X



町内会@自治会の愚痴スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2016/05/05(木) 01:20:40.430
何処にあるかも知らん神社の修繕費2300円
研修費という名の消防団の風俗費用
区長は市議、地元有権者多しそのため狭い世界お山の大将威張り散らし
休日に草むしりやごみ拾い出れなきゃ金採取
募金2000円〜そもそも、募金額決めるのはおかしいのでは
事あるごとに募金募金、修繕費
計算したら年間余裕で3、4万〜の出費だが他の町内会も、こんなもんなん?

高い税金国市町村に払い、町内会で老人にまで金払う意味
区長はそれでなくとも税金で報酬(給料)もらい募金の使い道自由、懐に、いれる奴いい身分やな
防犯パトロールという名の他人の家の監視 車ナンバー控えに年齢職業の名簿作成
田舎の基地がい老人は他に楽しみないのかね
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/02(火) 10:29:45.710
会員か否かは関係ない。
関係あるのは維持費を支払ってるかどうかだ。

会員であっても維持費を支払わない奴は使えない。
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/02(火) 10:33:13.530
法人格がない限り、「町内会の所有」というのはありえない。
その場合は、町内会長の個人所有物となる。
0205名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/02(火) 11:39:14.500
非会員は町や村から出て行って欲しい。
そんなのがいると秩序が保たれない。犯罪も増える。
 
0206名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/02(火) 11:40:42.130
高齢者の「困った行動」は前頭葉の萎縮が原因
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/02(火) 11:46:41.830
会員が徒党を組み、
勝手な論法で街を支配するのはやめてくれ。
まったく迷惑だ。
0209名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/02(火) 13:49:58.850
>>202
個人所有物じゃないと思うぞ
個人の土地にある場合は町内会に無償で使わせて
管理を任せているという形をとっていると思う
0210209
垢版 |
2019/04/02(火) 13:52:48.840
>>202
>町内会長の個人所有物となる。

これの事ね
0211名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/02(火) 13:59:06.760
個人の所有物ではない?
町内会は使わせてもらってる?

じゃあ、どっかの会社の所有物なのか?
0212名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/02(火) 14:06:32.210
所有者が町内会長でない場合もあるだろうが、
その所有者が正式に使うなと言ってきたら、
こちらも正式に対応すると言ってるんだが、。
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/02(火) 14:14:12.720
つまりだ、俺は20年間町内会に入っていて、当然維持費も支払っていたわけよ。
それが、5年前の退会時に、
ゴミは今まで通り出します、維持費は払いますと伝えたわけ。
これのどこがいけないんだ?
会員オンリーだと主張する正当な理由を示すべきだと思うね。
0215名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/02(火) 16:26:27.620
バカだねおまえ。 ホント馬鹿だわ。結婚もできないのだろう。
嫁がいなければもちろん子供もいないね。馬鹿だもの。
もし子供や嫁がいたら一緒に村八分になり可哀想なことになってるぞ。
0216名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/02(火) 16:37:33.990
>>211
そういうケースが多いだろうって話
公有地の場合は別だが、市有地を使っている場合は
町内会がそこにゴミ集積場を置かせてもらっている
ただ、管理は町内会が行いますという事ね
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/02(火) 16:41:08.110
>>213
それは感情的な問題を起こしてるんだろうな

管理維持費ってものその時の町内会長はちょっと決めかねるかも
だし困るかもしれないので、黙認されてるんだろ
実際にあんたはタダでゴミを出してるんだろ

だったら感謝してりゃいいだけの事じゃないの
0218名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/02(火) 19:10:13.090
>>213
じゃあ退会するなよ馬鹿。

お前子供の頃、頭小突かれたことがないガキだったろ?
だからいつまでたってもわがままなんだよ。
権利権利って騒ぐ馬鹿そのものだろカス。
役所で生活保護が通らなくてぶちきれて警察呼ばれてる奴とそっくりだよ。
0221名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/02(火) 20:37:42.860
>>217
タダでは出してない。
ちゃんと集積所の修繕費は払ってるんだ。
退会後も払うと言ってあるんだ。
確か、5〜7年ごとに2000円取りに来てたわ。
0226名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/02(火) 23:54:18.650
会費は維持に使われてないだろうが!
維持費を払ってる人が使うのは当たり前のことだ!
0228名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/03(水) 09:17:34.190
町内会を脱退したら町内会の恩恵は受けないと毅然とした態度が無いのが不思議。
まるで韓国朝鮮人と同じ、独立したのに敵対行為難癖を付けて日本に甘える。
韓国朝鮮みたいな良いとこ盗りは自己中で皆に嫌われるよ。
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/03(水) 09:32:03.150
かつての日本が朝鮮を弾圧支配してたのが原因でしょ
我々の先輩方が差別主義者で無能のクズだったからチョンに延々とたかれらる始末
0230名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/03(水) 09:33:20.190
>>228
韓国内で日本と仲が悪いほうが都合の良い企業がある。
その工作だと何故お前は気づかないのか?
韓国人、日本人とも操作されてるだけ。
0231名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/03(水) 11:04:47.970
毅然とした態度がないのは日本人やろ?問題点あっても総会で反論なしに可決ばかりやぞ
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/03(水) 14:01:26.450
チョンくせに生意気にも反論してるぞ。恩を仇で返す犬猫豚の畜生なのに〜
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/03(水) 14:09:45.750
>228
町内会がドブ掃除をしたから、非会員は下水を流すなとでも言いたいのか?
0236名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/03(水) 16:42:59.410
いずれの立場にしても正当な意見をするつもりであれば侮蔑語や見下すような姿勢を避けないと、せっかくの正当性を損なってしまう
0237名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/03(水) 17:32:25.060
 
【孤独】 生活保護、高齢単身が前月比378増で最多更新 受給者数は2432人減 1月、厚労省まとめ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554258614/

【今週も】ガソリン、7週連続値上がり レギュラー146円10銭
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554270074/

【パナマ文書】報道後に1千億円超を徴収 各国政府
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1554278430/
0238名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/03(水) 18:20:26.220
落合洋司みたいのって>>230のような策略に乗らされてる1人だと思う。
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/03(水) 20:27:02.970
ゴミ捨て問題は、「お断りします」「認めておりません」「確定判決を持ってきてください」
と言えばほぼ解決する。
0243名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/03(水) 21:08:03.740
集積所の土地を町内会に貸してる?
貸したのなら使用権は無いわな。
使用権のない奴に使うなと言われる筋合いはないわ。
0245名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/03(水) 22:34:23.910
>>244
南馬宿村か?w
0246名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/03(水) 22:43:42.300
バキュームカーってめちゃくちゃ久しぶりに聞いた
昭和のイメージしかないけど令和になろうというこの時代でも残ってとこがあるのか
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/04(木) 02:40:30.660
>>243
集積所の場所を提供して維持管理を町内会に任せている
というケースが多いと思う
そこでの維持管理だから、もし使用権のないものがゴミを
勝手に置いていたら町内会としては「使うな」という事は
できると思う
あなたのケースの事ではなく完全に使用権がない人間が
使用した場合
使用権があるのかないのかの検討は別問題として
0249名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/04(木) 07:45:05.130
その多くは町内会員限定仕様で町内会に貸しているのだろうよ。
そして町内会に掃除などの維持管理をする責任を負わせて契約してると思うよ。
貸地が臭くゴミ汁で汚れ荒れ放題だと貸す側も嫌だし
貸す側の立場になればイラネの他は誰でもが理解できる。

脱退イラネは町内会員全員に反省文を提出し頭を垂れ平に平に謝り再入会をお願いすれば良い。
0250名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/04(木) 11:11:16.860
うちの場合路上なんだが、その場合道路の使用許可なんか?自治会に許可は取る必要ないよな?
0251名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/04(木) 12:41:00.670
無い。但し、掃除の割り当て分担には従え
その場所を利用している世帯数は解るだろう
365日を世帯数で割れば掃除の回数が出るぜ。
町内会に聞けよ。掃除放棄で年を通してのポイ捨てはいかんぜよ
0253名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/04(木) 13:17:52.240
何も町内会に合わせる必要はない。
掃除の必要性を感じたときにやれる範囲でやればよい。(任意)
0255名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/04(木) 13:28:14.160
>>249
限定使用が貸与の条件であるなら、管理者である町内会は、
実効ある対策を講じる義務が生じるな。
ま、実力行使をするととなると、俺が仮処分の申請をすることになって
俺の思う壺なんだけど、。
0256名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/04(木) 13:38:24.680
>>248
町内会員にだって使用権なんて無いよ。
あったら転売できることになる。

「使ってもいいよ」って程度のものだよ。
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/04(木) 13:56:28.720
民法

第一編 総則
第一章 通則

(基本原則)
第一条 私権は、公共の福祉に適合しなければならない。
2 権利の行使及び義務の履行は、信義に従い誠実に行わなければならない。
3 権利の濫用は、これを許さない。

人を困らせて私権の行使はできないってことだよ。
早く人間の心を取り戻せよ。
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/04(木) 15:34:02.830
ゴミを捨てさせなきゃ町内に異臭を放つゴミ屋敷ができて困りそう。
うちの町内はそれを考えてなのか禁止にはしていないけど、ゴミを捨てるならごみステーションの掃除のローテーションには参加して欲しいわ。
はぁー私も自治会止めたい自治会の行事が嫌い。集金と配り物だけで良いじゃん。
0260名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/04(木) 19:45:51.930
>>257
民法に逆らう奴は地区から出て行って欲しいですね
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/04(木) 21:18:40.250
消費生活を営む人間に、
ゴミを出すな・自分で集積所に持ち込めというのは
未加入に対する意趣返しなのだろう。
困らせてやろうという悪意しか感じられない。
0265名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 00:38:58.070
そうか、ゴミは町内会担当か。なら路上に置いとけば始末してくれるわけか。
0267名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 02:02:23.120
お前らは生きてる人間にゴミを出すな・自分で持ち込めと
無理難題なことを言ってるんだぞ。
鬼顔して、。
0268名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 02:16:22.180
謝れだ、頭を垂れろだ、反省しろだ、従えだ、。
悪代官でも言わんことをお前らは平気で言う。
どんだけ人を困らせれば気が済むんだ。
0269名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 07:20:19.650
>>256
使用権がtあったとしても転売できるとは限らない
当たり前のこと
0270名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 07:34:01.770
>>256
使っていいよという程度のものではあるが
使用は許可されたという事
町内会に対してゴミ置き場として使う事の
許可ね
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 08:51:07.940
>>268
お前が底なしのわがままだから。
葬式にジャージ姿で来て、死んだ人には関係ないとか、こうやって来てやってるんだ、という変人と同じ。
0272名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 08:56:47.350
だいたい自宅で葬式しないんだが?年寄りは老人ホームいっちまうし若いのが死んでも町内会から来た手伝いの世話が必要だから町内会への連絡抜きでやっとる。
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 13:23:28.780
きょうもイラネはゴミで揉めてんのね。ほんと馬鹿だわ。
単に町内会に頭下げ謝って再入会すれば良いだけでしょ。
イラネの安っぽい頭なんか下げられても鬱陶しいだけだけど
議題に挙げて再入会させ許してあげるから。まずは頭をさげ謝利なさいな。
0274名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 13:25:59.730
くやしいのう プププー
0275名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 13:28:06.480
>>270

貸主と町内会との間では許可する・許可されるだが、
町内会と会員の間では使っていいよ程度のものだということ。

わかりやすく言えば、アパートの通路ね。
貸してるのは部屋だけだけど、部屋までの通路は、
「ま、通ってもいいよ」てのと同じってこと。

通る権利ではないってこと。
0276名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 13:36:24.490
使いたかったら維持費を払えには賛成。
使いたかったら会費を払えには反対。

反対というか「認めない」だな。
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 13:41:24.760
会費は払う気はないが、
維持費は払うと言ってるんだが、
取りに来ないものはしょうがない。
0278名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 13:51:46.420
そうだよな、取りに来たらこっちの主張を認めたことになるからな。
だったら永久に取りに来なくていいよ。
0279名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 15:56:21.960
またゴネてるのね。頭下げて謝って再入会しないと
明日も明後日も来月来年も進歩無く幼児みたいにゴネるのね。
母国の慰安婦ごっこ、徴用ごっこと同じ、残るはローソクで火病るの(笑)
0282名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 17:23:26.600
>>275
何言ってるのかわからんが、町内会ってのは会員で組織
されてるものだし、町内会組織は会員にゴミ置き場を使
えるように場所を借りている
町内会はゴミ置き場の土地持ち主がいる場合その場所を
使わせてもらうが管理は町内会がするというケースが多いと思う
地主側からすると管理委託
そっちで管理して使ってね、みたいな感じ
正式に契約とかする問題ではないがそういうようなことになって
いるケースが多いと思う

アパートの通路は住民は部屋までの通路は当然通る権利はある
当たり前だろ
0283名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 19:44:14.330
おかしな人とまともな人を判断するのに非常にわかりやすく見極められる。

それが会員か非会員か。
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 20:17:10.850
おかしいのはイラネで真面なのが町内会派。
だってイラネは怠け者貧乏だもの。
引っ越せばいいのに-
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 20:36:42.070
くやしいのう プププー
0288名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 22:17:06.520
>>287
自分の部屋の前の廊下とか通る権利はあるだろ
権利がなかったら大家の気分で「お前、今日は廊下通っちゃダメ」
とか言えちゃうだろ
「お前には通る権利はない、今までは通らせてただけだ」
と言えちゃうのか?

部屋を借りてる限り自分の部屋に入れるような通路を通る権利は
あるだろ
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 22:43:33.420
権利は無いよ。
金も払ってないし契約もしてないからね。
契約してるのは部屋だけ。
通路の契約は無し。
よって権利は無い。
俺(地権者)の土地だけど部屋借りてる人は通ってもいいよってだけ。

>「お前には通る権利はない、今までは通らせてただけだ」
そんなことを部屋を貸してる人が言うわけないじゃないか。
0291名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 22:54:07.670
>>290
通路の契約はしてなくても通っていいのは常識

通る権利を持ってる
それを含めての部屋の契約だよ
当たり前じゃないか

部屋を貸してる人がもし通るなと言ったら自分の
部屋に入れなくなっていしまうという事
お前の言う通りならそういう風になってしまう
その事はあり得ることだしそんな事は理屈から言ってもおかしなこと
0292名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 22:56:19.240
>>290
部屋を借りた以上は自分の部屋まで行く権利も
持つのは当たり前
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 23:04:45.810
>>290
アパートの場合、入居者は賃料を払うことにより部屋を自由に使用できます。
では、部屋以外の部分は自由に使えないかということに関しては、法的な話を
根拠として考えることになります。
結論から言えば、「入居者個人のみが自由に利用できる部分以外は、入居者
みんなが利用できる」と考えてください。そのような部分を共有部分と呼びます
0295名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 23:06:37.750
>>293
つまりアパートの廊下などは「共有部分」として入居者は
使う権利を持つという事
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 23:11:02.580
>>293
使うといっても自由にものを置けるとは限らないがね
廊下だったら通行する権利は当然持つ
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 23:12:14.020
会員だからといってゴミ集積所を使う権利があるわけじゃないよ。
単に使っていいよ(非会員はダメ)と町内会長が言ってるというだけの話。
それが不当だと言ってるんだよ。
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 23:16:56.510
>>297
そういうのを「会員は使う権利がある」という
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 23:24:12.630
歩道を、歩く権利があるなんて言わないよね。
そんな権利無いし、。
通っいいよってだけ。
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/05(金) 23:25:16.030
>>297
町内会が管理しているゴミ集積所、町内会会員だったら
普通、使う権利はある
だから町内会長は使っていいと言っている
それだけのことだがどこが不当?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況