X



【義実家】大嫌い11【ウトメコトメコウトetc】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/21(火) 09:03:47.000
配偶者の実家の人達が大嫌いな人が愚痴を書きなぐるスレです
ウトメコウトメ以外も可です。

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※義実家の常識非常識の話はこちらへどうぞ
【常識?】義実家おかしくない? 97【非常識?】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1489216186/

前スレ
【義実家】大嫌い10【ウトメコトメコウトetc】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1480470811/
0004名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/21(火) 17:11:34.240
976 名前:975[] 投稿日:2017/03/21(火) 07:25:34.85 0
あ、中級以下の家の人は関係ない話だからね

999 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2017/03/21(火) 13:53:44.86 0
私にはわかるよ
もうここで相談?書き込むのやめな
ここの人と生活レベルが違うから叩かれるだけだし
相手の義両親が付き合い出来ない人間なんだし離婚するなら、次は口だけの義両親に当たらないように祈っとくわ

どう見ても前スレ>>944の実家は上流には思えないけどねw
いい年した大人が以下と未満の区別もつかない事に驚いたわ〜
0005944
垢版 |
2017/03/21(火) 17:27:13.350
ちょいと余裕のある人間見たら発狂する奴っているよなw
0006944
垢版 |
2017/03/21(火) 17:29:37.840
なんでそんなに噛みついてるのか分からないよ
たしかに援助は人によっては普通じゃないのかもしれないけど、あるところにはあるしそこまで甘やかされてるだとか言われるほどなのかな
うちは上流でもなんでもないよ、ただ両親と祖父母にちょっと余裕があるだけ
0009944
垢版 |
2017/03/21(火) 17:55:21.450
ごめん、もうレスしないつもりだったものの、誰も自分が上流だとかお金持ちだとか言ってないのに、しつこい頓珍漢なレスにムカついて
どこにでも親に余裕ある一面見たり、少しでもお金持ちっぽい単語が出たら、あからさまに態度変わる奴いるしどうせ同じような人間だろうけど、本当嫌い
前スレ999さんはじめ理解してくれるとレスしてくれた人、巻き込んでしまってすみません
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/21(火) 18:53:08.260
いや、普通は成長するに従って人より恵まれてることは悪いことではないけど、恵まれてる人の自然体が人のプライドや心を傷つけることもあるって気付かないかな?
うちも実家が色々と出したがるけど、夫の家は自分達の老後貯蓄で財布の紐が堅い家だから何かお祝い金を貰うときは夫の家に全て合わせて貰ってるし両親もそれを当然だと思ってる
お金はないと困るけど、何かとお金を出したがる人はそうじゃない人からすれば威圧感の塊に見えるよ

嫁実家からの援助をストレスなく受け取れるのは似たような環境で育った男性か、援助がなくても全く問題ない収入の男性くらいじゃない?
あなたの夫や義実家に落ち度がないとは言わないけれど実家からの援助がなければ生活が成り立たないのに結婚したこと、収入不足を解消する努力を怠って安易に実家に頼ったことはあなたの落ち度だよね

あなたの家がそこまで裕福な家でないことは言わなくても分かるよ
最近の裕福な家のお嬢さんはそれなりの大学からそれなりの会社に行くか、さもなくば難関資格を取ったりと自分自身が高給取りなケースが凄く多いから
娘がお金に困って実家に泣き付くなんて恥ずかしい境遇に陥る事がないように育てる
碌に自立もできない娘にホイホイお金を出すあなたの実家は品の無いお金の使い方をする家だし、義実家の言動もそれに見合った下品さ
お馬鹿加減と下品さでは十二分に釣り合いが取れてるよ?
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/21(火) 19:21:25.280
>>1乙です。

タカリ行為をする義実家側と、実際にお金出す(それも大して高額ではない)944実家側が釣り合っているとは私は思えないけどなー。
結婚式の一件があれば腹を立てるのもわかるし。
考え方も色々だね。こういうのは分かり合えないものなんだと思ったわ。
0012944
垢版 |
2017/03/21(火) 19:23:49.800
>>10
もうそういうことでいいよ
0014944
垢版 |
2017/03/21(火) 19:38:34.060
>>11
収入が減ったのも入籍後の話なんだけど>>10はかなり独自の設定で語られているみたいなので、私や両親らも下品でお似合いになってても仕方がないかも
結婚式の一件、理解してくれてありがとう
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/21(火) 20:31:27.790
>>10
本人嫉妬されてるみたいなこと言ってるけど、金持ちだと思ってる人いないと思う
金持ちの娘が結婚して夫婦そろって生活苦って普通ないよね
金持ちならまともに教育して本人に稼ぐスキル身についてるか
大学や職場でまともな男性と知り合って結婚する
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/21(火) 21:52:19.580
あー、分かる
切り詰めれば生活できるけど見栄で水準落としたくないだけって感じする
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/21(火) 22:11:31.680
10の長文見てダルビッシュとさえこが結婚した時に2chにダルビッシュより稼ぎの良い夫を持つ女が沢山いたのを思い出した
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/21(火) 23:06:42.140
義両親がおかしいってのは既定路線なんだけど
そっちは目に入ってないようだったね
「私の親を批判するのは許せない」になってるもんなあ
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/21(火) 23:17:25.850
義両親がおかしければ両親が自動的にまともになるわけじゃないからね
最初の文読んだ人は、両親も義両親もおかしいんじゃね?と思ったんじゃない
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/21(火) 23:23:21.660
この人の両親もかなり変だけどね
結婚式の費用をたかる家に娘を嫁に出しているんだから
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/21(火) 23:27:15.170
>>9を読んで思ったのは
自己評価が高すぎる人なんだなってこと

どこに
>親に余裕ある一面見たり、少しでもお金持ちっぽい単語が出た
んだろう?
生活苦しすぎて見えないものが見えてきてるようだ
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/21(火) 23:31:13.680
>>25
あちこちでそんな話をしまくってるんじゃない?
「態度変わる奴」「本当嫌い」ってくらい遭遇してるらしいから
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/22(水) 00:29:50.200
親の経済格差なんてあって当たり前だけど、普通は相手を選んで話すかな
この人は作らなくてもいい敵を至る所で作ってそう
文章も単語の選び方が粗忽で人に誤解を受けても仕方がない物言いが多い
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/22(水) 09:51:14.660
こういう問題は難しいよね
逆に義実家の方が余裕あって、自分の実家が見下される系の話も見かけるしな
余裕ある側は相手方を見下さず、相手方に多く援助してもらってる側は感謝の気持ちを忘れないという関係でないと上手くいかないね
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/22(水) 10:07:39.870
言ってることは至極当然だと思うが、金の話は価値観も十人十色、揚げ足とりも出てきて2では荒れる。
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/22(水) 10:10:46.840
義両親への評価は金の有る無しはあまり関係ないのかなと思ったけど
(うちの義両親は金はあるけど性格最悪)
無さすぎるのはダメだね
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/22(水) 12:40:49.000
子供が出来てたらもっと荒れる話だなと思った
出産祝いやベビー用品の援助金額の格差を愚痴る人ってよく見かける
お金は出さないのに口は出す義実家にお嫁さんが怒ってることが多いけど、お金の価値観は家によって違うからそれを受け入れることができない人は恋愛結婚にそもそも向いてないと思うわ
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/22(水) 12:47:35.370
1 お金があって良い人
2 お金がなくて良い人
3 お金があって嫌な人
4 お金がなくて嫌な人

我慢できるのは1だけかな
2〜4はダメだ
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/22(水) 12:56:39.840
価値観は家によりけりだけども、結婚妊娠出産新築進学と行事毎に親族間でお金や物のやり取りが発生するのは日本の文化だからなー
そういう文化も否定派が増えているとはいえ、実際に全く参加しない家はどうなんだろうね
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/22(水) 14:53:46.110
専業主婦も同居してくれる嫁も減っているのにジジババ世代の出費は日本の文化ってw
なんか違う気がするわー
要求ばかりのクソトメと発想が似てる
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/22(水) 15:04:31.500
横ですが、出費は出費なんだけど、子世帯の家系を助けるというより節目のお祝いという感覚だと思うよ
そして自分の子世帯にお祝いする事になるだろうから、要求ばかりってものでもなく回り回っていくだけ
日本の文化ってほど古来からのものではないと思うが、クソトメと似てるというのは同意しかねる
0037sage
垢版 |
2017/03/22(水) 16:16:02.720
付き合いが出来る家じゃないのよ
放っておいてあげてw
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/22(水) 17:14:10.950
>>32
1はOK、3・4はNG
2はお祝いがないとかなら全然OKだけど(結婚祝いは常識的なものとしてあってほしいが出産祝い入学祝いなどはなくてもいい)
無年金貯金なしなら絶対無理だな

老後資金貯めてない人ってそこに人格が反映されてるよね
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/23(木) 07:31:46.890
>>10とか>>16がいうような金持ちって親が医者、弁護士クラス
高級住宅地育ちだけど大地主、経営者の子供なんてみんな道楽に生きてるw
趣味で店やってたり、そこそこの私学からコネでそれなりの会社に入って一二年で辞めて親の会社に入る
芸術系も多いね
結婚相手は学歴問わず美人か、お嬢様だと庶民と恋愛結婚もよくある話
だから三代目位で潰れる会社が多いw
金持ちに幻想抱きすぎ
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/23(木) 11:09:50.870
だから相談者は弁護士や医者クラスですらないって話なんじゃない?
なのに金持ちぶってるから笑われてるんでしょうよ
車の種類で裕福と思われて〜みたいな書き込みあったけど、もし相談者があなたみたいに高級住宅街出身とか他にも別荘持ちとかオプション付きだったらこの人は多分書き込んでると思う

というか、わざわざ2chでご自身の出自を明かさなくてもそれくらいググるまでもなく庶民も知ってるからw
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/23(木) 19:40:44.500
うちは義実家が少し不動産持ってるけど、結婚して暫くはそういうの全く分からなかったなー

トメウトは優しいけれど、大トメが怖い
義弟がデキ婚で年下嫁は結婚出産のため大学を中退してる
それが気に食わないみたいで義実家に集まるといつも空気が重い
「あんたのとこに(遺産を)残してもね〜。(結婚、出産の)順序も守れない人間はどうせあったらあっただけ使うのが目に見えるわ」と食事中に義弟嫁にネチネチ言う
私と夫は二馬力だしお金のかかる趣味がなくて、休みの日は昼に外でカレー食べてレンタルビデオ見るくらいだから義実家の財産に興味はない
デキ婚も自分たちはしないけど、人がする分には全く気にならないから普通に義弟夫妻と角が立たない付き合いがしたい
トメとウトは義弟夫妻も可愛がってるから、大トメが居なければいいのにと暗い気持ちになる
こんなテンプレ性悪年寄りから、どうやって性格が穏やかなウトと夫兄弟が育ったのか結婚してからずっと謎だわ
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/23(木) 20:09:26.940
画面の向こうの見知らぬ相手をこの人は金持ちじゃない!ぶってるだけ!って打ってて虚しくならんの
お金がある人への嫉妬が滲み出てる
004944
垢版 |
2017/03/23(木) 22:07:33.400
>>48
仲良くしたいのは山々なんだけどね
義弟嫁さんが義実家で完全に萎縮してしまっていて辛うじて義母には時折、笑顔を見せたりする程度
私は見た目が老け顔も相まってギスギスしてるように見えるみたいで、初対面の人からは避けられる系の容姿
目つきや体型的に何というかカマキリ系オールドミス女教師みたいな雰囲気で、二十歳の女の子から見れば怖そうなBBAでしかないと思う
大トメの言うことなんか気にしちゃだめだよ〜とか声はかけてるけど、本当に私が大トメ寄りの人間じゃないか図りかねてる様子みたいだし

私も今年出産予定だから仲良くなって普通に色々と話を聞きたいけれど、義弟嫁さんが疑心暗鬼になる気持ちも分かるんだよね
弱い立場でお嫁に来て、自分とは正反対の雰囲気のやたらと大トメに持ち上げられる女がいるって面倒臭い予感しかしないし(義弟嫁は昔の安めぐみっぽい癒し系可愛い女子)

時間をかければ誤解もとけるのかなあ
人一倍、距離を縮めるのに時間がかかるのはいつものことなんだけど大トメとコンビ扱いされるのがしんどい

長文吐き出しすいません
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/23(木) 22:14:11.230
意地悪ババアとコンビ扱いは確かにきつい
でも時間が解決してくれると思うよ
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/24(金) 13:40:00.760
>>49
周りのことよく見てて頭良さそう
大学中退してしまった20歳の子からみたら怖いだろうな…
ゆっくり何年もかけて怖くないって信頼されてかないとだめじゃね?
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/24(金) 14:53:37.760
自虐装ってでき婚大学中退のバカ女プギャーしてるように感じるけどなー
私はでき婚大嫌いだから、>>44は読んでてスカッとしたw大トメGJ
0056名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/24(金) 18:41:28.93O
避妊しなかったのは手前の孫もじゃん
なのに孫の嫁だけイビるって、婆の根性がババなだけ
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/25(土) 17:40:09.990
ウトとトメの仲がイマイチ良くなくて(これは旦那情報)休日は子や孫呼んで過ごしたがる
迷惑巻き込まないで
将来こんな夫婦になりたくない
0059名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/25(土) 19:39:18.040
>>58
すまん!て頭下げられるから2回に1回は行ってる
旦那3人兄弟だから結局月1くらいの頻度なんだけど
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/28(火) 14:35:31.230
コウトが新婚フィーバーでクソトメの誕生日をみんなで集まって祝おうとか言い出した
旦那にいつもそんなお祝いしてたのか確認したら結婚したから嫁も連れてみんなで祝いたいんじゃないかと
バカじゃないの誕生日って毎年じゃんトメだけ祝うわけにもいかないウトのも今度から毎年集まるようになるとか本気でうざい
何でそんなことにうちまで巻き込むのよ頭沸いてる
こっちはいかにキチトメと会う頻度を減らすか考えてるのに勘弁して欲しいわ
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/28(火) 17:04:45.990
新婚で嫁ageの方向にはっちゃけるならまだしも
今まで何もやってこなかったのにキチトメ奉公し出すとか
コウト嫁がお気の毒
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/28(火) 17:07:49.210
コウト嫁にとってはキチトメじゃない可能性もあるよ
変に同情するのは危険w
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/29(水) 00:25:02.680
あーーーコトメ一家泊まりに来るの面倒くせえ
こちらに到着する時間とか、帰る日にちとか夫のケツ叩いて聞き出さないと知らせて来ないし
すごく良い人なんだけど、こういう無計画なところはウトメ譲りだなあ
今年はトメ同伴ではないらしいのが、せめてもの救いか
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/29(水) 00:35:11.810
え、ウトメと同居でもないのにそんな自由に泊まりにくるの?
舐められすぎじゃない?
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/29(水) 08:51:58.280
>>65
ありがとう
ウトメもコトメもとにかく感覚が違うというか、そこがマジ無理
突然親戚の家に訪問してピンポンもしないでズカズカ入っていくような地域で育ってるから、他人の家に行ったり泊まったりするハードルがすごく低いんだと思う
今は幼児がいて専業だから暇なので、それで舐められてんのかな
夫は軽く反対してるけどパート探そうと思ってる
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/30(木) 14:29:48.66O
>>66
ピンポンしないでズカズカ入る地域育ちなのはわかるけど、うちは違います。ピンポンして下さい。
宿泊の連絡を私は聞いてませんから無理です。 旦那には、急宿泊は無理。
もてなすの誰だと思ってんの 料理も掃除もあんたはしないから安請け合いして、こっちは子育てで手一杯だから今後急に来られても二度と宿泊させんからね もてなしたいなら、あんたが買い出しと料理と掃除して下さい 私は座ってますと言いたい。
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/30(木) 17:50:23.930
>>67
つか、少なくとも旦那さんにはいうべきでは。
買い出しと料理と掃除は、きっちり旦那さんにやってもらっていいんじゃね?
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/01(土) 00:10:01.780
相原勇と曙の婚約破棄のやつがテレビでやってたんだけど
相原勇がアーアーキコエナイ系で寒気がした
家庭板でこういうタイプの老害いるとは聞いてたけどマジで存在するんだね
トメが押しつけがましく無駄にポジティブでこういう気があるから将来がちょっと怖くなった
Evaluation: Good!
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/02(日) 00:55:07.990
義母が亡くなって葬儀代出せないから私の貯金から出した
義母が亡くなる前に旦那の給料を私が預かる形にしていたらそれに義母が不満があったと義兄に言われた
葬儀代も出せないくせに何言ってるんだろう
私がお金預かってなかったら何にもできなかったのでは
旦那を私が奪ったと義母は私を恨んでいたらしいし
恨むのは勝手だけど
旦那には私より母を一番に考えてたって言われて本当に惨め
毎週御墓参りにも行ってるけど恨まれてた私が行って供養になるんだろうか
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/02(日) 00:55:51.520
息子の受験のために1年3ヶ月帰省できなかった。
お詫びのつもりで春休みに帰省したら、
「入学祝い目当て」
と思われたらしい。
休み潰してお土産買い込んで4時間もかけて行ったのに、バカバカしいったら。
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/02(日) 01:45:24.550
それはそう取られてもしょうがない要素があるかも
夏にしとけば良かったね
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/02(日) 04:14:51.740
むかつくね
時間とお金かけて行ってやってるのに
そんな発想が出てくるならいつ行っても難癖つけられるよ
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/02(日) 19:39:19.010
もう昔の話なんだけど思い出しむかつき

長女が生まれて幸せいっぱいのその出産当日。見舞いに来たトメが娘を見て最初に言った言葉が

ブスだけど小さい頃ブスなら大きくなってかわいくなるから気にしなくていいわよハート

思い出すたび腹がたつし十年経った今も年に3回くらい言われてる。
旦那に言わせると悪気のないただの一言多いばばあだから許してやれと。そういう問題じゃないだろ。悪気がなければ何言ってもいいのかよ!
人がなんと言おうと私の娘は私から見たら世界一可愛いんだよ
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/02(日) 21:24:08.250
>>76
いまだに言われてるのにまだ会ってあげてるなんて甘いね〜
そんなだからそんなナメたクチきくんだよ
0078名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/02(日) 21:37:29.720
>>77
それだよねー 。わかってる
いい顔しちゃう自分がいけない
んで、ただいま義実家のいままでの数々の言動について、絶賛夫婦喧嘩中。
かなり別れる方向で話が進んでます。
0079名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/03(月) 07:42:05.57O
盆暮れ正月連休には毎回来い来いとうるさかったウトメ。
行けば行ったで泊まりになるし手土産とかなんとかの気は使うしでかえって疲れる。
疲れた所に持って帰って来た着替えなんかの洗濯が待ってて自宅にいるより倍疲れる。
が、ウトメ夫は「嫁に骨休めをさせてやってる」スタンスだったらしい。
ある時「あんたたちが来るだけで電気代水道代が高くなるのにお礼も言わない」と言われた。
毎回「来い」と強制してんのお前らじゃん、それに手土産買ってんのは夫じゃなく自分だ、って言い返してそれから絶縁してる。
子供の誕生日になぜか電報を寄越してくるけど受取拒否。
そろそろ夫も切っていいかと思ってる。
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/03(月) 12:27:33.02O
>>79
旦那さんは、嫁の実家で上げ膳据え膳されて、骨休めなんて発想なのかな…
滞在費いくらか包むもんだけど… 骨休めというなら、帰宅後の洗濯と夕御飯とか旦那がやってって話だな
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/06(木) 19:08:09.090
叱らない教育をしてるコトメ。
うちの子とコトメ子が一緒に悪さした時にうちの子だけ叩いてコトメ子には手を握って「ダメだよ、分かるよね?」みたいに説得しだした。

うちは叱らない教育はしてないけど、叩く教育もしてない(ってか叩くほど悪いことしない)から「叩かないでくれる?叩くならコトメ子ちゃんも一緒に叩かないと同じ事をして片方だけ叩かれたらうちの子が納得できないでしょ」と言うと
「うちは叱らない教育してるけど、おねえさんとこは違うんでしょ?」と言われた。
「叱るけど叩いたりしたことないんだけど」と言ったら「あ、そうなんだ、ごめんなさーい」だって。

後に旦那も巻き込んで大ゲンカになって、謝るどころか逆ギレされたので義実家にも話してあちらとは縁切りさせてもらった。

マジでコトメムカつく!
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/06(木) 22:32:20.210
トメとコトメが仲が悪い。
非常に悪い。そして毎週の如く怒鳴り合いながら電話をかけてきてウザい。
しかも内容がショボい 
1歳児(コトメ子。どこの種かは知らん)にトメが魚の煮付けを食べさせようとした!!!骨があるのに!!!とか
1歳の誕生日で撮影したアルバム作るときにこれがいい(アルバムデザイン)とか口出しした!とか。そんなんでスマホのスピーカーバリバリいうほどの大声で私ら夫婦に電話してくる。トメと喧嘩しながら。
受話器音量小さくしてても余裕で漏れ聞こえるから、うちの赤にも聞こえるわけで絶対教育上良くない。
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/07(金) 16:10:57.690
>>82
旦那さんが味方でよかった
絶縁おめでとう

>>83
差別主義者乙
自分の子が差別されてるのにも気がつかないとは>>83もコトメに奴隷認定されてるよ
0092名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/09(日) 12:15:00.490
妹は新婚なんだけど、最近義父がなくなったばかりなので義実家を大切にしているらしい。先週は義実家に行き、今週末は義母とコトメも一緒に旅行してるそうな
もともと妹は他人にたいして必要以上に気配りするタイプなんだけど、よほど旦那も義実家もいいんだろう
うちは煎餅信者で、入籍前に入信強要されたり酷い目にしかあってない。子育ての悩み話したら遠回しに私のせいにしてるし。
なんか面白くない
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/09(日) 14:06:57.860
>>92
どう読んでも妹大嫌いにしか見えないけど
妹の義実家に比べてうちの義実家はってことなんだろうけど
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/09(日) 18:36:24.210
>>97
鋭い。妹に対する長年の劣等感と、義実家との今までの確執思い出してモヤモヤしてたの。
スレチですね。ごめんなさき
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/12(水) 08:14:18.580
義母他界義父独り暮らし
アラフォー毒義姉は義実家にほぼ毎週入り浸り

毒義姉には入籍前に家にくるなと発狂されて、入籍時も発狂されてぐだぐだになった。義母に伝えてた時期だし、義父にも許可得ての入籍だったのに。
毒義姉が突然義実家に犬を飼いだして普段の世話は義父。
義姉には甘い義父も義父だけど、義姉が私たちを同居させようて考えてるみたいで本当に腹立つ。
だったら前からぺこぺこしてればいいのに、将来のことを考えずに発狂して私を敵にしたのは自分だろ
なんでお前の犬の世話もしないといけないんだ
独身の義姉が住めばいいのに、義姉が言った通り遺産の1/3以上手に入りますよといつか言ってやるわ
0102名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/15(土) 18:25:30.580
主人が義実家のローン払ってるのが納得いかない
ボロい家にまだたくさんローンが残ってると思うと辛いし 主人の親を否定したくないけどなんで息子にこんな苦労させてるんだろう情けなくないのかなって
主人のことが好きで結婚したけど家柄って大事なんだね
0103名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/16(日) 09:17:34.690
世間では20代〜30歳前後の「ゆとり世代」が、
使えない、気が利かない、言われないと何もしない、言われたことすらしない・・・
みたいな風に言われているけど、
うちのコトメは今43歳で中身はまんまゆとりだわ。
0104名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/16(日) 21:25:39.190
喧嘩するたびクソ田舎の実家に帰る旦那
その旦那を迎えて引き止めようとするウトメが大嫌い
毎回毎回帰る旦那もどうかと思うが
普通喧嘩して帰ってきたら仲直りしろって追い返さない?
ウトメは旦那が出て行ってさみしいのかしらんが家でひとりぼっちで待ってる嫁のことなんか誰も考えてない
些細なことかもしれんがそれが続いてもうほんとに限界
0105名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/16(日) 23:09:09.320
どちらかというと旦那が一番クソじゃないの?
引き留めるパパママが悪いとかアホなの?
0112名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/18(火) 08:53:31.680
超近距離別居のトメ、コウトが嫌い
トメは仕事でコウトより早く出勤。コウトは私の子供と同じ学校に通っておりコウトの朝ごはんはうちで食べさせてる。
ちなみにコウト小6、私の子供小2。
来年からはコウトの朝ごはんは自分で何とかしてもらうつもり。
中学生になれば、さすがに身の回りのことは自分で何とかできるよね?

トメは、わが子より自分の娯楽優先な人。
トメとは表面上うまく付き合ってるけど本音を言えば大嫌い。何もかもが合わないから。

そもそも、子供放置で遊びまくることが信じられない。その皺寄せがわが家かもう一人のコウトに来るから嫌で嫌で。
たまになら良いけど頻繁過ぎる。

あと何年かすれば救われると自分に言い聞かせているけどそろそろ限界。
0113名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/18(火) 09:42:58.620
>>112
小学生の子供がいるトメってなんかすごいな

中学生にもなったらわざわざよその家に行って朝ご飯とか面倒くさくなって来なくなるんじゃないのかな
0114名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/18(火) 11:29:22.480
コトメだよね?
間違いだと言って。
小学生のいるトメって気持ち悪すぎる。
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/18(火) 11:35:54.160
夫とコトメが20歳違いだったので
私と夫が結婚した時、コトメはまだ幼稚園年長だったわ
夫がトメ18歳の時の子
コトメがトメ38歳の時の子
>>112もそんな感じかな

(ちなみに父親は同じ)
0117名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/18(火) 12:10:20.820
昨日トメから「今日何の日?(^o^)」とメールきた。
あんたの誕生日だよしってるよムチュコタンとさっきまで電話してただろ
ついでに言うと明日は私の誕生日なんですけど、「私の初めての娘よ(^o^)」とベタベタしてくる私の誕生日はおぼえてますかー??wwwww
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/18(火) 13:18:10.210
>>113
そうだと良いんですが、コウト何も出来ないのでわが家に来ればご飯食べさせてくれる「ただ飯屋」くらいにしか思ってなさそうです。
一人で留守番も出来ないので、トメ不在の時はうちに来ることが多いです。
ごはん時に来てご飯食べていくことも多いです。
トメから事前連絡もないので、イライラします。

>>114
びっくりですよね。夫からしたらコウトはわが子みたいな感覚かもしれません。

>>115
似たような感じです。ちなみに父親も同じです。義兄とコウトが20歳違います。
>>115さんはコトメなんですね。女の子だったらまた違ってたかも(私の子供が女の子なので)
子供同士仲良く遊んでますがそれもあと少しなのかな、って。
0122117
垢版 |
2017/04/18(火) 15:00:40.670
>>119
>>120
そうそうwww
自分のことばかりなのが大嫌い。
既読スルーしてたので、
今から120さんのように言ってみます。
0123名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/19(水) 10:01:42.870
入学祝をいただいたので入金しに行こうと思い熨斗袋を見返してみたら、義実家の袋に○○本家と書いてあった
今まではウトの名前だったのに
ウトの親戚付き合いは全く無く、何の所縁もない山の中の古い家を購入してるような人がなぜ今急に?
何だか偉そうで物凄くムカムカする!
0124名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/19(水) 12:58:36.880
本家って親族の主みたいな事だろ
わざわざ書くって事は力もないバカなんだよw
0125名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/20(木) 08:31:06.45O
>>112
義母さんの育児放棄の片棒は担ぎたくないと義母に言ったら

朝ごはんとか面倒は自分でやってください うちに頼らないでってさ

一応 子供にご飯の炊き方は仕込んだ方がいいよ
0126名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/21(金) 14:10:34.180
義姉が一歳の我が子にお酒すすめるのが本当に腹立つ。
夫が抱っこしてたから夫がとめてたけど、冗談でも笑えない。今回は場が場だから我慢したけと次やられたらぶちぎれるだろな
0129名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/21(金) 15:32:34.820
おお、それはブチギレそうだ....
小梨とかもはや関係なく、人間性に問題があるか非常識なんだろうね。
0130名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/21(金) 16:01:11.340
>>128
義父母はいない場だったのかな?
旦那さんじゃ舐められるなら義父母から釘刺して貰った方がよさそうだね
このままだとエスカレートして義姉が口つけたもの食べさせたり今まで食べた事ない物勝手に与えたりしそうで怖いわ
知識なくてハチミツ与えて赤ちゃん死んじゃった事もあったし何かあってからじゃ遅いからね…
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/21(金) 16:39:35.720
義母は子に会う前に他界してて食事のときは義父は別テーブルでした。
やっぱりぶちぎれ案件よね、40前にしてなんでわからないのかなー
はちみつも知らなかったみたいで質問されたから、常識ですってはっきり言えただけでもまだよかった
0132名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/21(金) 16:49:50.700
>>131
「ハチミツは30歳以下、または30歳以下の子を持つ親、普段からパッケージをしっかり見る人なら常識ですよ、危険なのはそれに属さない祖父母や小梨の親戚なんですって」と牽制すべし
0133名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/21(金) 22:09:56.870
ハチミツはニュースになったから知ってる人は知ってるだろうけど小梨に
常識だと言われてもな
子持ちなら常識なんでしょうけど
0134名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/22(土) 04:58:56.600
30歳以下なら自分がそうやって育ったから常識
ハチミツには1歳未満に与えてはダメなのも書いてある
0135名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/25(火) 00:19:15.980
生きてたら100歳超えてる祖母でさえ、1歳未満の赤ちゃんに蜂蜜与えたらだめって言ってた
年寄りの知恵かと思ってた
0137名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/26(水) 19:43:35.970
>>136
毎朝、新聞を熟読してたし、30歳近いひ孫がいるから興味があったのかもしれないね
ハチミツは1歳、ピーナッツは5歳までだめとか言ってたわ
0138名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/27(木) 16:17:20.530
もうすぐGW
今年も渋滞に巻き込まれつつ義実家帰省予定
ゆーうつすぎる
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/27(木) 20:55:16.550
吐き出させて下さい。長文失礼します。
義妹が発達障がい?みたいな感じで関わりたくない。義母が再婚してから産まれたので、旦那とは10以上歳が離れている。義母も義父も女の子だからって甘やかしてるみたいで、かなりワガママでうるさい。やたらとベタベタ触ってきたりして正直気持ち悪い…
私は妊娠中で、これから産まれてくる子を会わせたくない、会っても触らせたくないとまで思ってしまっている。
こんなこと思うのは最低だとわかってるけど、顔も見たくないくらい嫌だ
スレチでしたらすみません。
0140名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/28(金) 07:17:38.970
>>139
旦那さんの考え次第じゃないの?
もし母親大好きで今後も絶対に義実家と仲良くしていきたいと思ってる夫なら
あなたの不安は良く分かるけれど、夫にとっても父親とは血が繋がってないし
妻が嫌がってるなら最低限しか義実家とは付き合わない思ってるかもしれないよ
0141名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/28(金) 09:49:31.320
>>140
母親大好きってわけでもないんですが、週一くらいで連絡が来ます。
私も義母にはとても良くしていただいてるので、義母には会いたいとは思っています。ただ、義母と義妹はセットみたいなもので、義母だけと会うというのはなかなかありません。
最低なことを考えてしまったと思っているので、旦那にも嫌とは言えず…という感じです。
アドバイスありがとうございます。
0142名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/28(金) 10:52:50.500
>>139
発達障害って診断された訳じゃないんだよね?
もしそうなら結婚前に、遺伝とかもあるからきちんと伝えてくれるのが正しいまともな家だと信じての意見になるけど。

「彼女は働かないんですか?」
みたいに露骨に嫌悪感出しても良いのではないかな?
甘やかす事が優しさじゃないと思うんだよね。
今のままだと多目に会わせてあなたに慣れてもらって将来その子の面倒もみてもらいたいと思われてるような気がするよ。
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/28(金) 11:54:31.830
10以上離れてるならまだ学生じゃないかな?

義母が良い人で良くしてもらってるとはいえ週一で連絡くるのは嫌だな
旦那にくるのなら放置でいいけど自分にくるならそれだけでストレスだわ
あんまり義妹の動きが多動気味だったりガサツだったら
ちょっと乱暴だから赤子触らせるのは怖いと訴えてもいいんじゃない
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/28(金) 16:20:23.300
>>142ありがとうございます。はい。高齢出産で、未熟児として産まれてきたみたいです。勉強が全然ダメで、歌は覚えるのよ〜と聞いたくらいで、あとは小学校では特別なクラスにいて、中学は養護学校?を見学に行ったとも聞きました。
0147名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/28(金) 16:20:57.110
>>142続きです。
義妹は普通の中学に通っています。軽度みたいで、義実家は普通だと思っているみたいです。赤ちゃんには異常なかったです!
0150名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/28(金) 17:01:35.700
>>143すみません、中学入学したてです。本当にいい人なんですが…義母だけならいいのですが、義妹も上がるとなると少し嫌ですね…落ち着きがないくらいで、乱暴されたりはないです。もう少し私が義妹を理解してあげられればいいのでしょうが…ありがとうございます。
0151名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/28(金) 17:03:11.330
>>144
ありがとうございます、育児板に行ってみます。
規制がかかってしまって遅レスになりました、すみません。
0152名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/28(金) 19:10:19.390
数々の暴言許さん
盆正月に嫁が何年も顔を出さない理由を考えろ

お前らなんて滅びてしまえばいいんだよ
0153名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/28(金) 21:11:18.040
旅行だキャンプだうるせえんだよ
行きたきゃ「家族」で行くわ
つかもう行ってるわ
誰がお前らなんかと行くかよ
何の罰ゲームだよ
0154名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/28(金) 23:37:34.560
とっととくたばれやクソどもが
0155名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 20:25:50.270
散々悪気はないという名の嫌がらせをしてきておいて、「介護は孫(旦那)の嫁にしてもらう」ってなんだよクソ大トメ。
お前の実の娘であるトメにさせろや。
トメ、料理すらまともに出来ない世間知らずの箱入り娘。
実の娘が何も出来ないから孫の嫁にってバカかよ、そんな風に育てた自分を呪え。
0156名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/30(日) 13:36:28.400
義両親は決して悪気があるわけではないのだが、気遣いが一切できない人達でモヤる。
こちらの都合を考えず、よく何かと会う口実をつけて帰ってこい、一緒に出かけようと旦那に言ってくるので、最低月に1回は会う羽目になる。

細かいことを言い出すときりがないが、例えば金銭面での愚痴。
いつも出先の食事代とか入館料とか旦那が出していることを、当たり前のようにしている。
お礼のひとつも言えないのかこいつらは。なにが「たくさんお金出させたわね」 だ
義両親は毎週のように夫婦で旅行しており、決して経済的に困っているわけではない。

色々な家庭があるから。とある程度許容してきて旦那のために義両親にとっていい嫁を演じてきたつもりだったが、
先日介護職のことを見下す発言をしてきた(うちの弟働いてる)のでもうこれからは付き合いを考えていこうと思う。
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/30(日) 15:15:39.900
義両親は決して悪気があるわけではないのだが、気遣いが一切できない人達でモヤる。
こちらの都合を考えず、よく何かと会う口実をつけて帰ってこい、一緒に出かけようと旦那に言ってくるので、最低月に1回は会う羽目になる。

細かいことを言い出すときりがないが、例えば金銭面での愚痴。
いつも出先の食事代とか入館料とか旦那が出していることを、当たり前のようにしている。
お礼のひとつも言えないのかこいつらは。なにが「たくさんお金出させたわね」 だ
義両親は毎週のように夫婦で旅行しており、決して経済的に困っているわけではない。

色々な家庭があるから。とある程度許容してきて旦那のために義両親にとっていい嫁を演じてきたつもりだったが、
先日介護職のことを見下す発言をしてきた(うちの弟働いてる)のでもうこれからは付き合いを考えていこうと思う。
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/30(日) 15:35:41.160
GWの最中に毎年恒例で舅の誕生日祝うのウゼー
小姑二人いるとそういうの企画するからメンドクセえわ
お前らで勝手にやってろよ
自分の誕生日に子供達家族呼び寄せてパーティーとかどんだけ図々しいのよ
0159名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/30(日) 21:50:59.210
うちも小姑2人で毎月いらん企画盛り沢山。
しかも2人とも同じ職場なので
私だけ完全に蚊帳の外で話題も合わない。
来週義実家でBBQあるけど一緒に手伝うの憂鬱すぎる。
0160名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/02(火) 14:14:34.910
あーもう、連休の度にクソトメコトメがうざくてかなわない
結婚前はディズニー行くから泊めさせろ、東京を案内しろ
結婚して子供生まれたら孫の顔見せろ、コトメコの世話しろ、義実家の掃除しろ&料理で客もてなせ等々

連休は私たちのためにあるんだってーの
クソトメコトメのための連休じゃないんだってーの
0161名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/02(火) 15:42:50.250
うちのコトメも、ぶっちゃけ人格障害系だと思う

何も知らない人がコトメを見たら、おっとり鷹揚な人に見えるかもしれないけど
実際はコミュ障で常識知らずなだけ

でもウトトメからは女の子だからということで超甘やかされて育ったから
本人は自分がルールだと思ってるんだな、これが
こっちは迷惑のかけられ通し
まじでコトメ●んでほしいわ
0162名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/03(水) 11:34:21.620
いい嫁やめた
GW行かない電話もしない
0163名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/03(水) 15:28:11.810
某保険屋のコトメ、ほんとにうっとうしい
旦那も旦那で断れないからってホイホイ契約しちゃって月5万も保険料払ってバカバカしい
妊娠して仕事辞めたら今度は私を入社させようと毎月何回も説明会出てくれってLINEしつこいし息子生まれた途端今度はご丁寧に学資保険の設計書もってきちゃって

てめーの出世のために利用してんのバレバレだから
いまだに私たちの家の合鍵持ってんのもきもいしやめてほしい
0164名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/03(水) 15:49:40.260
>>158
うちは姑がクリスマス近くに誕生日あるからクリスマス兼姑の誕生日パーティーに呼ばれてたわ。小姑も来て姑を讃える会。
今は引っ越して無視してるけど、白けるよね。
0165名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/03(水) 15:50:54.110
>>163
保険料月5万は多すぎ
整理した方がいいよ
コトメが解約させないなら本社に電話すればできるから
社員の勧誘がしつこいなら苦情を入れる
0167名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/03(水) 16:05:06.070
>>165
やっぱり多すぎだよね?
そのうち3万は積立で満期になれば利益出るつっても何十年も後の話だしすぐにおろせないし私からすればなんにもメリットない
旦那に言って何個か解約してもらうつもりだけどヘタレだから言いくるめられて終わりそう
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/03(水) 16:08:24.730
>>166
元々旦那一家の実家だったんだけど、それぞれ再婚&結婚して出ていって旦那1人が住んでたの

コトメがうちの合鍵持ったままなのをついこの間知って震えたわ笑
0169名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/03(水) 16:18:05.630
>>167
コトメ通さなくても解約はできるから
保険の窓口みたいな所で相談して自分達に合った保険見つけて貰ったらいいよ
0171名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/03(水) 16:34:43.120
>>169
そうだよね
ありがとう旦那が言って解約させてくれなかったらほけんの窓口で相談してみる!
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/03(水) 16:36:38.740
>>170
先週、同窓会の名簿とりに行きたいんだけどーとか言われて外出中なんですけどって言ったら鍵開けて入るねーって
角たちそうだけど返してもらいたい
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/03(水) 19:20:43.890
>>118 超カメだけど
旦那より8歳下のコウトはウチの結婚以来都合の良い時に来て食事からアイロンがけまで頼りまくり、シャワー使い友達連れ込みやりたい放題だったよ、20歳過ぎても
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/03(水) 19:23:39.360
続き 正月も入り浸り新婚生活台無し、ウチの電話で遠方の実家に電話。トメは「お兄ちゃんに面倒みてもらえ〜」と焚き付けていたらしい。どっちも絶縁したが長年我慢し過ぎたせいで私が壊れて今や廃人同然だよ
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/03(水) 21:36:06.980
>>172
鍵変えて黙っていて勝手に入ろうとしてバレたときにでも言えばいいよ
「あーこの前空き巣が入ったっぽいので変えたんですよー」って
0177名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/05(金) 22:28:46.640
もう嫌だ。義兄嫁がバカみたいに義実家に甘えるから、こっちまでそれをもとめ
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/05(金) 22:57:20.170
途中で書いてしまった。

こっちまで求められるようになってしんどい。
私は自分の事はできるかぎり自分でしたいし、何より自分の家庭を作りたいの。義実家がなきゃ成り立たないような義兄家族とは違うの。
義兄夫婦は生活面、金銭面でも義実家にべったべたで見ててイライラするから本当に関わりたくない。
義兄が結婚するまで程よい距離でいれてくれて本当に感謝してるのにな。最近嫌いになってきたわ…
0179名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/06(土) 11:30:30.080
うちは義理姉が無神経過ぎて、顔も話題も出されるのが嫌
嫌を通り越して気持ち悪い
お金を引き出すため乳癌になって4月に手術するといって、今月頭から私の元職場に就職しやがった
手術は?体調は?は?
ご丁寧に勤めだしてからこちらに連絡たあ、お前舐めてるなと
元職場では話題になってるよ、私は知っているのかと
もうぐちゃぐちゃだよ
0182名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/06(土) 13:13:49.140
(私やうちの親から)お金を引き出すため「乳癌になって4月に手術する」といって(手術費用をたかってきたのに)、今月頭から(義理姉が)私の元職場に就職しやがった
手術は?体調は?は?(全部嘘だったの?)
(就職が決まった時点でなく)ご丁寧に勤めだしてからこちらに連絡(してくる)たあ、お前舐めてるなと
元職場では話題になってるよ、「私(179)は知っているのか」と
もうぐちゃぐちゃだよ
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/06(土) 13:32:42.780
お金を引き出すためっていうのは会社の健保とかからの一時金目当てじゃないのかな?
別に179の元職場で働くことは問題ないと思うしそれが話題になる理由がイマイチわからないけど
0185名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/06(土) 13:35:08.990
>>182
すごい
あなた超能力者ですか?w

でも、どんなに修飾語や欠けてる主語を加筆したところでねえ
素材がダメダメの激マズ料理を調味料でごまかすのにも限度があるでしょ(´・ω・`)

まさに、
>もうぐちゃぐちゃだよ
これだけ
これしか伝わらない
それ以上でもそれ以下でもない
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/06(土) 15:55:09.890
義実家がうざすぎる
義実家はまだ私の実家よりは近いが義母はいないし子育て頼れるひとなんていない状態。
義父義姉が二人目はそろそろか?って話題にしてきた
は?義実家に上の子連れてったって、ろくに相手もしないわ、別室でテレビ見てたりするくせに。
しまいには子供の相手なんて疲れるから短時間でいいわー発言したやつらがなにほざいてるんだよ
金すらださねーどけちのくせに
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/06(土) 18:07:04.480
ウトは良ウトだけど、トメコトメが嫌い。
コトメが重度のブラコンで、旦那大好き。
旦那「嫁子は歌が上手いんだよ」(私は声楽をやっていた)
コトメ「えー。なんかー、お勉強してきた人の歌ってー、技術だけで感動しないからコトメはキラーイ」
こんな感じの嫁sageをちまちまやられる。
その間、旦那は空気。
トメはトメでムチュコタン大好き!で、
トメ「この子は生まれた時から◯◯◯が大きくて〜」(シモすみません)
旦那の小さい頃からのナニのサイズとか知りたくないし気持ち悪い。
旦那は旦那で「そうだ!義実家みんなと嫁子で旅行に行こうよ!」と最近はっちゃけてる。そんなん行きたくもない私の意思は確認もせず。
旦那の姓を名乗ってるだけで嫁子はウチの嫁!扱い。
何なら苗字元に戻してやるわ。
結婚してそろそろ2年だけど毎日緑の紙が脳裏をちらついてる
0190名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/06(土) 20:27:03.46O
>>188
一番悪いのはご主人だよ。貴女の歌が上手だと話さなければコトメの嫌味は無かったし、本当に貴女を誉めたかったのなら「コトメはキラーイ」に空気は有り得ない。
緑の紙、実行に移していいと思う。そんなつもりじゃなくても貴女をトメコトメの生け贄にしてるのは事実だからね。
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/08(月) 16:54:23.430
大トメが私の母の実家に「とんでもない嫁をもらってしまった」と私の文句を電話でしてきたらしい(実家も私の携帯も着拒してある)
へー、とにかく全部嫁が悪いんですね。自分達には全く非がないんですね。
大トメは女王様、都合の良いことしか覚えてないボケた過干渉ばばあ。ウトはKY、トメは常識知らずの料理すらできないお人形(大トメとトメは実の親子)
唯一とても優しい良大ウトは体が弱ってきてほかの3人を止められない。
女系家族で今まで自分が天下だったから、孫の嫁ごときが逆らうのが耐えられないみたい。

こちらは義実家とは飛行機の距離。
次会うのは葬式だ!本心は葬式すら行きたくないけどね。
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/09(火) 12:12:47.930
私「ミント味のアイスが苦手なんです」→チョコミントアイスを渡される
私「チーズって食べ過ぎると胸焼けします」→チーズの詰め合わせを送ってくる
私「リンゴを食べると口の中がイガイガいするようになった」→リンゴを山ほど勧められる

最初はトメが間違っちゃったかなと思ったけど
リンゴのあたりで気づいたので

私「イカの塩辛が苦手なんです」→泊まりに行った時に小さいどんぶりに山盛りのイカの塩辛を勧められる
私「きゃー塩辛大好き〜」モグモグモグ
トメ沈黙
私「つぶあんよりこしあんが好きです」→つぶあんのまんじゅうを勧めてくる
私「やっぱり案はつぶあんですねっ」モグモグモグ
トメ沈黙

さていつまで続くか…
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/09(火) 14:56:33.700
そんなバカみたいな嫌がらせをするトメがいまだにいるんだね
旦那さんは恥ずかしくないのかな
そこまで馬鹿な人間が自分の母親だなんて…
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/10(水) 09:29:13.410
ガキみたいだけど私は魚の目が昔から苦手
それを言ったら義実家に行くと毎回毎回、鯛とか大きめの尾頭付きがでてくるようになった
目は苦手だけど、魚自体は大好きなのよーw
トメさん、毎回高級魚ごちそうさまですー
旬のお魚の用意ご苦労様ですー
0203名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/10(水) 15:59:20.070
うちもあるわーどこのトメもやるのねw
私は小骨が当たる感じがあるから鰻と穴子が苦手
しかし蒲焼のタレの味は好きなので貧乏くさいけどタレご飯は大好き
旦那は鰻は好きだけどタレの甘辛いのが苦手で白焼きが好き
鰻苦手なんですよーって話したら事あるごとに鰻取ってくれるけど
私はそっと旦那に蒲焼を渡してタレご飯を堪能してる
義母は嫁には米しか食わせてないwwと思ってるけど
一番嫌な思いをしてるのはきっと旦那だw
0204名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/10(水) 16:44:36.210
モグモグw
んでうおのめかと思ったらさかなの目ね。
高級魚裏山だけどそんな姑やだね・・・
0208名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/11(木) 01:50:04.300
全然つまらないわ
こんなんがたのしいとかどういう人生おくったらそんなに楽しめるのか
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/11(木) 23:01:55.590
何かと実母に張り合ってくる義母がウザイ
専業主婦で家事はもちろん和裁洋裁編物等も完璧で子供や孫に尽くすのが大好きな実母
片やずっと共働きで家事は子供任せ、義父亡き後に若い男と再婚して子供や孫より自分が一番自分大好きな義母
実母の事を「自分を犠牲にしてかわいそう」「好きなことをすればいいのに」とか言うけど母は好きでやってる事、ほっといてくれって思うわ
見るからにおばーちゃんって感じで老けてるねと言ったこともある
70過ぎて網タイツだのレザーのミニスカートだのおしゃれと若作りを勘違いしてる人に言われたくない
生活費を旦那に借りといてローンで買った毛皮のコートを自慢する義母が
大嫌い
0214213
垢版 |
2017/05/11(木) 23:12:37.540
実母と義母が還暦の時のお祝いにそれぞれ旅行をプレゼントした
子供や孫にたくさんお土産買って自分のものは父とお揃いのキーホルダーだけの実母
旅先で豪遊しまくってお土産代残らなかったと笑ってた義母
実母が入院して今夜が峠だと言われた時「亡くなったら知らせて頂戴」と言った義母
絶対に許さないから
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/12(金) 11:17:49.800
お参りといえば、義両親と同じ墓には入りたくない。
長男嫁だが、私が入る頃までには他の墓を探しておこう。
0218名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/13(土) 15:32:25.690
結婚して初めての母の日や父の日へのプレゼントを贈ったことについて、「気持ちがないなら贈らなくていい」って言われたことを思い出したわ
あるわけねーだろ
育ててもらったわけでもないのに、あるほうがおかしいわ
0219名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/13(土) 17:31:43.060
旦那が母の日ということでトメに贈り物をした
私も旦那も互いに自分の親にしたいならするって考えだから、私は一切お金出してない
トメが仕事で不在の為、代わりに受け取ったらしいウトが
差出人が旦那の名前一つだったことに対して「なんで連盟じゃないんだ!」って電話してきた
面倒くせ〜
0220名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/13(土) 17:55:02.920
うわーめんどくせえwww
母の日ですよ義母の日じゃないんですよ
やりたい人だけやればいいんだよ
0221名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/14(日) 02:06:03.170
義母が骨折で入院したので、昨日旦那と見舞い行ってきた
旦那に何度も促されて私がベッドの横の椅子にかけたとたん、もう帰ったほうがいいんじゃない?ってまだ病室来て2分くらいなんだけど

そのあと長いこといてすみませんって言って立ち上がって、旦那が代わりに座ったあと義母は旦那になんとかさんって知らん人のうわさ話ずーっとしてて、全然元気そうだったわ
入院って聞いてちょっと心配した自分バカだ

3千円くらいのフルーツゼリー詰め合わせ持ってったけど、もっと安いのにすればよかった
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/14(日) 09:24:16.350
うーん、気持ちはわからんでもないが入院者に気遣いを期待するのはどうかと…
まあ無駄な時間過ごすことになったのはほんと同情する
0223名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/14(日) 10:02:18.130
>>221
いやなババアだな
嫁が椅子に座ったら帰れと言ったのに息子が座ったら長々と話するなんて
態度があからさま過ぎる
0224名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/14(日) 11:06:09.880
嫁が帰った方がいいと言われて席を立ったのにそこに座る旦那の神経がわからん
0226名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/14(日) 11:14:59.470
その後、自分の息子にグダグダ噂話するくらいだから、ただ単に嫁には用はないって言われてるようなもんでしょ。
もう行かなくていいんじゃない?何か旦那が言ってきたら一人で行って!で放置しちゃえ。
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/14(日) 15:05:53.260
旦那は自分の母親がそんなんで恥ずかしくないのかな
もしも私の親が意地悪するような人間だったら恥ずかしくて会わせたくないわ
0228名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/14(日) 15:37:54.080
>>221
退院しても旦那さん一人で様子伺いに行けばいいね
もし一緒に行ってくれなんて言われたらお見舞いに行った時の事を話して
断った方がいいわ
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/14(日) 19:19:44.500
男は馬鹿だから自分の母親が目の前で嫁にイジワルしても気付かないらしいよ。気付く人も居るんだけどさ、そういう人は稀な逸材らしい
0231名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/15(月) 01:33:10.240
>>221です、みなさんありがとう
入院してる患者相手に、ムカついてるなんて誰にも愚痴ることできなくて、ここで吐き出せてすっきりしたよ

義母のあからさまな嫌みな態度には新婚のときから何度も旦那に愚痴ってるけど気にしすぎだって言われる
10年以上たった今でも同じこと言われるから私も何も言えなくなった

私が立ち上がって旦那が代わりに座って知らん人の話しうんうんって聞いてるあいだ、ああこんなに嫌われてるんだからもう会わないほうがいいわと心に決めた
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/15(月) 03:39:34.360
>>221 コレは旦那を〆る案件ですな。
悪気が無いからと好き放題して人を不愉快にする権利なんて誰にも無いんだよ
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/15(月) 06:52:58.890
>>231
こういう旦那って常に強い方にくっつくタイプだと思うから
トメが明らかに弱ってきたり亡くなったりした時は
今度は妻にベッタリしてくるかもよ〜
0234名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/15(月) 17:47:43.04O
>>231
母親が嫁にいびる姿を見るのを信じたくないのか知らないけど、いびりを見てみぬふりをした旦那に、愛想がついた。
お見舞いには二度と行かないし、次に姑に会う時はお葬式。
姑も憎い嫁を見なくて清々するだろう。
介護問題が出ても、私は一切面倒を見ないし、援助もしない。
気にしすぎと真面目に取り合わなかったツケだと言いたい。
0235名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/15(月) 19:11:47.420
大嫌いな訳ではないけど、愚痴スレ無いようなので吐き出させて下さい

50代のトメが常識が無さすぎて、私の方が姑みたい。
ご飯の炊きあがりは天地返しせずに上だけすくう、
魚は右向きに置く、大皿料理に自分の箸を突っ込む
なんでも吸うように食べるから、食べる音が汚すぎる
納豆ご飯吸い込んでズルズルズバスバとか鳥肌…
食事時が本当に憂鬱

ピーナッツ母娘のコトメ(隣県に嫁いだ)は1歳の息子を連れて、ことある事に帰省して来る
コトメ夫が出張が多いから、毎月帰省する。
来れば最低1週間〜半月はいる。
こちら30後半で不妊治療中なんだけど、珍しく先月コトメが来なかったと思ったら
2人目出来たーだって…なんかもう泣けるよ。
また里帰り半年もするんかね…
もう嫌だよ。妊婦見るの辛いんだよ。

ウトの姉がたまーに大ウトの様子を見に来るだけでも
トメは機嫌悪くなるんだけど(ウト姉が帰ってからの愚痴、嫌味が酷い)
あなたの立場と私の立場同じように考えられないのかな?とすごく疑問だ。
トメにしてみれば、たった数時間コトメ(ウト姉)が来ただけで文句言うなら
私はどれだけ文句言っても許されるのかな?って思うよ。
もう吐きそうなくらいストレスだ。もう嫌だ。本当に嫌だ。
家建てて出ていく夢ばかり見る。宝くじ当たらないかな…
0236名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/15(月) 20:06:53.540
>>235
ストレスでできないんじゃないかと疑うわ
無駄に自分にストレスかけてる感じもするけどね
0238名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/15(月) 22:57:53.090
宝くじが当たらなくてもご主人が決心して一緒に出てくれるか
離婚すれば出て行けるのにね
0239名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/15(月) 23:09:17.110
母の日で義実家行ってきた。
旦那がこれプレゼントと言って袋に入ったまま机に置いたんだけど、義母はありがとうと一言言ってチラっと見ただけ。手にとろうともしない。
袋に入ったままだから手にとらないと中身はわからない。
夫と私は用事があって途中出掛けたんだけど、戻ってきても机の上に袋に入ったままのプレゼントが放置されてたよ・・・
確かに安物だけどさ。ずっと放置は悲しかった。
旦那が独身の頃、義母は母の日には欲しい物をねだっていたみたいだからガッカリしたかもしれないけどそりゃないわーと思ってしまった。
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/15(月) 23:30:34.230
母の日考えたやつは腹を切って市ぬべきだわ
全国の嫁たちを苦しませるなボケ
0242名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/16(火) 10:39:04.170
金銭がらみのトラブルで義実家が大嫌い。盆正月もスルー
母の日?どうぞご自由に
私は私の母に贈り物するので、夫は夫で勝手にやればいい
気がきかないから何もしてないみたいだけど、知らん
0243名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/16(火) 11:00:54.360
新婚の時、母の日のプレゼント渡したら義母に「どうせお金の出処は息子なんだから息子にお礼言っとくわね」って言われて以来私からは何もしてない
母の日勝手にしてねって夫に言ってあとはスルー
買ったかどうかも知らないし聞きもしない
0244242
垢版 |
2017/05/16(火) 11:08:18.370
>>243
スルーは楽でいいよね
0245名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/16(火) 11:59:19.310
「母の日だし嫁子さんのお母さんにも電話ぐらいかけたほうがいいんじゃないの」と私の母を気遣うふりしてるけど自分に何かしらしてこいってことを遠回しに言ってただけだった
夫も別に何もしなくていいと言ってたからこれまでスルーしてたけど今年からいきなり何?
死期が近いの?
0246名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/16(火) 23:53:56.060
>>241
239です。レスありがとう。私の心が狭いだけかとも思ったけど、この姑の対応には傷ついて当然だよね!
0247名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/17(水) 04:39:39.790
母の日を祝う嫁の気持ちを踏みにじるクソトメの多いこと!まとめて死んでしまえばいいと思うの
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/17(水) 09:26:51.690
子供の習い事の発表会に来たトメ
うちの子と仲良い子がアトピー持ちでお顔にも症状出てるのを見て「あの子アトピーでしょ?伝染されたら大変だから、孫ちゃんに近づかないようにしてもらいましょう。私が言ってあげようか?」って

呆れ果て&頭に来すぎて笑いながら「アトピー伝染するとかwwwどういう仕組みで?空気感染でもするんですか?ちょっとビックリですね〜」ってかなりバカにした言い方したら黙ったけど、近所のスーパーにアントニーみたいな黒人ハーフの店員さんが入ったら
「黒人の触った食べ物なんて買いたくないから辞めさせてくれないか?」って電話したようなトメだから、止めなきゃ本当に「孫ちゃんに近づかないで」って言いに行ってたかもな
0251名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/17(水) 10:47:04.10O
>>248
トメさんの歪んだ考え方が子供に伝染したら大変だから、今後は近づかないようにさせますね。って言ってやりたいね
0252名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/17(水) 15:18:18.430
父が要介護になった病気と同じ病気になり入院中のウト見舞いに行ったら
「お前のお父さんは俺が同じ病気になって喜んでるだろ」
と言ってきた
どこの世界に高確率で要介護ないし要支援になる病気の仲間が出来て喜ぶクズがいるんだよ
別の日に行ったら「おっ!介護経験者!期待してるよ!」と言ってきた
好きで介護経験してんじゃねーし母の手伝いしてる程度しか介護やったことねーし介護むいてねーよ
なんとなく主治医は同居しろと言ってきてるけどこの手の爆弾を投下しまくるウトと同居したくない
0253名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/17(水) 15:35:07.700
>>252
それって自己紹介乙だよね
ウトはあなたのお父さんがその病気になったのを喜んでたんだよ
だから自分もその立場になったら
「あいつも喜んでるに違いない」
という思考になる
同居なんてしないで施設を探した方が良さそう
0256名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/17(水) 17:38:17.490
子供入学お祝いをもらってたので母の日の前日にお礼方々手土産を持って義理実家に行ってきた
母の日のことチラッと言ってたけどスルーして帰宅
どうやら当日に何かが届くと思っているよう

夜、旦那に母の日のプレゼント楽しみにまってるけどまだ届いてない、宅配遅れてるのかなと連絡あったらしい

そりゃ届かないわ
旦那が母の日ギフトの手配忘れてたの知ってる
もちろん私は何も言わないし、教えない

私にお古の洋服、アクセサリーをくれるのだけど、汚くて触るのも嫌
義理妹にあげたらどうですか?と言うと、あの子がこんなの着たりつけたりする訳ないじゃないと
はぁ?私も要らねーわ
もちろん、あなたにも何もあげません
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/17(水) 17:49:37.670
うちのトメも私にゴミみたいなアクセとかを偉そうに賜って奥様気分を味わってたわ。旦那に最近報告したら 歪んでるな とトメの根性を再認識。息子ってホントに何も分かってないね
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/18(木) 09:38:02.930
うちのトメはアクセサリーすら持ってないや。だから何か持たせないとって思うのか開けている煎餅や何個か減った冷凍唐揚げとか持っていけという。衛生観念も合わないからもちろんゴミ箱行きだけどな
0259名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/18(木) 22:30:51.890
甘いものが苦手というか嫌いで何度も言っているのに激甘菓子(箱から出してあるバラで賞味期限切れ)を持たせようとするので
ほんとに食べられないので要りません。夫君も食べないんです。と言ったら
じゃあ何もあげられないじゃない!と言いつつ賞味期限切れの素麺を詰めるトメ。
何もいらないんだっつーの
0260名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/18(木) 22:35:26.670
賞味期限切れの物を寄越すのってどういう神経なんだろうと思う
一度、たまには賞味期限内のものを頂きたいと言ったら
「うちの嫁はいやしい」と近所に言いふらされたw
それを口実に同居を拒否できたから結果オーライだったけどねー
0261名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/19(金) 00:00:44.440
256だけど、アクセサリーといっても安物
ゴールドのネックレスだから18金、
シルバーのネックレスだからプラチナかと思いきや違う
大学生でさえしないであろう代物

あーイライラする
0262名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/19(金) 08:45:32.610
>>258
衛生観念まじ合わないよね。姑と
床に落ちたものを子どもに食わせろ、というんだよ。
私の姪は食わせてたから、あなたも神経質になるな、と
ボケが

お前らみたいなクマみたいな動物のような生活をしているのでなく、
現代社会をいきる現代の人間を育ているのだ
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/19(金) 15:02:27.900
最近は知らないけど、一時期、パクってくるのが当たり前!みたいな行為がすごくイヤだった。
しゃぶしゃぶ屋にみんなで食べに行ったら、各テーブルにあった粉末うどん出汁を見て
あら!これ持って帰れるじゃない!嫁子さんも持って帰る?って当たり前のように持って帰ろうとした。
息子(旦那)に止められると、これ使ってうどん食べればいいじゃない?だそうで、腑に落ちない顔してた。
義家に行ったら、これ見たことない?ってマグカップを見せてきて、ん?って思ったら
フードコートのカフェのマグカップを持ち帰って来たらしい。
可愛いから持って来ちゃったのウフフ!って、それ犯罪ですよ!って言い返したら、ダメかしら…って、反省の色無し。
金を払うっていう行為は嫌いな人だけど、もう犯罪という部分に足を突っ込まれると、どうしたらいいかわからない…
0264名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/19(金) 16:24:52.270
もうそんなクソトメは逮捕してもらおう。うちのトメも存在するだけで犯罪モノだから連れてってほしい
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/20(土) 17:21:16.700
長年のバトルにやっと決着ついたので記念カキコ。
結婚前は良トメだと思っていたのに、結婚後は案の定クソトメへと豹変しやがった。
この辺は婚前から片鱗は窺い知れたし、旦那から情報は得ていたけど、
義実家姓を名乗るからには私の娘も同然だって、貴方バカですか?

不幸中の幸いだったのは、義実家が新幹線の距離だったこと。
それでもあんな奴でも身内だと思うから、旦那と年に1,2回も顔出してたのに、
最低でも月に1回は来いって、貴方バカですか?

そんなある日、嫁子は義実家姓を名乗ってるのに自覚が云々、嫁としての心得を徹底的に云々と。
ようは嫁子は今の生活捨てても義実家に来い、尽くせ、介護させてやるってことね。
お義母さんとうとう狂ったのかしら?と相談したら、旦那はこうなることを見越して手を打ってくれた。

旦那は、故大トメのいた役場に以下の主旨の文書を郵送した。
「母(トメ)が、生前祖母(大トメ)の住んでいた家への移住を希望しているようです。
 不動産契約と住民票移転の2点について、恐れ入りますが貴所より母(トメ)へ連絡をとっていただけないでしょうか?」
数日後、役場から旦那に確認の電話があり、いたずらではないと念を押した。

さらに数日後トメから電話があり、なぜか旦那ではなく私に大激怒してた。
そして旦那には、あんな聞き分けのない嫁子ならとっとと別れてしまえ!とまで言ってたらしい。
離婚は望んでいなかったけど、旦那はあんなクソトメがいては円満な家庭が築けないだろう、
とお互いに十分協議した上で離婚することにした。
後で聞いた話だとトメはわが世の春を謳歌するごとく、狂ったように舞い上がったらしい(元々狂ってるけど)。
あんなクソ嫁子別れて正解だ!ハッピー可愛い息子ちゅわぁんスイッチ全開でONだったらしいわ。
以上、ここまで去年の秋の話。

そして先週、私は元旦那と再婚し旦那は婿入りして私実家姓となった。
もともと父と旦那はウマが合っていたことも幸いし、これからは本当の家族の付き合いが。
嫁の姓を名乗ってる以上、今後トメとは赤の他人ですから〜と旦那と二人して満面の笑みで絶縁メール。
直後にトメ電&トメール全着拒。
ウトさんはトメの非を認めてくれる良識のある人だから、電話ぐらいは認めてあげる。
長文失礼しました。
0267名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/20(土) 17:29:07.600
婿入りねえ・・・
嫁として云々でバカだのなんだのいってたのに婿入りねえw
0270名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/20(土) 17:52:41.480
いらん情報が多すぎてよく分かんないけど
トメが姓に拘るから離婚して妻姓で入籍し直したってことだよね?
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/20(土) 17:55:21.130
半年間の再婚禁止期間のことかな>秋に離婚
元夫婦なら、半年どころかその日のうちにも再婚可能なんだけど
0272名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/20(土) 18:01:13.110
偽装離婚なら引越し等したわけでもなさそうだし
なんでそんなに待ったんだろうね?
0274名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/20(土) 18:06:28.920
中段の役場のくだりが意味不明
ガセネタかましてなにがしたかったんだろう
0276名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/20(土) 18:17:41.010
良識のあるウトさんがとばっちり受けてそうで気の毒
それにしてもイミフ夫婦だな
籍入れたまま姓だけ切り替えるのってできないのかな?
姓を変えるために一度離婚をしなくちゃいけないなんてなんか釈然としない
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/20(土) 18:21:45.420
>>276
自己レス
別に姓を変えるために離婚したわけじゃないのね
離婚した時点では再婚や婿入りは考えてなかったのかな
0278名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/20(土) 18:21:53.390
>>276
一番手っ取り早いのが「離婚」だったはず
あとは変えたい姓の親と養子縁組するか
家庭裁判所に届けを出すの3つだった(もう15年くらい前の話)
裁判所はちょっとやそっとの事じゃ許可してくれないので
離婚→相手のせいで再入籍が一番早い
271さんのいう通り、その日のうちに入籍できます
0280名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/20(土) 19:12:58.040
不明な点を解説してほしいわ>>266

私たち夫婦も義両親からの攻撃に参ってて姓を変えようかと話をしてる
でも私の姓になったからと言って夫が義両親の子であることは変わりないし
(私の親との養子縁組の予定はない)
はたして意味があるのかどうか判断がついてない

経験者としてそこら辺の落としどころを教えてくださいな
0281名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/21(日) 13:15:56.430
欲しいものをリクエストしてくるんだけどそれがえげつない
使いやすくてお洒落で高級ブランドのものが欲しい
使いやすくてお洒落でまではいいけど高級ブランドって必要?
そこまで高いものはあげれませんよ
もう少し謙虚になって下さい
0283名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/21(日) 23:01:01.080
>>261全然上等!私はトメから中国産淡水パールのブレス(糸で繋いだだけの代物、糸すぐ切れて捨てた)と海の家で売ってる様なキズだらけの珊瑚ネックレスを偉そうにくれたわ
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/21(日) 23:08:04.220
>>281息子の稼いだ金だからブランド品くらい貰って当然って思ってるクソトメだね。
ユニクロでやしまむらで探そうぜ〜
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/22(月) 07:03:03.270
>>284
義母じゃなくてまさかの義父なの
言葉の端々に気分悪いワード散りばめてくるの
ニヤニヤしながら
義母の方がまだ少しだけ常識あるんだ
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/22(月) 11:46:49.580
実父が高齢で介護が必要となり姉と交代で実家に帰って世話してる
それを義母に話したら「私の時も頼むわよ」だと
夫と義姉に「らしいですよ」って話振って知らん顔したけど厚かましいわ!
0287名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/22(月) 11:48:12.030
そこは「無理です〜頼む相手が違います〜」と直接言わないと…
小さいなことはコツコツと、だよ
0288名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/22(月) 12:05:21.220
>>286
うわー憎たらしい
なんであんたの世話しなきゃならんのよ
うざいわ
もしお願いされてもきっぱりお断りしないとね
0291名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/23(火) 11:38:14.680
>>256,257
ジュエリーや衣服は、上質なものは実の娘用に取ってあると思いますよ。
以前、冠婚葬祭板だったか、「良いものは嫁なんかに絶対やらない」と
いったことが書かれていて、しょせんそんなものだと思う。

私の場合、状態の悪い着物をトメから押し付けられそうになったことがある。
自分は着物好きで、吟味する目もそれなりに持っているつもりだけど、
トメから「よかったらコレあげるわ(ドヤッ」と出されたのは、
どう見てももはや手芸の材料くらいにしかならないもので、
とてもそれを着て人様に会えるようなものではなかった。
「いえいえ、私なんかがいただくわけには・・・。
●子さん(コトメ)に差上げてください」と丁重にお断りした。
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/23(火) 18:23:48.150
>>291 ウチのトメに娘は居ないんだ、トメ自身良い物全然持ってないし物の価値も分からない池沼ババアだから。でもゴミ偉そうにくれるとムカつく〜〜
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/29(月) 22:58:44.190
母の日当日には行けなかった車で1時間の義実家に旦那と行ってきた
同居解消したくらいだから心は私も旦那も冷めてるんだけど形式上って感じで欲しがってたサーモスのタンブラー水筒?をプレゼントした
お昼時だったから食べに行ったらお会計の時に当然のようにサッサとお店から出て旦那の車の前で待ってたよ
早くウトさんお迎えお願いしまーす
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/01(木) 06:26:31.590
ちびでぶさいく
週末くるな
迷惑
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 10:19:01.660
初カキコです。携帯から失礼します。
結婚して半年になる新婚嫁です。
結婚式はまだで、来年の5月にしようと決めている最中です。
義両親と折り合いが悪く、だんだん常識というものがわからなくなってきました。
義両親とは新幹線の距離で、両親とは車で1時間の距離です。
もともとうちの両親は父が原因で離婚してます。ですが、父とは仲良くやってて、今でも交流はあります。
もちろん結婚式には呼ぶつもりです。
ですが、義両親は離婚してる両親のことが嫌いで、原因となった父とは会いたくもないと言われていました。
入籍前の顔合わせも義父の命令で実父なしで行われました。
今回結婚式をするということで計画を立てていたら、結婚式に父が来るなら会わんといかんやろと言われ、顔合わせが行われることになりました。何度かこっちに来たからと、顔合わせも義両親の県で行われる予定で、実父からも同行の許可を得ました。
予定の日も、義父がわしらは忙しいからと、延ばし延ばしで義両親の都合に合わせて実父も予定を合わせてくれていました。
しかし、義弟の大学の父兄会に参加するとのことで予定を延期にされました。
そのことを父に伝えると、激怒。
義両親の都合で日程を変えたのだからこっちに来い!来るなら会ってやる!と言われました。
あたしも義両親の言動には散々頭にきていたので、義母から電話がきたときに喧嘩になりました。
義両親揃ってライングループも退会してました。
その後旦那にきたラインが、

離婚するようなくそ親父がガタガタいう資格あんのか。そんなくそ親父なんか本当は会いたくねーよ。こっちは、この件に関しては一歩も譲る気ないから。くそ親父にくそ〇〇県だせ。

です。義父は元々口調が悪く、多分このラインも義父が打ったものだと思われます。

そもそも結婚式を許さないとも言われてます。でも結婚式の費用は自分たちで出すつもりです。
私が短気なのでしょうか。世間一般の言葉が聞きたいです。
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 10:26:52.180
結婚自体に反対されてる訳じゃないなら両親呼ばないで2人で挙式とフォトウエディングみたいな感じとか、お友達呼びたかったら豪華な二次会みたいな感じでレストラン貸切でやったりすれば親は出なくていいしスッキリするかも
的外れだったらごめんなさい
でも最近多いよ!どっちかが片親だから昔ながらの披露宴とかは切ない感じになるから2人で挙式してその後に別日とかに職場やお友達呼んで1.5次会みたいなパーティ
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 10:37:53.860
>>298
もう入籍はしてるのかしら?
だとしたらご愁傷様ですとしか

結婚式は双方の親は呼ばずに仕事関係や友達だけにした方がいいと思う
絶対揉める
顔合わせするまでがこれじゃ先が思いやられるね
あなたが悪いわけでもないけど旦那は何なの空気なの?
親の言った事そのまま伝えて上手くまとめようともしないであなたに丸投げみたい
クソ親って言うラインはあなたに来たの?旦那に来たラインをあなたにそのまま見せたなら旦那が悪い
親との防波堤になってくれないのは先々苦労するよ
0302名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 11:20:26.050
>>299
>>300
いや、的はずれじゃありません。
やっぱりそのほうがいいと思って旦那に言ってみましたが、昔から私は母にベールダウンしてもらって父とバージンロードを歩きたいという夢があって、旦那にも話していました。
旦那はそのことを気にして、義両親の為に私が夢を壊すことはない!と頑張ってくれてました。
旦那が不器用ってのもあるんですが、私はそこを含めて旦那が好きで結婚したので、旦那の頑張りはすごく褒めてあげたいと思ってます。
でも結果的にこうなったので、フォト婚とパーティしかないのかなと思ってます。
ラインは旦那から見せてきたわけではなく、旦那の携帯が鳴ったときに2人で見たっていうのが正しいかもしれません。
旦那は空気ちっくなところもありますが、元々親の言うことが当たり前、親に従って当然、親には反抗してはならない、という家庭で育ってきてて、反抗期もなかったそうです。大きな反抗したのが結婚してからになります。なので、旦那は旦那で
〇〇県に行ってからお前は変わった。
と義父からぐちぐち言われてるみたいです。
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 11:28:29.900
>>302
ちなみに、義父がライングループを退会したとき、義母からは、
パパの揺れる気持ちを察していただけると嬉しいです。
と、言われました。
揺れる気持ちってなに!?っておもって、喧嘩になるかもしれないけど、きちんと話をしてもらわないとわからないことも伝えたかったので、
パパの揺れる気持ちってなんですか?ごめんなさい、知り合って間もないのでよくわかりません。
と返してしまいました。
私も大人気なかったとは思いますが、返事は、
許したい気持ちと許したくない気持ちがあるの。
とのことで、結局義父とは話し合いにはなりませんでした。
まだなにも送ることはないですが、多分私はラインブロックされてるのではないかとおもってます。
話し合いしようとしてないのはそっちじゃないかーー!と言いたいところです。
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 11:41:56.680
しかし結婚ってなんで男側の親が偉そうにするんだろ
嫁にもらってやるってひと昔前の考えでいるんだろうね

うちの両親も旦那の親には平身低頭だったわ
旦那側からは援助も祝いも一切貰ってないからへーコラする必要ないって言ったら親に怒られたけど
0306名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 11:48:26.750
うちは顔合わせの時に、義父が
「うちとは対等な関係と思ってくれて構わないので」
と言ってしまって、実父が大激怒したよ
実父60歳代、義父は50歳代で
「若造のくせに!」とはっきりキレた。
それきり、私はいびられるけど、
実家のことは触らぬナントカになった。
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 12:07:19.130
>>305
なんで男側の親ってだけで偉そうに…
ほんとそれですよね!
そっちのが昔の考えな気がするのに、
結婚式を国内でしたい、親戚職場の人友達呼んで披露宴したい。って言ったら考えが古いと言われました。
今は海外で挙げるのが主流だと。

よく聞いてみたら、義両親海外行ったことないからついでに行きたいとのことでした。
お金あるし、旅行もちょくちょく行ってるんだから勝手に行けばいいのに。

そこから結婚式の話はそれてるんですけどね。
0309名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 12:30:25.730
離婚して何年も経ってる両親を長年連れ添った夫婦のように参列させるのってよくあることなんだろうか
なんかモヤる
0310名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 12:33:07.390
>>308
だいぶ遅いと思います。ほんとはこの夏するはずだったんですけどね。
0311名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 12:34:21.390
>>309
娘の親として出てもらうんだから問題ないかと。
でもどうなんだろう、そう言われたら確かに変かもしれない。
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 12:45:01.010
離婚して長い親が新婦の両親だった結婚披露宴に出席したけど、新婦側友人としては別に違和感は無かったよ
新婦側親族は思う所もあったと思うけど、晴れの席でそんな空気出してる人はいなかったなぁ
特に親の離婚のことに触れず、普通の披露宴だった

別の例で、新婦側の姉が昔交通事故で亡くなってて、新婦父も長年入院してて欠席だったけど
そこには全然触れずによくある披露宴みたいに進行した式もあったけど
下手に触れなければ大きな問題は無いんじゃないかな?
何も知らない参列者は、新婦の父は??って不思議に思ったようだったけど。
居ないから不思議なだけで、居れば誰も気にしなかったと思う。

私的には、新郎新婦のお金でやるお式ならなおさら
親や親族がゴチャゴチャ言うのはおかしい事だと思うけどね。
もちろん親心も分かるけどさ…
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 13:41:01.35O
両親の離婚の原因は何なの?
頑なにさせる理由はそこなのに、なぜ話さないんだろう?
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 15:55:00.010
>>309
親が離婚してようが2人の子どもの親なのだからよっぽど酷い別れ方してなければ離婚した両親が参列するのって特に何もおかしい事でもなければマナー違反でもないよ!
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 16:02:48.390
そもそもなんで離婚の原因が父親にあるってことまで義両親が知ってるの?
バカ正直に話したの?
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 16:08:12.010
>>313
ほんとですね!書いたつもりでしたが、父の不倫です。
その離婚のときも色々大変でしたが、離婚してからも子供の誕生日には集まったりしてみんなでご飯に行ったりと仲は悪くないです。
義父はその状況を知って、
父親が原因で離婚したなら、その原因になった父親とは縁を切るのが普通だろう。それ相当の罰は受けなければならない。縁を切ってからでないと結婚は許さない。
といわれ、そのときも父とはお互いの思ってたことを洗いざらい泣きながら話しました。
その後、お互い知らなかったこともあり、縁を切るほどではないと判断して、今は一定の距離感を持って関わってます。
でもお互い思ってることは言えてるので、不仲ではありませんし、あたしはなんだかんだ父のことは大好きです。
絶縁を命じた義父にそのことを報告しても、ふーん。程度で、結婚式に呼ばないなどとは言ってません。
多分、なんやかんや言ってますが義父の思惑としては、あたしと絶縁させること不仲にさせることで父に罰を与えようとしてるんだと思うんですが、そもそも義父に父を罰する権利はないと思ってます。
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 16:10:02.080
>>315
ものすごく剣幕に聞いてきたので答えざるを得ませんでした。ほんとは話したくなかったんですが、答えないと帰さない雰囲気の中でたえられませんでした。
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 16:30:11.120
>>316
母親との仲は良いわけ?お父さん。
その状態で結婚したら旦那の不倫にはうるさく言えないね
0319名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 16:42:20.070
息子の妻になる人の両親が離婚してたとしても、普通は理由をしつこく聞いたりしないよね
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 16:42:49.570
その義両親ダメだわ、あと旦那もいつエネ夫になるか分からないよ。義両親によって幸せになれる筈の夫婦が諍い絶えない夫婦になる。ウチがそうだから。嫁の我慢にも限界あるからさ〜〜
0322名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 17:13:02.870
>>318
あたしは旦那の不倫にはうるさく言うつもりです。そもそも不倫はいけないことだし。
もしそれが義父に知れたらと思うと旦那も不倫なんてできないと思うし。
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 17:14:27.780
>>320
旦那は今回のことで
もう金輪際顔も見たくないし、子供ができたとしても会わせたくない。
とまで言ってくれてるので基本的には今の所あたしの味方です。
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 17:15:03.320
>>321
どっちの父親です?
でもどっちにしろそれ嫌だなー。笑
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 17:16:04.840
>>319
そうだと思ってたのでなんとも言えなくて、あの空気感で答えてしまった。ってところです。
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 17:18:29.940
>>318
あ、うちの母親と父親は基本仲良くないです。
でも、妹が先に結婚してますが、妹の結婚式とか顔合わせのときはきちんと話もするしお互い変な空気は出したりはしません。まぁ、お互い大人ですからそこまで大人気ないことはしません。
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 17:21:15.930
>>320
エネ夫になる可能性は否定できないところもありますが今の所味方だし、マザコン気質なところも、今回のことで無表情になってたので魔法は解けたかと。
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/02(金) 17:33:42.130
義母とコトメとで盛り上がるのは勝手だし、夏休みバーベキューするのはいいが
我が家を巻き込まないでほしい
義母親族勝手に呼びまくっておいて、何で夫と夫の従兄弟と私が段取りから何からしないといけないのか
提案するなら自分で実行可能な現実的な
話を持って自分でしてよ
そしてコトメもそこに乗っかるな
うちの子たちはコトメ子のお守役じゃないわ
義父も止めてくれ
0332名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/03(土) 05:22:20.090
バーベキューしたがる奴にロクな人間はいないなぁとシミジミ。絶頂バーベキューの事件も記憶に新しいし
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/03(土) 18:20:19.230
バーベキューって川とかでやるならいいけど庭とかでやる場合近所の人はとても迷惑だよね
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/04(日) 03:37:11.210
ほんといくら広い庭だとしてもバーベキューは近所迷惑
公園とか河原のバーベキュー場でやって欲しい
家の中に匂いが入って来るし、そしてうるさい
0335328
垢版 |
2017/06/04(日) 16:36:46.900
レスありがとうございます
バーベキュー好きのトメ、本当にロクでもない人です
トメ親族集めてよく画策しますが、いつもマンションの狭いベランダで
しかも小さな焼肉用のコンロ2つ
30年の年季入りのもの
楽しいのはトメとトメのきょうだいとコトメだけです
音や匂いはかなりご近所迷惑だと思うので、今回は回避させました
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/04(日) 18:16:43.190
狭いかどうかに関わらずマンションでやるなんてホント糞の極み
旦那は空気なの?
同類じゃないの?
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/04(日) 20:27:06.100
低層マンション最上階角部屋の大きなバルコニーならまだしも狭いベランダでバーベキューとか本当に匂いも音も近所迷惑!
てか狭いベランダ程度だったら大抵のマンションの規則で禁止されてるよね
本当…お疲れさまです
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/04(日) 21:08:36.230
公園隣接の低層マンションの角部屋大きなバルコニーのお宅は規約でバーベキュー可能だから書いただけよ
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/05(月) 02:12:39.160
常識的に考えたらマンションベランダでバーベキューとか死んでもありえない
近所は洗濯物は臭くなるわ煩いわ煙たいわ窓開けられないわイライラするわ怒り沸点でしょ
そんなに自宅でバーベキューやりたいなら隣家まで距離のあるデカイ田舎の一戸建に引っ越せよと思うわ
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/05(月) 04:48:04.290
名前ど忘れした、もう60くらいの女優で
国広富之と恋愛破局してガイとかいう外人と結婚、離婚した人が自宅マンションでバーベキューして近隣から大顰蹙買ったと昔聞いたな
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/05(月) 17:44:11.380
>>342>>343
そうそう、水沢アキだ!そのマンションでは水沢のバカっぷりが有名だったんだって。水沢アキがやって以来バーベキューは禁止になったそうだよ
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/08(木) 03:17:31.830
命の母 って私もそろそろ飲む年齢だわ
いつか飲む日が来るんだろうなぁとCM見ながら思ってた遠いあの日
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/08(木) 09:03:37.840
父の日あげない人けっこういるんだね
あげたくないけど口煩い義父だから用意した
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/08(木) 11:27:49.270
>>351テレビでやってたね、私もあげない55%になりたい
うちは子が生まれて父の日の代わりに敬老の日にしたら
父の日の方がいい、ないのはおかしいって愚痴られたからな…
敬老の日だと父母分まとめて一回で終わらせられるからお金使わなくて済むのに
実両親は必ず「プレゼントはいいから自分たちのために使いなさい」って
お礼と一緒に言ってくれるけど義両親は「またよろしく」「来年は〇〇がいい」だから
あげる気もなくなる
いつも楽天で一番安い花と酒だわ
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/08(木) 15:01:18.290
>>352
以前は渡してたけどあまりにも貰うのが当たり前な態度に嫌気がさして渡さなくなった
向こうから一度も貰った事もないし
最初は何だかんだあったけどスルーしてたら何も言わなくなったよ
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/08(木) 16:11:14.600
>>352
あまり安いものだとうちの経済状況知ってるからグチグチ言う義父
うるせえええええええええ
なんでこんなに口煩いんだ
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/08(木) 16:23:22.910
色々悩んで、当時義理父がやってたランニングの時着られるように…って、ちょっとお高めのTシャツを渡したら
おお!これはいいパジャマになりそうだ!って言ったので、もう二度とやらない。
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/08(木) 21:39:07.240
ウチは義理も実も亡くなったからラクになった。母の日と違って父の日は贈る物に悩むよね。トメも早く逝ってくれないかな
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/08(木) 23:12:14.470
そう、母の日は適当にカーネーションでいいんだけど
父の日は決まったものがないから困るよね
イオンが黄色いバラ推してるけど花言葉「別れよう」なんだけど
わかっててやってるならイオン神だわ
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/13(火) 00:41:03.820
またクソトメがクソトメのおばさんに当たる人が亡くなってお通夜お葬式が明後日なのかな?
張り切ってはしゃいじゃってる
まるで遠足前の子どものようなルンルンっぷりにドン引き
そして私と旦那は義実家の猫のお世話の為にお通夜お葬式に出かけてる間に義実家に泊まれと!
うちにも可愛い猫がいるからお断りよ
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/13(火) 08:36:48.890
トメ、良トメで孫の世話してくれるわ家事もパパっとこなしちゃうわで素晴らしいんだけど、普段は関係は良好だったけど、リアルじゃ言えねえのでこっちに

炊事の知識とか豊富だから知能が低いわけではないと思うけど、学歴はきちんとは聞いていないけど低学歴?であろうからか、勘違いが多いし
且つ、すぐマイナス思考になって悲劇のヒロインぶるメンヘラで、たまにしんどい

昨日も、お邪魔して一緒にTV見てたら痴漢冤罪について取り上げてて、「これどう思う?」みたいに振られて「まあ被害者って騒ぐ奴なんて〜」とか適当に返したんだけど
いつの間にか、トメ=加害者みたいな図式にとらえられた?ぽく、痴漢そっちのけで「私が悪者で嫁子ちゃんは被害者なんでしょ」とかブツブツ独り言言ってんの聞こえてんだよ
あーこないだ縁切りとまでは行かなくてもFOかなーって思ってたけど家凸されてなあなあにしたけどやっぱ距離置こうかなああああ
医療従事者のコウトに電話で精神科勧められた?際に「私はキチガイじゃない!」ってキレて突っぱねてたけど、お子さんのお気持ちわかるわあと、こう勘違い?積み重なるごとに思いが強まる
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/13(火) 09:42:37.010
>>366 sageるのも忘れてますしね。すみません

もちろん私自身も完璧じゃないし、言い方とかも問題あったかなと後から思い返してみたりもするけど、でもトメもトメでなーと思うこともたびたび
よくある中高年のおばさんが脳内で話題を勝手に繋げて話が急変するってのも頻発するし
(私「蜂の巣できてたんで、業者呼んで取ってもらったんですよ。でもそれ夫に報告したら、「蜂さんの新しい家壊すなんてお前ひどいな」とかいじわる言ってきて〜w」
トメ「そんなこと言うなんて息子君、新しい家が気に入らないのかしら」(コトメとの二世帯住宅建てたばかり)

なんか、会話が繋がってるけど繋がんないみたいのが地味にストレス
ほんともう会う頻度減らして、FOしよ…
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/14(水) 00:05:47.670
コトメさんが見てくれてるなんて裏山だわ

うちも姑とは会話が通じないから大変
私だけでなく息子の旦那が困ってるレベルだよ…
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/14(水) 08:04:08.96O
ブツブツ言っていたり、新しい家が…とか言ったらどういう意味ですか?って、突っ込めば?
勘違いしたまま、放置したらどんどん拗らせそう
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/15(木) 22:35:37.130
ここの奥様たちは、お金があればだいぶ幸せになれると思うの。

だってお金で解決できることって多いでしょ?

お金で買えない物も確かにあるんだろうけど、お金さえあればどうにかなることの方が世の中圧倒的に多いじゃん。

私は旦那よりも稼げるようになったから、もう旦那に何も言わせない。

いつでも離婚できるけど、今はしないでやってるって感じ。

お金稼ぐってすっごい楽しい!
私がやってる方法なら、空いた時間でほぼコピペでできるよ。
1年後には旦那の収入抜いてるから、やってみて。
http://ur0.biz/E9oJ
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/15(木) 22:39:27.490
義父の過去の所業が許せなくて、好きになれない。というか、嫌い。早く死んでほしい。
今は生活保護を受けているし離れて住んでいるから迷惑をかけられることもないけど、
過去に義母や義姉に暴力をふるっていたとかパチンコにはまり借金をつくるとか家族の金を勝手に使い込むとか、
ひどいことを重ねてきたことを結婚してから知って、本当に嫌いになった。
夫は、今は心を入れ替えて真面目に生きてるから過去は関係ないと言うけど、もう生理的に無理。
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/15(木) 23:12:24.900
そりゃ生理的に無理だわ
過去は関係ないと言うなら、悪い事なんてやったもん勝ちだねw
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/17(土) 10:54:44.310
結婚してから聞いたから余計嫌なのかも
このまま疎遠でいれたら良いですね
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/17(土) 13:23:57.300
今度、義実家家族全員が半日家を空けるから稲の苗に水やりをしてくれって言われた
それはいいとして、なかなか車通りの多い道沿いの庭で7〜10分満遍なくかけるを1日3回しなきゃいけないんだけど、うちにはもうすぐ2歳の動きたい盛り男児がいるから難しいかもと言ったら「車にでも閉じ込めとけ」とか言われたわ
なんだと思ってるんだ
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/17(土) 13:38:30.540
「車に閉じ込めておけ」はひどいね!
てか全然関係ないけど稲の苗って田んぼに植える前の苗って事?かな〜と思ったら田植えがまだの所もあるのかな、それとも二毛作とか色々と考える機会になりました
0383名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/17(土) 15:43:02.630
苗の水やり頼まれたりは気の毒だけど断り文言に動き回る2歳児ってのはそりゃ通用しないだろ
0385名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/17(土) 16:10:07.310
稲の水やりはどうしても外せない用事だから
一旦引き受けておいて「子供いるからできないかも〜」と言われたら困ると思う
「子供の様子見ながらなので時間がずれてもいいですか」
ならまだよかったんじゃない?
383さんがどういうつもりで言ったのか分からないけどねw
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/17(土) 16:18:50.650
庭で7〜10分の作業を2歳児居るから難しいって断られたら流石にイヤミの1つでも言いたくなる義実家の気持ちもわからなくはない
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/17(土) 17:20:37.950
>>387
そうだね!>>380に水やりじたいはいいとして〜って有るしね、おんぶでファイト
自分なら水やり頼まれること自体がイヤだw
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/17(土) 21:51:23.560
子供見ながらの7〜10分って結構長くない?
動きたい盛りがおんぶや抱っこで大人しくしてるとは思えないし実際していない
まぁ義実家嫌いだからなに言われても気に食わないんだろうなw
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/18(日) 13:29:34.130
結婚前からウト鬼籍
実父にはプレゼント渡しに子どもと今から実家行ってくる!
0393名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/18(日) 13:31:44.030
どちらの父も亡くなってるから仏壇にお菓子供えておしまい
子供が夫に何かしたいというのでどんぶりプリンを作った
なんのことはない、子供が食べたいだけw
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/18(日) 13:54:32.160
昨年は父の日に服を送った。母の日はカーネーション。
ところが今年は母の日も父の日も義実家と食事
1人で一升あけるレベルの酒飲みが旦那とトメとコトメ
おまけにコトメは酔うと大声で騒ぎ注意しても聞かないし夜遅い時間になっても「これからカラオケ行かなきゃ帰らない!!!」と駄々捏ねる始末
とんでもない酒飲み3人の酒代だけでも相当痛いのに当人たちは遠慮もしないし2軒目どうするとか言い出す宵っ張りばかり
良い嫁キャンペーンはとうの昔にやめた。2軒目の話が出れば「私は帰りますね」と言って帰るようにした。旦那にも夜遅くまでは体力的に付き合えないこと、コトメの下品ぶりが嫌なことは伝えてあるが理解していない模様

ここまで書いて気がついたけどこれ旦那が敵だわ。義実家も大嫌いだけど。スレチ申し訳ありませんでした
0395名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/18(日) 14:57:28.960
ウト死んでるのに「なんで父の日に帰ってこないのオオオオ」と旦那宛に電話攻撃
母の日も電話しなかったけど
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/18(日) 15:02:36.220
途中送信
電話しなかったけど、私も実母もお互い「大事な時に連絡取れればそれでいい」って考えなのでトメの「顔出すか無理なら連絡よこせ」というのが理解できない
私の誕生日も別にスルーだし(何かもらおうとも思わないが)、お互い何もしない、でいいじゃない…
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/18(日) 15:28:48.820
うちのクソトメは義実家の鬼籍の人の月命日に帰って来い!ってうるさい
ウト、旦那の姉、旦那の祖父、この3人の月命日のたびに義実家に仏壇とお墓まいりしないとダメなんだってー(棒)
トメがすればいいと思ってるから聞き流してるけど毎月毎月電話して来てうるさい!
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/19(月) 13:29:39.090
クソトメ
会うたびに私のことを「太った?」だの「丸くなった?」だの言ってきやがる。65kgオーバーのテメーに言われたくない。それを聞いて横でニコニコしてるだけの使えねー旦那。
今日義実家に父の日のプレゼント渡しに行った時にも挨拶のように「あれ?丸くなった?」って言ってきたから「ほっといてください。」って真顔で言ってやった。
そのあと旦那にもー帰ろ。って言って挨拶もせず出てきた。なんなのかなあれ。自分も十分まるこいけど嫁にも言わなきゃ気が済まないやつ?旦那に、「あんたもなんでなにも言ってくれないの!」って怒ったから今絶賛冷戦中。
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/19(月) 13:34:36.250
>>400
そういうクソに「オメー入るんだろうな!履いてみろや!」って
キレて自分のスカートその場で投げつけて、結局入らなくてpgrしまくって2度と言わせなくした
て話がどっかのスレにあったような
なんでクソって自分の体はそっちのけで人の事言えるんだろう
0402名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/19(月) 14:17:52.150
>>401
レスありがとう。勇者だねw私もそのスレ見てみたいわ。
こっちにはクソトメ溺愛の孫(私の息子7ヶ月)がいるんだけど嫁に嫌われたら孫に会えなくなるとか、そういう発想ないのかな?ほっといてくださいって言ってから息子に「ばぁばがこーやってママをいじめるのよ〜。嫁の体型をけなすんだよー」って目の前で言ってやった。
ここに報告できてすっきり。聞いてくれてありがとう。
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/19(月) 14:37:09.320
私も体型じゃないけど、コトメに
「嫁ちゃんて毛深いよね」
と唐突に言われたことがある。コトメはデブだけど指摘したことはない。
というか人の身体について普通指摘しないよね??
ああいうのってなに?躾されてない馬鹿なんだな、と思っちゃう。それとも性悪?
忘れないよ、クソコトメ!
0407名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/19(月) 20:30:45.340
「敬老の日じゃ嫌だ! 父の日してくれ!」ってごねた義父に
見栄えはいい(けど安い)適当なギフトセット送った
そしたらごねた癖に義母に打たせたメール一本しかお礼が来かった
本人も携帯持ってる癖に何故義母の携帯からメールなのかわからないし
物をもらってメールって還暦近い人間なのに何考えてるんだ
別に昼間の特に忙しい時間でもないし電話くらい寄越してこいや
メールは旦那とCCだったから旦那にも電話すらして来てない
0408名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/20(火) 00:16:01.710
クソトメの友達が私に「○○ちゃんは若いんだからー」と言うと必ず「でも結構年なのよねw」とかイチイチ言ってくる。そりゃ若くないけどお前は私より20以上上だろ。対抗心出してきやがってババアキモいんだよ。
0410408
垢版 |
2017/06/20(火) 11:21:43.190
すみません、ちょっとフェイク入れました。実際はトメの彼氏wです。トメは離婚していて同居中のキモい男がいます。今は絶縁しているんですがふと>>400読んで思い出して書きました。
0412名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/20(火) 17:11:25.110
義実家に行ったら義母と旦那が自慢したいらしく30分ぐらい息子を抱っこして散歩に行った
虫除けを塗って行ったがうすーくだけだったのが間違いだった
帰ってきた息子を見ると4ヶ所も蚊に刺されてる
旦那に注意したらそれを聞いていた義母に、蚊をやっつけるために叩くなんて虐待!!ほんと母性のない人ね!!と言われた
叩いてやっつけて欲しいと言った覚えはない
こんなことになるなら散歩に出さなければよかったしちゃんと虫除け塗っておけばよかった
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/20(火) 17:41:53.250
息子を抱いて散歩する事が自慢したいからなんて凄い自惚れw
自慢の可愛い息子が蚊に刺されてさあ大変ってか
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/20(火) 17:49:58.070
>>414
うまい
0419名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/20(火) 19:36:16.010
旅行行った先で旦那と2人で撮った写真添えて報告したら、旦那宛に「お嫁さんは元気だけど、あんたはげっそりしてるんじゃないの?」
日帰りドライブ先でたまたま旦那に電話がかかってきて「今○○きてるんだー」といえば「あぁああら、リッチね!」と言い、何度も折り返しをかけてくるトメ。

ロクに顔も出さず、連絡もしないでとグチグチ言ってるが、あんたの返しにうんざりして話すネタがないんです。
不幸ネタしかいらんのか、馬鹿野郎!
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/20(火) 21:10:25.760
>>419
義実家にわざわざ旅行の報告、ましてや写真まで添えてって、それはバカすぎるわw新婚?
嫉妬深いトメならそのくらいやるでしょ
あんまりラブラブ()なところを見せつけないほうがいいよ
いい気持ちはしないと思うよ
0421名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/20(火) 22:44:30.660
お土産渡すわけでもなく旅行先から写真だけとかホントなにをやりたいのか意味不明だわ
別にやる必要全くないよね
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/21(水) 04:24:44.310
大人が蚊に刺されても五円玉の穴くらいだけど赤ちゃんが指されると五百円玉より大きく腫れるからね
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/21(水) 06:15:18.900
>>424
大人が刺されてもーってくだり、それ人によるから
私は子供の頃から腫れやすくて、大人になっても大きく腫れるよ
ただ子供の頃よりかゆみを我慢できるようになって、かかないから治りは早くなったけど
0428名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/21(水) 09:09:15.960
>>421
えーっ。昔は旅先から絵葉書送ったりという風習もあったし、土産話という言葉もあるし、自分的には幸せのお裾分けというか、楽しく仲良く過ごしてますよのご報告のつもりだったけど。
モノがなければ旅の話がそもそもダメって人もいるのか‥
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/21(水) 09:17:09.160
>>420
確かに、やったのは新婚の時。その反応見て以後二度と送ってないし、旅行に行くことも黙ってる。
嫉妬なのかぁ。それで子供達が寄り付かなくなったら本末転倒だろうに。寂しい人だなー。
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/21(水) 09:22:11.530
先週義実家に行った時に忘れ物をした
なるべく早く着払いで送って欲しいとお願いしてから10日以上経ったので、忘れ物はどうなったか聞いたら、明日義父が休みだから車でこっちに持ってくるって

なんでなるべく早くって言ったのにわざわざ義父が休みの時まで待って手渡ししようとするんだよ
ただ単に我が家に上がり込みたいだけだろ
来る方が高速代もかかるじゃんこっちも迷惑だわ
徒歩5分に郵便局あるだろそっから送れよ
てゆーかわざわざ手渡しで来るんだったらもういらない新しいの買うわ
いつもそうだよ何かにつけ理由つけて手渡しでわざわざ来る
来る時間も聞いても教えてくれないし、丁寧どころか迷惑だよ
宅配便はいいなあ時間指定できるし、もし不在だったら不在通知入ってるだけ
届けに来たら判子押して帰ってくれる
義両親は時間指定不可、不在だったら帰って来るまで滞在、届け終わってもドラマ見て帰りたい喉が渇いたまだ帰りたくないって言うし
もう憂鬱すぎる
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/21(水) 10:26:25.910
>>430
何かにつけて理由をつけてってあなたが口実を作ってしまったんじゃない
着払いで送れとか人に面倒事頼んでおいて文句言うとかないわ
さっさと自分で取りに行けば良かったのに
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/21(水) 10:33:49.230
大嫌いだからなんだろうけど
八つ当たりみたいな愚痴はみっともない
自分でまいた種は自分で刈らないとねえ
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/21(水) 10:46:04.880
ありがとうございます。って言ってドア閉めちゃえば?
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/21(水) 12:56:46.180
>>430
急いで今日取りに行っちゃいなよ。
明日は出かけるので迷惑かけるといけないからとか理由つけて。
0435430
垢版 |
2017/06/21(水) 16:16:39.410
>>434
なるほど!と思って取りに行って来ました
もう新しいの買うから捨ててもらっていいって言う事しか思いつかなかったw
なんで取りに行くっていう選択肢なかったんだろう
片道1時間の電車で疲れたけど取りに行って良かった
明日義両親のために時間拘束されるのに比べたら全然マシだわ
義両親は明日持って行くって言ったのに!って不機嫌だったし「どのみち用事なくても明日は家に行くからね!」って言ってたけど、忙しいからそれはまた今度でいいってササッと帰って来た
本当自分で蒔いた種は自分で刈らなくちゃね
スッキリした
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/21(水) 17:08:23.090
〉「どのみち用事なくても明日は家に行くからね!」
うわぁ‥ 最初の投稿は人に頼みごとしといて随分なお嫁さんだと思ったけど、こーゆーこと言うウトメならないわーと思った‥
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/23(金) 23:15:09.450
コトメマンセーの義実家が嫌い
当然コトメ子をめちゃくちゃ可愛がってて孫格差がひどい。
初孫だし仕方ないか〜と思いたいけど、ウトメがうちの子に何か買ったりすると何故かコトメ子に対して見返りを求められる。疲れる。
0441名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/24(土) 07:28:58.380
>>440
それはしょうがないんじゃない?
あんまり寄り付かないようにして、買ってもらうのもやめたら?

ちなみに私は姉妹で、妹宅の方がうちより実家に近くて頻繁に会ってるから、うちの親はうちより妹の子供を露骨にかわいがってるよ
そんなの当たり前だと思ってるから、最初から何も期待してない
実の娘の子供でもそんなもんよ
0442名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/24(土) 14:52:37.650
結婚前に息子の車で買い物に行くことを、息子をアッシーにしていると言って笑いにしていたトメをもっと警戒しなかったアホな私を殴り飛ばしてやりたいです。
0443名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/26(月) 06:12:07.32O
差別される我が子が可哀想だから会わない会わせない選択肢はとらないんだろうか?
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/26(月) 15:41:47.110
汚実家だから貸したものが汚くなって帰ってきた
旦那にもうやめてって言おう
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/28(水) 00:20:34.630
夫、末っ子だからか何言っても兄弟達にバカにされてて凄い腹立つ。難癖としか思えない。
「この間仕事で〇〇して××だったから困ったよ」
みたいな雑談にも
「〇〇だったらこうでしょ」
って言い方されて

「いや、でも××だから...」
「〇〇なんでしょ?じゃあこうじゃんwww」
「いやだから」
「お前何で分かんないの?wwwお前専門、俺素人。何で俺に分かってる事が分かんないの?」

みたいなやり取りにすぐに持っていかれて凄いギリギリする。
夫は元々口喧嘩に弱くて、他の兄弟は口が上手いし気が強くて勝てない。私も上手く立ち回れる程の口の上手さは持って無いから歯がゆくて仕方ない。
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/28(水) 00:44:56.190
>>445
兄弟の関係性でもあるけどさ
嫁と一緒の時くらいはお兄さん達も気を遣えよ〜って感じ
嫁と一緒に居るから余計にお兄さん達もカッコつけてそうやって理詰めで話すのかな
ホント男の人って変なプライドとか有ってメンドクサ
0447名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/28(水) 02:14:09.840
結婚式を2ヶ月後に控えている義弟夫婦。
入籍済みとは言え、式を控えているのになぜか避妊をしていなかったらしく妊娠したらしい。
現在妊娠5ヶ月で式を挙げる頃にはお腹が出ているだろうから急ぎでフォトウエディングをして、式はマタニティ用のドレスを借り直すそう。
私達夫婦は結婚式用にウエディングドレスとタキシードを作ったのだけど、それを貸してくれと連絡があった。
そこまではまだいい。
で、日曜の昼過ぎに「◯◯△△(上記の理由)で日にちがないから今日の夜に衣装を取りに行きたい」と義母から連絡があった。
旦那と義弟はお互いの連絡先を知っているのになぜ義母経由で連絡してくるのか謎。

ちなみに私達夫婦は土日休みの共働きで小さな子供もいる。
休日は出掛けてるし、日曜夜に子供の生活リズム崩されたくない。
だいたい今日妊娠が分かったわけでもないだろうに、なんで当日しかも午後に言ってくるんだろう。
喪服なら分かるんだけどね。
いい大人なんだから周りに迷惑掛けずにお金で解決(サクッとレンタル)しろよ…
借りる前提で話をしてくるところも図々しく感じたけど、こちらの予定とかに一切気を使う素振りもなく、こちらから出向いて取りに行くだけだから迷惑かけないでしょ?なスタンスで腹が立った。
ドレスのクリーニングなんてそれなりのお金が掛かるのに、朝出して夕方バッチリなクリーニング店で2000円くらいで出来ると思ってるところにもドン引き。
必要最低限しか関わってくるな!!ばーかばーか!
0449名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/28(水) 03:33:32.770
>>448
それ思った
ドレスなんて妊娠してなくたってオーダーで作ってるんだろうから身長体重同じくらいでもサイズ怪しいよね
タキシードも同じく
そんなに2人ずつサイズ合うなんてすごいね!
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/28(水) 07:16:42.610
下腹出ているんだろ
触れてやるな
0452名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/28(水) 08:25:00.61O
>>447
子供じゃないんだから、借りたいなら義弟夫婦がお願いにくるのが筋じゃないですかね
高額の服で大事な物なんです。義弟は妊娠してないのに、電話もできないんですかって義母を責めたくなるし、私なら貸さないなぁ。
服に無断で手を加えられそうだし
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/28(水) 10:34:12.770
>>455
2か月後の式はマタニティードレス
でも腹が出っ張る前に今、写真だけ撮ろう→447夫婦の衣装貸してくれ

ってことでは
0460447
垢版 |
2017/06/28(水) 16:20:52.660
旦那と義弟は身長も体型もあまり変わらないから、普通に大丈夫だと思う。
私と義弟嫁は元々の体型は同じくらいで身長はあちらが少し高いけれど、ヒール分長めに作っておりトレーンが長いデザインで、バックが編上げになっているドレスなので妊娠してても写真撮るくらいなら問題ないんじゃないかな。
妊娠後に会ってないから今どんな体型なのか知らないけど…
ちなみに義母が暴走してるわけではなく、義弟夫婦の要望らしいです。
フォトウエディング分で余計にお金が掛かることになったから節約したいらしい。知らんがな。
旦那のタキシードを貸すのは勝手だけれど、気分悪いので私はお断りだと旦那に言いました。
0462名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/28(水) 16:44:04.100
>>460
自分で頭下げて頼めない人に貸す必要ないよね
それを理由に堂々と断れるし、もしあとから義弟夫婦が頼んできても「言われたからやるってどうなの」と断れるね
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/28(水) 16:46:46.270
まあ最初にやらかしてくれれば疎遠にできるね
ウエディングドレスなんて赤の他人に貸すものでは無いわ
0464名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/28(水) 16:49:19.770
>>460
タキシードもダメ、絶対!
嫁子だけ貸してくれなかったって責める口実与えちゃうよ。
旦那の意見としてどっちも貸さない結論になったってことに。
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/30(金) 16:10:14.120
父の日と母の日に義実家に高いもの贈ったからお中元は安いものにする予定
ありがとうって気持ちがあんまりないから贈りたくないけどそうもいかない
0467名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/01(土) 00:19:24.720
義実家にお中元送ったり大変だね
義実家に送る人は叔父叔母とかきょうだい間でも送りあったりするのかな
うちは実家も皆んなで取り決めて親同士もきょうだい同士もお中元お歳暮してなかったから想像つかないな
0468名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/01(土) 08:50:47.560
お中元、送りたくないけど義母から物指定来たらしい
何? って旦那に聞いたらカルピスだって
ばっかじゃねーの(カルピスが悪いわけじゃない)
本当それくらい自分で買えばいいのに
多分遊びに来た孫ちゃんと飲むの☆って事なんだろうけど
私はカルピス苦手だから孫ちゃんにも飲ませないよ
あの家ミネラルウォーター置いてないから水道水で薄めるとか無理って断るわ
0470名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/01(土) 09:34:08.95O
ふとカルピスウォーター送ってやれって思ったけど、そもそも苦手だし飲ませないのか
0471名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/01(土) 09:36:47.550
全然関係ないけど子供の頃はカルピスをお中元で送ってくれる人は
全員良い人に認定されていた
フルーツカルピス、美味しかったなあ
0473名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/01(土) 10:22:42.360
>>471
私もカルピス送ってくれる親戚じゃないおじさんと鳩サブレ送ってくれる親戚じゃないおばさんは良い人認定してたw
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/01(土) 10:35:40.890
>>471
そうそうオレンジとかグレープのカルピスはお中元でないと滅多に飲めない
楽しみだったな〜
0476468
垢版 |
2017/07/01(土) 13:06:16.750
>>472そう、>>475が書いてくれてる通り
水道水もカルキきつくて美味しくない地域な上に
義実家古くて水道管が微妙なのかなんとなく鉄の味もするんだ
料理にしたり沸かしたらそんなに気にならないんだけど
水道水そのまま凍らせる氷もまずいから余計無理だ
0478名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/01(土) 14:17:39.030
よく経済的に自立できないから離婚できないって言ってる奥さんいるけど、じゃあ経済力つければいいじゃんって思うの。

私専業主婦だったけど、今の時代その気になればネット使って女でも全然、月40以上いけるよ。

今メインこれ
http://urx3.nu/EqRT
で、あとアリババから輸入した雑貨をオクで売ったり、リサイクルで買ってきたフィギュアをebayで売ったりして今月は合わせて50いきそう。

誰の金で〜(ryが口癖だった旦那涙目。
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 05:02:53.550
大阪の阪急百貨店だけは派遣で働かないほうが○パワハラひどいし、阪急系列チンピラ東宝芸能(カルピスCM長澤まさみの会社)がしきってるメンズ館はエイジハラスメントW不倫何でもありで芸能界っぽい雰囲気でキモいネットで有名な宝塚歌劇団いじめ事件みたいなのもざら
0480名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 10:16:29.280
カルピスの方の気持ちわかるわ

初めて関東の某都市で水道水を飲んだ時に、不味すぎて毒でも入ってるのか!?と思った記憶があるよ

水道水が普通に飲める地域であることに感謝だわ
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 11:35:23.210
墨汁かと思ったよね
でも次の転勤で京都に引っ越したらもっと悲惨だったw
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 23:46:43.260
あるあるw
子どもの頃大阪に行く機会があってその喫茶店で出されたお水を何の気なしに飲んだら味にびっくりしてむせて鼻から水出しかけたw
現在は関東に住んでてそんなにカルキ臭さはないみたいなんだけどどうしても気になって今だに歯磨きの時も息止めて水を口に含んでる
義母とか平気で飲んでてえ〜って顔しかめられたわ
カルキ無しで育つとどうしても気になってしまうんだよね
0483名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 07:15:28.870
世の中には糞不味い水があると言うことを学ぶチャンスを親が先回りして阻止してどうすんの
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 09:17:35.100
実家は天然水の水源に近くて井戸水の水道もあるし
田舎特有の箱物に金かけてるからいい浄水場で水道水も美味しい
そんなとこで育ったから私も都会の水道水は苦手だ

別にカルピスなんて飲まないといけないものでもないし
親が嫌いなら別に飲ませなくたっていいんじゃないの
これが野菜なら食べさせなさいよとは思うけど所詮ジュースだし
0487名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 10:01:12.510
所詮ジュースだけど、一応は義両親の好意だからね。
子供自身が好きかもしれないのに、断る理由をうまく考えておかないと子供に説明つかないね。
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 12:02:11.740
何も知らない子供からすれば、好意を無下にしていると勘違いする可能性はある
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 12:36:32.940
別にカルピスだろうが麦茶だろうが100%果汁ジュースだろうが
親が望まないものを勝手に孫にやろうとするのが間違いだよね
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 18:23:13.560
◇〜◇〜◇ふと気付けば…鬱が消えている!…不眠が、イライラや依存、孤独が消えている…!
孤独な方、疲れた人、絶望にいる人に、よい放送です。 youtube録画多数、9年放送中
https://www.youtube.com/watch?v=6lDmdDqtbGE (あなたは必要です)2017/6/30放送
https://www.youtube.com/watch?v=u_kHxRfKHTo (本当の幸せを教えましょう!)
Q-CHAN牧師の伝道部屋(66才)プロテスタント・カリスマ派(世界的に一番多いキリスト教の宗派からです)
ぜひご来聴下さい。◇〜◇〜◇
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 18:23:33.780
<その他参考動画>別の方のチャンネルより
https://www.youtube.com/watch?v=47znIUELDxE
沖縄の飾らない、上から説教的な口調の無い キリスト教ラジオ、
生きてる意味なんて無いと思ってた、 ←おすすめの話が始まる箇所16秒頃から〜
https://www.youtube.com/watch?v=EmEkqCPzfoI (元悪魔崇拝者がクリスチャンになった証)
https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&;;;index=17&list (世界的に広がるイエスキリストの癒し、ろう、盲、,ガン、精神、難病, 様々な病気からのいやし、救い。)
https://www.youtube.com/watch?v=7aaPCt1ONck (同性愛の癒し)
0494名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 21:04:54.270
子供の祝い事のたびに百万の札束をご祝儀袋にいれて暮れるウト
ウチも生活は裕福でもないしもらえることには感謝してる
けど勝ち誇った顔で私の父を見ながらそれをやるな
結婚式で父と喧嘩して以来嫌いなのはわかる。けど大人げない。
ウトが帰った後に切なそうな父を見る気持ちも考えろ
0495名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 21:14:38.550
>>494
実家で同居してるの?義両親来るときには実親に外出してもらえばいいんじゃないの?
そしてお金もらったことは黙っていればいいのでは?
0496名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 21:21:40.840
>>495
夫婦でアパート暮らしだから偽両親と両親が会うことはめったにないよ
だけどお宮参りとかの食事会でそれやるんだよね
偽両親だけでやると両親がいじけるしね…

旦那がそういう嫌味なことはするなと注意するんだけど「うっかり」とかいいわけするのよ。
うちの父が酔った時に自営業の偽両親をバカにしたのが切っ掛けなので強く言えないし…
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 23:38:36.820
>>494
旦那にどうにか義父に言ってもらいなよ〜
100万円ご祝儀袋に入れて人前で渡すとか恥ずかしい事だもん
先に旦那に渡してもらうとか色々出来ると思うよ
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 23:50:11.890
金もらっときながら説得力ないなあ
そんな金なんかもらえるか!ではないんだね
0502名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/06(木) 00:24:25.740
義父に問題がないとは思わないが、実父の方が人として嫌だわ
本人の前で自営業貶すとか神経疑う
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/06(木) 00:33:31.040
しかも酔っぱらいでしょ
酒のんでしょうもないことやらかすジジイとか最悪だわ
0505名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/06(木) 07:54:23.020
最初にバカにされたのなら、お前にこれくらい出来るのかって
やりたくなるのも理解。
0506名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/06(木) 08:21:57.400
うん、実父が謝れば解決ないしは懐柔するよね。
それよりも、そんだけ嫌いって言いながら、ちゃっかりお金受け取る方がどうかしてると思うけど。
突っ返せばいいだけじゃん。
0507名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/06(木) 08:22:50.080
うん、実父が謝れば解決ないしは懐柔するよね。
それよりも、そんだけ嫌いって言いながら、ちゃっかりお金受け取る方がどうかしてると思うけど。
突っ返せばいいだけじゃん。
0512名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/06(木) 08:53:28.980
旦那も内心「父ちゃんGJ!」と思ってるかもね〜
結婚式で酔っぱらって相手の親の職業ディスるなんて
正気の沙汰とは思えない
絶縁を言い出さない旦那の心の広さに眩暈がする
494も全然反省してないみたいだし似た者親子なのかもね
0515名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/06(木) 12:37:39.820
>>498
酔って「(自営業)では生活も不安定だけど」って義父の前で私に言ったんだよねー
義父はその場でそんなことはないよって反論して謝罪されたんだけど気にいらなかったみたい

>>500
こんど夫婦そろって言うつもりだよ
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/06(木) 13:14:12.980
>>515
受け取るときに「お祝いじゃなくて介護の積み立てお預かりしまーす」って返せばいいんだよ、実際そうなると思うし
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/06(木) 13:33:43.090
>>518
>ウチも生活は裕福でもないしもらえることには感謝してる
介護の頃にはすっからかんなんじゃね?
0531名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/07(金) 09:27:02.650
>>530そうなの?ベランダは共有箇所だってきいたけど
どっちにしろ変態がいるって通報すれば警察は来るよ
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/07(金) 12:14:38.020
リーガルハイで自宅のカーテンあけて室内で全裸で過ごしてた男が訴えられてて、基本的に有罪になるっぽかったよ
0534名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/07(金) 12:17:24.140
自宅トイレで外から見えるように
露出してた奴が逮捕された事件ならあったような
0536名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/08(土) 18:23:05.030
ウトと喧嘩したらぼけ老人のフリしてご近所ランチに乗り込まれた
トメがブチ切れて叱ったけど早くボケて死ねといったのは嫁のほうだと正当化する
家庭内のけんかを外にもちだすな糞爺!
0537名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/08(土) 19:18:44.010
姑が息子を産んだ次の日に病室にきて、顔みるなりお疲れ様も言わずに、あなたも兄弟いるんだからあと2、3人は産みなさい発言
息子の顔もありとあらゆるパーツ全部旦那の家族に似てる似てるってしまいには旦那の姉の娘まで出してきた
妊娠中付き合いだからとか言って酒飲ませてきたりズレてる人だなとは思ってたけど、息子生まれてから言動行動エスカレートしてきて大嫌いになったわ、顔も見たくない
0541名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/09(日) 14:59:08.990
>>540
旦那の親族の集まりの時に付き合いだから飲みなさいって言われて、私も断ったし、周りにいた人も止めたのに、直前になって最初の一杯は飲みなさいって強要
旦那は絶対私が隣で言われてるのわかってたのに見て見ぬ振りだった
0542名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/09(日) 16:55:14.110
愚痴吐き…
なんていうか労力にありがとうとか無かったりするよね
がっかりするわ
半分ボケてる実母だってありがとうって言うのにさ…
そういうの老人に求めちゃいけないってわかってるんだけどさ
0544名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/09(日) 17:01:15.200
>>542
逆に考えるんだ
ありがとうを言わないところまでがお約束
変に感謝されると天変地異が起こるか、交通事故にあうかするんだよ
通常営業が一番楽
0546名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/09(日) 17:07:36.000
ていうか
義父母が孫に対してドリーマーすぎ…
あれこれ言いたくてたまらない感じで

いちいち水指しておいた
私も大人げない
0547名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/09(日) 17:29:35.590
うちもありがとうとか一切無い
義実家法事に在来線2時間新幹線2時間かけて行って食器洗浄機かなってくらいひたすら洗い物してるのにありがとうとか無い
忙しかったー大変だったーって愚痴ばかり言いやがって、お茶出しとか途中から放棄してどっかに消えてた位なのに私がいなかったらもっと大変だったろうに
本家?だからアウェイの家に更に客(義親戚)が来るのがほんと嫌で
もうなるべくお盆とか集まる時には極力行かない事にした。なんで私ばかり無理しなきゃならないんだよ
毎回着いた途端にトメはウトに毎日毎日飯ばかり作らせやがってみたいに日頃の鬱憤をぶつけ出すんだけど、
私に対する当てつけかと思うから極力作ろうと思ってて(というかトメの飯がウインナーやベーコン焼いただけドーンとかだから食べるものが無いし)
棒棒鶏作る→私は肉は食わねえんだ
青菜のおひたし→(農家な事もあり)野菜は毎日食べてるからいらねー
てな感じなのでひっぱたきたくなるんだけど、ならばこれならどうだと肉と野菜の折衷で餃子を作ろうと仕込んでたらめっちゃ被せてきて野菜の天ぷら、海老天、鳥の唐揚げ、などなど2時間以上ずっと揚げてた
でもなぜか夜ご飯の時間は19時前後なのに15時くらいに揚げるから(普通夜ご飯の時間に合わせて揚げない?)
夜ご飯の時には冷めてて微妙で、そこに焼きたてのバリッとした餃子をドーーーンと出したらウトや夫や子供たちがおおおっと歓声をあげて奪い合うように食べ出したらトメはメチャ機嫌が悪くなってザマミーだったけど
そんなこんなも全部めんどくさいからもう義実家行かない 仕事してお金貰えるほうがずっといい たとえお金貰えなくても仕事してるほうがずっといい
愚痴すみません
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/09(日) 17:43:46.290
何で嫁って使っていいものだと思ってるんだろうね
一番新しく家に入って来たお客さんじゃん
よその子だよ
歓迎こそすれ下僕が来たわけじゃないのに
夫は嫁実家でもお客さんなのに妻は夫実家だと下働き
狂ってる世の中だわ
0551名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/09(日) 18:00:59.190
>>548
ありがとう
色々書いたけど、行きたくないから行かないって充分な理由だよね
本来行くべきとかの思い込みが自分の中にあってややこしくしてただけだ
0552名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/09(日) 18:14:36.600
>>549
まさにそれだよ
トメも自分のトメ(夫の祖母)と同居で色々こき使われたらしくて、わたしは嫁を大事にするんだとか言ってたけど547の通り 嫁が会社で働いてたり遠くで核家族で暮らしてるのが妬ましいのかなと思ってる
うちのトメはほんと世間知らずで学も無く無神経で頭固いバカなのでトメのトメもいびりたくなる気持ちは解るんだけどさ
夫もトメにこき使われる自分の母を見て育ってるから、わたしが義実家で働かされてる姿にさほど違和感が無いようで、わたしのストレスが微塵も伝わってなさそうなのも腹立つんだ
0553名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/09(日) 18:20:01.710
>>549
世の中っていっても義実家全体が酷いのは地域が限られそう…

今の時代って、比較的都会の方では嫁を客扱いして孫も可愛がりお金もふんだんに出すか
逆に「息子や娘夫婦と最低限しか関わらない」とか「孫の面倒も見たくない」って姑も多い
私の身近では嫁を女中扱いするような義実家の話は聞いたことないなぁ
いや、もちろん意地悪な舅姑は日本各地にいるけどね
0555名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/09(日) 18:30:08.670
>>549
全文同意よ!
私の実家に旦那と行ったら旦那鉢植えVIP待遇なのに私が旦那の実家に行くとお手伝いさん扱いだもの
でも土地柄かな?義実家は電車もねぇ!バスもねぇ!のど田舎だから
0556名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/09(日) 18:42:40.130
ド田舎では嫁をこき使うのを見せて、隣近所の婆にマウンティングしてるんじゃない?
お土産を沢山買って来させて近所に配るのもそれだと思う
0560名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/09(日) 20:21:29.640
>>559
妻が食洗器になってるのを旦那さんは黙って見てるのが普通?
ないわー
それ30年以上前の話みたい
0561549
垢版 |
2017/07/09(日) 20:26:25.090
みんな同意してくれてありがとう
こき使うっていうか、夕飯の用意手伝ってくれる?にはじまり
嫁子さんちょっとあれ取って、とか寝るのにお布団敷いて、とか
そんなの子供である旦那にやってもらえばいいじゃんってことを
何故わざわざ嫁にやらせるかが疑問すぎる
とても自然に下座に座らされるし飲み物注がれるのも最後だし
義実家はそこそこの県庁所在地に住み続けてるんだけどな
旦那の見てない所でこっちに頼んでくるから旦那は私が進んでやってると思ってるけど
座っていいのよ嫁子さんって言ってくれる義実家が良かった
0562名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/09(日) 20:31:29.670
>>560
レスを見たらなんだかマウントタイプなお母様じゃないの…

私は旅行でお風呂の補助を旦那に任せてしまったけど
心象を悪くしてしまった
0563名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/09(日) 20:41:21.950
>>561
わかりすぎる!
素で何でも頼んでいいお手伝いさんだと思ってるとしか思えない言動するわね
ほんと可愛い僕ちゃんに甘えてやってもらえばいいのに…
0564名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/09(日) 20:41:35.900
>>561
相当狡賢そうなトメだから「お義母さんにアレやってーコレやってーって色々頼まれたけど
よその家だから勝手がわからなくて困っちゃった〜」って
ニッコニコしながら旦那さんに報告しておくといいよ
0565名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/09(日) 20:51:15.530
>>562
>私は旅行でお風呂の補助を旦那に任せてしまったけど
>心象を悪くしてしまった

食器洗いよりも何よりも、息子には入浴介助はさせたくないでしょうね
トメも一応女なんだしさ
旅行に行くのを断った方がまだマシだったかもしれないね
0567名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/09(日) 23:28:20.680
>>566
逆に捉えればもう入浴介助必要なトメとの旅行は無しになってラッキーよ!
トメの入浴介助なんて絶対にしたくないわ
0568名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/10(月) 00:35:02.880
>>567
まぁそうだよね
旅行を決める前にトメの方から「一緒に入って手伝って貰える?」って聞いてくれれば
他の理由をつけて断ることも出来たのにやってもらって当たり前と思ってたのかしら
0569名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/10(月) 01:13:46.250
それって旅行にいきたがったのが体が不自由なトメなのかムチュコタンなのかにもよるわ
0570名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/10(月) 01:16:02.110
>>560
無いでしょ 客が大人子供合わせて25人、義実家の人間もうちの家族含めて6人いるからカオスになっててそちらの応対あるのもわかるんだけどさ
いつも行くときは予め私はすでに死んでいると思ってから行ってたから何も考えず食洗機になってました
先ほど夫の浮気が発覚した事もあり、もう義実家行かない絶対 ここに誓う
0571名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/10(月) 09:18:48.140
>>568
>>569
行きたがったのは義父母
義父母の行きたいところへ
生理痛も我慢して酔い止めも飲んで
ヘロヘロだった
細かいことはお願いされてない
もう睡魔に襲われて旦那にお願いしました
0572名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/10(月) 12:01:59.790
生理痛ならどっちにしろ風呂無理やん
介助でも湿ったところに着衣で行きたくない
でもいっちゃ悪いけど体不自由なトメの要望で旅行にノコノコいくなら
嫁の介助は暗黙の了解と思われても仕方なかったのでは…
まあもう二度といかないなら関係ないけど
0573名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/10(月) 14:13:25.840
部屋に露天風呂がついたところを予約すれば
ウトが介助でOKだったのにね、ウトもヨボヨボなのかな
だけど高齢者なら「そんなもん嫁がする事!」で終わりかもね
0574名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/12(水) 17:01:40.170
コトメが嫌い
元は良い人だなと思ってたんだけど、ただのお節介な人だった

結婚式にコトメは事情があり参加出来なかった
参加出来ない代わりにリングピローを作らせてくれと言われたんだけど
自分で作りたかったので断った
そしたら、式直前に「リングピローの代わりにウェルカムベア作ったから送るね、あと飾りも」と送られてきた(それもお願いしてないのに)

最初は、コトメさんの気持ちだし、ありがたくいただこうと思い、持っていった(正直、ドレスなども持ち込みだったので、物が増えて嫌だったけど)

それから、何かにつけて色々贈り物があってげんなり。
初めての妊娠の時は、コトメのお下がりの腹帯とか、マタニティワンピやブラキャミ(新品、趣味合わない)とか
子が産まれてからはお下がり一式(コトメ子が着れなくなったものほとんど全部っぽい)や、子供服、離乳食(レトルト、月齢合わないことあり)

お下がりの状態良くない物が多いし、趣味も合わない
色々もらっているのでお礼しないわけにもいかず、お年玉増額や会った時にコトメ子にプレゼント買ったりで、むしろ赤字なくらい

何度も旦那や義理両親経由でお下がりは要らない、プレゼントも不要と伝えても、送られてくる。
他にも色々あるけど、年2.3回しか会わないんだから、もうそういうのやめてほしい
やめて、と伝えても「要らないなら捨てて」と言われ
でも、送られてきた物を使ってるかの確認電話は来る
本人に悪気がある訳じゃない分、たちが悪い
0575名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/12(水) 17:05:09.450
>「要らないなら捨てて」
こういうことを言う人は信用できないよ
捨てるのだって手間暇かかるし、地域によっては金もかかる
直接本人に「迷惑だ」と言わないとずっと送られてくる

旦那や義両親は本心ではこんなに良くしてくれてるのに文句を言う574が悪いと思ってるんじゃないの
0576名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/12(水) 17:20:31.460
>でも、送られてきた物を使ってるかの確認電話は来る

なんて答えてるかによる
0578名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/12(水) 17:39:34.240
電話で要らなかったんで捨てちゃいました!と言えるかどうかだね
役立たずの夫が教育できないなら、自分が闘うしかない
0579名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/12(水) 17:48:03.910
うちは要らない、迷惑と言ってるんですよ
旦那へも服が送られることもあり(これがまた体型も趣味も合わない)
旦那からも迷惑だと結構強く言ってます

他にも
出産前後に私が里帰りしないのを知って、おてつだいに行こうか?と言われたり、距離梨です
コトメ子も未満児なのに、何を手伝う気なんだろう

自分が良いことをした、と思いたいだけで送ってきたりこちらに接してきているようにしか思えないので会いたくない
けど、こちらに協力したい、仲良くしたいってスタンスで来るので、無下にするとこちらが悪者になるので四面楚歌です
義理両親とはまだ良い距離感で付き合えているので、拒否するとこんどはこちらの関係が悪くなりそうだしorz
まだ旦那がこちらよりなだけありがたいくらい
0581名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/12(水) 18:35:27.040
>>579
旦那がまだ味方ならさっさと今後荷物は受取拒否するね!でいいじゃない。
穏便に済ましたい気持ちはわかるけど、ここで愚痴るだけじゃどうしようもないわ。
0582名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/12(水) 19:10:15.320
うちも距離無お節介コトメで苦労したよ
お返ししなきゃ良いんだよ。お年玉増額もプレゼントもスッパリやめる
良い義姉or義妹キャンペーン止めればいい
うちの場合、臨界点に達してからはスルー気味(お返しもしない)にしたら何もしてこなくなったわ
距離無にはこっちが距離取らないとだめ。あっちに期待されても期待に添えない人間になる
最低限の付き合いさえしてればいい。実は大して困ること無い。
旦那が盾になってくれるなら(うちもそうだった)有効活用してね
義実家にはうまく立ち回る。旦那矢面に立てて
0583582
垢版 |
2017/07/12(水) 19:15:01.690
+私としてはどう思われてもどう言われてもいいやってスタンスだよ。
別にコトメに嫌われても全然困らない。元々合わないタイプだしストレス事案が減ってラッキーなくらい。
義実家と自分の家族さえきちんと付き合ってればOK。
0584名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/12(水) 19:30:32.650
>色々もらっているのでお礼しないわけにもいかず、
>お年玉増額や会った時にコトメ子にプレゼント買ったりで、むしろ赤字なくらい

コレ釣りじゃないならアホでしょ
0585579
垢版 |
2017/07/12(水) 20:12:46.280
ありがとう
これまで赤字になってたのは、自分の良い嫁キャンペーンと
旦那も見栄っ張りな部分もあり(元々こちらも大問題)、貰った以上は返さないと失礼だという
旦那の言葉に従ってました

私が爆発してから、大分問題視してくれるようになったものの
送られてくると「まーたコトメは……しょうがないなぁ」と言いながら受け取るのもいけないですね(旦那自営なので、宛先は旦那)
そして、受け取った以上は返さないと……とグレードダウンしたもののお返ししてるのもorz

自分にメールが来ても基本スルーなので、大分快適にはなりましたが、受取拒否までは出来てなかったので、次回は断りたいと思います
0586名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/12(水) 21:10:34.640
>>585
今も旦那さんが自営で宅配を受け取っているんだろうに急に拒否できるのかな
「貰った以上は返さないと失礼だ」と言っている人なら
受け取り拒否なんて非常識な!気が狂ったか?と言いそうだ
0588名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/12(水) 21:21:12.420
それもそうですねorz
とりあえず旦那→私に渡されるので(袋を開ける、中身の確認等々は私)、それを受け取るのを拒否するところから始めます

お礼は、一応今まで旦那が選んでいたものの、お礼に対してまたお返しが来る有り様なので
それをやめたいから、と旦那を説得してみます
(服のお礼に5000円の玩具を渡したら、次回会った時にまたお下がりとうちの子向けの玩具がプレゼントされた、等そういうエピソードがいっぱいあるので)
0589名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/12(水) 21:24:52.920
電話口で迷惑、要らないと言ってくれるだけ、こちらよりだと思ってました
受け取って一応でもお礼の電話する時点でこちらよりではないですねorz
0590名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/12(水) 21:33:16.600
>>589
コトメ「遠慮して、もういらないとか言ってたけどでも喜んで電話くれた〜また送ろうっと」
0592579
垢版 |
2017/07/12(水) 22:01:23.030
すみません、勝手に消えてしまってて
自演ではないです

旦那が味方だと思っていたのが、違ってたとわかったのは大きな進歩でした
これからもうちょっと強くなれるようにがんばります
ありがとうございました
0593名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/13(木) 05:33:57.540
不要なもの=ゴミを処分したら新品やお金に変わるんだもん>コトメウマー
お返し止めなきゃいつまでもやり続けるよ。逆にお返ししなきゃピタっと止めるよ、そういう人たちは
受け取ってもしれっと捨てちゃえばいいんだよ
うちも押しつけられたものバンバン捨てたよ。だって大半が要らないゴミなんだもの。ゴミって捨てるものでしょ?
確認電話きても「あぁ全然使ってないですね〜〜〜」で話題ごと流しちゃう

旦那には「ゴミと見栄のために余分なお金を払うのか。お金かけるなら自分の子にかけたい」と真剣に話した方がいいね
それ以外のお年玉とかの親戚付き合いは粛々とやってるんだからいいじゃないと
でも旦那を味方につけておくのはとても大事(旦那を外からでも分かりやすく一番大事にする)
コトメに嫌み言われても気にしない。余計なことしてるのあっちなんだから
がんばって
0594名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/18(火) 17:50:15.360
お盆帰ってきなさいメール北
旦那が仕事なんでって断っといた
今更飛行機取れないし毎回お盆は行ってないのに帰れメールが毎年ウザイ
GW行ったから今年はもう行きませんよ
0597名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/19(水) 00:35:39.380
よく昔の嫁(トメ世代)が「実家に帰らせて頂きます!」って言ってたんだから、帰る場所は嫁実家だよね
いつの間に偽実家が嫁にとって帰る場所になったんだろ
あいつら本当にダブスタで許せねえ
0598名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/19(水) 06:41:23.910
義実家がドキュすぎてつらい刺青とか将来子供できたら悪影響だし会わせたくない
0601名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/20(木) 22:21:25.100
家建てたのはいいけど義実家顔見知り工務店だから
一階と二階の間の天井に隙間があっても(白いから目立つ)
トイレの配水管の角度が少なすぎて毎月二回強詰まっても
玄関から駐車場までの道が未だ砂利なのも(築2年経過)
倉庫の下にコンクリート敷いてなくて砂利に直置きでも(台風来たら倉庫飛ぶ)
文句言えなくてホント腹立つ
向こうも知り合いだからってナァナァなのが見え見え
もうホント旦那含め縁切りたい
0603名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/25(火) 15:29:12.880
〇〇パパ(わたしの夫の名)
△△(子どもの名、乳児)
お祝いだか小遣いだか知らんけど、ポチ袋にわざわざ書いて渡すその神経がわからん
嫁にはやらんよって暗に言ってるの?うざー
0604名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 19:09:46.080
そもそもトメの顔がムカつく
目は細くつり上がって鼻の穴は大きくおちょぼ口
きもい
0605名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/01(火) 15:53:10.780
末っ子が浪人したからコトメコと同じ受験になったんだけど
旦那が何にもしてくれないと夫に相談してきたり
うちの子の受験の学部がちょっと特殊な名前なのでどんな学部なのかとか就職先はどうなるのとか根掘り葉掘り質問されてウザい
高校受験の時も偏差値調べたりされたしなぜそんなに気になるのか不思議
0609名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/02(水) 12:53:45.570
子供は無事に育ち独立して親とは別家庭を持ち巣立っていきました
ありがとう
そしてさようなら
0610名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/02(水) 15:27:16.060
>>603
これ!されたことあるわ
うざいよねー
いつも頑張ってる〇〇パパ、大きくなってね△△ちゃん
みたいなことうちのには書いてあったわw
0611名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/02(水) 15:53:31.710
やたら子供(10ヶ月)を預かりたがるトメ
旦那でさえ2時間が限界なのに
その前にトメのことが信用できないから預けたくないし
断っても断ってもあの手この手で預かって あ げ る わよ!アピール
うざいわー
0612名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/03(木) 08:59:09.780
コトメ一家に去年お金貸したんだけど、今度旅行に行くんだそうな
それの前に会うんだけど金返してくれるのかな?返してくれないよね
普通金ないのに旅行行くかな。行くにしても借りてる本人に言わないだろ。昨日からイライラがおさまらない
0613名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/03(木) 09:41:41.260
なんで金返せと言わないのかそっちのほうが疑問
たぶんもうなかったことになってるで
0614名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/03(木) 09:47:16.710
>>612
いくら貸したか知らないけど
お金が必要になったから
去年貸したお金返してって言えば?
時間が経てば経つほど返ってこないよ
一回催促したら返すまで延々催促する
0617名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/03(木) 10:42:28.48O
>>612
ご主人が頼りにならないなら貴女が直接言うしかないよ。どちらにしても疎遠一択だし。
>>616
空気読めない人だね
0618612
垢版 |
2017/08/03(木) 11:38:08.550
レスありがとう
借用書は一応作ったんだけどなかったことにされてるかな…
コトメ旦那の給料激減で生活がままならないと言うので落ち着いたらでいいよと貸してしまった。旅行行けるならもういいよね
今度会った時に返ってこなかったら言ってみる
0619名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/03(木) 11:42:42.420
元々お金に緩いタイプの人なんだろうね>コトメ
これを機会に身内にはお金は貸さないって方針を夫婦で認識した方が良いね
0621612
垢版 |
2017/08/03(木) 12:02:19.640
>>619
義実家が(旦那含め)頭も時間もなにもかも緩い人たち
金にも緩いと今回わかったのでもう2度と貸さない

>>620
旦那はお金関係で私にギタギタにされてるのでそれはないと思う
あったらもう夫婦破綻…
0622名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/03(木) 12:27:50.630
うちも前、義兄にお金貸してたんだけど嫁がラインで旦那に誕生日プレゼント買ったとか旦那にもらったとかタイムラインにのせててムカついたから夫に返せと言わせたよ。
その後ものうのうとまたお金貸してくれと言ってきたけど貸してないし今後一切貸さないことにした。
0623名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/03(木) 12:29:05.560
>>621
そんなに緩くても一緒にいて価値のある夫なんだね
そこまで好きでいられてある意味羨ましい
0624612
垢版 |
2017/08/03(木) 14:26:52.220
>>622
同じような人がいるんだね。
お金借りることに人に迷惑を掛けてるとか申し訳ないとかいう気持ちがないのかね。理解不能だわ

>>623
価値があるかと言われたらないなぁ…こどもいなかったら別れてると思う
まぁ、うるさく言いまくったから時間とお金には緩くなくなった。
0625名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/03(木) 14:43:14.220
うちのトメは67歳
視野に影響のない翼状片で死ぬだの大騒ぎして息子タンに通院同行頼んで来たり、それが治ったら今度は夕方になるとセンターラインが二重に見えるからって眼科通院同行頼んで来た
旦那の兄弟亡くなっちゃったから子ども1人になってウトもあぼんしてるから心細いのは解るけどこの歳でしかも命に関わらない事で毎回通院同行頼ってくるだなんてお先真っ暗
そのくせパートに車で行ってるし、車乗れるなら病院も1人で行けばいいのに
0627名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/03(木) 16:12:44.010
>>625
あー
家でいつもひきこもってるなら通院で外に出るのが怖いかもしれないけど
パートには車で行けるんだね、それはカチンとくるの解るわ
0628名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/07(月) 15:30:30.650
私の実家の方が裕福なのを知っているのに、「○○は持ってるの?心配して。私は1つだけだけど持ってるのよ!」と事あるごとにトメが電話してくる。

○○は、パールの髪飾りや着物だったりスーツケースだったり些細な物が多い。
いつも私が「ありがとうございます。ありますので大丈夫です」と答える。
後日、コトメから「○○が大好きで、いっぱい持っているらしいわよ!」ってお母さんが言ってたけど本当ですか〜ニヤニヤまでがコンボ。

「育ちが悪いから持ってないはず」と言われたけれど、冠婚葬祭にマナー違反の格好をしたり、お客様に立ったまま手盆でお茶を出す家庭の人に、心配されたくない。
0629567
垢版 |
2017/08/08(火) 17:37:40.120
嫁同士スレから誘導されてきました

毎年夏休みになると義両親が義兄夫婦の子供二人連れて2泊3日泊まりに来ます
でも今年は次女が小学生になり長女と次女の物が増えて部屋が余らなくなったのと
今まで子供達が小さかったから布団2枚で済んだのが3人とも1枚ずつ使うようになったので布団もないから6月に連絡来た時丁重にお断りしたのですが
先週いきなりやっぱり泊まりに行くから!布団はなくてもバスタオルあればいいよ!部屋狭くてもいいからと無理矢理泊まりに来るってことで今日の夜遅くに来るそう
我が家はまだ持ち家はなく2LDKのアパートで狭い
今年6年生になった甥っ子と小学生低学年の姪っ子連れて4人で押しかけてくる神経がホンットにわからない
主人も主人で強めに断れないから緑の紙取りに行ったろかと思ってます
今日は義両親と顔合わせたくないので母がパート終わったら実家に帰らせてもらおうかと思ってる
0630名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 17:48:07.690
570 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2017/08/08(火) 16:07:30.78 0
>>569
アパートだから部屋が余ってないのと小学生の娘の物で溢れてるから客布団も敷けない状態
戸建てで義両親がお金の支援してくれたらいつでもどうぞ!ってなるけどアパートに4人で来るのは困る
私の姉弟の甥っ子姪っ子なら遠慮なく叱るけど主人のお兄さんの子供だから強く言えにくい
お義母さん達もいるから尚更
0631名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 17:53:20.130
>>629
せっかくこっちに引っ越したけどやっぱりエネミースレ案件じゃないかな
ご本人は納得できないと思うけどね
0632名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:09:36.940
私もエネミースレだと思うわ。

旦那さんにどれくらい迷惑かきちんと話したことある?旦那さんが迎えにホイホイ行くって事はあなたがそこまで嫌がってるってことを理解してないような気がする。
まずは旦那さんをどうにかしないと。
それをせずに義実家、義兄夫婦キライって言ってるだけなら、今後も我慢するしかない。
0633567
垢版 |
2017/08/08(火) 19:19:31.780
>>631
わかりました
移動してみます
0635567
垢版 |
2017/08/08(火) 19:25:16.100
>>632
今までに何度も言ってきてるけど
理解はしてても強く言えない感じです
例えば私の両親が遠くに居てこっちの都合はお構いなくに泊まりに来るとか正月は何があっても必ず家族で帰ってこいと強制されたらどう?って聞いたらそれはお付き合いしたくない
うちの親が毎回ごめんねとしか言わないんです
子供の面倒や家の事は手伝ってくれてるからありがたいんだけど
義家族の事になると情けない
なんか弱みでも握られてるの?と聞いてもそれはないって言うけどなんか怪しい
0636567
垢版 |
2017/08/08(火) 19:25:36.540
>>634
誘導ありがとうございます!
行ってきます
0637名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 21:39:06.800
家事しない人の物は自分のものお兄ちゃんラブなコトメが、この盆を持って家を追い出される事が決定しました。
嬉しすぎて、目から汗がやばいです。
0639名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/10(木) 22:31:07.060
距離感おかしい事に一生気付かないタイプなので良い嫁キャンペーンは早々に終了しました。幸せな人達だな。
0640名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/11(金) 03:24:40.930
私の事を旦那にグチグチ言うクソトメ
終いにはウトから旦那に電話させやがった
最終通知じゃねぇよ
どんどん遠回りになってきてるじゃないか
直接言って来いや
0641名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/11(金) 08:28:45.120
>>640
最終通知って絶縁とか?
絶縁したら喜ぶのは嫁なんだがw
キチガイ晒して損するのは自分なのにそれも分からぬ馬鹿トメか…
0642名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/11(金) 16:48:11.580
うちも最後のお別れをしに行きますとか言って絶縁宣言してきたけど、結局1ヶ月も持たず撤回するから連絡とってお願い!って泣きついてきたよ
絶縁をチラつかせれば成人した息子でも言うとおりにできると思うところが卑しい。結局逆襲されてやんのバカだよ
0643名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/11(金) 19:24:15.340
クソコトメが私の妹にたかりをしていたことが判明して今から急遽実家で家族会議
今度こそ絶縁きめてやる
0644名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/11(金) 22:15:56.970
まだ婚約の段階なのでスレ違いかもしれませんが…

婚約者は男兄弟の次男。
私は女姉妹の長女です。
婚約者の兄はすでに結婚しています。
また、義父(予定)は田舎の出の人で、「家のことに関しては長男に任せる」と言っているそうです。
なので二人の話し合いでは名字を私の家のものにしようということにしていました。

夏休みに義実家へ挨拶に行く予定になっているのですが、その名字の件を前もって婚約者が両親へ伝えたところ、
「せっかくここまで育てたのに」と言われ、言外で反対されたそうです。

ここまで育ててもらったのは私も同じなんだけど…!
失礼だと思うのは私の心が狭いんですかね。
0645名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/11(金) 22:39:08.090
>>644
そりゃ男親としては当然の反応だと思う
言外くらいなら、めちゃくちゃマシで、良いんじゃない?
0646名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/11(金) 23:19:49.210
>>644
あなたの心は狭くないよ!
なんて無礼な糞家庭!

といってもらいたい気満々の誘い受けな態度がムカつくわ
結婚してから来な
0648名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/12(土) 02:10:46.620
>>644
私も同じ状況で、結局夫が私の姓じゃないと結婚しないって言ってくれて、
私の姓で入籍しました。

義実家と関わりが少ないなら、なんとかやっていけるけど、一時でも反対された結婚は後々大変ですよ。
0649名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/12(土) 07:44:38.410
お盆の義実家参り。

焼肉を食べに行ったんだけど、まだ焼けてなかったからと口の中から出してもう一回焼き直したトメ。

ぐちゃぐちゃの米粒だらけの肉を目の前に出されて、一気に気分悪くなった。

最悪…
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/12(土) 09:06:08.520
>>650
同意
どのスレでもそうだけど「汚話注意」とか書いてから行間空けて書くのがマナーよね
私も見ちゃって最悪
0652名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/12(土) 09:38:16.170
>>649
うへぇ…
最悪だね…

若い頃なら我慢したかもしれないけれど
今(40代)なら、即座に席を立って帰るか
100歩譲って、焼いている途中だろうが網変えて貰う。
0653名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/12(土) 19:42:16.240
「同棲も結婚も構わないけれど、両親同士が挨拶するのは結婚式の場で。結婚式しないなら挨拶はしない」
そんな主張のもと、結局わたしの両親に挨拶をしなかった義父よ
孫が生まれて身内にお披露目がしたくて仕方がないらしいが、あなたの顔を立ててもらえるとお思いなのか
近々、"結婚式の十分の一規模の会食"を企画しお披露目の場とする予定らしい
わたしと息子は急病の予定だ
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/12(土) 21:59:49.660
うちのトメは料理の最中、味見でかじった食材を鍋やフライパンに戻してたわ。家族なんだからって言われたけど家族でも無理。そもそも家族じゃない。
0657名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/13(日) 05:06:33.97O
>>656
渡辺えりもやってた。
かじったところはカットしてたけど動きが自然だったから普通にやってるんだろうな。
0658653
垢版 |
2017/08/13(日) 10:04:58.450
>>655
婚前、顔合わせだけでもとどんなに頼んでも義父の主張は変わらなかったので、そういう人だから、と諦めているようです
お披露目の場を設けるのも、わたしたちがなんの手配も準備もせず、お客さま状態で行って帰るだけで良いのなら、と主人が話すと義父らはそれでも構わない、と
行くだけ行ってすぐ帰るなら、"お披露目の場を設け、わたしたちがそこに出向く"のは良いのでは?というのが今の主人の考えです
義父の顔を立てることをしたくない、というわたしの気持ちは主人には伝わっていないかもしれません
乳児を連れて出かける支度をし、また手ぶらで行くわけにもいかないので、"行くだけ行って帰る"のも実は大変だと、主人には話しているところです
長文失礼しました
レスありがとうございます
0659名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/13(日) 10:11:42.910
結婚式しなかった理由て何かな
しなくちゃならない自由もあるからウトが正しいとは微塵も思わないけど
ああいうウルセー外野を一発で処理するために式をやる意味合いもあると思いまして
0660653
垢版 |
2017/08/13(日) 11:48:48.880
>>659
主人が変則勤務でわたしも仕事に就いていたので、結婚式の準備に当てる時間が取れそうになかったのです
それに加えて、わたしも主人も人前に出るのが得意ではないので、結婚式の準備の為に時間を捻出する気にはなれませんでした
幼稚な理由ですみません
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/13(日) 12:16:47.490
>>660
別に幼稚とは思わないよ
誰もが結婚式やりたい訳じゃないし
ていうか旦那は馬鹿なんだろうか
手ぶらでいって帰るなんて無理に決まってんだろ
0662名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/13(日) 12:31:41.400
向こうがお膳立てを全てやる、来るだけでいいと言っている以上、欠席したらこっち側が非常識と言われるよ
一生絶縁する覚悟がないなら、手ぶらでいいから出席すべき
0663名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/13(日) 12:41:12.66O
>>660
結婚式の場でないと両家の挨拶しないなんて非常識だよ。
そんなクズに孫の顔見せてあげてるだけで立派。
0664名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/13(日) 12:47:16.58O
>>662
横からごめん。母子共に“急病”なんだけど、それでも出席しなければならないのかな?
私自身子供の頃病弱でしょっちゅう高熱出してたから気になった。
0665名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/13(日) 13:01:09.490
>>664
実際の「急病」と「急病の予定」は違うでしょ
これまでもうまく調整できなかった夫が、どんな症状?病院に行った?お医者さんからなんて言われたの?といった質問をうまくかわせるとは思えない
0670名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/13(日) 14:00:05.39O
>>668
それしか書けないって悲しいねww

>>669
だったら叩けそうなヤツを探してうろついてる●乙と書き直すわ。類友さん。
0671名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/13(日) 14:37:39.250
>>653
母子ともに急病で欠席と言う計画は旦那さんは了承してないってことか…
わざわざ舅の面子を立ててあげる義理はないけど
旦那さんとあなたの仲がそのことでギクシャクしないかが心配だね
0672名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/13(日) 21:13:07.930
急病予定なんだから旦那にわざわざ仮病って言わなくてもいいじゃない
体温計握りしめて夏風邪ひいちゃったーゲホゲホごめん私達行けないわ、で
多分そういう旦那は1人でこの面倒見られないから子だけ連れて行くとかも無理だろうし
せっかくだから貴方だけいってきて、でおしまい
ゆっくり寝たら良くなったわ!で帰宅した旦那迎えたらオッケー
急病予定いいと思うよ、頑張れ!
0673名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/14(月) 19:33:37.470
でもさ、式やらないのはやっぱり我が儘ではあるんだよね
どんな理由があろうと。
自分も人前に出るの苦手すぎでしぬほど嫌だったけど、旦那親から望まれて、しぶしぶやった。。
家族親戚に御披露目は必要。今となってはやらないよりはよかったと心から思える
0674名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/14(月) 19:36:54.880
式やらないのがワガママとかワロス
0676名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/14(月) 19:43:07.450
やりたくもない式のために時間取って大変な思いして準備しなきゃいけないなんて夫婦仲ギクシャクしそうだけどね
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/14(月) 20:00:45.860
>>679
嫌いだけど、だからって式やらないのは違うと思った

意見も言ったらあかんの?

式やったら、いろいろと飛び越えられることもあるんだよ
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/14(月) 20:05:28.760
飛び越えるwwwwww
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/14(月) 20:07:32.940
義理実家の体裁
とか
親戚付き合い
とか。

最初からマイナスになるよりマシでしょー
付き合いは長いんだよ
0684名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/14(月) 20:08:53.660
>>683
飛び越えてどーすんだよバーカwwwwwwwww
0686名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/14(月) 20:12:10.550
>>685
悔しいのうw悔しいのうw
0688名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/14(月) 20:15:59.130
そりゃ式やっただけで飛び越えたつもりになってんだもん、すげーマシ!ご立派!
これからも円満目指して飛び越え続けてねー
0692653
垢版 |
2017/08/14(月) 22:08:15.210
レスありがとうございます
まとめてのお返事お許しくださいね
立派と言っていただけるとは夢にも思わず、驚きました
嬉しい言葉をありがとうございます
それに、急病の予定も、背中押していただけて嬉しかったです
お披露目については、辛うじてまだ決定はしていないので、義父らとも主人とも、もう少し話が出来ればなと思っています
式をするべきだ、式をすると飛び越えられる、というのも、分からなくはないのです
式をしませんので、親類には、わたしの母と主人とで古典的な挨拶の仕方をとりました、と念のため言わせていただきますね
とはいっても10件にも満たないので、やはり式には敵わないかもしれません

元々はお盆を前に義父についての愚痴を書き捨てに来ただけでしたが、たくさん反応いただけたので、お礼だけでもと思い…
結局長くなり、すみません
ありがとうございました
これで消えますね
愚痴吐きに来た方の邪魔になっていたらすみませんでした
0693名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/15(火) 01:14:16.280
よくある話だけど遺産相続の話でますます嫌いになった次男嫁。
しかも、次男は事故で亡くなっている。
実父がそろそろ亡くなりそうで実母はすでに他界。
我が家は裕福だけど5人兄弟で末の弟以外は長男次男(亡)三男長女(私)と既婚。
しかし長男が同居している以外は全員100q以上離れた都市で生活していて両親の面倒はすべて長男夫妻が見てくれていた。
財産は母方からの不動産もいくつかあり、母がなくなった際に不動産を父が、動産を兄弟で分けて父のときは兄弟は放棄という約束だった。
それでも動産だけで5人でわけて一人手元残りが3,000万以上はあったんだよ。
母がなくなったあとに次男が亡くなり(自動車事故のため保険金もおりて、更に学資も掛け金0になった)今回父が亡くなるにあたって次男の子供に代襲相続させるって弁護士つれてきた。
兄弟相続放棄なんて私はしらないし子供には関係がない、だと。
他の兄弟が放棄するなら長男と半分ずつよこせだと。
がめついにもほどがあるわ。
次男嫁は知らないだろうが母が亡くなる前に兄弟で交わした書面があるし、父の遺言書もある。
父母からの相続の遺留分としての3,000万であって、それ以外は放棄と明記されているからあなた方に渡すものは何一つないのに。
黙っていれば父の動産も均等に分ける予定だったけど考え直すわ。
というか5年で億近いお金がなくなるってどういう金銭感覚なのか。
次兄が亡くなってからも働いていない辺り、お察しなんだろうな。
本当に大嫌い。
0697名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/15(火) 12:49:51.210
763ごめーんねあげ★
0698名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/15(火) 14:01:16.170
アスペ製造機のadhdクソトメよ、
クッソどーでもいい連絡は寄越して
大事なことはなんっも言わねーのな!!!
もう知らんぜ?
アスペの旦那が気なんてつかえるかよw
嫁子なんにも知らされてなかったのでビックリしましたあ〜って今から言う練習しとこwww
0700名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/16(水) 08:42:09.830
トメはボーダー自己愛の気分屋なのだけど、ムチュコたんは嫁と結婚して変わってしまった!とかいって、ムチュコたんごと義実家から絶縁された
それ自体は大変ありがたいことなのだけどどの程度スルーしていいのか、匙加減がわからない
こどもが産まれても介護問題が発生しても一切かかわり合いを持たないのが絶縁と捉えといていいのかな
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/16(水) 08:57:45.050
縁を絶つんだから、一切関わりを持たないのが絶縁
子が生まれても進学しても旦那が死んでも連絡しない
それくらいで充分
0702名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/16(水) 09:29:02.470
義実家汚い

なぜだろう使ったままのフライパン
シンクは汚れてる食器はすぐ洗えばいいのにそのまま
箸はバラバラ
食器は米粒とかなんか知らないものがくっついてる
急須はヌルヌル
炊飯器はなんでこんなに汚いのレベル
パソコンは埃かぶってる
歩くと靴下が汚れる
バスタブは垢でヌルヌル オエェッ
洗うところもカビだらけ
布団は誰かの鼻くそ無視の死骸
なんでこんなに汚いんだ
もう帰省したくない
0703名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/16(水) 10:22:46.890
うちも>>702さんほどではないと思うけど義実家汚い
わたしが行くってなると慌てて掃除しなきゃ〜!ってなるくせに、わたしが所用で行くのは旦那と息子(生後半年)になるって連絡すると、じゃあ掃除はいいか!って夫とラインしてるの見つけてしまった
息子が行くからこそ掃除しろよって思うし呆れるし、汚いからほんとは行かせたくない
義実家汚いのってほんと無理だよね
汚くなくたって無理なのにw
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/16(水) 22:17:12.810
夫は長男、甘やかされて育ち常識に欠ける
夫が言うには、お盆にお墓参りしたり、仏壇に手を合わせたりする習慣が無いらしい
今まではお盆はお墓参りするものでしょ!それが普通!義実家に行くって連絡して!って夫と喧嘩してたけど、今年から夫に従ってみたらまあとても平和だったわ
非常識一族大っ嫌い
0705名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/16(水) 22:35:49.280
色々あって私と息子が義実家と絶縁していました。
それが、こないだ私の実家に帰省していた時、いきなり義両親が私の実家にアポなし凸。
「今までのことは水に流してやるからお前も水に流して孫に合わせろ!」
とか言ってきた。
言っておくが、私は義実家に対して何もしていない。一方的にされただけ(旦那も認めてる)。
そのくせ自分たちがしたことは何もかも忘れて、私がこんなことがありましたよね?と色々言っても「そうだったかしら?」などと言う始末。それで水に流せとかマジでない。ありえない。
0706名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/16(水) 22:48:20.960
>>705
今までの事っていうのはきっと「義両親様に顔を見せに行かなかった無礼」を許したのよw
それにしても自宅に凸したら留守だったから、実家に行ってるんだと思って来たのかしらね
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 03:24:09.59O
>>703
生後半年の赤ちゃんと旦那だけで行かせられるの…
しっかりした旦那さんなのかしら。うらやましい

帰省終わったー
年末は実家だし、義実家はしばらく行かずに済む〜
義姉が子比べるから嫌なんだよ
うちの子は成長遅めだし…
嫌な気分になるんだわ
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 08:25:53.820
敷地内別居中。
義弟家滞在中。母屋でトメが用意した材料を使って食事を用意したのに「その余ったやつはもういらないから持って帰って、一度食べたらそういうものはいらないの」と言われ。
義弟には「茄子なんかぜってえ食えねぇ」
義弟嫁には「トマト食べられないんです〜」
姪が野菜もパスタもパクパク食べてたら「いつもそんな物食べないのに」



はぁ!!!????
作らせといて何だその態度!!!
0710703
垢版 |
2017/08/17(木) 08:47:03.750
>>708
近距離別居で車で義実家15分くらいなの
で、義実家狭いし古いから行っても5分くらいで帰ることが多い
だからほんとは目離したくないけど、ドライブがてら行かせてる〜
夫しっかりはしてないw
年末自分の実家の方が羨ましい

比べられるのは嫌よね、わかる
それくらいしか話のネタないんでしょって思って流すべしー
0713名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 09:07:24.570
>>704今までは常識のあるいい嫁!キャンペーンしてたんだね
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 09:13:30.950
みんなお盆は墓参りとか線香あげにとか行かないの?
0717名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 09:21:04.410
実家は行かないなあ…非常識()でごめん
義実家は墓守してるウト兄とウトの仲が絶望的に悪いので
義実家にあるお仏壇にお参りするくらい
でもお盆もウトメは仕事なので(農家)盆に行くことはない
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 09:24:18.030
「みんな」って関係ある?
義実家の風習としてお墓参りはしないってなってるんだから
嫁としてはそれに従うしかないんじゃないの
それ以外にも何かあるんだろうけど
墓参りしない!非常識!大嫌い!じゃイマイチ説得力がないw
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 09:28:22.240
旦那さんが行こうとしてないって話じゃないの?甘やかされてたんでしょ。
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 09:32:33.440
今年から旦那さんに従った?ら?平和だったわってことはそうだろう
普通に義家族は墓参りしてる?
で、それに参加しない旦那さんが非常識?
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 09:33:33.320
でも「一族」とあるし・・・
墓参りをしない長男を甘やかせてる事を言ってるのかな?
どちらにも取れるね
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 11:49:32.530
>>711
トメ、基本的に自分以外の色々を聞いてないし覚える気も無いので、子供の頃から夫と義弟の好きな物嫌いなものを反対に覚えたりしてたらしいから。
要するにバカってことじゃないのかな。
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 12:29:53.420
うちも義実家にはそういう風習ないみたい
お盆に旦那と一緒にうちの墓参りしたら、墓参り自体初めてしたって言われてびっくりした
0724名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 12:31:54.480
実家は墓参りしてるだろうが、子供であるわれわれ兄弟姉妹が墓参りに行ったのは遥か昔の話
夫実家も同じで、夫は何年も墓参りに行ってないと言うし、
来いとも言われないから行ったことない
墓地って車じゃないと行きにくいところ多いよね
都内で車なしの生活してると行くのにも一苦労だし、言われない限りわざわざ行こうと思わないわ
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 12:32:03.220
実家は墓参りしてるだろうが、子供であるわれわれ兄弟姉妹が墓参りに行ったのは遥か昔の話
夫実家も同じで、夫は何年も墓参りに行ってないと言うし、
来いとも言われないから行ったことない
墓地って車じゃないと行きにくいところ多いよね
都内で車なしの生活してると行くのにも一苦労だし、言われない限りわざわざ行こうと思わないわ
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 13:25:30.220
墓参りとかって昔は常識だったけど、今は高齢化に伴って「墓仕舞い」も増えてるし
だんだんこういう風習もなくなっていくんじゃないのかな〜
0728名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 14:03:21.290
むかついたー!!

義母から旦那に電話。
義母の声が大きいから丸聞こえ。
私が無視する・都合の良い時だけしか連絡しない・しかも電話を何度しても無視する・電話を頻繁にしてこい等。

いや、あんたの電話は私がパートでどのくらい稼いでるかの確認とそれだけ稼いでるなら金貸せと、金返せ(お米を要らないと言っているのに無理矢理持って来て、そのお米の代金を後日請求とか…。しかも20袋まとめて支払いしろとか言われても知らねーし)だし。

旦那はやるといったものを後から買えっていうのはおかしいから払わなくていいと言ってくれたし、シカトしとけというので喜んで着拒。
したら旦那に直接また文句。そして今度入院して手術なのよ不安だわぁ(お見舞い来て欲しいということをハッキリとは言わない。夫婦共々行くつもり無し)
とどめは旦那に私を転職させろ。介護職になれ、と。

いや、面倒見ねーし。
しかも私は密かに正社員で働いてるし。
長男嫁が嫌いだからってこっちにくるなよ。
なにが「あなただったらきつく文句言っても流してくれそうね(はぁと)」だよ!!

あぁ。せっかくの夏休みが半分台無しになったわー。(泣)
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 14:33:54.100
>>729
やりたきゃやれ、やらん人の事をいちいちうるさく言うなってことだよ
墓参りしてる人を否定してるわけじゃないから落ち着け
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 14:45:42.190
>>731
そういう場合もさ
親が健在の間は一緒に行ったり「行ってこい」と言われて行ったりするけど
親が山に登れなくなったり亡くなったりしたら足が遠のくよね
しかも自分の子どもの代まで引き継がされるのかと思うとうんざり
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 15:55:01.760
義実家には旦那に聞いてもわからない謎の仏壇があるけど、ウトは昔色々あったらしくお墓は多分無さそう
二人とも80歳過ぎで自分達のお墓はどうするんだろう?
怖くて聞けない
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 16:24:43.910
墓参りして仏壇に連れて帰ってきて、でまた墓参りして帰ってもらうんだろーがよ
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 16:55:05.890
>>735
地域によってそれぞれじゃないの?
お墓参りで迎えに行って連れてくる・見送るというのなら、迎え火と送り火の意味は?
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 17:36:54.470
13日の夕方か夜に菩提寺とお墓に参り、祖先の霊を迎えます。
これを「精霊迎え」と言います。この時に霊が迷わず帰ってこられるように焚くのが「迎え火」です。地方によってはお墓からの道筋に、たくさんの松明かりを灯すところもあります。
そして、16日は送り盆です。この日に、お盆の間の一緒にすごした祖先の霊を送り出すことを「精霊送り」と言います。この時に「送り火」を焚くことも広くおこなわれています。
0738名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 17:39:14.080
迎えに行って、見送るけど、ベッタリ一緒にくっついては来てないんだろ
だから迎え火送り火を目印にしてねってことだろ
0742名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/18(金) 01:25:23.570
お盆は仏壇だけって初めて聞いたw
世代の差か?宗派?
うちの爺ちゃん坊さん(曹洞宗)だから普通に>>735だと思うが
0743名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/18(金) 01:49:40.920
お墓が遠くにある人はどうしているのかな
誰もが自宅近くにお墓があるわけじゃないよね
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/18(金) 05:58:04.290
お盆にお墓にお迎え行くとか行かないで迎え火とかは地域性のあるものだし、お墓にお迎え行く地域でもお墓遠方だったらお迎え行けないし臨機応変なんじゃないのかしらね
そんなにそこ重要?
0745名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/18(金) 08:04:29.140
まだこの話題続けるの?
遠方の人はどうするのも糞も、心の中でご先祖様いけなくてごめんなさいって思っておく以外ないでしょ
スレチの話題をいつまでも質問し続ける、しかも内容がバカすぎ。こどもかよ。
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/18(金) 09:48:07.770
いつも自分が一番の義母
嫌み言ったり意地悪なんかはしないけど気の利いた事もしない
カードで買い物して支払えなくなって夫に泣き付き清算してもらって私にまで頭を下げて謝ってたのに1年後にコートとバッグを分割で購入して自慢しに来る
生活に必要なものならともかくただ自分を良く見せたい為だけの衝動買い
義姉が咎めると「貧乏くさいかっこしてろって言うの?」と極端なこと言う
貧乏のくせに
0748名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/18(金) 11:51:20.180
>>746
低額のうちに分割払えないままでブラックリストにいれてもらっとかないと、高額ローン組んでからだと遅いよ
次は支払ったらダメだよ
0750名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/18(金) 16:56:53.570
バルセロナでテロ事件発生。
亡くなった方々のご冥福を祈ります。

代わりに、うちのクソコトメだったらよかったのに。
自称ヨーロッパ通()で、ヨーロッパだぁい好きなコトメが。
0752名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/18(金) 18:39:06.320
>>751
毒を吐いて、お目汚し失礼しました。
世の中、お嫁さんに対して良くしてくれるコトメさんもいるかもしれないけど、
うちのコトメは、一言でいうと「百害あって一利なし」だから。
シャレにならないくらい。
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/20(日) 08:28:11.800
危ないと言われていたのに持ち直してしまい、半年以上経過、いつだいつだと待っていたら、ようやくお迎えの兆しが見えてきた
こいつの無礼な言動のせいで何度夫婦げんかしたことか
ウキウキと前もって用意していた子供の喪服や靴がサイズアウトしそうだから、とっとと逝ってくれ
0756名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/20(日) 08:41:00.830
>>755
あなたスレ間違えてる
ここは行きたくないスレ
逝ってほしいスレじゃない

なんだか胸糞話が続くな
0757名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/20(日) 08:45:49.050
>>756
あなたも間違ってるよ
ここは行きたくないスレじゃなくて義実家の人間が大嫌いのスレよ
0759名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/20(日) 08:53:05.060
大嫌いだから逝ってよし?
0761名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/20(日) 14:16:59.680
やっと、やっと、義弟家の母屋滞在が終わった。
滞在一週間の内2日間は義家族旅行も含むっていうかなり敷地内別居長男嫁としてはハードだったわ。
しかも夫は旅行の日以外全部仕事だし。義弟嫁もよくこんなに長々義実家に耐えられるよな。
まぁ自宅にいるより義実家来てれば食費も光熱費も浮くし子守もしてもらえるし楽ちんです!なんてシレッと私に言えちゃうくらい図々しい人だからな。
アーーーーーーーほんとに疲れた。
夏休みも冬休みも連休も何にもいらないわ。
0763名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 16:29:15.600
心が狭い私の愚痴
徒歩数分に住んでる義姉の借家で秋に大規模な修理案件があるらしく、工事期間中は我が家の洗濯機借りるって同居の姑さんから聞いた
コインランドリーも徒歩数分だろっ!それくらい行って下さいなー
長男だから土地を守らねばって旦那の考えを尊重した私がバカだった
姑さんの敷地に家を立ててほぼ同居してるからって本人から何か言われる訳でもなく、旦那の発案で季節食べ物の差し入れをしようが、姪達がうちで食事しようが、お年玉を姪達にあげようが旦那にお礼すら言う事もない話するのはいつも姑
毎年夏はシャワーしに姑さんの家にきてましたよね?つい最近まで何も知りませんでした
ケチだけど費用は全てうち持ち、姑さんの光熱費から食費も土地は勿論、姑所有のマンションの税金、お墓の費用も全てうち
外食すらケチってうちの子供達はファミレスの名前すら知らなくて友達に対して恥ずかしい思いをしたと愚痴るくらいケチってるというのに…
大掃除、姑さんの家は高い所で出来る事は手伝っていましたが姑さんは義姉さんの掃除を手伝いに行くこの矛盾
私が嫌いなのは分かります、私も嫌いです!が、せめて旦那にはお礼くらい直接やり取りして欲しいです
私の見方がおかしいのでしょうかね?
長文のお目汚し、申し訳ありません
0764名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 17:01:53.910
ファミレス云々は、元凶はコトメとトメかもしれんが
結局はそういう状況を甘んじて受け入れてる763と旦那の責任なのでは
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 17:06:03.850
>>763
私も同居嫁で(今はウトメとも病院や施設にいる)
自分の上手くいかない事をウトメやコウトメのせいにしてた時もあるけど
振り返ってみると、波風立てたくない自分の弱さと世渡り下手が招いた結果だと思ってる
コトメの事は別にして、家計の負担については夫やトメ(ウトはいないのかな)と
腹を割って話をした方が良いと思うよ
764も書いてるとおり子供にしわ寄せが行くのは
誰のせいでもなく親の責任だと思う
まずは今夜夫に「家計がキツイ、マジキツイ」というところから始めてみては
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 18:25:28.940
敷地内別居を受け入れてる時点で同情する気はわかない
嫌なら出ていけばとしか
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 18:47:47.420
>>763
ここは、絶縁するくらい義実家が嫌いな人が多めなスレだと思うので、厳しいレスついてもメゲないでね。
プチストレスも、積み重なるとツラいよね、あなたの書き込みも、同じ嫁の立場としては同意だよ。半分だけね。
もう半分は断ればいいのにってのが正直なところ。
無視とまではいかなくても、旦那に言ってください!の一点張りとか、適当に理由つけて頼まれごとからは逃げるとかさ。
あなたは優しいひとなんだろうなー、それで損してるんじゃないかなーって同情はするよ。
がんばってね。
0768名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 12:56:46.000
>>765
ありがとうごさいます
ハッとさせられました
波風立てたくないのは私です
腹を割って話す事すらできてないなと
舅は既に亡くなっており、末っ子長男が大黒柱として頑張っているのが分かるので見て見ぬ振りしてました
色々有りすぎて義姉大嫌いは変わりませんが旦那と話してみようと思います
0769名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 13:09:49.120
763です
厳しいお言葉、ありがたく頂戴します
正直、厳しい言葉がいただきたかったのかもしれません
旦那VS子供、旦那VS姑の伝言板としての機能しか出来てない状態から抜け出せず、旦那の意思を尊重し、理解あるイイ人の振りする自分にも腹が立つの堂々巡りだという事に気付きました
旦那と少し話し合ってみます
冷静に考えましたが、それでも姑に甘える事しかできない義姉は大嫌いですw
0770名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 19:36:30.510
旦那の意志ってなに?
長男だから土地を守ること?
妻や子供にさもしい思いや我慢を強いてまで姑や義姉の財布となり言いなりになること?
0771名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 20:15:20.170
少し話し合ってどうにかなるとは思えないけどね
姑にかかるお金をこっちが負担してるなら、そのへんからがっつりまず夫と話し合って姑にも現実を分からせないと
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 20:42:24.900
バッカじゃないの?
こっちの家族(旦那私子供3人)が旅行はおろか
一日外出(子供の病院や学校行事含む)の都合すら考えてくれないくせに
自分たちとなったら二泊三日とか平気で旅行行くんすね
義両親、小姑×2、旦那で行くんだって旦那が嬉々として報告してきたわ
誘われなくて嬉しいけどホント自分一家だけが大事なんだね
そら小姑旦那の両親から嫌われてるわけだわ
車でいくらしいしそのまま自損事故で全員あぼーんして欲しい
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 22:18:24.550
そういう息子って母親が呆けるか体が思うようにならなくて使い物にならなくなった頃に
嫁のところに戻ってきてご機嫌を取り始めるよ
0776名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 00:52:17.570
>>770
気付かせてくれてありがとうごさいます
本当に旦那の意思って何なんでしょうね
土地守る→本家に何かあれば土地家は提供する
家族→自分の親姉弟、私の親姉妹も家族=守らねば
家を建てて貰っても仮住まいの感覚が抜けませんし、実家と我が家は別世帯なので援助はお断りしてますが伝わっていない模様
私の感覚がおかしいのですかね?
同居の時に覚悟した介護等は今も考えがぶれてはいませんが出戻ってきた小姑一家までは受け入れる余裕がありません
私は子持ち再婚の身なのでワガママ言えないですが、、、
夏休みのほとんどを海外旅行へ姪を連れて行く姑、うちの子(旦那との子)は留守番で言い聞かせねばならなかった
旦那に話せば不機嫌で会話にならない
卑屈に考えすぎな自分が情けないのです
気持ちの落とし所を見つけなきゃと思うのですが難しいです
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 12:30:20.180
トメが腕組んたり手繋いだりしてくるのが気持ち悪い
友達とだってつながないのに何を勘違いしてそういうことするのか?
ひんやりとした手が私の腕に絡まって心底気持ち悪い
しかもなんで私が男役なの?
男家族の中で女ひとりだったから?
どうしたらいいかわからなくて苦笑い
とにかく気持ち悪い!!!
0778名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 13:24:03.140
>>776
何か文章が分かりにくいんだけど、旦那の定義する家族にあなたやあなたの親兄弟まで入ってるってこと?
でもあなたや子供は旦那が姑と義姉にガバガバなために金銭的、精神的に我慢させられてるのじゃないの?
旦那の定義する家族の中でのあなた達の順位が相当低そうに見受けるけど
実家と我が家は別で援助はお断りっていうのは、姑や義姉が旦那をATM化してくるのを断ってるのに伝わってないってこと?
それともあなたの実家が援助を言ってくれてるのを断ってるの?
旦那のATM化についてだったら、断ってるのに伝わってないとかじゃなくない?
ただ払わなければ良いだけ
光熱費やかかった経費も請求すればいいだけ
それを旦那ができないから、あなたと子供が我慢させられてるんでしょ?
0783名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 20:56:51.800
私は義母にイライラ。
ここに書きたいけど、何から書いていいか分からないくらいイライラ
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 21:46:05.580
763です
文章力がなくて本当に申し訳ありませんでした
義実家の常識で違和感を感じても見て見ぬ振りをしてるのが辛くなってしまいました
が、何から手を付けて良いのか分からず感情的に発言してしまいました
申し訳ありません
そして、厳しいお言葉をいただきありがとうございました
自己完結してしまい申し訳ありませんが何とか旦那と対等に話せる様にしてみます
0785名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/24(木) 22:05:32.670
絶縁したはずのトメがうちを探し回ってるらしい(転居先は告げずに同居解消)
せっかく平和に暮らしてたのに二度と会いたくない、今日はいつピンポン来るかと怯えてた
夫にはもし来ても出なくていいと言われてるけど全く外出しないわけにもいかないしほんと諦めてほしい
0786名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/24(木) 22:15:21.280
流れ豚切り失礼します。
初めてのカキコミなので、不備がありましたらすみません。

トメは旦那いわく、悪意のない?無神経。
人の気持ちを考えず、思いついたことをそのま発言、行動してしまう人。
結婚して11年、数え切れないくらい
いろんなことをされてきました。
結婚した当初、旦那にトメ、ウトメに
直接抗議してもらったこともあったけれど、
トメは生まれつき心臓が悪いので、
泣きながら「そんなつもりなかった」と言い、そのまま心臓発作を起こし救急車で運ばれ、
なぜか旦那と私が悪者になったので、
それ以来旦那もあまりトメに強く言えず…
私に「あいつ(トメ)頭悪いから聞き流せ」
としか言わなくなりました。
都合のいい心臓だ。
耐え切れず数年、私だけ義実家と交流を
絶ったこともあったけれど、諸事情により
交流再開したらキチガイっぷりが増して
たので、最近は
「あーまた宇宙人が宇宙語叫んでる〜」と
思って無視していましたw

長いので切ります
0787名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/24(木) 22:17:44.320
ですがこの夏、ウトメが肺がんで入院。
ウトメには、息子の保育園のお迎え等
お世話になったことがあったので、
ウトメのお願いはできることならしよう、
と、病院の送り迎えや、差し入れ等ウトメが
気を使わない程度にはしましたが、
トメのために繋がることは一切しませんでした。

そして8月末、トメの誕生日。
お盆に渋々義実家に行ったときのこと。
「8月末お母さん誕生日!」
「私ちゃんはお母さんの誕生日覚えてない
もん!(交流を絶っていたとき以外は
ちゃんとお祝いしていました)」
「いいのよ〜お誕生日だからって5万も
包んでくれなくても(包んだことない)」
「私ちゃんお誕生日いつだっけ?
(あなたも覚えてないんかい!)」
「私ちゃんたくさんカバン持ってるねー
使わなくなったらコレちょーだい!」
「いいじゃない、たくさんあるんだからひとつくらいくれたって!」と、いつものお誕生日
アピールが始まってさすがにプッツン。
「いや、あげないし、なんであげな
あかんのよ」と鼻で笑ってしまいました…
0788名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/24(木) 22:20:12.250
そういえば母の日の直前にも、
テレビ見ながら「お母さんこのスカート
欲しいわーねぇ私ちゃん!」って
やられたなぁ…
欲しいものわかりやすくて助かるけど、
プレゼントって催促されてあげるもの
だっけ…

気分悪いので、その日から毎日かかってくる
電話を着拒。
よく考えたら、トメの誕生日の前日から
またウトメの入院が決まっているので、
誕生日はトメ家で1人です。
そんな性格なのでわざわざお祝いに来て
くれる友達ももちろんいない。
だからあんなにも私にお誕生日アピールして
祝いに来い!と言っていたんですねw
絶対!!行きませんwww
ささやか?ですが、誕生日を1人寂しく
過ごしてもらって一切の連絡シャット
ダウン!!が、長年苦しめられた私の
DQN?返し…です^^;
0791786
垢版 |
2017/08/24(木) 22:24:23.690
>>790
そうなんですね!
すみません、勘違いしていました!
ご指摘ありがとうございます。
0794名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 10:15:54.390
愚痴吐かせてください。
トメが衛生観念が無さすぎてキツイ。
タオルも洋服もトイレマットも雑巾も一緒に洗濯。
手伝ってあげるから〜と言ってその通りの感覚で勝手に家事をされる。
しないでって言っても「遠慮しなくて良いから〜と」
人の家のことやる前に自分の家掃除しろ。汚部屋のくせに。
0796名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 13:21:30.720
>>795
本当にそうです。
近距離別居だったのに、家を建てた(私達が)途端にしょっちゅう来る。
女とは思えないトメ。
靴なんか並べない。歩きながらオナラ、洗面所で手で鼻をかむ、クチャラー。
ああ。旦那への愛情もすり減って来た。
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 13:32:42.290
もうすぐ出産予定。
1人目の時は出産翌日に来ると言うので、旦那が生物を持ってこないように言った。
夜になって、旦那が駅まで迎えに行く時間の確認とかで連絡した時に念を押したら
もうメロンとスイカを買ったから持って行くと言われて、絶対に持ってくるなって言ったけど
当日、でかいスイカとメロンを持って高速バスに乗ってやってきた。
今回は近距離になってしまったので、何よりも本人達や親戚を連れてきそうで鬱。
0799名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 19:12:20.010
結婚前から私と私実家の悪口言いまくってたトメ。
結婚式の話でお伺いたてたら悪態をつき、じゃあこうしましょうか?というと、そんなの私が決めることじゃない、そういうことが言いたいんじゃない&デモデモダッテ。
挙げ句の果てに結局結婚式はドタキャン。
ドタキャンを旦那伝いに聞かされて、私は勿論私両親にも謝罪がなかったトメ。
こんなに常識が無い人に初めて会った。
こんなのが身内なんて終わってるし誰にも言えない。
旦那は反面教師でマトモな感覚の持ち主だけど、あの常識知らずの血を引いてるのかと思うと、オエッ!!!てなる。
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 20:27:35.140
トメの話が長くて聞いててもまったく何が言いたいのかわからない
途中で質問すると「それいま説明してるから!いい?聞いて!」とまた長くなる
ほんとうざいわ
0803名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 21:15:03.690
旦那がまともならトメを切り捨てて読めと嫁実家に迷惑をかけないのでは
残念ながらやっぱトメの子だよ
0804名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 23:08:21.480
2年ほど前に絶縁した時、ウトメ家に届いた夫の口座の残高通知書をわざわざ持ってきて(住所変更してなかった)お前たちこんなに貯金がないんだなと言ってきた。
その口座は支払いに使ってる口座だから貯金とかは入ってないしそもそも勝手に郵便物を開けるなんてありえない
そしてそんなウトメが、今更になって「あなたのために貯めておいた通帳を渡しに行く」と言ってきた
罠の予感しかしない
0805名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 23:12:36.000
>>799だけどトメとは勿論絶縁したし、旦那には葬式にも出なくて良いと言われた。
解決?はしたけど、結婚式にケチつけられてイライラが止まらない。
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 23:48:08.570
>>805
そんなケチつけられてたなら、二人だけで海外とか、他に方法があったのでは?
そもそもそんな奴に出てもらいたくないでしょ
0807名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/26(土) 00:37:01.550
>>806
まさかドタキャンするとは思ってなかったし、その時もかなりむかついてたけど、最初から絶縁というのもいかがなものだろうって思ってたのよね。一応旦那の親だし。
式は色々と都合が良いので海外でしたんだけど、正解だったよ。
キチガイに誠意とか義理とかを持って接しても無駄だったわ。
0808名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/26(土) 00:50:47.010
本当にそうね。
どのくらいキチガイなのか、
いっそ額に数字シールでも貼っといてほしいわ。
0810名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/26(土) 23:07:10.910
なんでこんなにクソウトメが多いんだろ?自分では年取ったら気を付けようと思ってるけど、気付かないうちにこんな風になるのかな?
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 08:26:40.430
>>799
大体のお嫁さんは、良い嫁キャンペーンという名の無駄でムカつく時間を平均10年経てから
資産家でもない限りウトメに嫌われても何も困る事がないことに気付く。
(資産家でも一人っ子なら関係ない)
で、気付いた時に絶縁なり疎遠にする人と、旦那が怖くて出来ない人とに別れるんだよ。
最初から葬式にも行かなくてイイって状態なのは、むしろラッキーだと思う。

どうせ、「息子ちゃんを嫁に取られるのがイヤ」とかそういう気持ち悪い理由だろうしね。
旦那さんがマザコンじゃなくて良かったね。
0812名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 14:36:05.790
>>810
うちはウトが次男でトメは男兄弟の紅一点(しかも大トメ超良)。
嫁姑問題や義実家問題なんて他人事って雰囲気だし、我が道が正しい道って感じ。息子しかいないし、嫁の気持ちなんて想像できないんだろうなと思う。

もともと言うことが二転三転するトメだけど、最近は色々と思うように行かなくなってきたのか、このお盆はものすごくヒステリックになってて引いた。
自分たちのことをよく思わない親類がいる、って言ってたけど、そりゃそうだろうなって感じ。
0813名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:08:32.220
息子が生まれて半年
コトメ(jk)が息子に会ってない
別にいいけどね
トメは将来うちにお世話になるつもりらしいが、溺愛しているコトメが結婚せず、ウトメを看取ることになるのではと予想している
0814名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 19:25:39.390
>>813
え?何でコトメに会わせないとダメなの?
溺愛とか言ってるけど、コトメまだ子供じゃん
意味がわかんないわ
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 19:47:04.820
>>814
え?コトメに会わせないとダメなんてどこに書いてあるの?
なにが見えてるの?
0820名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 20:07:10.750
まだ女子高生が将来結婚しないかどうかなんてわからないじゃん・・・
むしろ女子高生の妹がいる兄っていくつで結婚してるの?
よっぽど年が離れてるとか?
まさか20代前半でデキ婚じゃないよね?
0824名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 20:39:25.920
愚痴を書きなぐるスレです
愚痴を書きなぐるスレです
愚痴を書きなぐるスレです
0825名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 21:15:41.030
書きなぐるのは自由だけど住民が何を書くのも自由だよ
突っ込まれたくないならチラシの裏に書こうね
0828名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 22:40:41.290
偉大なる息子様に謁見しないjkへの恨み節半端ない
別にいいけどと言いながら全然いいと思ってないのが丸出しすぎ
0830名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 22:55:46.990
マジ文盲と見えないものが見えてる人多過ぎてウザい。他所でやれ。
ここは義実家連中が嫌いなスレだろ?
スレの住人叩いてるやつ頭おかしい。
舅?それとも姑?だから嫌われんだよ。消えて。
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 23:05:27.710
向こうの板から流れてきたんだろうね
突っ込まなきゃ負け、突っ込まれたら負け
予防線張りまくり、横から口出しまくり
ウザァ
0834名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 23:16:59.190
はーいきらいでーす!
0835名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 23:38:36.330
うちはウトが嫌い
ウトは婿だけど、トメ母と大喧嘩して没交渉だったらしい
それをなぜか誇らしげに話すところも嫌い
0837名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/28(月) 00:22:12.500
うちのトメはボーダー&自己愛
何か都合の悪いことがあると、「私は病気なのよ!」となぜかドヤ顔
それなら入院してほしい
そして一生帰ってこないでほしい
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/28(月) 01:20:28.450
年寄りのドヤってうぜぇーーーーーwwwwwwwwwwwww
0842名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/28(月) 07:25:46.270
大トメのオムツをうちの子のオムツのゴミ箱にいれるのがムカつく。
トメの親なんだから自分で捨てて欲しい。
あー気持ち悪い。
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 11:31:15.050
>>842
('A`) 最悪だね。赤子用のオムツと成人用のオムツ、同じにしないでほしいよね。乙です。
0851名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 14:27:04.810
>>842
気持ち悪いね〜
赤ちゃんのオムツと大人用のオムツのあの大きさの差!赤ちゃんのオムツは大人の尿取りパットくらいだもんね
あんな馬鹿でかいオムツゴミを赤ちゃんのオムツゴミ箱に入れたらすぐに満杯なっちゃうし、そもそも大トメのオムツってだけでオェーだよね
大トメのオムツゴミ箱なんて青い蓋つきゴミ箱でも買ってくれ〜って感じ
早く今の状況が解決しますように!
0854名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/31(木) 09:42:16.190
私たちに子供産まれてからはそれなりの距離で、関係もまぁまぁだったから油断してたかもしれない
昨日うちの子が「ひらがな教えて」って聞いてきたんだ、偉いなぁと夫が教えてたの
そしたらなかなか上手く書けなかったみたいでぐずり始めて、だんだんと「書けないとだめなの…」って言い出した
うちは共働きで保育園に預けてて、来年から小学校だし頑張ってるのかななんて、大丈夫だからね、ゆっくりでいいよって寝かしつけたけど…
そんなに何かをやらなきゃ!ってなるほどの性格でもないし、保育園で何かあったのかなって思ってたら夫が「しばらくこっちの実家には来なくていいよ」って
あー、あのウトメ何か吹き込んだなと…

で、今朝子供を保育園に送って行き、仕事が休みだった夫に朝一で義実家向かわせたところ
ウトメが満面の笑みで「孫ちゃんはお受験頑張ってるの?」だってよ
さっき夫から電話きて呆れた…
夫も小学校は私立って言われてたらしく、近所のお友達と離れたくないって泣いて訴え公立に入ったら、そこからネグレクトに近いことが始まり…
義理の弟は幼稚園から私立で、ウトメは学歴厨だから義理弟溺愛
だからこっちには過干渉もなくて、孫ちゃん可愛いわーくらいのお盆と正月顔出す程度だったのに…車で20分くらいのところに義実家あるから、それ以外にもたまには顔出したけど
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/31(木) 09:51:08.210
途中で送っちゃった

うちは保育園の子も近所だし、勉強はいくらでも取り戻せるけど、友達との関係っていうのは子供の頃のコミュ力だと考えてて、お友達が多い公立に行かせるつもり
それは前々から説明してたし、ウトメもあっそみたいな感じだったからスルーしてた…甘かった…
なのに子供に「あたなはひらがなも上手に書けないのね、おバカさんだからママもパパもあなたのこと捨てちゃうね」
みたいなことを言ったらしいんだ、夫が電話口でため息ついてた…て、ことは本当はもっとひどいこと言ったんだな

ランドセルは遠方の私の両親にお願いしてて、ウトメは制服揃えてくれるって口約束だったけどそうなってたのに…
子供はウトメのところには行かせないし、今日お迎え行ってまだ昨日のままの様子だったら、ちゃんとママもパパもそばに居ること教えなくちゃ
申し訳ないけどウトメは夫に任せて、週末は子供連れて私実家にでも遊びに行くかも
0856名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/31(木) 09:59:25.730
最後の一行が意味わからんけどw
こうなることは分かり切ってたと思うので、夫の判断ミスだね
早いうちにウトメの正体が分かって良かったってことで
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/31(木) 11:08:11.130
>>856
あー、ごめん
子供の息抜きも兼ねて、家が近いから万が一のウトメの凸もあるかなと逃げるだけだよ

夫は頼りがいあるし、私もついて行ったところで口じゃウトメに勝てやしないっていうのが本音…
0858名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/31(木) 11:28:32.130
トメが私の実家へ庭で採れたフルーツ(プルーン)を送ってくれたので実母が電話したら嫁が長いことお世話になりましたって言ったらしい。実母がどういうことですかって尋ねたら帰省で長いこと嫁と孫がお世話になったという意味だと…
イビリしかしなくて妊娠中に子共々なきものにされそうになったのにどの口が言うんだ。イビリトメに親ヅラされるの腹立つわ
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/31(木) 13:27:45.550
>>863
そうなんだーありがとう
山口県だけど高校まで知ってる限り全部制服かも?
私服の学校知らないわ
0865名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/31(木) 13:30:10.440
幼稚園児の頃は小学生になったらランドセルを背負って私服で通うと思ってました
まさか私服どころかランドセルも背負えないとはおもわなんだ
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/31(木) 13:35:22.920
>>859
>>863
854です
うちの地域じゃ私服の小学校の方がすくないよ、制服って言っても全小学校共通でボタンや帽子のデザインが違うくらい
県庁所在地とかになると私服の学校ばかりだけどね


と、言うことで夫がウトメに
・今後口を出すなら子供と合わせない
・子供と会う時は必ず私か夫がそばに居る
・学校の準備に必要なものは負担しなくていい
という条件つけて帰ってきたそうです

夫自身がお受験でトラウマっぽくなってるところもあるみたいだし、学歴以外では本当に何も問題ないウトメなので様子見
今は私と夫、子供×2でアパート暮しなんだけど、またウトメがやらかしたら同じ学区内にあるセキュリティ高めのマンションの購入を早めます
もともと夫にとっては毒親ポジションだったけど、子供からしたらこのことがあるまでは優しい祖父母だったんだけどね
子供が懐いてるのもあってこのくらいの距離感保ってたけど、もう知らん
子供に言った言葉はさっきもぼかしたけど、もっともっとひどいこと、5歳でも言われたらわかるくらいひどいこと

私と子供たちはしばらく遠ざかります
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/31(木) 13:41:50.970
>>866
学歴以外ではって…子供の心を殺すことを言うウトメが問題ないとは思えないんだけどね
良いところに入らないと親に捨てられるって。

おじいちゃんおばあちゃんが嫌いになるよ、じゃなくて親に捨てられるっていう時点で自分達を悪者にせず孫を恐怖で頑張らせるこの恐ろしさ
0869名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/31(木) 14:04:07.830
>>867
言葉が悪かったね
学歴が関わるとおかしくなるみたいで、私が高卒だってわかった時もあからさまに嫌な顔した
誕生日とクリスマスはもちろん、お正月もお年玉くれたり、今まで子供が学校に関わらない年齢だったのもあって私も甘く見てたよ…
私立の幼稚園…っていう話も出なかったからね、多分それは義理弟の子供に期待してるんだろうな…

基本学歴がああだこうだとうるさいのはトメ、ウトは学歴そこそこでも男ならスポーツ、女なら美術系か音楽系っていう偏見の人
私の両親は将来働ければ中卒でもいいよーくらいの人たち、旦那もせめて高卒でいてほしいけど自分で決めてほしいって言ってる

保育園の先生にも様子聞いて…だけど、やっぱり867の言う通り本性出してきたから、他のとこでも無いとは言えないよね
今日帰ったら夫とよく話す
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/31(木) 14:07:33.810
>私の両親は将来働ければ中卒でもいいよー
どっちもどっちだな
小汚い血を受け継いだ子供たちが気の毒
0871名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/31(木) 15:02:29.860
>私の両親は将来働ければ中卒でもいいよー
なにかのプロ夢見ちゃってる?
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/31(木) 15:34:00.010
まだ同居してた時、旦那のアルバムのつながりで義理兄のアルバムも見た。
義理兄はばっちり写ってたけど、兄嫁さんは見切れてさえいなかった。トメが撮ったものなので、もうなんというか悪意しか感じれなかった。
そういう婆です。
0876名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/01(金) 09:01:56.110
>>873
悪意なのかなあ…
子供の運動会で、周囲にたくさん子供がいても自分の子しか写さないのと同じで
トメの目には義兄しか写ってなかっただけじゃないのw
トメ個人で楽しむ分にはいいじゃんか
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/01(金) 09:09:49.690
いや結婚式の写真なら夫婦で写ってるのが普通だと思うよ
新婦が写ってないなんて悪意しか感じられない
0878名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/01(金) 09:12:17.940
実家には私1人のウェディングドレスの写真が飾ってある
ヤベー、親に隠すように言わなきゃ(もう15年前からだけどw)
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/01(金) 11:54:14.570
ウェディングドレス1人はありじゃない?
結婚式って、花嫁with花婿&その仲間達ってかんじのもんだし!
0880名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/01(金) 11:56:22.830
結婚式に執着しすぎだろ
プロの写真じゃないんだから兄嫁見切れてたくらいで敵認定しなくても
同居してたならもっとほかにネタがあるだろうにこんなのしかないの?
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/01(金) 13:06:53.750
新郎新婦が並んで写真とってる状態でお嫁さんだけ切れてたら悪意感じるなぁ
新郎ソロならまだわかるけど
0882名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/01(金) 13:17:17.580
新婦はドレスだから一人でもいいけど新郎一人の写真とか面白くもなんともないよね
0884名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/01(金) 18:58:18.420
見切れてさえないって、映すつもりないって事じゃないの?
兄嫁さんはとある新興宗教だそうだが、それは私には関係ない筈だが婆から世間話として聞いたな。夫が一瞬草加にいたとか舅の家がまた違う新興宗教とかも結婚してから聞いた。そこは絶対大丈夫と夫は言うのだが、いやいやいや先言えやと。舅がタヒんだ時に絶対揉めるやん…。
ほんとに一通り。私の田舎サゲ、私の身内サゲ、結婚式でレンタルドレスさえ私に決定権はなかった。
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/01(金) 19:16:16.560
もう夫には草加に興味はナッシングらしい。ただ、婚家の神棚つーか、仏壇つーか、処分する時揉めるやん…。
もう同居じゃないからスレ違いなのも承知だが、歩いてすぐのとこに義実家あるよ
0888名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/02(土) 02:45:25.740
結婚してからはじめての正月すぐ、旦那の親戚殆ど集まってるところでまだ旦那は勤めから帰ってこない。帰ってきたところ、旦那の従姉に冷やかされた。ラブラブに決まってるでしょうが。半年経ってねーし、旦那しか頼りになる人居ないのに。
あと、旦那と年が離れてるもんで、もうちょっと年が違ったら犯罪(咽喉?)やな、とかもよく言われたなぁ。
まとめサイト見てたら思い出したわ。
なんで自分たちは偉いと思ってる人たちのジョーク(笑)はあんなに面白くないんだろう。
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/02(土) 20:30:55.340
歳離れすぎてるのはキモい
からかわれるだけまだまし
私なら会いたくないし、話したくもない
でき婚も嫌悪感あるから関わりたくない人種
0893名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/03(日) 04:57:11.880
旦那には悪いけど旦那にとっての毒親のクソトメ本当大嫌い!
今度初孫が生まれるから私の嫌いな呼び方「ばぁば」呼びにするんだ!心の中で「BBA!」
0894名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/03(日) 09:59:31.330
それババァ本人は喜びそうだけどね
あと下手したらママより早くババァって言えるから気を付けて
「あらママよりバァバの方が好きだから読んでくれるのね&#9825;」とか言い出す
0895893
垢版 |
2017/09/03(日) 10:19:22.700
>>894
年に2回ぐらいしか会えない距離に住んでるから呼ぶ機会も無いしそこは大丈夫と思うのよね
私がバァバ呼び大嫌いだし姪っ子は間違えてババアとか呼んだりしてたから楽しみ
0896名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/03(日) 10:22:40.080
>>895
でもさ、子供が間違えて「ババア」て呼んだから一応叱るでしょ?
それってどうなんだろう
復讐とかトメいびりにこども使うのはどうかと思うわ
0897893
垢版 |
2017/09/03(日) 10:40:09.930
横だけど滅多に会わないみたいだからいいんじゃないの?
そして小さな子がいい間違えしただけじゃ叱らないわ
あらあらw程度よ
そんなしつこく言うなんてトメさんかしら
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/03(日) 12:03:45.070
自演失敗晒上げ
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/03(日) 12:10:48.560
>>897
そんな面倒な事しないで自分の意見で
「めったに会わないからいいんだ」で済む話なのに
IDが出ないのをいいことに他人になりすますのは賢そうに見えないよ
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/03(日) 12:48:14.890
縦じゃんの意味がわからなくてワロタ

我が家も大っ嫌いだけど、滅多に会わないから呼び方の話すらしたこともない
トメさん頭ゆるくて「えみ(仮名)がさぁ〜、あっ、太郎(私の夫)の叔母がね〜」って毎回言ってる
子どもが言葉分かるようになっても、毎回こうだと関係性が子どもに分かりやすくて良いんじゃないかと思ってる
ウザいけど
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/03(日) 13:43:05.740
>>905
わかる。親戚に似た話し方する人居る。
いちいち訂正しなくても分かるよ!って言いたくなる。
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/04(月) 01:52:15.110
他所の家庭の事だから口は挟めないけど、義兄の高校生と中学生の子ががまだジィジバァバで呼んでて気持ち悪い。
義兄とは歳が離れてるとは言え夫のこともにぃに。
空腹時に義母にセンナ茶飲まされて苦しんでご飯も食べられないのに全員笑ってる。
別れる。
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/04(月) 17:24:36.400
>>907
センナ茶って下剤みたいなもんって認識なんだけど、便秘対策でもなく嫌がらせで黙って飲ませてきたなら根性悪過ぎるわ
バァバっていうかクソババアだわ
お腹が早く落ち着くといいね
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/04(月) 18:01:19.010
>>909
個人差あるだろうけど、けっこうな効き目だよね
センナを主成分にしたダイエットティーもあるし
妊婦は飲むなって書いてあるくらい
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/04(月) 20:41:38.210
センナ茶を飲みすぎて若くして亡くなったひともいるから、あまり良くないよ。ひどすぎる
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/04(月) 21:26:08.770
義母の口に乾燥わかめぶっ込みたい
便秘には食物繊維がいいんですよーって
お水も大事ーってそこにお水も流し込む
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/06(水) 08:21:25.050
コトメ(義妹)が私を嫌ってる理由
・私がコトメより年下だから←わかる
・コトメより学歴が無さすぎるから←わかる
・服装の趣味←わからなくはない
・音楽などの趣味が違う←わからなくはない
・親友の好きな人(私の夫)をとったから←わからん
コトメの親友さんが夫のことを好きだったらしい、けどいつの間にか私と夫が交際していて、親友さんは失恋でつらい思いをした
ということだそうだ…
そういえば一度、デート中にばったり出くわしたことがあるなぁと…
いやぁ確かに、何年も兄妹ぐるみで仲良くしてたところに、突然現れたらいい思いはしないだろうなって思うけどね…文句を言うなら、親友さんの想いに気づかなかった夫に言えって思う
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/06(水) 10:00:24.740
コトメの立場で想像したけど、親友が自分の兄を好きってなんか嫌だな
キモって思ってしまう
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/06(水) 12:08:25.620
916だけど、コトメは親友さんを招いてお泊まりとか頻繁にしてたらしいんだよねー…
けど、私と夫の交際がわかった途端、お泊まりを一切やめたどころか遊びにすら来なくなったんだって
夫は、そういえば親友さん来ないねと割と早い段階で気付いて察したらしい

で、おそらくコトメは…
親友が失恋→私子が悪い
親友が遊びに来てくれない→私子が悪い
って発想かな(´・ω・`)まぁ親友さんとは外で遊んでるみたいだしいいんでないのかなぁ
トメもトメで私のこと気に入らないみたいだし、ウトは関わりたくない毒だし、コウト(義弟)もいるんだけど進学で遠方にいるし空気
夫が長男だからって由緒正しい訳でもないし同居しない、ずっと別居、疎遠でいいって夫も言ってる
むしろ散々育ちが知れるとか言われちゃったけど、義実家より私実家の方が由緒正しいのは言えないわな(´・ω・`)
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/06(水) 12:24:25.710
ごめん私実家のほうが由緒がとかいってる庶民だからせいぜい20前半のお子様だね
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/06(水) 12:38:06.450
>>916
夫はコトメ親友のことはノー眼中だったってことだから気付いてもどうにもならないかも
0923916
垢版 |
2017/09/06(水) 12:58:11.460
>>920
残念だけど20前半

>>921
当たり
そういうこともここでしか言えないじゃん、当たり前だけど
せめて毒ぐらい吐かせてくれ…

>>922
後出しごめん
男である自分の目の前で、恥じらいもなく着替えを始められると、そういう気も失せるってさ
もしかして親友さん、誘ってたのかなぁ……
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/06(水) 13:26:02.530
旦那は忘れてるけど結婚式にやられた事一生忘れられない
再来月帰省するの嫌だな
0926916
垢版 |
2017/09/06(水) 14:07:20.890
>>925
粘着みたいでごめんね
由緒正しいって大袈裟に言ったけど、実際は農家の本家なだけ、一応家系図はあるけど武将も居ないし政治家も居ない
サマーウォーズみたいに集まるけど、農家なだけ

あと単に私が勉強できないだけorz
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/06(水) 16:18:45.920
コトメから「親戚のA叔母は難しい人で、嫌われてますから気をつけて」と連絡がきた。

その数日後「○○(私)さんは、親戚のA叔母に似てると感じました。我が家とはタイプが違うので貴重な存在ですね☆」と、コトメからLINE。

あなたたちとは、タイプが違って私もよかったよ!コトメもトメも、悪気なく無神経な発言が多すぎる。
親戚から嫌われてるのは、お前たちの方だよ!
0930名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/06(水) 16:39:09.920
>>1
【緊急暴露】
すき家の定食に衝撃異物!
危険な管理体制が明らかになった・・
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかす!!

229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/09/03(日) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてるけど、なんかわかってたっぽい・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・
0931330
垢版 |
2017/09/06(水) 17:20:24.500
>>928
どっちかがトメから?
0933928
垢版 |
2017/09/06(水) 18:10:03.080
後出しですが、トメからは、初対面の時に「どこの馬の骨かわからない〜」「腹の虫がおさまらない」など両親の前で言われました。

「初対面だから、どこの馬の骨かわからなくて当然。
大事なムスコを取られるのだから、腹が立っても当然」

「だから私たちには悪気がない、その時そう思ったのだから仕方ない」とトメ、コトメは言うけれど、言っていいことと悪いことが分からないようです。
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/06(水) 19:36:03.220
悪気がなく、それだけ悪意のある言葉が
口から出てくるって、性根が腐っている証拠だよね。
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/06(水) 20:21:15.25O
>>933
> どこの馬の骨かわからない〜
> 大事なムスコを取られるのだから、腹が立っても当然
あなたの親御さんも同じ立場だよね。
悪気の有無とか関係ない。独りよがりの浅ましい人間だよ。
0936928
垢版 |
2017/09/06(水) 23:01:31.620
後日、トメから「(結婚を)許してあげる」(これも私の両親の前で)言われました。

夫とウトさんが、うちの両親にフォローしてくれるので、なんとかお付き合いをしていますが、もしもウトさんが先に亡くなるようなことがあれば、没交渉になると思います。
0937名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/07(木) 00:58:12.170
相談はこちらでも良いのでしょうか。
適切なスレがあれば誘導していただければありがたいです。

結婚3年目です。
義両親はある用件の為に10万円程積み立てていましたが、急遽必要なくなったようで、代わりに私達にくれると言ってきました。
主人は独身時代、義実家に金銭面で色々と援助していたようなのでで、その恩返し?らしいです。
また、私達は結婚式を挙げていないので、このお金で写真を撮ればいいとのこと。

ですが、私は将来義両親の面倒はみたくないので、お金は受け取りたくありません。
義母は子離れ出来ていない節があり、貰えば早く写真を撮れだの何だの後々うるさいからと、夫も義両親にハッキリ「いらない」と言っていました。

しかしその後も義両親から夫に、どうしてもと何度もその話をしてきたようで、ならばとお金の使い道に一切口出ししないことを条件に、貰うという事に落ち着いてしまったようです。

今更ですが、何か断る良い方法はありませんでしょうか?
もしくは、ありがたく受け取るべきでしょうか?
みなさんならどうするか、教えてほしいです。
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/07(木) 01:05:02.420
>>937
え!わたしは突っ返す一択w
ていうか、手つけないでそのままにしておいて、なんか言われてから突っ返せばいいのでは?
いい縁切りのきっかけになるんじゃない?w
相談したいなら、板内を 相談 って入れて検索かけると出てくると思いますよー
0939名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/07(木) 01:09:49.410
>>937
毎月10万の積み立てじゃなく、総額10万円なんだよね?

それぐらいの金額もらってネチネチ言われたくないから
「冠婚葬祭などのお付き合いが重なって、急にまとまったお金がいるときもあると思うので、その時のために置いておいて下さい」って受け取らないな。

万が一、夫が受けるとるようなことがあっても、いつでも返せるように絶対手はつけないと思うし、何か言われたらすぐに返すな。
0940893
垢版 |
2017/09/07(木) 01:12:28.270
>>937
旦那と義両親の間で話が決着したなら受け取るのは受け取って手を付けず熨斗袋のまま放置
何かあったら熨斗袋ごと返却するかな
0941名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/07(木) 01:38:13.630
>>937
旦那が返す(あなたも同席すればいい)
やはりいらないの一言でいい
どんなにいい理由をつけてもなんだかんだ言ってくるよ
あなた一人では返さない事「息子は受け取った」で返されるだけ
0943名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/07(木) 09:17:34.160
10万ぽっちででかい顔されたらたまらんね〜絶対いらんわ〜
結婚前から仲悪かったけど、私は結納金もほんともらいたくなかった
いらないっていったけど旦那が半泣きになりながらお願いしてくるので仕方なく受け取った
もちろん半返ししたし、気味が悪いので残りは旦那にあげた
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/07(木) 12:06:53.140
そのパターンじゃ残りは旦那のポッケにナイナイされてウトメは受け取った嫁にでかい顔するだけだな
旦那は結局嫁におれろと泣き落とししてる屑だね
0947名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/07(木) 12:58:45.410
介護については夫婦の問題でしょ
夫にはずっと付きまとう問題なんだから今回のお金と介護を絡めるのは変だよ
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/07(木) 13:00:46.960
>>945
日本人ならそういう言い方出来る人は少ないのでは?
うちは援助していただいたことないですから、タダで介護してもらてるなんて思わないで下さいね
って感じかな、言うならば
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/07(木) 13:09:55.240
>>949
メンドクサw

配偶者の親の介護にどうかかわるかは夫婦の話し合いで決める事

これでわかる?
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/07(木) 13:20:15.900
会社関係の葬儀に出たのでブラックフォーマルを寝室で陰干ししていた
家に遊びに来たトメが
「私が来ることを知ってて喪服を出してた!嫌な嫁だ!」
とファビョってた
夫婦の寝室を覗く姑の方がよっぽど嫌な女だと思いますけど?と言ったら黙った
本気で呪い殺したくなった
0954名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/07(木) 13:55:09.530
借りをつくりたくないを言うのってどうやったってウトメには可愛げないだろうしね。
0955937
垢版 |
2017/09/07(木) 23:32:05.130
皆さん、沢山のレスをありがとうございます。

やはり受け取らないことが一番良さそうですね。
たったの10万ぽっきりでごちゃごちゃ言われたら、たまったもんじゃないですよね。
再度夫と相談して、
もし最悪受け取ることになっても、手をつけずに丸ごと保管しておきます。
何かあればそのままつっ返しますw

スレ汚しすみませんでした。
今後は教えていただいたとおり「相談」で検索して適切なスレを探します!
本当にありがとうございました。
0956名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/10(日) 10:49:29.020
義実家嫌いの人たちは、将来娘の夫や息子の妻に疎まれたら素直に自分が悪いと思えるんだろうか。
案外、何も悪いことしてないじゃない!と切れるんではないか。婿はともかく、嫁は義理家族というだけで気に入らないからね。子供夫婦が相手側の実家ばかり大事にしても平気でいられるかな。

今、義実家嫌い!とわめく嫁が物分かりのいい義母になるはずがない。将来の嫁さん、婿さんにとってクソトメになるのは必至。
0957名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/10(日) 11:02:19.180
>>956みたいな事をよく●が言うけど
将来クソトメにならないために、現在のクソトメの言動をありがたく思うなんてむりだよね
●我慢しないと●になるよって言うのと同じくらい意味ない
0959名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/10(日) 12:44:06.070
どんな聖人だろうがクソトメに早変わりするのは世の常だからしゃーないよ
なるべくかかわらないようにするだけ
0961名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/10(日) 13:27:07.340
旦那の親だから大切にしたい!って気持ちも子供が選んで来た人だから大切にしたい!って気持ちもお互いきっとあるんだろうけど、本質的には他人だからうまくいかなくてこじれてくんだと思うわ
だから本来なら付かず離れずが一番ね
0962名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/10(日) 14:23:31.300
じゃー、子供が結婚したら全員クソトメ決定。
みんなクソならクソ同士仲良くやれ。
0968名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/11(月) 13:41:45.860
同居をしてない中学生以上の子供がいる方に質問
今でもウトメと自分の家族(自分の両親じゃなくて、自分の世帯という意味)で出掛けたり外食に行ったりしますか?
子供が小学生以下の時期は部活なんかがなくて暇だし、祖父母とレジャーは良く聞くけど
中学生以上になるとどうなのかな?と気になって
0970名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/11(月) 14:31:42.720
>>968
アンケートはやめようよ
余所んちの話が聞きたいなら、最低でも自分の状況提示するもんじゃない?
0972名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/12(火) 06:06:40.620
あ〜あ!今年は関東は夏本番が雨ばかりでど田舎家庭菜園畑で熱中症の夢が崩れ去ったからな
秋こそはボロ屋に台風直撃でどうにかならないかな?
家事とかすっ飛んで見に行くバカトメだから増水した川でも見に行って欲しい
0973名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/13(水) 16:35:19.420
ウトメが夫との生活で困ったことはないかと聞くので「夫の仕事が遅いので、体が心配」とか、当たり障りのないことを言うたびに
コトメが「まあ!もうっ!○○(夫のこと)ったらぁ!ごめんなさいねー。私さん」と言うのが、なんだかとても気持ち悪い。

あとやたら「私さんは他人なのに、○○(夫)と暮らせるとかすごいですね」
「他人なのに、○○(夫)の良いところがわかるんですねー」とか他人アピールしてくる。
夫とはもう20年近くの付き合いなのに、他人アピールにもイラっとする。
0974名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/13(水) 17:03:14.910
>>973
私ならそんな美味しい餌を与えてくれたら
「愛の力でしょうねえウフフ」と満面の笑みで答えてやる
その台詞をはけるってことはコトメは独身?
だったら「コトメさんにもこういう体験してほしいわ〜」くらい言ってやればいいのにwww
0977973
垢版 |
2017/09/13(水) 21:19:20.260
お察しの通り、コトメは独身です。
コトメから「うちの○○が、ごめんなさいね」って言われるたびに「仲良しなんで、大丈夫ですよー」と返してます。

その返事が気に入らなかったのか「なんで○○、結婚なんてしたんだろー」ってぼやいてました。

コトメと仲良しのウトの独身姉が、全く同じことをトメに言っていて、そこ真似なくてもいいのって感じです。
0979名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/18(月) 07:13:57.230
旦那の弟は結構年が離れてる。派遣か正社員かは分からないけど仕事もしてる。なのに私達の結婚式のご祝儀2万円、出産祝いは何もなし。
でもこの先彼が結婚したらこっちはちゃんと出さないといけないのがむかつく。
義両親も常識教えてやれよ!
0980名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/18(月) 13:42:01.280
義弟のときは出さなきゃいいじゃん
残念ながら独身の金ない弟じゃ無理もないし諦めろ
むしろご祝儀要員としか思ってない自分は問題ないとでも
0982名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/18(月) 16:50:56.550
>>979
結婚式だけは兄夫婦としてちゃんと渡して、出産以降はこちらも弟からももらってないし、兄弟間ではお祝いのやりとりは一切ナシでいいよねってことにすればいいんじゃない?
0983名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/19(火) 11:16:58.050
私も同意だな
腹立つけれど結婚式は常識的な対応でしたその後はスルーで良いと思う
0984名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/19(火) 17:37:25.050
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/20(水) 09:55:43.490
今日母が手術で病院に行かなきゃいけないんだけど
2歳児連れてはいけないから旦那に子守り任せたら
休みのはずなのに朝から用事いいつけられっぱなし
12時半からだからそれまでには行っておきたいのに
終わるの12時過ぎるとかうんぬんかんぬん

確かに今回の手術は末期癌でどうこうは義実家に言ってないけど
(言いふらされたくないし変に同情されたくない>母談)
それでも病気で2週間入院してて今日手術ってのは言ってあるのに
お構いなしで用事言いつける義家族も腹が立つし
それにほいほい乗って用事を済ませる旦那も大っ嫌い
あと母の葬式に早々に欠席を表明する非常識さも許せない
ていうかまだ葬式って決まってないわバーヤバーヤ!
お前らの葬式欠席したるわ!
というかそれまでに他人になりたいって気持ちが強い
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/20(水) 10:00:47.680
いやもうそれ人として終わってるよね?その人たち
さっさとそんな旦那と別居したら?
っていうかさっさとシッターか短期の託児施設を探せ
0987986
垢版 |
2017/09/20(水) 10:04:33.100
次スレたってないようなのでたてようと思ったら規制だった
どなたかよろしく
リンクは修正済みです


【義実家】大嫌い12【ウトメコトメコウトetc】


配偶者の実家の人達が大嫌いな人が愚痴を書きなぐるスレです
ウトメコウトメ以外も可です。

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※義実家の常識非常識の話はこちらへどうぞ
【常識?】義実家おかしくない? 99 【非常識?】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1502147710/

前スレ
【義実家】大嫌い11【ウトメコトメコウトetc】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1490054627/1
0989987
垢版 |
2017/09/20(水) 10:31:07.330
>>988
ありがとう!
0991名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/20(水) 16:08:02.010
>>985
お葬式のことまで想定した発言があるなら重篤な病気で手術も大変ていう認識も
もちろんあってダンナも義実家もそういう態度なんだよね
思いやりのない酷い人たちだよね

985さんのお母さんの手術が滞りなく終わりますように
0993名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/20(水) 16:26:31.300
葬式に欠席なんてよくそんな事がいえるよね
旦那はそんな親をどう思ってるんだろ
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/20(水) 18:25:02.180
末期がんを知らないなら葬式を想定してないから出ないと言ったんじゃね…と
無理矢理好意的に解釈してみる
どっちにしろ流せる内容じゃないけどね
旦那は間違いなく糞
0995名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/20(水) 18:58:17.850
今読んでて思ったけど、男って、嫁の親を認識できてない人が多い気がする…
うちの旦那もそうだし
女からすれば勿論トメは他人だけど、トメを旦那の親だとは認識してる
でも男は認識出来てない感じ(女に比べ共感能力が低いからかな)
だから悪気なくナチュラルに嫁実家の問題を無視する
トメは悪気しかないけど、この旦那は無意識だと思う
結論トメも旦那も糞ってのは変わらないけどね
0996名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/20(水) 19:44:11.050
妻の母親が大変な時にホイホイと自分の親の言うこと聞いちゃうのもアホだけど
トメが葬儀は欠席するなんて言ってるのは
旦那から病状が重いと言うのが漏れているんではないか
0998名無しさん@HOME
垢版 |
2017/09/20(水) 20:24:30.800
   /\__/ヽ
  | ノ ヽ |
  /     ヽ
  | `0 _`0  |
  |○/▼\○ |
  | |-仝-| |
  <\⊥_二_⊥_ノ>
 /\_\/__/\
 >-/ヽ_()_ノヽ-<
(ニ/  (八)  ヽニ)ノ|
 <\______/> ノ
  \/_L_L_L_L/ ̄
  ヽ ノヽ ノ
   (ニノ  (ニノ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

life time: 183日 16時間 8分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況