【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part198 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/11(火) 18:17:39.130
家庭板で語ればすべて解決しそうな家庭問題や相談の投書・記事について語りましょう。

※投稿内容は、新聞・地域によって内容が変わるので
地方版ネタなどについての場合は、読めない人に向けてせめて要約をUPしてくださいね。

※950を踏んだ人は次スレを立ててください。
自分で立てられない場合はすみやかに他の人にお願いしましょう。

【読売新聞 人生案内】
http://premium.yomiuri.co.jp/pc/?#!/list_MEDICAL%255fGUIDE

【読売新聞 地方版投稿欄】
ぷらざ:関東、ティータイム:関西、私の日記から:九州

<前スレ>
【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part197 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1487691629/
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 07:53:38.260
U-25
19歳は特に忙しい。アホかと。

ぷらざ
柔軟剤。何度も言われるってことは、おそらく香害。気付けよ。

相談
猫の話が出てくる辺り、相当精神的にキテると思う。同じ病気の人の集まりとか見つけて、相談できる相手を探すのが一番かと。

今日は久々の豊作だねw
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 09:07:41.790
柔軟剤は香害 ウチのチビが通ってる保育園では柔軟剤禁止になってる

忙しい19歳” 若者は殆どノンポリなだけ (死語)
 新資格者の20歳未満は投票率下げるだけだね
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 09:56:04.600
ぷらざ、すでに書かれてた
香害というものがあるらしいので柔軟剤やめました、かと思いきや
森のいい香りの見つけました!息子のバイト先でも好評です!だもんなぁw

相談、落ち込むのもしかたないと思う
色々大変だと思うよ
今まさにうちの猫も重病で看病中なので心中察して余りある・・・
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 09:58:42.430
学校給食の割烹着の柔軟剤は
2週間前の人のですらきつく残ってる
着てる服にその臭いが染み付くくらい
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 15:30:18.610
気流の席を譲る中学生はちょっと頭が…
中年の男性に譲ってあげたって相手も困るでしょ
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 19:28:37.120
>>431
自分は
投稿者には周りの大人が母親は病気だとごまかして
本当は母親が夫と子供捨てて男のところに行ったのかと思った
0439名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 20:21:36.060
明らかに会わないほうがいい物件な気はするよね
心の中で慕っているままの方がよさそう
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 22:33:49.560
いかに理由があろうとも18年も実子に会わないって絶対にろくなもんじゃないだろ
周囲も会わせる機会を設けてないみたいだし
実母の姉妹も亡くなっているのにそれすら来ないってことはそういった人間ってことだろうし
0443名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 06:55:20.390
気流のママ友の人、せいぜい50前ぐらいかと思ったら70前かよ
絶対体形の問題じゃないと思う
ぷらざの人もこういった活動してる人って素で自分はあの人たちとは違うって見下してるよね
71歳じゃ同年代も居るだろうに
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 07:06:43.350
編集手帳、ちょっとヤケクソになってないか?
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 07:51:01.780
>>445
忙しい時に予定が狂ったのはわかるけど
働く母親だからってのはいらないよね
盗むなら他の人のにしてくださいみたいな
0448名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 10:00:02.960
それも本人の投稿じゃなくて
子育てママの母の投稿ってw
お前は黙って新しい自転車買ってやれよって感じ
0449名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 10:12:06.600
もう母親になってるのに、いつまでも娘を子ども扱いして子離れできないから
こういう投稿しちゃうんだろうね
まあ娘もこの母親にベッタリで子育ても丸投げしてるのかもしれないけど
0450名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 10:22:06.340
>>443
気流、ぷらざ、両方同意
気流婆はこの歳でダイエットどうこうって問題じゃないと思うw
「老い」の自覚は全くないんだね
ぷらざも本人は無自覚なんだろうけど、上からの物言いだよね
入居者たちを褒めてるように書いてるけど、なんか逆にやな感じ
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 16:51:26.92O
>>444
同意
いつにも増して話がとっ散らかってるし、着地点も?
何回か読み返したけれど意味分からない
ピンク繋がりは分かるが何でピンクレディー?そっから野球なのか
何よりつまらん下らん
0452名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 17:32:03.560
編集手帳読む気も無いけど
ピンクレディーから野球って
「サウスポー」
なつかしいな
0453名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 17:51:56.550
きりきり舞いと言えば
真っ先に山本リンダの「きりきり舞い」の曲が浮かんだ
これも阿久悠作詞だったんだな
0455名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 22:41:21.280
編集手帳ってあまり真面目に読んだことないけど
以前よく山田太一のドラマの台詞とか引用する担当者がいたのは覚えてる
0456451
垢版 |
2017/11/08(水) 22:52:11.68O
>>452
教えてくれてありがとう
てか、サウスポー繋がり分かりづらい…
すぐ分からなかった人の方が多いんじゃないかな

>>454
同意
前担当者の時はこういう戸惑いがなかった
下手糞が技巧だけ凝らしてるから、つぎはぎだけ目立つしスムーズに読めない

気流に誰か投稿してくれえ
0459名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/09(木) 03:38:57.740
在日韓国朝鮮人の反日は白丁の出身を隠すため

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1422359174/l50

      598〜






米国精神科協会に公式登録された
韓国朝鮮人にしか現れない精神疾患

★火病 (ファビョン)★

国民の7割以上が人格障害の、 [朝鮮民族特有] の精神疾患。
神経系の [遺伝子疾患] であるため、特に海外にて意志疎通に困難を生じる例も報告されている。

1996年に米国精神科協会の精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM-IV)に精神疾患の一種として [公式登録] された。

DSM-IVには 「朝鮮人 (Korean) にだけ現れる珍しい現象で不安・うつ病・身体異常などが複合的に現れる怒り症候群」 と記されている。

なお治療については完治は不可能
0461名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/09(木) 07:07:36.140
学校の昔からやってた、このぐらいは当たり前とかタカくくってロクなことしないしならないだろ
騒音問題だってハード的対策を何らしないでビラ程度済むなら楽な方だろ
組体操も歪な方向に進化した挙句あのざまだし
0462名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/09(木) 09:12:14.290
編集手帳は洋楽好きなさえないおっさんのような
マドンナにハァハァしてたのかな
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/09(木) 09:29:34.120
相談
「食わせてやってる」は傲慢だとは思うけど
60代ならそういう感覚の夫は多いしどっちかというと普通だった
貯金は家計や母親の介護に消えちゃったのかね
0465名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/09(木) 19:28:15.540
働いてる時は自分も忙しくて気が付かなかっただけで元々こういう人だったのかもね
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/09(木) 19:42:37.080
だろうね
時間の余裕が出来て夫と過ごす時間が増えたら…って感じ
よくある
0467名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/09(木) 20:00:56.380
そういうおじさんは変わらないし、もう開き直って家では図々しくふるまえばいいよ
0468名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/10(金) 06:24:52.280
今日の公務員夫婦、ネタじゃなかったら
そんなんだから文句言われるんだよ
0470名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/10(金) 08:14:03.150
出向って2種類あるからね
上級官庁への顔つなぎも兼ねたのと本庁に置いとけないからのと
0471名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/10(金) 09:05:38.70O
相談、落ち込んでいるのは相談者で妻はイラついているだけじゃ?
当てつけがましくわざわざ聞こえるような、というか
伝えるのではなく悪口を聞かせてくる周囲に
聞こえない振りをせず切り返す妻はしっかりしている
ただそれはエネルギーがいるから自宅で愚痴を言っているだけで。
もう引継ぎは終わったからあれこれ口出し出来ないだろうから
相談者がその上に了解取って、引き継いだ担当者に
何か引き継ぎで足りない部分があったか?と聞いてみれば良いだけなのに
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/10(金) 09:06:56.430
デクネたんの言う通り、自分が一番気にしてるんだろう。
でも、同僚の話をそのまま相談者に伝えた嫁もなんだかなあ。
なかなか本人には言えないと思うんだが…
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/10(金) 10:28:50.380
職場結婚は今でも根強く多数派らしいから言うのもなんだけど、
恋愛とかお友達になっちゃうとかも含めて上司や同僚とのプライベートな関係は職場に持ち込まない方がいいと思うのよね
職場が一緒だと逃げ場がないから、プライベートなことが原因で職務上でも立場が悪くなる、悪評が広まる、居づらくなる、
最悪どっちかあるいは両方が辞めなきゃならないようなことも起こり得るんだよな
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/11(土) 06:28:57.240
祖父の幸せ支える母
34歳主婦w
母親はバリバリ働きたかったのかもしれないのにね
自分は母親を手伝ったことはあったのかな
0480名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/11(土) 07:55:03.460
離婚への決定権が自分にあると思ってるのが不思議w
雑談すら気軽に出来ない正論だらけのパートナーなんて誰でも嫌だよ
なんとなく相談者はモラハラも入ってそうなんだよな
妻がラインで会話するのは直に話したくないのもあるんだろうけど
確実に証拠が残るからだろうね
0483名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/11(土) 16:00:54.670
対等な立場で話せる友達すらいなさそう…
この間の総スカン喰らった相談者にちょっと似てるな
あっちは謙虚に生きるようにしたみたいだけど
0484名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/11(土) 18:17:46.230
相談者は自分が悪いとは1ミリも思ってないんだろうな…
確実に嫁に逃げられるパターンだ。
それで、嫁の悪口をあちこちに言いそう。
0485名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/11(土) 20:52:04.020
言い方がウザいんだよ。
正論だから正しいと思っているから性質が悪い。
今まで疑問に思ってなかったんだろうな。
0488名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 08:38:42.140
>>487
同じこと思った。
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 08:38:55.580
回答は優しいなー
相談者の内定が決まってるんだし母親と2人暮らししちゃえばと思った
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 10:40:49.380
>>487
ホントあのコラムはどの記者の時も本当に馬鹿っぽい内容のばっかり
もう辞めればいいのにって思う
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 12:53:12.420
こういう人が知らない外国人から荷物預かって
知らないうちに麻薬の運び屋になって
現地で終身刑になるんだろうな
0494名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 13:18:13.000
大金が入った財布を預けられた?
たぶん一番安い額の紙幣がギッシリ入ってた財布ね
もしくは真ん中辺は全部古いただの紙かもしれない
愚かな人間だねこの男は
絶好のカモだったと思うよ
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 15:50:46.070
友達の飛行機が遅れて搭乗口にいるから電話をかけるという設定がよくわからん
今いる空港ではなく出発元の空港に電話しようとしてたのか?
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 18:25:37.200
相談、パートして家事もやってるであろう母親が気の毒だな
父親は稼がなくなったうえ、家事どころか自分の身の回りの片付けもしないみたいだし
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 19:14:00.660
60代ならまだまだパート募集してる所も多いけどそういう所に行くのは
プライドが許さないんだろうね
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 20:31:34.620
カード詐欺って、読売に何度も手口や注意喚起の記事が載っていたと思うんだが今時こんな
初歩的な詐欺に引っかかるなんて、自社の記事も読んでないのかこの記者は

外国で初対面の赤の他人にクレカを渡して目の届かないところに持って行かせるとか、
レストランの店員にすら気をつけろと言われているこのご時世に何をしてるんだろう
しかしコラムでこんなアホを晒してないで、自分の経験をネタにカード詐欺の取材して
記事にしたほうがいいと思う
0502名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 20:31:56.640
事務畑で部下を仕切ってただけの爺は、シルバー人材なんて務まらない。
身体を使う仕事が多いしね。
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 20:34:27.060
>>487
ここ見てから読んだよ、まさか記者がとは
何だろう新聞記者ってバカなの、それとも他で使えないから家庭版担当になったのか
0505名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 22:07:58.210
いやー70のじいちゃんだって
こいつ海外でそんな無防備なバカ晒してって思ってるよ
0506名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 22:21:56.00O
>>501
同意

>>503
もしかして日曜の朝に、ってコラム欄は
日常生活のよくあるポカを晒して読者に親しみを持ってもらえ、な趣旨なのかしら
私達エリート記者も、ごく普通の社会人ですよと
蓋を開けてみたら馬鹿続出という恥晒しに
0507名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/13(月) 00:10:35.840
>>506
日常生活の失敗を書くにしても、普通はぷらざ的な「買い物を頼まれたが勘違いして、あるいは
商品名を聞き間違えて家族に笑われました(テヘ」みたいなものならともかく、常識や社会経験を
疑われるような勘違いや失敗は笑えないんだよね

しかも自分が世間知らずだとまるっきり思わず、こういう経験みなさんもあるでしょ?分かるでしょ?
みたいなノリなのも呆れる
0508名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/13(月) 01:04:24.04O
>>507
そうそう、笑えないしタメになる訳でもない
今回、「外国で」「外国人に」「クレジットカードを渡す」 に警戒心なし
にも関わらず何か自慢気な感じ
外国で英語話して (姿は見えないけれど) 日本人を助けるシチュエーションに酔ってたのかな?
教師や研究者には世間知らずが割と多いと聞くが、記者もかなり…
いや、読売だから?
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/13(月) 05:54:45.330
>こういう経験みなさんもあるでしょ?分かるでしょ?
みたいなノリなのも呆れる

私はこれが一番腹が立つ
お前だけだよって言いたい
0511名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/13(月) 07:30:19.660
知らないうちに盗まれたわけでもなく
むしろ積極的に不正使用に加担しているようなものだから
カード会社も補償対象にはしないだろうな
日本人はチョロくて騙せるという成功例も増やしてしまったので
可哀想な被害者というより加害者に近い
0512名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/13(月) 07:55:16.570
カード詐欺は保険会社に補償して貰ったとあるよ
しかも経緯を説明って保険会社もよく補償したよね新聞記者って語ってゴリ押ししたのかも

給食、65歳主婦が先日の編集手帳を淡々と避難してるようでいい
0513名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/13(月) 11:52:42.410
カード会社こんなのも補償するんじゃ
対象何でも有りの希ガス
>新聞記者って語ってゴリ押し
カード利用者にとっては有りがたい前例かな
0516名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/13(月) 19:17:20.750
時代の証言者は具志堅の語ったことにしては、筋道通ってて
ちゃんとした人が書いたみたいだ。
ほとんど記者がWikiから書いてるんだろうな。
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 08:57:10.930
気流
認知機能検査 しっかりとして欲しいの人。
母親が認知症とわかっているなら、
まず更新された免許証を取り上げるべきでは?
野放しにする気かよ。
0519
垢版 |
2017/11/14(火) 09:47:50.880
完全にペーパードライバーだよ!
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 10:38:25.100
夫をけしかけてまで酷い仕打ちしてくる義母を嫌うな、って無理難題過ぎ
幾ら相談者のみに我慢させて取り繕わせようとしても母親に辛くあたり続ける祖母なんてそもそも最初から子が好きになる理由ない、回答何が「やはり子どもにとって悲しいことのよう」なのかイミフ
こういう嫁側にばかり忍耐強いさせる風潮は見てて気分悪いものだわ
夫もドクズだし離婚視野に入れてよくね、マザコン夫もずっと変わらないだろうから離婚しないなら一生このまま忍耐強いられる事になる
0524名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 14:22:54.500
本人義母しか問題視してないみたいだけど、夫がすごいガンじゃないの?これ
0525名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 14:51:18.350
>>520
昭和みたいな回答だったね

姑に子供を合わせたら相談者の悪口を吹き込むだろうし悪影響にしかならんだろう
相談者も薄々気付いてるのに離婚を視野に入れないのは専業主婦で
経済的に自立が出来ないから?
0526名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 15:54:33.460
離婚したくないなら我慢しろってことでしょ
「謝罪しろ」っていう相談者もたいがいだと思うけどね
お互い譲らないんだろうなーと思った
0528名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 16:48:18.770
「死んでしまえ」と母親に罵る父親を見ながら生きなきゃならない子供が気の毒
0530名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 17:42:09.410
義母になんか言われるより夫に死ねって言われた方がショックじゃないのかな
夫の給料にそれだけ魅力があるのかな
なんかモニョる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況