。
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!      年金はむしろ増やせ。
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ〜
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  若い女の介護ヘルパーを増やすんだ!
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   俺が若い頃に味わえなかった欲望を満たせ!
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_    俺が楽をするんだ!お前は苦労しろ!
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

こんな団塊に育てられた団塊Jrが不遇なのは当然の事、自己責任。
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2015/10/16(金) 00:52:52.960
おまえらなんにもない時代に育ったからな
唯一の楽しみといえば、NHKののど自慢ぐらいだからか
0159名無しさん@HOME
垢版 |
2015/10/18(日) 13:37:09.050
仕事は何でもしんどい所あるでしょ今の仕事でも何かしらあると思う
最初は全くの畑違いで疲れが倍増だろうが、皆そうやって経験者になってくもんさ

やって、本当に自分に合う合わないはあるだろし
辛い時は、今の自分にはこれしか無いからって思ってみなさいな
逃げる事は何時でも出来るしだな、経験者になれば幅も考え方もまた変わるだろし
0162名無しさん@HOME
垢版 |
2015/11/14(土) 11:23:29.710
スーパーの安売りでそんなに食えるのかよって大量の爆買い。(もはや買占め)
転売中国人なみの民度の低さw
0163名無しさん@HOME
垢版 |
2015/11/23(月) 21:56:42.550
自分の子供が将来どんな目に遭うか考えられない親の元に生まれたら
その子供は、自分が将来どんな目に遭うか考えない。
0164名無しさん@HOME
垢版 |
2015/11/29(日) 05:14:14.240
まあ分からないでもない
自分のDNAは変えられないのだから

でも、やるしかないのだ
親を捨てて、己のクソDNAに打ち勝つしか方法は無いのである

さて、その方法とは何処にあるのだろう
所詮クソDNAの持ち主なのだ。まともな人間では無いし教育も受けなかっただろう

己で己を教育する意外に無いのである
宝くじで一発逆転など有りえないのが、クソDNAの持ち主たる所以である
一日一冊読んで学ぶ。嫌でも学ぶ以外に方法は無いのである
アイデンティティを自ら探求する以外に生きる道は無い
0165名無しさん@HOME
垢版 |
2015/11/29(日) 05:23:24.840
不倫相手探しナンバーワンサイト
男女ともに既婚者の登録数日本一です。
ここで素晴らしいパートナーと出会えたので私はもう満足ですから
みなさんにも紹介致します。
http://2020.fm/3ux
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2015/12/20(日) 14:25:20.260
出世したいなら捨てるべき「4つの美徳」

なぜかスルスルと出世の道をひた走る人もいれば、努力してどんなに頑張っていても評価されない人がいます。
実は、さっさと出世していく人に共通しているのは、これまでの価値観を捨てる能力があります。
『最強のリーダー育成書 君主論(KADOKAWA)』の著者で経営コンサルタントの鈴木博毅氏が、本当に出世し、評価される人の資質について紹介します。■ 会社で出世したかどうかは、不況の時にわかる!? 
0167名無しさん@HOME
垢版 |
2015/12/20(日) 14:28:10.900
普段の仕事では気にしたくない組織内での序列も、意識せざるをえない時があります。

 自分が組織の中で確固とした地位を手に入れたかどうか、計るものさしのひとつは、不況のときに、「誰のクビを切ったらいいのか?」という議論に参加できるか否かである、というジョークがありますが、この言葉は無視できない冷たい現実の一端をとらえてもいます。

 特定の技能が高ければ安泰、とも言えない時代です。技術革新によって、必要とされる技術が進歩を続ける業界では、古参の技術者の立場も安泰ではありません。思うとおりに仕事を続けたいなら、地位や肩書きが誰でも必要なのです。

 問題は、得たいと思う立場をどう得るか、私たちが知らないことです。ここでは15〜16世紀にイタリア・フィレンツェの外交官・政治家だったマキアヴェリが書いた名著『君主論』から、現代に通じる出世の条件を分析してみます。

 ここで似て非なる2つの言葉「権威と権力」について考えてみます。
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2015/12/20(日) 14:31:08.440
■ 権威と権力のどちらを目指すべきか? 

 説明することが難しいと感じるかもしれませんが、一般的な定義は以下のようにまとめることができるでしょう。

「権威」=ある分野で抜きんでており信頼があるか、心理的に服従させる力

「権力」=他人に何かを強制することができ、物理的に服従させる力
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2016/01/01(金) 10:30:21.520
公認会計士の資格とるとか・・

後、海外へ出されると永住権取れる直前に帰国命令が出るから注意しとけ

邦銀はそういう所、意地が悪いから
0171名無しさん@HOME
垢版 |
2016/01/25(月) 00:59:11.770
403老害柴田
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2016/02/11(木) 21:03:07.200
学校で教えられた通りにしか作らない生徒が講師に認められるから
オリジナリティ溢れる絵柄もストーリーも作れない。

出版社も編集者が、売上の永続性を優先するから
ガキの喧嘩みたいな、堂々巡りの繰り返しを売る。

原稿料を値上げすると
週刊誌の価格が上がって、売上が下がるから
単行本の著作権料で作家を儲けさせると
週刊少年ジャンプ600万部達成当時の編集者が明かしてる。

手塚治虫、石森章太郎クラスの
編集者に物語をイジらせない作家が出て来られる時代では無くなった。
0173名無しさん@HOME
垢版 |
2016/02/14(日) 10:22:34.250
人間は、お金があればあるだけ使ってしまうものなのか。
使い切れないなんてことはない。
50億あっても、たった一人で使い切る。
人間の欲は際限がない。
片方ではゴミの山をあさって日々を過ごす人もいる。
人間一人、2000万もあれば不自由しない老後が過ごせると言う。
お金の価値と使い道は、もっと有効にすべきなのだ。
浪費で人は幸せになれない。
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2016/02/14(日) 11:00:07.510
誰が本当の友達なのか再度考えた方がいい。耳は痛いが苦言を呈してくれる人こそ、本当の友だと思うぞ。
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2016/02/17(水) 20:54:16.810
Google+で名前を変更できるのは90日間で3回までとなっています。
ですから、最大で約3ヵ月ほど待てば再び名前を変更することができるようになります。
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2016/02/19(金) 20:37:46.980
ニートは団塊世代の親の教育と弱肉強食社会が産んだ。
これからの社会は強者と弱者のバランスをとるようにしてほしい。
0177名無しさん@HOME
垢版 |
2016/02/19(金) 20:42:26.740
出たところで薄給ブラックとかバイト使い捨てしかないし
真面目に働いてきたおっさんたちも報われず使い物にならないと同じだからホームレスや低賃金に甘んじてる
日本ならではの努力と根性脳の奴が多すぎるし移民入れろと言い出すし悪のスパイラル万単位で若者の潜在労働力がいるのはもったいなすぎるな
欧米流の個人主義資本主義が行き詰ってるんじゃないだろうか「グロー バリズムという言葉がでてきた頃か ら自分が豊かになるために隣を食う ような雰囲気が農村社会にさえ漂うよ うになってきた」山下惣一さんの言葉
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2016/02/19(金) 20:45:18.500
中年男性が対象だから茶化しても虐めても叩いても、世間からの批判が少ないことを計算しているのが厚労省らしく姑息。女性や老人や生活保護者を対象としたものでやってほしかった。
0179名無しさん@HOME
垢版 |
2016/02/19(金) 20:46:00.680
ポスターで満足するんじゃなくて、彼らを受け入れさせる社会的雰囲気作りが重要なんじゃないですかね…
なんかお役人が自業自得と言いたいようだけど、非正規4割の世の中じゃ報われるのに相当努力がいるんだよ…
0180名無しさん@HOME
垢版 |
2016/02/27(土) 20:38:33.310
自分は本当に円満退職だった。某国から日本に転勤になって某国に戻るために辞めた。海外に長く住むと日本の労働条件 (深夜残業、タダ働き、スシ詰めの電車、ガチガチの人間関係など) は狂気に見える。東京の地下鉄で通勤する人達はゾンビーかロボットか奴隷にしか見えない。

本当のことを言ってすみません、
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2016/02/27(土) 21:04:29.640
自給自足の生活をすることをお勧めします。
散髪は手動式バリカンで丸刈りにしたらいいです。
特別な生活必需品は集会所にインターネットを引き、送料無料のネットで買って下さい。
綺麗な水と土壌で米・野菜・果物を栽培し、鶏・豚・牛を飼い。
アユ・サケを放流し、遡上して来た魚を串刺しにして囲炉裏で焼いて食べる。
陽が昇れば起床し、陽が沈めば床につく。
赤松の林でマツタケを採り、竹藪で竹の子を採り、栗林で栗を拾う。
水は何十年も掛けて地中でろ過された綺麗な湧き水を使い。
電気が必要ならば、ソーラー発電・水車発電・風車発電も可能。
もがかなくても都会では味わえない人本来の生き方ができます。
そして、年老いてお迎えの時が来たら自然に死を迎えればよい。
0182名無しさん@HOME
垢版 |
2016/03/20(日) 13:05:44.810
両親が365日毎日家に居る。
父親はちょくちょく外出するが、旅行に行ったり遠出する様子も無い。
無論言うまでも無く、夫婦揃って旅行・外出や食事に行く事もしてないようだ。
365日10年20年もこの有様は「異常」。

おふくろは365日自宅警備や家事近くのスーパーやコンビニに行くだけ。
俺の監視に残りの人生を掛けているらしい(笑)。
二階で俺がチョットでも動き出そうものなら、すぐさま庭や外に逃げ避ける準備開始。
下に降りて行けば、こちらの様子を伺う様に何処へ行く。と、言っても家の周りに居るだけだが(爆笑)。

こいつら、こいつのセイで生産的かつ心の安定・安心が揺らぐ。
スルーすればいいだけなのだが・・・・。

365日家に居て、外出しないのは友達がいないのか。情けない、子供として惨めだ
何がそこまで、思考や思想を歪め腐らてしまったのか、解るようでワカラナイ

無意味な事で、誰でもいい何でもいい、誰かを傷つけてイライラさせればいいという考えは納得いかない。

映画セブンのジョンが言うように、後ろから「ハンマー」でなぐらなければ分らないのだろうか
もちろん、そんな事「絶対」しないのだが(糞大爆笑)。
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2016/03/21(月) 20:52:06.150
そもそもメルケル婆様が始めたことですがかのヒトラーはこのように予言してます。

・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる
・少数の男性が大多数の女性と性交渉する時代が来る
・老人が多く自殺する国は滅ぶ
・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。
 女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。
・一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る
・私は間違っているが世間はもっと間違っている

全部肯定はしませんがいかがでしょうか。
韓国にもあてはまりますね。
0185名無しさん@HOME
垢版 |
2016/03/21(月) 22:27:49.250
くだらん高校野球 2013/3/13 22:23
強豪私学の高校運動部は暴力なんざ当たり前。
全国大会出場と優勝のみを目指している単細胞ばかりやからな。
1年でもコワモテなら先輩からの暴力制裁は受けないだろう。
清原は意外とチキンで実際は桑田の方が喧嘩も強いはず。浪商OBの高田繁さんも桑田と同じく要領よく喧嘩が強い。上級生も‘こいつなら殴っても大丈夫’と慎重に見極めて手を挙げとるはずやからターゲットになりそうなチキン共は入部しないことをお薦めする(-o-)/
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2016/04/03(日) 17:06:36.020
才能だけでプロになれる人は、プロで壁にぶちあたると乗り越える術を知らないから、才能が埋もれていくのかな。岡崎、長友と真逆の人たちだね
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2016/04/04(月) 02:49:42.590
親子だから何をしてもいい?
疑問や怒りや羞恥心を抱く方がおかしい?
そんな理屈は通用しないんだよ糞が
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2016/04/18(月) 23:31:07.430
子供、孫の「雇用契約書」を家族が必ずチェックすべき理由
http://bylines.news.yahoo.co.jp/konnoharuki/20160401-00056095/
>あたりまえだ、何も分らないひよっこが、求人から嘘や実態が見抜ける訳がない
ここで家族会議しなくていつするんだと思うね

マジレスしてやるとだな、子供は就職して必ず壁にぶつかり辞めたいと考え始める
他に何か出来るはずだと。新卒の重要性を説教じみても構わないから、そこに座れ!と、とにかくもう少し歯を食いしばって頑張れと諭さなければいけない

これだけは親として言わないと、「辞めたいと思い辞めると決めた時は必ずお父さんに絶対に言ってくれと」
後、三か月は我慢してくれ、それでも辞めたいなら辞めてもいい、と」。

結局、壁ではなく渡る橋だったと気付くはずだ。
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2016/04/23(土) 22:21:44.340
バブル崩壊以降金利が1%を切ってからもう30年近く。

事実上のゼロ成長が30年。
他者から搾取する資本主義システムはとっくに限界を迎えている。

グローバル経済で発展途上国が台頭してきて、
世界中のすべての国が豊かになることは不可能だから、
このまま行けば、国の格差から個人の格差の時代に変わるのは目に見えてる。

アベノミクスは右肩上がりの経済成長路線を目指し続け、
間違った政策で税金を無駄にばらまき続けている。
得をしているのは、一部の資本家だけ。

先日ムヒカ前大統領も言っていたが、
経済成長よりも幸福度が上がる国づくりが必要。

大量消費、大量生産、経済成長、金持ち=勝ち組
他者から搾取する経済システムを考え直す時代だと思う。
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2016/04/24(日) 00:22:03.010
消費拡大しようにも少子高齢化ではどんなに資金供給しても意味が無い。
一つ大事な事を忘れてる。必ず経済成長させる大胆な政策。それは…
40歳前後(まぁ生殖機能があれば年齢はどうでもいい)までの未婚男子を非正規雇用してはいけない。
これが最大にして最高の経済政策。
人が減る中で金融ごっこしても効果無し。
誰でも家庭を持てる環境を整えて初めてアベノミクスの効果がある。

四番目の矢として是非放って貰いたい。
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2016/04/24(日) 08:35:03.310
>>193
若くちょい不細工な(黒木華タイプ)の嫁をもらった。団塊Jrのおれですら祖父母4人(財閥系大手企業)と両親(官僚)の財産を独り占めしてる。

嫁が子ども二人目妊娠してるけど、家政婦と両親がせっせとやってくれてる。俺はほとんど出張で家にいない。
団塊の両親は国会議事堂前でデモする余裕あったから子育てくらい手伝ってもバチあたらんだろ?と言ったら黙ってやってる。団塊は基本的にくずだからまず手足を動かせておかないと、すぐに他人のせいにする。75までは孫の面倒みてはじめて、介護受ける権利あるよ
0195名無しさん@HOME
垢版 |
2016/04/24(日) 10:03:51.580
>>194
そんなクズですぐ他人のせいにする奴に自分の子供任せるのか。
将来は愛着障害とか人格障害持ちのクズな大人になりそうだな。
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2016/04/25(月) 01:52:54.600
マセラティをよく見かけるようになった理由 このスーパーカーは明確に戦略を変えた

マセラティをご存じだろうか。フェラーリ、ランボルギーニと同じくイタリアのモデナという片田舎を発祥とするスーパーカーブランドだ。
1914年創業という100年以上の歴史を持つ老舗で、現在は4ドアスポーツセダンの「クアトロポルテ」(イタリア語で4ドアの意味)、「ギブリ」に加えて2ドアクーペの「グラントゥーリズモ」、オープンタイプの「グランカブリオ」などのモデルをラインナップする。
0197名無しさん@HOME
垢版 |
2016/04/25(月) 01:54:46.420
いずれも流麗で独特なスタイリングが目を引く。車両本体価格は900万〜2500万円という超高級車だ。いかにも上品に見えつつも、それとは似つかわしくない迫力のある排気音やスーパーカーとしての荒々しい動力性能を持つ。
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2016/04/25(月) 01:55:24.840
これまで輸入車の中でも特に「ニッチ」な存在だったが、最近では変化が見られる。東京都心のほか、地方の主要都市などで「以前に比べてその姿を見かけることが増えた」と話す自動車好きの声がよく聞こえてくることだ。
0199名無しさん@HOME
垢版 |
2016/04/25(月) 01:56:49.780
私も同じ実感を持っているが、決してこれは気のせいではない。
2003年に134台にすぎなかったマセラティの日本国内販売は2015年に1449台とこの10年余りの間に10倍以上に膨れ上がった。
特にここ2〜3年で3倍近くの急成長を果たすなど、分母はまだまだ小さいながらも日本の超高級車市場での存在感が高まってきている。
0200名無しさん@HOME
垢版 |
2016/04/25(月) 01:59:08.900
マセラティはもともと1960年代前半にメルセデス・ベンツやロールスロイスとは一味違った、4ドアの初代クアトロポルテをラインナップしていた。
運転手付きで後席に乗る「ショーファードリブン」ではなく、オーナーがみずからステアリングを握ってドライビングを楽しむ「ドライバーズカー」、いわば「4ドアスーパーカー」の元祖だ。
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2016/04/25(月) 01:59:53.880
2013年に発表されたクアトロポルテ、ギブリの現行モデル登場以後、マセラティは世界的にも大きく販売台数を伸ばしている。
1998年には全世界でたったの629台だったが、2014年には3万6448台へと躍進した。15年で50倍以上の成長だ。ギブリが1000万円を切る戦略価格を打ち出したことが大躍進の大きな要因でもある。
これは今までのマセラティではできなかったことの一つだ
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2016/04/25(月) 02:00:37.470
その経営母体は創業以来、幾度となく移り変わり、厳しい時期も経てきた。
ラグジュアリーなハイパフォーマンスブランドとして復活するきっかけになったのは、1990年代終盤にフェラーリへ傘下入りした後、日本の工業デザイナー奥山清行氏がスタイリングを担当した先代のクアトロポルテの投入である。
0203名無しさん@HOME
垢版 |
2016/04/25(月) 02:01:26.690
先代クアトロポルテは大いに注目されヒット車になったものの、直ちにマセラティの経営状態を健全にするほどのインパクトはなかった。
そもそも親会社であるフェラーリは大量生産を得意とするメーカーではなかったから、マセラティが生産台数を増やしても原価が下がらず粗利が取れなかったし、需要に見合うだけの台数を速やかに作ることも難しかった。
0204名無しさん@HOME
垢版 |
2016/04/25(月) 02:01:56.910
そこでさらに行われたのが、2005年にフェラーリ親会社のフィアット直轄となったのをきっかけとした生産・販売面の大きなテコ入れだ。
0205名無しさん@HOME
垢版 |
2016/04/25(月) 02:02:43.860
イタリア・トリノに大量生産を可能とする完成車工場を2拠点設け、マラネッロのフェラーリ社内にはエンジン生産のためのラインを構築し、全世界的な販売網を再構築した。
それまでの少量生産メーカーには見合わない巨額投資が実行されたワケをマセラティ経営陣に聞くと、「投資シミュレーションをしてみたら、年間数万台を売らなければ採算が見合わないということから方針を転換した」という。
イタリア流のポジティブさにあふれているものの、相当強気な経営戦略だ。
0206名無しさん@HOME
垢版 |
2016/04/25(月) 02:04:03.060
もともとマセラティはフェラーリやランボルギーニと違って、4ドアセダンがブランドを代表するモデルのひとつだったため、SUVとの親和性は比較的高かったが、
これまではSUVに必要なAWD(全輪駆動=4輪駆動)や背の高いボディなどを製造するリソースがなかったことから、コンセプトモデルにとどまってきた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況