愛玩子の弟が、結婚相手の言うなりで親に手のひらを返し始めて
親が焦って搾取子である自分に擦り寄ってくるようになった
嬉しい気持ちもあるけど、ここできっぱりと距離を置くべきだと改めて決心
弟も弟の奥さんも、介護は女性であるわたしに、
でも財産は長男夫婦である自分たちがいただきまーす、という感じのいいとこどりする人間
弟は「跡取り」として常に特別扱い、学費だけでも数千万単位で自分の20倍はかかっているし
高級外車にマンションに、弟の機嫌をとるために親がなんでも与えていた
成績も自分の方がずっと優秀だったのに、親からの「長男を超さないように」という
無言の圧力があったし、実際に親からそういう扱いを受けてきてずっと我慢はしてきた
実家には家業があるのだが、親としては、わたしが弟と同じ立場になって
家業の後継者としてもめることになるのを避けたかったんだと思う
最初から、会社も財産も弟にあげたいと決めていたんだと思う
しかしそうやって育ててきたのにアテがはずれて、弟は会社を継ぎそうにない
親の面倒もみるどころか、弟は奥さんにそそのかされて海外にいきたいなんて言い始めた
父親は70歳で、もう現役で仕事をするのは限界に近いのに弟は見て見ぬ振り
気の毒ではあるけど、甘やかしてしまった親にすべての責任があると思う
特に息子を溺愛してわたしに冷たかった母の擦り寄りがすごいけど
もう弟の尻拭いもしたくないし、自分だけが我慢もしたくない
親は自分たちの子育ての結果に、自分たちで決着をつけてほしい