X



義母のムカツク一言(`A´)Part77 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/27(木) 08:31:30.20O
>>263
何で縁起物を「いい加減諦めて」買わなきゃならないんだろ
ケチがついたものなんて尚更欲しくないよね
0270名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/27(木) 08:45:17.030
>>236私それで買われても一切飾らないし
邪魔になるだけだからそちらの家に送り返します
買っていただいたんだからそちらの持ち物ですし
うちには不要なのでって言って「じゃあもう買わない!」って言わせたよ
諦めるって何なんだって話だよね
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/27(木) 09:23:28.700
>>263
管理人に聞いたら外に出るのは利用規約に反するそうです。みたいな事を言えばいい
他のとこが出してたら迷惑してるみたいですよって付け加えたらよくね
0272名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/27(木) 10:23:31.210
うちは女の子なんだけど雛人形買ってあげたい買ってあげたいと本当にうるさかった
買ってくれても良いんですけど場所がありません
こういうもの(13×18くらいの台座のかわいらしくもしっかりしてるもの)ならお願いします
と言っても大きなものが良いって譲らなかった
最終的に義実家で勝手に買ってください
ウチはこの小さいものを買いますに落ち着いたけどそうなるまで毎日大きなものが良いのに、小さいのだと孫ちゃんがお嫁にいけないとうるさかったよ
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/27(木) 12:02:00.390
お雛さま、トメが買ってあげる!と言ってきてはりきってたから
さぞかし立派な物なのかと思ったら4000円の豆雛だったっていう
トピがママスタにあったなぁ…。
現金包んで好きなの買って!が一番無難なのにね。

うちのトメは私の花嫁衣装の打ち掛けを選ばせろって五月蠅かった
色打ち掛けになるのは婚家の色に染まるためって言われたけど

今時は結納金=御帯料なんか払わないのが当たり前なんだから!!
って言っといて婚家の色に染まれはないよね。
衣装代まるっと嫁持ちなのに選ばせろとか図々しい…。
0276名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/27(木) 13:00:03.420
>>274
そもそもそれを無視して私がやりたいからやらせろってのが姑なのよ
ここの姑は自分が一番 嫁子は最後
ペットよりも下の存在なのよ
0278名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/27(木) 16:40:10.060
>>264
生活にずけずけ入り込んでくるのやめてほしいよね
好きで結婚した夫はともかく、
姑と親しくなりたくて、結婚したんじゃありませんっての、
わからないのかな

「あなたの親を嫌いになりたくないので
適度な距離感を保って親戚付き合いしていきたい」と夫に言って、
連絡はこっちからしてない。
優しい夫は、もし片親になったら、うちの近所に住めばいいとかぬかしてたせいで
遊びに来た姑がこのへんに住みたいわーと発言したのでぞっとした
友達でも家族でもないいんだから寄ってこないで
0281名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/27(木) 18:28:25.160
家を建てたんだけど一階の和室を母に使ってもらおうと思って着替えや荷物を置いてある。
それを気に入らないと旦那。
そのあとしばらくして義母から「親離れしなさい!」と電話でスレタイ。
義母にチクるとか子供みたいな息子に言えよ腹立つ
0282名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/27(木) 18:47:21.050
産んだ夫に寄り付くのはいいけど
たまたま親戚になっただけの、血のつながらない、他人の私には寄り付くなよ
おばさん
>>281
実母の部屋を用意するなら、公平に義母の部屋も用意しろってことじゃないの
建てる際に経済負担はどちらが多くしてくれたかによると思う
出してない奴の部屋など不要だと思う
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/27(木) 19:32:00.920
共通の趣味の和室(お茶花お琴)とかならわかるけど母の部屋ってひっかかるよね。
夫婦の家なのに夫婦で使えない一室があるってストレスだと思う。
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/28(金) 11:35:05.240
てか、建ててから文句言うなんて旦那がおかしいか、
目的をふせてだましうちしたかどちらかだよね
0288名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/28(金) 17:15:46.130
>>287
それは駄目でしょ
嫁母は何かと娘の家事育児の手伝いがあるから部屋を用意しても構わないけど
夫母はなんのために必要なの?
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/28(金) 22:00:11.750
うちは義母は新居に招待したのに前日にいきなりサンダル履きで来て
どうそも言ってないのに汚れた靴下で強引に上がり込まれたよ
勝手に庭の草むしりして汚れたんだって
私の部屋はどこかしらギャハハって義母にやられて大っ嫌いになった
招待したのが他人行儀で気に障ったんだってさ
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/28(金) 22:50:32.560
あちらのお金で建ててもらったのなら、ある程度我慢する必要あると思うけど
支援されてないなら呼ぶことないし
他人行儀でいいと思うんだけど
0293名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/28(金) 23:48:10.980
妻の親は家事育児の手伝いで出入り自由、家族同然だけど、
夫の親は何の役にも立たないしむしろ邪魔以外の何物でもないから他人だよ
0295名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 00:02:36.170
別所帯なんだから
気軽に押しかけてほしくないよね
うちの姑さんは、○○の車、○○の家、って自分の息子1人の所有物呼ばわりするから、
事あるごとに、ウチの車、私たちの家って正してます
どっちも、あなたの息子ちゃんだけのお金じゃ買えなかったわよ?
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 06:21:50.100
>>295
分かるわー
うちの姑も同じ言い方するんだよ
息子さんだけの収入だとこの家のローン通らなくて大変でしたーって
天然装ってアピールしまくってたら言わなくなったけど
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 09:07:25.570
うちの孫 違う。うちの子!
あなたの孫だろうが、そちらの孫じゃありませんっ!
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 09:15:17.510
>>293
コトメはそれやって旦那から離婚申請されてるからほどほどに…
しかもトメが調停で家庭崩壊一因だと叱られたとかw
これを理由にうちも出入り禁止してる
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 09:35:45.480
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 09:44:46.840
>>288
>嫁母は何かと娘の家事育児の手伝いがあるから部屋を用意しても構わないけど
>夫母はなんのために必要なの?

嫁の家事育児の手伝いのためとか?
0302名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 10:12:34.330
>>301
うちの娘が当たり前のように家事育児投げてきたら無視するわ
そうならないように育てなきゃ
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 15:18:40.180
妻の母は娘の子育てに参加支援する権利があるんだよ
義務ではないから嫌なら断ればいい
もちろん喜んで支援するよ
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 15:49:15.730
近づかなければムカつくこともない
だから寄ってこないで
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 16:24:58.310
>>303
娘の旦那に嫌われるタイプの母親だな…
権利なんてどうでもいい
娘が感謝の気持ちと謙虚さを持ってくれれば喜んで参加するよと言うことだよ
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 17:15:59.660
303にたいする304だったのかw
自分が姑に嫌なこと言われるから母から旦那にも同じことがないかすごい気を張ってる

GWの予定聞いてきた姑にこどもの日以外は特にないと答えた
「普通こどもの日は開けとくでしょ」とため息つかれた…
初節句でもないのに何なんだよ
一応やんわり「意味分からん別の日にしろ」と断っておいたけどムカつくわ
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 17:35:56.500
現在臨月の私に
義祖母「ベビー用品は嫁(私)実家が揃えるものだからうちは一銭も出さん。もちろん孫タン(旦那)が買うことも許さん。孫タンが買ったものは全てあんたの実家で買いとれ。」
「里帰りするのはあんただけで良い。ひ孫は置いて行くのが常識!」
誰が母乳やるんだよ。誰がオムツ変えたり赤んぼの世話するんだよ。
0309名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 17:49:33.410
>>308
そうですか〜、おばあちゃんは昔そうやっていじめられてたんですね、かわいそうに…
とでも言ってみてはどうか。
0310名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 18:20:27.840
>>309
レスありがとうございます。
そっくりそのまま使わせていただきます。
また今日も何かしら見つけて「これだから最近の嫁は〜」って言われるんだろうな。
0311名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 18:56:14.210
>>308
うちも旦那祖母が糞だわ。
ウト、旦那、息子と三代長男がいるからうちは安泰だ、よくやった!とか。
コトメは女の子産んだんだけどトメにコトメ旦那親に謝りに行けとか平気で言う。
私が二人目双子女児を妊娠したときは例の畜生腹と言う暴言ももらったわ。
もう会ってないけど未だに私のことを介護要員と見てるらしい。
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 19:18:25.680
畜生腹って、字では知ってるけどリアルで聞いたことないよー。

で、旦那さんはそれについてなんと?
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 19:30:59.780
>>311
介護してもらえると思ってるところが
本当に厚かましい。
0314311
垢版 |
2017/04/29(土) 20:15:16.320
>>312
80の婆さんの言うことだからと思って旦那には伝えなかった。
引っ越してから今は会ってないし年齢的に長く付き合うわけじゃないしね。
よく考えるとトメが意地の悪いこと言うとき必ず祖母がいてけしかけてる感じだったんだよね。
因みに旦那も双子(片方死産)で畜生腹はトメも言われたらしくて本気で心配してくれてたわ。
祖母が死んだらトメも優しくなるかしら?
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 22:47:16.180
新婚時代に旦那のお風呂とトイレの使い方が悪いのでイライラきてる時に
(旦那は外では常識の範疇に気をつけることができる)
トメが息子はなんにもできなくてあなたにやらせちゃって悪いわねぇと言ってきたので
トイレとお風呂の使い方くらい躾て欲しかったですと返したら余程悔しかったのか
翌日朝6時に
「うちは代々同居だったからそんな躾は必要なかったんよドヤァ、同居しないのが悪いんだから我慢するもんよ」
と意味不明の電話が来たのを思い出した
旦那は私が躾なおした
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/29(土) 23:16:41.400
>>315
うちのトメそっくりすぎて自分が言われてる感覚でムカついた
まともに育てられなかった奴に限って口先だけで下手に出てくる
そのくせ、もし否定や批難されたら急に手のひら返して息子も自分もアゲアゲで攻撃的になる
頭の病気?
0319名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/30(日) 10:47:23.130
将来孫がトイレ汚したら嫁にちゃんと躾ろって口出すんだろうなぁ
普通そこまで誰でもできそうな事はできない本人にしか怒らないけど、
そんな毎日生理二日目みたいなおばちゃんもいるんだな
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/30(日) 11:58:40.650
別に喧嘩売ったわけじゃないんだよ
あの子なんにもできないでしょアハハハハ大丈夫?たって聞かれたから
あーお風呂とトイレがちょっと…トメ息子に怒ってくれるかなって期待しちゃって
そしたらそれは嫁が黙って掃除しなさいよ息子可哀想でしょうって返しで
イラッとして躾けてくださいよーって返しちゃったんだよね
私には便座汚しても拭きもしないとか
湯船に髪の毛浮きまくりとかありえない

まあ生意気だったんだろうね
0322名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/30(日) 14:01:16.630
ほんとトメってムチュコタンの欠点に甘いよねムカつく
旦那が小さいことで切れて暴言吐いてくることをトメに伝えたら「ムチュコタンはお仕事のストレスが溜まってるから仕方ないのよ、嫁子ちゃんが笑顔で優しく迎えてあげなきゃ」ってバカか
他にもことあるごとにムチュコタンがいかに優秀で優しくて良い子かをアピールしてくるんだけどあんたの息子はすぐに嫁に暴言吐くんだわ
どういう躾してきたんだよって聞いてみたいわ
どうせ嫁子が悪いって結論にされるんだろうけど
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/30(日) 14:24:13.160
>>322
糞トメは娘の欠点にも甘い
コトメのメシマズはトメのせいなのにコトメ旦那が食あたりで入院したら当て付けかってキレてたw
肉魚は生焼けがデフォな二人の手料理はただの毒だよ
ウトと旦那がインスタント好きな理由が分かるわ
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/30(日) 15:31:16.540
旦那の欠点をわざわざトメに馬鹿正直に伝えるのがまずどんな神経なのかと
旦那が嫁の母に「おたくの娘全然優しくないし料理下手なんですよねーwちゃんと教えといてくださいよww」
なんて言うわけないし冗談だとしてもキツすぎて離婚すすめられるだろ
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/30(日) 15:31:23.420
地味だよねって言われたこと
誕生日プレゼントなんていらないのに地味な汚い色の服ばかり渡す
全部捨てた
本当に失礼なババアだわ
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/30(日) 16:21:53.270
>>324
家庭板の見すぎなんじゃない?
喧嘩吹っ掛けといて妥当な返し去れてムカつく!って当り屋みたいだと思ったわw
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/30(日) 16:45:27.710
>>327
さーせんw
でも性格良くて端から義家族と仲良くする気のあるやつはここにはいないだろうな。
あくまで他人ですから!って線引かれるとあの世代はムッとするも思う。
その辺は反省してる。
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/30(日) 22:26:54.590
あートメほんとむかつく
今日フォトウェディングの撮影だったんだけどドレス姿を見たトメから高そうな衣装ね〜(衣装屋ではかなり安い方)まさに馬子にも衣装ねって面と向かって言われたわ
その場に私の両親もいたからその発言を聞いて母(私への口癖はブス)苦笑い、父はかなり怒ってた

孫いないから間違いなく嫌味だろうね。ブスなのは十分自覚してるけど腹立つから早く逝けばいいのに
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/30(日) 23:29:23.790
結婚式がらみで
この間挙式したのでお礼を言ったら、
良いお酒を用意したというわりに少ないわね、
だって。

お酒は北海道各地の日本酒を10品ほど、
焼酎も全国のもの、カクテルやノンアルカクテルもあったのに。

単純にトメがメニュー表みてないだけだった

案内しないダメな気の利かない嫁をもらったわ、と
ハッキリ言われた。
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/30(日) 23:40:31.690
>>333
もらわれてません!でOK
旦那と結婚したんであってトメの嫁になったわけじゃないのにね
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/01(月) 00:35:47.920
メニューもまともに読めないボケた家族ができてしまった〜家族なんて思ってないけど〜
って陽気にくるくる踊りながら返したいな
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/01(月) 00:45:25.860
最初か好戦的な相手と仲良くするとかムリだよ
仲良くしようなんてミジンコほどにも思ってないんだから友好的に接する事が無駄
息子の8歳下で20前半の子が30の息子と結婚してくれただけでも良いと思うんだけどな
息子を取った憎き嫁としか思ってないみたい
なのに「あんたのことは本当の娘だと思ってる」だってさ
自分の行動をかえりみてもなおいえるのかっての
今60後半でそろそろ70になるから介護は目前だというのにいびるなんて…良い介護なんて期待できないよね
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/01(月) 08:10:39.570
>>333
息子ちゃんも一緒の式なのに悪いのは全部嫁のせいなんだね
トメの息子ちゃんに全部伝えてくださいね
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/01(月) 08:28:02.510
8歳年下の20代前半ってのが一番の自分のウリだったんだろうなあ…
30代男だって一番結婚適齢期としてモテる時なんだけどね
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/01(月) 08:50:21.780
魅力的でやっと結婚する気になった人ならそんな選んでもらえて鼻高々。
売れ残ってたなら売れ残りのおじさんと結婚したって事になるよね。
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/01(月) 10:00:53.120
>>340
結婚してやったなんて思ってないよ
なんでそんなことになるわけ?
年下の若い娘が来てもそうなんだから旦那と同い年だったらもっとでしょ
そんな姑と私は友好的になれないってだけ
0345名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/01(月) 10:22:04.390
>>344
>息子の8歳下で20前半の子が30の息子と結婚してくれただけでも良いと思うんだけどな

これを言われてるんだよ
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/01(月) 12:36:37.860
>>344
同い年くらいで落ち着いてるお嫁さんだったら言われなかったかもね。
あからさまに「わたし若いですっ!旦那とは違いますっ!」てのが滲み出てたんじゃない?
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/01(月) 12:38:42.480
元々トメトメしい人が年を取って本領発揮するんじゃないかしらね
そうじゃないトメも多く存在してる所を見ると性格なんじゃないかな
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/01(月) 14:28:59.460
姑丸出しのタイプって、息子の家政婦兼義実家の奴隷が来たとしか考えてなくて、義理の姉は使えない!と鼻息荒くしてたけど、使おうとする事が間違いだって気付けないのかと頭が痛くなる。
○○家はな!○○家の味はな!って押し付けてくるけど、姑の家に嫁いだ訳じゃなくて、息子と新しい家庭を築く為に結婚したんだから、気味の悪い風習や味付けを押し付けないでほしい。
離島性仮性知的障害って言葉を知ってから妙に納得したけど、そういった人達だけでひっそりと繁殖してひっそりと滅びれば誰にも迷惑かからないのに。
地元じゃ名前が通っているらしいけど(5,000人規模の町)、盆も正月も嫁も子供も寄り付かないような家なんだから、変な意味で有名なんだろうなー。
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/01(月) 15:40:26.290
兄嫁が「コトメちゃん、仲良くしよ☆家族が一番☆」系で辛い。
田舎から来たから友達いない、表参道行きたい、案内してって何度も断ってるのに諦めない。
メールや電話で「ガールズトーク☆」って兄の愚痴言ってくるからメールも電話も無視してたら「コトメちゃんに嫌われたぁぁ」と母に泣きついて、母と親戚から嫁イジメする根性悪い小姑と吊るし上げくらった。
愚痴の内容は兄の経済力の無さと浮気。実家依存。私に言われても。
兄が元カノと二股かけて結婚したのが兄嫁。兄嫁は兄に彼女がいると知って近づいた。そんな男、浮気するに決まってるじゃん。
母は毒親気味で兄溺愛、兄はマザコン。だから疎遠にしてたのに兄嫁が距離詰めてくるから母から連絡が頻繁になり気が休まらない。
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/01(月) 16:31:50.940
>>352
なるほどね
吸収みたいな離島ってみんな池沼持ちなのね…
やっぱり結婚するなら本州じゃないと
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/01(月) 21:10:34.810
なんでイライラしたことを書いたのに余計にイライラしなきゃならないんだろ
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/01(月) 22:06:55.700
>>360
気にしないで。”普通の人なら”言いたい事わかってるから。行き場のない人間がわざわざこのスレにきてまでトメトメしいこと言って構ってほしいだけw
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/01(月) 23:24:01.730
結婚間近、顔が全然可愛くないねと言われた時
自分の顔鏡で見てから言ってよおぉぉお!!!
お前の娘よりはマシだよ!!!
この豚足がああああ!!!
0366名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/02(火) 05:49:21.760
私達と歳が近い夫婦(旦那と私は同い年)と町内会で知り合ったらしく、
「すごく良い子達だったから、息子夫婦と友達になってねって伝えておいたよ!」と言われた。
恩着せがましいし、子供じゃないんだから友達になってとかやめてほしい。
そっちで勝手にやって。
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/02(火) 08:02:26.310
旦那側の親戚の中でうちの子が一番下になりそう
同性の子ばっかりなんだけど、義母がその親に会うたび「お下がりいーっぱいちょうだーいって言っておきな!」ってその人たちの目の前で言う
お下がりは確かに貰えれば嬉しいけど、物心ついてる子の前でも「貰うから壊さないでねー!」とか言うから取られる!と思って顔強張ってるし、そもそも結婚後まだ1年だからそんなに付き合いも無い親戚にクレクレ言えないよ

それなら義母が貰ってきてよ…私にさせようとしないでさぁ、そもそも無いなら無いでなんとかするって。こんな思いしたくないわ。
他にもあるけどこういう無神経さが本当に嫌い。
仲良し家族ドリームあるんだろうけど付き合いきれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況