X



相続争いについて語るスレ 16争目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/03/22(水) 22:27:34.580
みなさんの周りであった相続の話、なんでもいいから聞かせてください。

前スレ
相続争いについて語るスレ 15争目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1440767458/l50

円満に解決できね〜よな〜
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/10(金) 21:40:25.720
法定相続人は息子と娘がひとりずついるのですが、それ以外に渡したらやっぱり揉めますか?
具体的には、息子の元嫁の子(私にとって戸籍上の孫、血縁関係は多分無い)です。
金額的には、遺産のざっくり三分の一くらいを生前贈与(学費)の形で渡してしまおうと思っています。
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/10(金) 21:43:46.400
>>298
あなたの財産はあなたの自由に分けていいんだよ。実子の遺留分さえ確保しておけばね。
揉めるかどうかは子供たち次第、あなたからの説明次第だから、わからないねw
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/10(金) 22:11:17.240
夫婦間でさえ相続税が発生する日本の税制は、世界的に見て異常だ。
相続税が全くない国も少なくない。

日本は社会主義国だ。
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/11(土) 18:49:12.330
>>300
>日本は社会主義国だ。

いまさら気づいたの? 世界でもっとも成功した社会主義国と言われただろうが。
0302名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 08:56:50.390
マザコンが一人いてさぁ、
「ママンの匂いが付いたものは全部僕のものだい」
って話にならない
50の無職童貞のオッサンだぜ、信じられるか?
はよ、審判に移行してけろー
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 23:27:45.960
公海上で操業中の日本漁船を奇襲虐殺した韓国軍

第一大邦丸事件
済州島沖の公海上で操業中の日本漁船第一大邦丸に韓国船の『第一昌運号』、『第二昌運号』約55トンが接近、日本語で「魚は獲れますか。」と話をした。
その後、附近で停止して操業を始めたように見せかけ、第一大邦丸が揚網作業で身動きが取れなくなったところを見計らい、
昌運号に隠れていた韓国兵達がいきなり第一大邦丸に自動小銃を乱射、船員に重症を負わせた。第一大邦丸は拿捕されて韓国に連れて行かれたが重傷者は病院に収容されずに放置された。
第一大邦丸の船員が「私物を売って必ず代金を払う」と必死になって治療を懇願すると注射一本だけを打った。重傷者は結局放置されたまま死亡。
この後、船員に対して領海侵犯をしたという嘘の調書をでっちあげ、これに強制的に捺印させ刑務所に留置した。

第一大邦丸事件 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%A4%A7%E9%82%A6%E4%B8%B8%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 10:36:59.100
キチガイ殺してもいい法律が欲しいわ
それか高速道から材木が落ちてキチガイの脳天に直撃して欲しい
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 11:42:31.030
叔母と今後はあまりつきあわないつもりなら、法律どおり半分。
叔母に嫌みを言われても、取り合わず、もらえるものはもらって、のちのち金のことで後悔しないほうがいい
叔母が独身で自分が叔母の相続人になる可能性があるなら、波風たてない
0306名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 14:09:47.920
困っています。ここで相談させてください。

母が、今年、没しました。

最近、妹から、十年前に、私が母の銀行口座から引き出した600万円を、
年5%の利息を付けて返却し遺産分割しろと迫られています。
妹は法的処置も辞さないと息巻いています。

つまり
600万+(600万×0,05×10年)=900万円にして
半分の(法定相続人は私と妹のみ)
450万円よこせと言ってきています。

十年前に母が病気で倒れた時に、母の財産を管理していた長女の私は、
母の療養費や万一の時の葬儀費等の為に、母の銀行口座から総額600万円をATM利用で
複数回使って引き出しました。

その後、母は回復するも、認知症⇒24時間介護ホーム入所⇒寝たきり⇒没
となりました。母からは「私(母)が万一倒れたら私の金を使え」と私には言われておりました。

妹は、母の没後に秘密裏に母の口座の明細を調べたらしく、今回の妹の言動に及んだ次第です。

・10年前に引き出した600万円の件は、妹には話していませんでした。
・引き出した600万円は、既に母の治療費や介護費のほか、私の生活費に消費しております。
・妹が言うには「姉さんは悪意の受益者だから利息を付けて返還する義務がある!」と言います。
・遺言状はありません。
・母の財産を、私が管理していたのは妹も知っておりました。

さて私はどうすれば良いのでしょうか?
法的処置をとられたら450万円払う判決なり出るんでしょうか?
0311306
垢版 |
2017/11/16(木) 19:12:25.050
レスありがとうございます。

・妹は、弁護士を既に立ててきております。
・遺産総額は、母の預金からの引き出した現金以外に、有価証券、不動産があります。
・さかのぼったのは10年前までの銀行預金取引明細を妹は入手したようです。
・私がATMで引き出したのは正確には9年前の事でした。
・ホームの介護費用は、母の口座からの引き落としでした。
・医療費や葬式代の領収書は、あります。
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 19:49:55.460
あなたも弁護士を立てて、母の遺産総額から医療費や葬式代を引いた残りを二等分という方針で行ったらいいんでは?
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 20:07:08.590
>さて私はどうすれば良いのでしょうか?

あなたはどうしたいのか、だよ。妹に全部くれてやってもいいんだしw
医療費や葬式代は必要経費として、母の財産で賄うべきものだと思う。
あなたの生活費に使った分は遺産の先渡しだと思って計算するか、必要経費だと主張するかはあなた次第。
直接話しても話にならなそうだから、方針を決めてから弁護士に相談してみたら。
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 21:30:16.460
やっぱりね、年五分の利息とか言い出すから弁護士に相談したか立てたと思ったよ。素人だと18%とか言うからね。

俺も現在調停中であなたと似たような構図。唯一違うのは俺はあなたの妹側の立場と同じだということ。

今は酔っているのでこれ以上は書けないが、結論だけ掛けば妹の主張は認められない。だから金銭的な心配はする必要ない。

詳細は明日だな
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 07:57:31.060
>>306
時間がないので適当に書く
まず妹への言葉は気を付けたほうがいい
死亡時、妹は「え、これだけしかないの」と思ったはずだ
だから10年にさかのぼって取引明細書を発行してもらった
因みに税理士に依頼しても同じ行動をとるから
それを「秘密裏に」?
この言葉を聞いたら「相続人としての当然の権利だろ」と激高されるだろうよ
そもそも明細が出せるのは10年。本当にギリギリのところで8百万なり、1200万といった纏まった数字を見たんだろ
その後、ある日に50万とか1日の限度額が12日以上にわたって計600万円引き出されていた
しかもそのATMはあなたが住む銀行のATMで、「母が入院するので引き出すよ」との連絡も無し
その後回復しても母の口座には戻さず自分の口座に入れたんだろ
しかも
>自分の生活費にも使った
と言ってるし
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 08:01:25.270
妹はその取引明細を見てどう思ったか考えてみたらどうだ
「あの野郎、信じて任せていたのを良いことに好きなだけ引き出しまくりやがって」
と、あなたがほくそ笑みながら銀行ATMで毎日限度額を引き出している姿を想像しただろうね
怒り心頭になるのも当然だ
0317306
垢版 |
2017/11/17(金) 09:57:07.960
>>315
ご指摘ありがとうございます。

正に妹はそのような気持ちかもしれません。

しかし、私は母から母の財産を全て任せられていたし、
「何かあったら、私(母)の金を使え」
と母から言われてた長女でした。

生活費は、私の夫が安月給では決して裕福ではありませんでしたので
やむなく消費したまでです。

私がこのスレで知りたいのは、
妹との間で、もし裁判になった場合に、
「450万円なり払え」との判決なり出るかどうかです。
そんな金額を払ってしまったら、母の遺産は空っぽになってしまいます。
私がその450万円払わなければ差し押さえなんかされたらどうなるんでしょうか??
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 11:26:06.240
妹の主張は認められないって書いたが取り消すわ。

>何かあったら私の金を使え

って母親に何かあったらだろ。生活費は夫が安月給だったので仕方なく使ったまでです?こういうのを盗人猛々しいっていうんだ。素直に使い込んだ事を認めることだな
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 00:13:37.360


許さんぞ
0322306
垢版 |
2017/11/20(月) 21:45:18.750
306です。

私は妹の狡猾さに腹を立てています。
介護にはノータッチだったくせに、母の没後に金をむしりに来る神経が許せません。
それも利息とやらの請求まで上乗せして。

私に対しても、「法的処置も辞さない。」なんて言っているけど
裁判は金も時間も掛るようですから
告訴する根性も、妹は無いでしょう。
そもそも、直接私に言ってくるでなく、弁護士まで使って請求する事が許せません。

母の遺産は一応私の手元に残っているし
相続税も控除される範囲の総遺産なので、
妹の事は放置します。
きっと妹は諦めるでしょう。
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 22:15:05.850
うわー守銭奴!
姉妹仲も良くないのは姉がクズだからじゃない?
今すぐ謝って財産全部精査して分けなさいよ
恥かしい奴
0324306
垢版 |
2017/11/21(火) 09:18:57.180
>>323

守銭奴は妹の方です。
母の介護にノータッチだった妹が、金を無心してくることが間違っています。
母の総遺産は相続税の掛らない範囲の金額だし税務署が何か言ってくることもないようだし。
母の財産は、私が管理していたので、妹は母の遺産の全容は掴んでいない様子だし、
もし裁判になっても、総遺産は妹が調査して立証しなければいけないので、
妹はほったらかしておきます。
総遺産が、大した額でもないのが幸いでした。
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/21(火) 13:03:07.750
生前にどうして介護について姉妹で話し合わなかったの
妹は介護しない代わりに相続を放棄するといったわけではないのでしょ?
弁護士は銀行口座や不動産については職務権限で調べられるよ
タンス預金は無理だけどね
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/21(火) 13:39:05.990
>>324
介護の寄与分は認められる可能性があっても全部ひとり占めはできませんよw
弁護士入ってるんだから妹さんにはある程度渡すことになるでしょうね
わずかのお金を巡って厭な思いをずっとし続けるより
弁護士に任せるようにしたらいいのでは?
0327306
垢版 |
2017/11/21(火) 18:07:39.340
>>325
>>326

母の介護については、母が入所したホームが24時間介護のホームだったのを、
妹はこれ幸いと見舞いにも来ず。
相手の弁護士も、私名義の銀行口座なんて、判るわけないでしょ!!
個人情報なんだし。

証券会社の口座は妹も知らない様子なので、情報をアホみたいに出す必要ないでしょう?
それに母がやっていた証券会社の取引は、証券会社に手数料さえ支払えば、
取引は誰でも良いみたいって感じです。
実際に私もネット取引なんで重宝しています。今さら名義変更は危ないですね。

妹に告訴する勇気はないでしょうけども、
万一そんな事態になったら、その時に考えますw

妹には今後無視が一番いいですね。
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/22(水) 00:11:20.760
結局やってる事は横領ですよね
弁護士は洗いざらい調べますよ
こんな所に詳細を書き込んで、妹さんの目にとまったらもう終わりですね
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/22(水) 00:43:33.270
>>306
短期間に600万円引き出したのなら弁解の余地はないね。
強いて言うなら、認知症になる前の年120万円の非課税贈与分は主張出来るのでは?
妹が母親の介護や資産管理にノータッチだったなら、尚更有利になるかも。
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/24(金) 01:04:24.540
飲み会に参加した女性を千葉市内の飲食店などで乱暴したとして、千葉県警が先月、集団強姦致傷の疑いで千葉大学医学部の男子学生3人を逮捕した事件で、
県警捜査1課と千葉中央署は5日、3人の氏名を公表するとともに、新たに準強制わいせつ容疑で3人の知人の医師の男(30)を逮捕した。
全員、容疑をおおむね認めている。県警はこれまで「被害者の特定につながる」などとして事件についての発表を控えていたが、
同課は同日、「捜査におおむね見極めがついた」と説明した。

集団強姦致傷の疑いで逮捕されたのは、いずれも同大医学部の学生で吉元将也(23)=千葉市中央区亥鼻1、山田兼輔(22)=同区旭町、
増田峰登(23)=同区本町1=の3容疑者。逮捕は先月21日。

準強制わいせつ容疑で逮捕されたのは、同区院内1、医師、藤坂悠司容疑者(30)。
0332名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/26(日) 10:41:02.960
父80才存命、遺産4億円
相続人
母75才、
長男51才独身 Fラン大学派遣社員 都会住み 性格難あり。
次男(俺)50才娘3人 国立理系東証一部 近所住み
三男47才息子2人 Fラン大学中堅会社 近所住み 嫁さんに難あり。

田舎なので祭祀継承者が多くとるみたいな争いがあって絶対に揉めると思ってたら、
公正証書遺言を書いてくれることになった。
ありがとう、親父。
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/26(日) 10:49:20.150
>>306
お母様の治療費に使った分の
領収書を出してその分は相殺。
自分の介護日当を算出して、その分を相殺。
金利5%はどこの金融期間でも有り得ないので、
一番高かった金融機関の積み立て定期の金利で算出。たぶん0.5%にもならない。
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/27(月) 00:53:30.130
妹を無視して遺産を独り占めしようと言う魂胆が丸見えすぎてみっともなくて笑える
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/27(月) 02:40:34.530
凄いね
数百万の財産争いとは

うちは本来配偶者である父が2分の1受け取るはずのものを子供(私たち)に
3等分してくれたよ
おかげで子供の大学費用がまかなえた
良い家族を持ってよかった
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/27(月) 10:17:55.190
金額が少ないほど揉めるんだそうだ
キチンとデータが出てる

うちは金額は言えないが親が死んで4年になるが調停が終わらない
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/27(月) 15:01:16.450
由美子

許さんぞ
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/27(月) 16:21:59.190
姉妹全員持家だけれど私だけ郊外に住んでるのね
それで高齢でマンション住まいの母が「ここはあなたにあげる」と言うの
なんだか微妙な空気流れるのわかった
もし住むとしたら評価額を分割して相当分を払うつもりだけれど
売っちゃってお金分けた方がいいのか悩む

母は残して皆が集まれるようにしたいんだって
0341306
垢版 |
2017/11/27(月) 17:15:58.110
306です。

あれから何も言ってこなかった妹から、動きがありました。
私の側に何の断りもなく、母の銀行口座を凍結させてきました。

母の実家の公共料金の自動引き落とし等が出来なくなったので、
調べてみますと、妹の仕業でした。
めんどうになってきました。
母の銀行口座は、母の没後もそのままにしていたので、出し入れも出来ていたのに。
そのために、葬儀もこじんまりと済ませたのに。

全く、9年も前のお金の引き出しを引っ張り出して、
私を泥棒扱いする守銭奴の妹とはこれからは争います!

色々とアドバイスありがとうございました。
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/27(月) 18:55:14.690
口座凍結は断る必要ないよ
田舎だと銀行や郵便局が新聞のお悔やみ欄チェックして事務的に止めちゃう
分かってて黙ってたら詐欺みたいに思われてかえってまずかったりするよ?
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/27(月) 21:22:56.250
>>341
故人の口座から引き落としにしてるままのあなたが非常識。
妹の要求は理不尽なので100%あなたが勝てる案件なのに脇が甘すぎる。
すぐに遺産相続関係に強い専門家に相談すべし。
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/27(月) 21:26:46.880
>>342
地方だと銀行の担当者がお悔やみ欄をチェックしてまず家に来てお悔やみを言いがてら
「今後の手続きをお手伝いしますね」と口座をストップさせる
担当者が支店長名の香典を持参して通夜にも顔を出す
その後、家に必要書類を持ってきてくれるのでお手伝いと言えばお手伝いなんだけど
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/27(月) 23:00:37.870
>>343
理不尽ではないよ。そもそも明朗会計にすべきなのにザル(生活費使いこみ)
そりゃ介護をまかせっきりにしたり妹も酷いけれど権利は別
遺留分までガメようとしてるわけなんだよ、コイツ
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/27(月) 23:45:03.280
兄弟姉妹のいる人は親にかかったお金の領収書をノートに貼って左ページには日付と支出金額を書いておかなければならないね
他の兄弟が後で問いただしても一目瞭然で納得できるようにしなくちゃ
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/27(月) 23:59:21.670
税理士に依頼するかどうかで迷っています
相続額は約6000万円です。一般人なら300万円の相続税がかかります。
しかし私は精神障害者3級の手帳を持っていますので、相続税に約500万円の控除がかかります。つまり相続税はゼロになります。
ゼロになるのに30万円の料金を払って税理士に依頼するのもお金がもったいないのですが、ネット情報やまわりの人の意見では、税理士を雇ったほうがいいなどといわれます。
どうしたらよいでしょうか?
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/28(火) 01:10:25.900
相続財産に控除がかかるんじゃないの?300-500じゃなくて
5500に相続税がかかると思うんだけど
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/28(火) 01:16:02.310
調べたら税金額から控除になるんだね
税理士は頼まなくてもできるなら、それでいいんじゃないかな
税務署の人も割りと親切に教えてくれるし、暇なときにいくのがおすすめ
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/29(水) 06:48:10.330
俺なら絶対税理士にお願いする
チキンと完璧に書類を作ってくれる
今後相続で揉めそうなら尚更

30万円ケチって他の相続人が好き勝手やる事を考えたら、キチンと以来した方がいい
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/29(水) 23:36:39.350
>>349
可能ならまず税務署に行って相談してみたら?
今の時期ならそう忙しくないので親切に相談に応じてくれるよ
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/06(水) 19:43:53.990
今日の遺産分割調停終わり
次回は13回目。話す内容は余りない
でも内容から14回目も必要
出来れば14回目、もしくは15回目で審判への移行にしたい

キチガイ相手にするとこれだけ時間が掛かるという事だ
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/06(水) 21:30:57.620
以前父が亡くなった時にお悔やみ欄に母が載せませんでした
後、普通は相続人全員の署名印鑑が必要と聞いていましたが
既にもう5年過ぎてもそういう事はありませんでした
これはそのまま母が下して使っているという事だと思います

次は、母が亡くなった時お悔やみ欄に載せれば自動的に凍結できますか?
それとも金融機関毎に一応電話をして凍結させるようお願いするべきでしょうか?
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/06(水) 21:37:38.610
>>355
お母さんにお父さんの預貯金をどうしたのか聞いてみた?
窓口で亡くなった人の口座を解約する時には所定の用紙に相続人全員の署名と実印での押印
各々の印鑑証明書と戸籍謄本、亡くなった人の改製原戸籍が必要だったがなあ
もしかしたらお母さんがカードで預金を下ろしているかもしれないし面倒でそのままにしているのかもしれない
一度お母さんに預金通帳を見せてもらったら?
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/06(水) 21:41:30.470
>>356
父が亡くなった時が最後で没交渉になっています

一応恐らく預けてあったであろう銀行に問い合わせると
預金は4円、あったところで30万しかありませんでした
その時、まだ口座が凍結されてない事を知りました
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/07(木) 10:10:35.600
>>357
相続手続きせずに5年経ったんでしょ
不動産も無く、唯一の財産が通帳のみだったの?
今更何をしたいの?銀行の取引明細なら10年遡って取れるから亡くなる前や後の使い込みなら調べられるよ
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/07(木) 11:01:13.700
>>359
父の分は諦めました
既に全ての不動産は母の名義になっていますし・・・

次は、母が亡くなった時お悔やみ欄に載せれば通帳は自動的に凍結できますか?
それとも金融機関毎に一応電話をして凍結させるようお願いするべきでしょうか?
これが質問です
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/07(木) 13:33:01.830
>>360
不動産何で諦めるの?
そんなに高くないから?
相続手続きを経ずに名義変更したのなら犯罪なんだけど
つまり、やってもいない遺産分割協議書を作って、偽造委任状使ってあなたの印鑑証明書を役所で取って、あなたの実印を遺産分割協議書に押し、筆跡を変えたら不動産名義変更も出来ただろうけど諦めちゃうの?
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/07(木) 13:40:50.910
>>360
銀行の取引明細書なんて簡単だよ
口座番号が分かれば後は、
父親の戸籍謄本、あなたの戸籍謄本(除籍?)、あなたの実印と印鑑証明書、手数料で10年分見れるし証拠になるから訴訟も起こせる
知ってる限り、ゆうちょ銀行が最も安くて600円もしなかったな
高いところだと半年で3000円とか取るから10年遡ると相当額掛かる
やるもやらないも勝手だけどね
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/07(木) 13:46:43.880
>>361
嘘言っちゃ駄目だよ
お悔やみ欄って新聞の?
あんなので手続き取る金融機関なんて無いよ
母親が死んだら、死亡届を役所に提出
戸籍が除籍に変わって死亡した日が記載される
それを持って金融機関一つ一つを回って死亡した事を窓口で告げる
行員が凍結手続きを取る
どこの銀行もこういう流れだよ
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/07(木) 13:59:24.860
追加
電話で凍結は出来ません
遠方なら除籍謄本の原本を郵送する形になるかもしれませんが、それは分かりませんので死亡したら電話で凍結の仕方を聞きましょう
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/07(木) 14:12:47.940
田舎だとおくやみ欄や外回りの職員が葬式を見かけて口座凍結、葬式代が下ろせない…とか聞くが、あれは都市伝説なのか
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/07(木) 14:39:11.770
>>368
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1392744573
とか他の記事とか見たら、地方ではあるらしいね、初めて知ったわ
でも、この>>360さんが間違っているのはお悔やみ欄に載せれば凍結されるものと考えている点
お悔やみ凍結ルートはあくまでイレギュラーなケースだよ
実際実父の口座は使われ続けた訳だからね
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/07(木) 17:58:30.370
最近身内が亡くなってお悔やみ欄使ったんだけど
葬儀社通じて地元紙に連絡が行く
新聞社から自宅に電話が掛かってきて載せるかどうか等確認された
全国的にそうなってるかわからないけど個人情報の最たるものだから
載せる側はかなり神経使って確認してると思う
うちはこちらから連絡したので凍結がどうなのかわからなかったけど
地元金融機関もお悔やみ欄信用して口座凍結もあり得るんじゃないかな
0371360
垢版 |
2017/12/07(木) 20:15:23.790
>>364
父は、晩年寝たきり状態だったので
恐らく数年に渡り少しずつ母がお金を下したと思われるのでそこは我慢します
あと、金融機関で父の生まれてから亡くなるまでの本籍の謄本が必要と言われた事も
躊躇する一つの要因です
ずっと市内にあると思っていましたが県外まであり状況的に集めるのは無理なので
その代わり、母が亡くなった時に回収しようと思います

>>365
それが一番手っ取り早いというか確実そうですね
まだピンピンしていますが、いざ亡くなってからでは間に合わないので
今から知識として覚えておきます

他の方々もわざわざご丁寧にありがとうございました
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:50.410
>>371
本籍地が県外でも郵送で請求できるよ
本籍地の市町村のサイトに請求の仕方(書式、手数料等が載っている
ダウンロードしなくても書式のとおり手書きしてもOK
>生まれてから亡くなるまでの本籍の謄本
結婚が一回で転籍していなければ2通でよい
1.生まれた時の改製原戸籍謄本…本人の父親が戸籍筆頭者
2.亡くなった時の改製原戸籍謄本…本人または配偶者が戸籍筆頭者
結婚した時に1の戸籍を抜け2の戸籍になる
2の改製原戸籍には婚姻で除籍された子どもも載っている
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/09(土) 04:48:04.990
昭和で思考が止まっている兄達よ。
妹を敵に回したツケを存分に味わうが良い。
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/17(日) 22:40:39.960
米国による戦後の植民地政策の一環として、
養成してきたスパイに権力を握らせて間接的に統治する方法、
または日本人と見分けがつかない半島勢力を背乗り
通名を利用して日本の政治中枢を握らせ、分断統治のもとで間接支配する
これを良い事にしてペクチョンが日本人 日本国に害悪をもたらしている現実
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/23(土) 02:04:31.220
将来、相続で揉めそうな兄弟がいる。
不動産収入のある親が、最近、相続の用意を始めた。
私は独身で跡継ぎも何もいないから、生きてくのに困らない程度だけと言われてて納得している。
だが、いずれ大半を相続するであろう兄弟(子持ち)が、急に財産に関してアレコレ主張し始めてウンザリしてる。
法事のため秋ごろ帰省した時に、その件について大揉め。
年末の帰省(母は帰省しなくていいと言ったが、本人が帰省すると言うので仕方ない)で
また喧嘩しそうで気が重い。

レコーダーを買って暴言を録って、いつか揉めずに相続できるよう弁護士無料相談にでも行こうかと考えてるのだけど
心配し過ぎかな?
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/23(土) 09:14:10.010
死んだ時点で相続が始まるんだから生前の暴言なんて何の関係もない。いざその時になったら、正当な手続き、要求をすればいいだけ
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/23(土) 11:05:44.180
相続で揉めるのは親が子供たちを納得させずに死んでしまうから。
生きてるうちにきっちり準備してもらったほうがいい。
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/23(土) 13:01:06.930
独身で跡継無しなら、379が死んだあとはその財産を兄弟か甥姪が相続するんだから、今回揉めるならちゃんと半分ずつにしてもらえば?
0383379
垢版 |
2017/12/24(日) 03:32:46.450
>>380-382
レスありがとう。
確かに、暴言と相続は関係ないね・・・ちょっと頭を冷やさなければ。
親も兄の「金は貰うけど口出しは一切するな」な態度に腹を立てているんだ。
税理士は入っているから、まずは親とよく話し合ってみることにするよ。
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/01(月) 08:52:16.130
要するに私が言わんとすることは、これはほとんどの人には受け入れがたいことであるが、あの戦争は日米共同で演じた一大イベントで、

ヒロヒトもヒトラーもこのイベント劇の役者であったことだ。

それに連合国・枢軸国といった対立構造も戦争劇のシナリオライターが描く典型的なパターンである。

だからこの視点から考察すると、以下のことが浮かび上がってくる。

日米がもっとも隠してきたかった事は負ける役を演じることになった日本が自ら原爆をしかけ、あたかも仮想敵国から落とされたかのごとく装うことである。

このことは、ヒロヒトどころかほとんどの大将が米国側に、しかも開戦当初から寝返っており、負けいくさを演じていたことからも導かれる。

勝ち負けのいくさ劇でマインドコントロールを受けていたのは大将以下下級軍人と平民だったのである。

以下は、私の直感から導かれることでもある。

結論から言えば、大和自体が実は建造当初から原爆製造工場だったということである。

当初から非常に極秘に建造が進められ、戦後になってようやくその存在が知らされるようになった大和。その中では人形峠から発掘された精製ウランが濃縮されて幾つもの原爆が製造されていたに違いない。

その内の二つが広島そして長崎に持って行かれた。

起爆は地上にて行い、米軍とあらかじめ綿密に組んだイベントが行われた。

終戦直後に残っていた原爆は北海道美幌の今の自衛隊駐屯地の地下基地にある』

http://cosmic-dance.blogspot.jp/2016/03/blog-post_62.html より
0393名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/08(月) 01:50:30.340
夜郎自大のシッタカ、デカダン気取り
https://twitter.com/takumitoxin/
小人閑居して不善をなす
アスペでサイコパスの小悪党金原TAKUMI

嫁の露出狂ふしみ彩香のTwitter
https://twitter.com/tibinos/

ケッセキ金原TAKUMI

【気象予報士】 酒井千佳 Part11 【おはよう日本】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1505745569/570

570 名無しさんといっしょ 2018/01/08(月) 01:06:34.62 ID:yDH4PS05
>>567
これが拝借したものだってのなら、
お前も、親兄弟から何か拝借してUPしてみ?(笑
貧乏人の家庭には公正証書遺言なんてものはないだろうから、預金通帳でいいぞ(笑

http://fast-uploader.com/transfer/7070896555247.JPG
http://fast-uploader.com/transfer/7070896592495.JPG
0395名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/09(火) 12:46:58.700
>>379
ウチとよく似ている
親に同じ事言われているんだけど
姉兄の暴力で子供の産めない身体にされたので(親は知らない)
親には納得した素振りで接してるが相続の時には遺留分を請求する予定

昔は親の葬式で集まった時にでも姉兄の家族を皆殺しにしてやろうと強く思ってたけど
今は、なんかそのへんはどうでもよくなった
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/17(水) 00:39:35.050
ひひひひ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況