X



親や兄弟姉妹の事で相談したいです その31 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/04/27(木) 04:12:32.340
・ここは親兄弟が自分に危害を加えてくる人や自分と親兄弟との関係で悩んでいる人の相談スレです
・親兄弟姉妹にもプライバシーがあるので勝手に事情を晒してはいけない(ネットでもリアルでも)
・親兄弟自身の悩みの代理相談はスレチ(というか非常識でやってはいけないこと)
 →「本人の為」のつもりでも本人の意思を尊重しないとはっちゃけにしかならず本人の足を引っ張りかねない
 →できることは「専門家に相談する」「助けを乞われた時の為に自分で調べ準備をする」
 「自分に危害が来ないように根回しする」「自分だけでも逃げる準備をする」
・コテ&sage必須 後出し小出し&チャット風のレス&全レスは控える

初心者の方へ
■初心者でもルールは守りましょう
■名前欄には最初のレス番号を入れましょう
■メール欄には「sage」と入れましょう
■誘い受けは嫌われますので控えましょう
■小出し 後出し 全レスは叩かれますのでよく纏めましょう
■相談スレなので丸投げアンケートはスレチです
■代理相談は2ちゃんでもリアルでもNGです(両親の離婚を食い止めたい等)

次スレは>>980さんお願いします
前スレ
親や兄弟姉妹の事で相談したいです その30
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1460430222/
0484478
垢版 |
2019/11/05(火) 00:10:52.910
>>483
ありがとうございます
優しい、というよりもどうにも人の顔色ばかり窺ってしまう性格なのです
今まで家族のサンドバッグになることを甘んじていたのもそのせいかと思います
やはり、一度徹底的に距離を置きたいと思います
いつか大切にできる自分になれたら、家族と再会してもよいのかもしれませんね
温かいお言葉ありがとうございました
0485名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/05(火) 09:17:22.690
>>478
縁を切るいい機会じゃん
殴るのが悪いというけど言葉だって立派な暴力だからおあいこだよ

バカには同じレベルまで落ちて相手しないと舐められる面があるの
韓国とかそうでしょ
大人にしてると日本は弱いと思って要求をエスカレートしてくる

メールもLINEも無視、遠くに引っ越す
接触しなきゃならないときは妹は無視、ギャーギャー言ったらボコボコに殴ってよし
そうすると母親も妹もむしろ関わってこなくなるからね
どうせ父親は何も言わないんだしDQNになれ
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/05(火) 09:34:41.540
DQNから言うと殴られても殴り返してこれない以上妹は弱い
こういうのは動物と一緒で一辺勝負づけしなきゃダメ
自分の方が強いと思ってるから好き勝手やるんで相手の方が強いと思うと逆らわなくなる
もちろん母親ごと

昔うちも同じだった
そして一度我慢できなくてあんたと同じ目にあった
でもその後よく考えてみれば妹殴り返してくなかったことに気がついた
それで余裕が出て妹とメールしたら来いっていうからちゃんと準備して乗り込んでったよ
妹は歯と鼻折れて母親はバットで一撃
以来本当に大人しくなった
0487478
垢版 |
2019/11/05(火) 23:37:53.310
>>485
>>486
あなたも大変な思いをされたのですね…
確かに妹は「お前が殴ったのだから私も殴っても良いよな?」と言うものの
私が「別に構わない」と言っても殴り返してはきませんでした
おっしゃるとおり、強く詰れば黙るだろうと舐められているのだと思います

全レスになってしまい大変申し訳ありません
みなさんから大変勇気をいただき、黙っていられませんでした
逃げていいのだと、同じ境遇の方がいらっしゃったのだと聞き、
自分の辛かったという気持ちを肯定していただいたような気がして号泣してしまいました
本当に、本当にありがとうございました
0488名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/06(水) 10:27:38.450
今まで長いこと洗脳されて育てられたんだから急に変われと言われてもむずかしいよね
DQN>>486だけど変われたのは就職先が土木で、女でもヘルメットの上から殴られるなんて日常茶飯事、精神と体を鍛えるために空手を始めたりした
環境が人間を作るからこれから取り戻すために頑張って欲しい
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/10(日) 05:29:22.050
【話題】彼女いない歴20年… 46歳独身男性のお悩み「19歳のコンビニ店員を本気で好きになってしまいそうで怖い」[11/10]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1573317472/

【ライフスタイル】女性はお前らを出会って0.1秒で評価するという研究結果
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573325027/
心理学者は、私たちが第一印象と呼ぶものをより徹底的に研究することに決めました。
そこで彼らはいくつかの結論に達しました。
関係の最初の瞬間から人々を引き寄せる傾向があるもの。

1.信頼できるかどうか
2.お前らの社会的地位
3.お前らが同性愛者であるかどうか。
4.お前らが賢いなら
5.お前らがダイナミックなハゲである場合
6.成功した人なら
7.冒険好きな人

研究者は、他の人があなたの性格の一部を判断するのに
ほんの数歩しかかからないことを発見しました。
https://www.healthview.gr/76189/scheseis-ayta-einai-ta-7-prota-symperasmata-mias-gnorimias/
0490名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/10(日) 19:36:04.510
>>459
母に高額シ亡保険をかけましょう
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/15(金) 22:44:57.660
相談というか、意見を聞かせて欲しいです。

家族構成は、祖父母と父親と私の四人家族で、父親は塗装関係の一人親方です。
高卒の19歳で、現在はバイトをしながら浪人しています。

高校卒業時には、地元の国立に合格していました。
ですが、用意していた進学関連の費用を、生活費という名目で使い込まれていて入学出来ませんでした。

祖母いわく、「あんたの父親がろくに稼いでこないから、生活が大変なの!進学より生活予報が大切でしょう!」との事です。

祖母は自分のしていることが私のためである、という認識が強い人なのですが、気分屋な部分があります。
昔から、あんたの母親はあんたが産まれてから暫くしたらあんたを置き去りにして捨てて行った。父親も同じだ。
それを育ててやったんだから私の言う通りにしろ、というような内容のことをよく言う人で、進学についても、高校や大学はここかここ、というように指定されました。

それでも、選択肢の中から自分にとって魅力のある大学に合格したのに、「どうせあんたには何も出来ないんだからいいでしょう」と悪びれることなく言われました。

それでも、バイトを掛け持ちながら、今度こそ進学しようとしていました。
ところが最近、「あんたもずっとバイトじゃ生きてけないでしょ、就職しなさい。」と言われるようになりました。
また、生活費を入れろとも言われるようになりました。

祖父母と父親は折り合いが悪く、元々家庭的ではありませんでした。
今では、私が家にいないうちは帰ってこなくなりました。
たまに、休日に遊びに連れ出されることはありますが、祖父母とは顔を合わせないようにしているようです。

さすがに今の状況では家を出ることは難しいのですが、どうにか距離を置く、もしくは干渉を弛めてもらうことは出来ないでしょうか。
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/16(土) 09:06:11.850
>>491
無理
搾取されるだけ、とにかく離れるしかない
家出て働きながら国立の夜間部にでも通え

自分も実家にいたときは泣きつかれて搾取されまくった
家出て結婚してもうお金は出せないと断ったら無心されなくなった
なきゃないでなんとかなるんだよ、目の前にいたらずっと無心されるだけ
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/18(月) 16:45:32.650
今相談よろしいでしょうか?
初めての書き込みになります。スマホからで見にくかったらすみません。
ルール違反などありましたらご指摘お願いします。
ながいです。


実家でのことで相談になります。
相談者(私)・・・30代前半、女、既婚、妊娠5ヶ月2人目
実父・・・70代前半、自営でまだ働いてます
実母・・・60代半ば基本主婦ですが父の手伝いもしてます
実兄・・・30代半ば、先天的な持病あり(命に関わることではないと聞いています)半年に一回検査を受けて経過をみている。働いています。

相談者旦那・・・30代半ば、自営、あまり休みがなく帰りも遅い。今回はあまり関係ありません。
相談者娘・・・1歳3ヶ月

私は実家の徒歩数分圏内のアパートに旦那と娘と暮らしています。
ここ一年は1人目の出産や2人目妊娠、つわりなどあり実家にほぼ毎日行き、子供の世話を手伝ってもらっていました。
両親には本当に感謝しています。もちろん食費代としてお金を包んだり、誕生日など贈り物はかかしていません。
面倒はかけていたとは思いますが、孫を可愛がってくれて良好な関係ではありました。

続きます。
0499498
垢版 |
2019/11/18(月) 16:47:49.820
続きです。

今回は実家で両親と同居している実兄との関係について相談でした。
兄は独身で数年前に10年ほど勤めていた会社を首になり、実家に戻ってきました。
実家に戻ってからは何回か職場をかえ、今はまた勤めにでています。
その間に2回ほど入院しましたが持病は関係ないようです。

この兄は、クビになって戻ってきてからは殊勝な態度でいたようですが
しばらくしてからは、家のことはなにもしない、肉のオカズがないとため息ついたり、ふてくされたり休みの日は好きに遊びまわったりしているようです。
そして一番問題だと思うのは、両親を小馬鹿にした態度をとったり少しでも気に入らない意見など言われたら切れ出すところです。
(例えば、テレビのバラエティなどを夕食時に見ていたら父が台本あるんじゃないのか、やらせだよきっと、など笑いながら話すと、急に早口でキレ出して正直なに言っているかわかりません)
怒るところでないし、そもそも家に置いてもらって、家事などすべてしてもらっている人間の態度ではないと思っています。
両親に感謝して、自分のことぐらい自分でするべきでは?と兄の態度に少し苛立っていました。
母から兄の生活態度や父への失礼な態度などを相談され、
時には兄に一言言って欲しいと言われていましたが、私も嫁いだ身だし出しゃばるわけにもいかず心に留めていました。

続きます。
0500498
垢版 |
2019/11/18(月) 16:48:29.250
続きです。


私と娘が先週の木曜から風邪で高熱をだしていたところ、母が実家に滞在したらどうかと提案してくれました。
主人も出張たったのでお言葉に甘え、熱が下がるまでお世話になることしました。
その間、兄との関係は良好でした。元々仲が悪いということもなく(かと言って好きではありません)娘をとても可愛がってくれていたので和やかに過ごしていました。

しかし、昨日の夜のことでした。
昨日は主人も帰ってきており、私たちの様子を実家に見にきていました。私たちの風邪も大分よくなり、明日には帰るということになりました。
夕食を実家で主人もとり、アパートに帰っていき私は娘を寝かしつけようとしました。
しかし、娘はみんなでの食事に興奮したのか寝かしつけようとしても歩き回り、絵本を読んでとせがみ、寝る気配はありませんでした。
いつもは20時には寝るのですが、興奮したこと、風邪で外出が出来なかった為体力が余っていたのだと思います。

続きます。
0501498
垢版 |
2019/11/18(月) 16:49:32.270
続きです。

この娘が寝ないことで段々とイライラしてきたのは兄でした。
兄は野球ファンで昨日の試合を楽しみしていたようです。リビングのテレビで見ていました。
その試合は娘の声で邪魔されてイライラしたようです。
この時私はお腹が痛くなっていたので、母に娘を任せて少し滞在していた部屋で横になっていました。母は娘を抱っこしながらリビングにいたようです。
次第に泣き出した娘の声に兄は反発するように、テレビの音量を最高の100まであげていました。
そのテレビの音に母は何度か注意をしたそうですが、兄は逆ギレしたり無視をしていたそうです。
横になっていた私はテレビの音に気づいてリビングにいきました。因みにリビングと滞在していた部屋は隣接しています。

リビングにいた母から娘を抱き上げ、兄に音量を下げるように言いました。


続きます。
0502498
垢版 |
2019/11/18(月) 16:50:30.630
続きです。

音量を下げるようにいう私を兄は無視します。さらに近づいて話す私に兄は不機嫌そうでした。
娘を寝かせろ、静かにさせろといいます。
娘が泣いてうるさいのは事実ですがテレビの方がうるさいのでリモコンを取り上げて音量下げました。
この時取り合いしてます。
兄は舌打ちしたり、「母親なのになにやってんだ」など言うので私も言い返しました。
上記の生活態度や今日の夕食時の態度にイライラしていたので「偉そうにできる立場か」などと。

その時兄から3発殴られました。
私もカッとして兄に掴みかかり、
生活態度の事、世話になっている両親に対して敬意かがない事、
邪魔されたくないなら自室でテレビを見ればいいこと、高齢の両親にタイヤ交換させるななどまくし立てました。
(娘は殴られた直後に母に渡して別室に行くように言いました)
その後、母に呼ばれた父の止められその場は終わりましたが兄は野球がきちんと見れなかったことに憤慨していました。

続きます。
0503498
垢版 |
2019/11/18(月) 16:51:20.010
続きです。

長くてすみません。
相談はこの後の両親、兄の対応です。
両親は止めたあと、兄には特に何も言わなかったようです。
確かに、娘の声が兄を邪魔したのは事実です。私も兄に偉そうに言える立場ではないですが・・・
兄の行動が理解できません。
赤ちゃんの泣き声に対抗するようにテレビの音量を100まであげたり
赤ちゃんを抱っこした妊婦を殴ったり。
さらに言えば両親は兄に何故なにも言わなかったのでしょう。
母が兄に一言言っててはなんだったのでしょうか。
両親がなにも言わないとうことは、私は殴られてもあたりまえのことをして
出しゃばり過ぎということなのでしょうか。

なんだが母から背中を打たれたようなきがして混乱しています。

続きます。
0504498
垢版 |
2019/11/18(月) 16:53:20.060
これて終わりです。

実は母に兄の将来をお願いと言われていました。
兄は上記にあった通り生まれつき持病があります。遺伝性の病気だそうで結婚はしないと思います。
ですが、そもそも彼女いない歴年齢みたいな内弁慶コミュ症です。

なので、兄が入院する時の手続きや、困った時など手伝ってほしいということでした。
兄は薄給なので恐らく何かあったら金銭面の援助もしてほしい気持ちもあったと思います。
本気かはわかりませんが、私たち家族が家を建てるとき兄の部屋も作ってなど言われたことがありました。

でも、こんな兄の面倒はみたくありません。
兄本人は面倒見てもらう気はないと思いますが、貯金もなく家事も出来ず将来どうするのか・・・
母も心配しているようですが、甘やかしているので解決する気はそこまでないようにみえます。


なんだがわけがわからない相談になってしまいました。
実家との関係を今後どうしたらいいでしょうか。殴られたのに兄になにもいわないのは釈然としません。

どうか相談にのってください。
長く読みにくくてすみません。
0505名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/18(月) 17:11:34.480
相手からしたら結婚して家を出たのに実家に依存し過ぎだし
子どもが泣いているのに放っている母親ウザいと思われてるんじゃない
独身の男なんて子どものことや妊娠の大変ことなんて分からないよ
公的なサポートや色々に頼って実家に帰る時間を減らして独立すべき
兄の病気や老後の事は働いてるなら自分でなんとかするでしょ
0506名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/18(月) 20:11:29.390
基本的に幸せでない人間は他人に対しても寛容になれない
お兄さんは幸せと思える人生を一つも歩んでいないんだろう
持病もある
生まれつきの性格もコミュ障
彼女もいない結婚もしてない
多分友達もいない?
仕事は出来ない、クビになる
何もかもが思い通りにならない鬱憤が出てる
貴女やご両親を攻撃してるのは、結局は自分自身への憎しみを転嫁してるだよ
子供が泣いたことにイラついたのは結果論
何に対してもとにかくしんどさ、辛さ、悲しさ、怒り、そういう感情しか出てこない状態
人に優しくするの人に優しくしてもらった人しかなかなか出来ない
ご両親の甘やかすのとは違う、第三者からの優しさね
人に受け入てれ貰えた経験が少ないお兄さんは、人を受け入れられないんだろう
受け入れられたことがないのに
ようは、お兄さんは自分自身が惨めなんだよ

ご両親が何も言わないのはお兄さんを哀れに思っているから
これはいい意味でなく、どうしようもないと諦めている
ある意味生み育てた責任として受け入れようという感じかもね

でも貴女はお兄さんとは距離とったらいい
別に面倒みなくてもいい
そう思うよ
0507名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/18(月) 20:22:06.910
>>504
人の赤ちゃんの泣き声ってイライラするよ
お兄さんも対応が幼稚だし殴ったり音量対抗は大人のすることではない
でもそこは数日なら我慢したけど限界だったということだろうね
お母さんからすれば喧嘩両成敗なんじゃない
母親なのに〜と言い出したのはお兄さんだけど
そのあと本人が嫌がることを言ったのは貴女
ご両親から貴女だけ注意されたの?
殴るのは良くないけど
じゃあお兄さんへの批判は正しいからいいのか?となると、多分喧嘩で攻め口調になっているだろうしやっぱり喧嘩でしかない
親からしたら子供の頃からの喧嘩の延長にしか見えなかったのかもね
0508498
垢版 |
2019/11/18(月) 21:35:38.980
返事を下さった方ありがとうございます。
アパートに戻り娘を寝かしつけてきました。

今日一日考えていましたが、私も悪いところがあったのだと思います。
両親や兄に甘え過ぎていました。
兄は娘を溺愛しており、休みの日にはわざわざアパートに会いにくるほどで娘を「姫」と呼んでいました。
なので兄にウザがられてるとは思いもしませんでした。
しかし、やはり他人の子ですし頻繁にくるのは鬱陶しいと思っていたのかもしれません。

兄に殴られても何も言わない両親に蔑ろにされた気がしてましたが、
そんなこと気にする歳でもないことに気がつきました。

カッとなった拍子に色々言ってしまいましたが、
母が望んだ一言とは冷静な話し合いの事でしょうし、こればただの兄弟喧嘩の延長に間違いないですね。
お恥ずかしいかぎりです。ご指摘ありがとうございます。

今後は両親が頼るよういってきても適度に距離をとりつつ、なるべく独立しようとおもいます。
実家は両親の家で、兄は居候ぐらいにしか思っていませんでしたがその考えも改めようとおもいます。

幼稚な相談に乗って頂きますありがとうございました。
0509名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/18(月) 22:18:41.210
アラフォーの兄が幼稚過ぎてイライラします。
バツイチ子持ちで5個下の彼女と入籍間近なのは構いません、めでたいことですし…
しかし夫婦揃って教育機関勤務で帰りも遅いからって、もうすぐ中学生になる子供を実家の母(七十代)に任せて二人で暮らすというのはどうなのでしょうか。
暫定兄嫁はともかく兄は父親なのにとか、暫定兄嫁も子持ちの男と結婚する覚悟ができてなさすぎるのではとか、いろいろ考えるとイライラしてきます。
とりあえず、いかに非常識かということを伝えたのでそれに対する弁明の機会は与えているのですが、どうやって説得すればいいでしょうか。
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/18(月) 22:21:21.700
あなたは実家を出てるの?
それなら問題あれば親が兄に言うべきだし、何も言わないなら放っておくしかない
0511名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/18(月) 22:48:13.010
反応ありがとうございます。
実家は出ていますが、遠くない距離なので用件がある場合はすぐ呼び出されます。
親はバツイチの息子という引け目もあり、彼らが「今したい」ことを最優先にすればいいよというスタンスなので、いずれ兄のところに異母弟妹が生まれた場合や、自分が倒れた場合などのことを考慮できていないと感じます。
0512名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 10:48:07.680
遠い距離に引っ越せば?
甥だか姪だかの人生に深く関わる覚悟があれば別だけど
そうじゃないなら放っておけばいい
義母に虐待される人生が待ってる可能性だってあるんだから
0513名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/19(火) 22:17:48.490
【働け】口論になった母親を殴り殺した無職の息子(48)を逮捕 なお二人暮し 大阪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574163766/
母親を殴ってけがをさせたとして、大阪府警貝塚署は19日、
傷害容疑で、大阪府貝塚市橋本の無職、末重政弘容疑者(48)を逮捕したと発表した。
母親は死亡しており、同署は傷害致死容疑に切り替えて送検した。逮捕は10月28日。

送検容疑は、10月28日午後1時10分ごろ、自宅前の路上で、
母親の利枝さん(79)の顔を殴って転倒させ、頭蓋骨を折るなど
頭に強い衝撃を加えて翌日に死亡させたとしている。

同署によると、末重容疑者は利枝さんと2人暮らし。
末重容疑者は現在黙秘しているが、逮捕当初は「口論となって殴った」などと話していたという。
2019年11月19日 19時17分 産経新聞
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17404697/
0514名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/22(金) 01:25:43.940
【愛知・豊田】48歳女、税金滞納 差し押さえで「死ねと言っているのかと」市役所で包丁を振り回し逮捕…その動機に同情の声も★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574339869/
0516名無しさん@HOME
垢版 |
2019/11/25(月) 00:08:09.740
【ひとりぼっちが怖かった】朽ちる父(91)の遺体と3週間 今年7月足立区父遺体遺棄事件 地裁初公判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574604902/

息子は父の遺体を24日間にわたって放置したとして、死体遺棄罪に問われた。

11月5日、東京地裁で開かれた初公判。

息子は灰色のトレーナーにズボン姿で細身の体を固くして直立し、
検察官が読み上げた起訴内容について「(間違っているところは)ございません」とはっきり答えた。

2019年11月24日
https://www.asahi.com/articles/ASMCC3R55MCCUTIL011.html
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/02(月) 04:03:41.190
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575211036/

婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575211914/

【輝け!】2019年5ちゃんねる流行語大賞 決勝戦「上級国民」か「リスカブス」か「こどおじ」 か?ニュー速+ ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575124639/
0519名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/03(火) 23:31:56.020
【社会】女性が「結婚したくない!」思う理由は?★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575379157/

結婚歴が一度もない「生涯未婚率」の割合が高まり、「結婚したくない」と考えている女性が増加して久しいといいます。
そんな女性たちの「結婚したくない理由」とは、どんなものなのでしょうか。
この記事では、女性が結婚しないことのメリットやデメリット、
「結婚しない」女性と「結婚できない」女性の違い、
結婚したくないと考える男性の本音について迫ってみます。
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/04(水) 00:45:10.370
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575242186/

婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575384973/
0521名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/04(水) 01:17:51.230
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575384973/

仕事に生きてきましたが、35歳を過ぎたあたりから親も『いい加減に結婚したら?』と口うるさく言い始めて……」

重い腰を上げて一般的な婚活パーティに参加すれば、「年齢」がネックで相手にされなかったという。
35歳を過ぎた女性は、あからさまに“対象外”の扱いをされると嘆く。

40代以降限定のパーティでは、今度は「売れ残りの変な男しかいない」というジレンマに苛まれる。

「自分も“売れ残り”なのは重々承知です。
『理想が高いんでしょ?』なんて言われるけど、私自身は、年収400万〜500万円程度で“普通”の男性がいい。
でも、それすら高望みなのかな……」
12/1(日) 8:54
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191201-01614242-sspa-soci
0522名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/06(金) 07:16:03.740
兄夫婦が常識外れなことばかりするので付き合いをやめたい。
姪が2人いるがこいつらのしつけもなってない。
付き合い無くした人ってどれくらいいるんだろう…?
0523名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/06(金) 08:57:05.34O
一人暮しで親と離れてるが とある場所で親をみた しかし普段と違う恰好みたことない恰好だ
しかもなんでこんなとこにみたいな
なにか残念だ
俺のしらないことをしてる普段と違う 親をみて
なにをしていたんだろうか 不審に思ってしまう 裏表ないやつと思っていたのに


普段はじじいを演じてるだけなのか 裏表があって残念でならない
0525名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/12(木) 01:32:06.130
【元次官長男殺害】熊澤英一郎さんの妹、兄が原因で縁談が破談となり、数年前に自殺していた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576078882/

妻は、長男の妹は兄が原因で縁談が破談となり、数年前に自殺したと証言。
妻も昨年12月に自殺を試みたが未遂だった。

◆8050問題 高齢の親が無収入の引きこもり中高年の面倒を見続ける中、
親が要介護者となったり、経済的に苦しくなるなどの社会的問題。
「8050」は双方の年代を意味し、大阪府豊中市社会福祉協議会福祉推進室長の勝部麗子氏が名付けた。

[2019年12月11日23時8分]
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201912110000917_m.html

熊沢英一郎の妹、自殺していた!縁談があっても「家に変なのがいる」と兄が原因で破談 妻も自殺未遂
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576077083/

熊沢英一郎統失だった妹は自殺していた!縁談があっても「家に変な引きこもりがいる」と兄が原因で破談
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1576076569/
0526名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/12(木) 06:25:05.430
【ひきこもり】「兄の存在は、恥でした」兄弟姉妹にも拡がる「8050問題」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574002457/

「余裕ないのに…」ひきこもる姉に困惑する妹

メッセージを送ってくれた人の1人、田中香織さん(仮名・46歳)に直接会って話をうかがうことができました。

田中さんには、実家に20年以上にわたってひきこもり続けている50代の姉がいます。

「姉に、両親の今後のことを話そうと思っても、怒っちゃって『うわーっ』となってしまう。
意思の疎通が全くとれないんです…。
だんだん怖くなってきて、実家に近づくこともできなくなりました」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191115/k10012178631000.html

【元次官長男殺害】熊澤英一郎さんの妹、兄が原因で縁談が破談となり、数年前に自殺していた ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576095814/
0527名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/12(木) 07:01:20.530
991名無しさん@1周年2019/12/12(木) 06:48:18.12ID:5e6dGjF40
親父が立派でも中身はズタボロな家庭は沢山あるんだろうな。
0528名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/12(木) 08:04:30.850
子供が高齢独身でも親が元気な間は生活できるよね
問題は両親が要介護になったり亡くなったあと
0529名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/12(木) 11:52:51.710
祖父母が金を持ちすぎて子が馬鹿に成り、孫はチョー馬鹿になった日本だな。

IT産業ボロ負けで日本も後10年で官・民共に借金地獄さ。
今のうちに福祉を削って大幅に諸研究に国は投資すべきだな
0530名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/12(木) 12:14:08.310
どれもこれも母親の躾の失敗作だな…
きちんと子供を育てる能力も覚悟もなく、人生の努力もしない未熟児女がつがいになるとこうなるという証明だろう。
0532名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/13(金) 02:41:34.190
【元次官長男殺害】「息子から暴行を受け、本当に殺されると思い、土下座して謝った。体が震えるほど恐怖感があった」被告人質問
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576132604/

【元次官長男殺害】熊澤英一郎さんの妹、兄が原因で縁談が破談となり、数年前に自殺していた ★18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576164355/
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/13(金) 19:36:23.610
>>522
遅レスすまんだけど、実姉夫婦と絶縁中だよ。
正直めちゃくちゃ快適でもっと早くしておけば良かったなって。ループしてる愚痴聞かなくていいし、クソガキのお守りしなくていいし無駄な金払わなくていいし。薄情だなーと自分でも思うけど、私が空気読んで合わせてたから回ってただけで元々嫌いなんだよね。
爆発して絶縁!(うちは結果的にそうなった)ってなると冠婚葬祭気まずくなるから忙しいって事にして疎遠にしておけないかな?無理に付き合う事ないよ。
0534名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/14(土) 06:55:00.640
>>531
>>532
【元次官長男殺害】検察、懲役8年求刑…「いま幸せです」と書いていた長男の人生を奪う権利は誰にもない。酌量の余地は乏しい ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576253527/

【擁護厨さん…】元次官、犯行前に「殺人罪 執行猶予」と検索 自分は無傷で遺体には36箇所の傷
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576254632/
0536名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/14(土) 13:48:15.560
このガキを生み育て、躾を失敗したたメス親は一体どうしたんだ?
他の全ての日本下等メスと同様に、全責任を他者に転嫁して逃亡するつもりなのか?
0538名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/15(日) 23:53:54.130
【社会】「婚活で出会う男はあり得ない人ばかり」と思うのは、あなたが「あり得ない」女だから★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576417836/
婚活をして男性にたくさん会うのに、結婚できないという地獄のような生活サイクルに陥ってしまう女性もおります。
年齢が上がる焦りから会う予定を入れるけれども全く好きになれそうもない......。
会う男性がつまらないと感じたら、それはあなたに原因があるかもしれません。

「あり得ない!」という男は本当にあり得ないのか?

ケイコさん(30代前半)は結婚相談所に入会して婚活中。
そんな彼女が「あり得ないような男性に出会った」というのです。

以下ソースで 12/15(日) 17:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191215-00010006-suitsw-life
0539名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/16(月) 23:56:04.570
【長崎】親の遺体を放置する40代引きこもり…「人と会うのが怖かった。どうしていいか分からなかった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576503972/
昨年8月、長崎市の住宅密集地で異臭騒ぎがあった。アパート2階の部屋のわずかに開いた窓から、鼻につく臭いが漏れ出す。
住民の通報で警察官が駆け付けると、部屋の中で70代女性の遺体が発見された。

長く定職に就かず、引きこもっていた40代後半の息子が、女性と母子2人で暮らしていた。
7月下旬、住民が見掛けたのを最後に、母は消息不明に。この後に倒れたとみられている。

息子は母親の遺体を自宅に放置したとして、死体遺棄容疑で逮捕された。
長崎県警によると、「亡くなったのは知らなかった」と話したという。
鑑定留置を経て約2カ月後、長崎地検は息子を不起訴処分にした。

近隣住民によると、息子はかつて父の仕事を手伝っていたとみられる。
父の死後、10年ほど前からほとんど外に出ないようになった。
アパートの外に大量のごみを山積みし、近隣とトラブルになっていた。

母子はSOSを発しなかったのか。
地元の民生委員の女性は、行政の支援を受けるよう声を掛けたことがある。
「そんなのは絶対、せんでよか」。息子は拒んだという。

2019年12月16日 17時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17534412/
0540名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/16(月) 23:56:19.900
【神奈川】大人の引きこもり相談、2カ月間で計62件 大和市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576503215/
大和市が大人の引きこもり支援の専門窓口を開設し、2カ月余がたった。
11月末までに当事者やその家族ら39人から延べ62件の相談が寄せられた。
引きこもり状態が20年以上続いているケースも7件あった。
内閣府の調査で市内の該当者数は約1200人と推計されたが、
市は「利用のニーズは未知数だったが、相談件数は多いとの印象だ」と受け止めている。

市は10月1日、30代以上の市民やその家族らを対象にした専門窓口を、市保健福祉センター(同市鶴間1丁目)に開設。専用電話も設けた。
相談しやすい環境を整え、寄り添う姿勢を表すため、大人の引きこもりを「こもりびと」と独自にネーミング。
窓口に配置する担当者も「こもりびとコーディネーター」と命名した。

市健康福祉総務課によると、39人のうち、当事者は13人。
引きこもりの期間は1〜10年未満の15人が最多。
次いで1年未満の9人、20年以上の7人、10〜20年未満の6人だった。

62件のうち、専門窓口(41件)が7割弱を占めた。
利用者からは「こうした窓口を待ちわびていた」「家族の肩の荷が下りた」などの声が寄せられている。
引きこもりになった事情はさまざまだが、「相談したのは今回が初めて」というケースが多く、
大人の引きこもりに公的支援がまだ届いていない現状をうかがわせた。

2019年12月16日 18:55
https://www.kanaloco.jp/article/entry-221221.html
0541名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/18(水) 00:24:24.700
【未婚】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576588373/
いまや社会問題となっている日本人の「未婚化」。
20年後には、なんと人口の約半分が独身者になるという。

著書『結婚滅亡』で知られる「独身生活者研究」の第一人者、荒川和久氏は、
とりわけ「男余り」が深刻化していると指摘する。なぜ、男が結婚できないのか? 
「未婚おじさん」急増の謎を、豊富なデータをもとに明らかにする。
----------
340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ

なぜ男が余っているのか?

未婚化の人口構造上の問題の1つ。それが、「男余り現象」です。
残念ながら日本には、どうがんばっても結婚できない男が340万人もいます。
未婚男性と未婚女性の人口差を見ると、全年齢合計で340万人も未婚男性の方が多いのです。

12/17(火)現代ビジネス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00068893-gendaibiz-life&;p=1
0542名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/18(水) 05:44:35.820
来年はもっと増えるよね
0543名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/19(木) 10:16:37.320
相談お願いします。
結婚して5年目。結婚記念として毎年1つ、家の置物を夫婦で選んで増やしていくのを楽しみにしているのですが、
先日その家の置物を実母がプレゼントとして渡してきました。
昨年同時期に実母が私にそれを買い与えようとしてきたため、夫婦で集めていきたいものだから。とキッチリ断ったにも関わらずです。
きっと忘れていて、よかれとプレゼントしてきたのでしょうが、正直嫌です。
夫婦の記念として集めているものに混ぜたくもありません。
夫にも置物をプレゼントされたことを言いにくいので、内々に母親へ改めて理由を伝えて返却したいのですが、母親の性格上せっかくあげたのにとさめざめと泣くと思います。
諦めて受け取っておいた方がよいでしょうか。(飾らずに隠しておくつもりです。)
0544名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/19(木) 11:43:46.390
それはそれで貰って飾っておけば?
夫婦のはまた別に選べばいいんじゃないの?何か神経質そうな人だな
0545名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/19(木) 13:25:47.590
面倒な母親だから、もらうだけもらっておけば
で、夫婦で例年通り買ってそれを飾る
母親のは閉まっておくでも何でも好きにしたらどうかしら
0548名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/19(木) 17:05:09.770
わかりやすく別の場所に置いておけばいいじゃんね
母も子もなんか融通効かなそう
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/19(木) 17:13:17.530
反応ありがとうございました。
母にあまりいい感情を持っていないことから過剰に反応しすぎたと反省しました。
みなさんのご意見どおり、今回は大人になって受けとり、来年以降は同様の事が起こらないよう、改めて母に集めている意図を説明したいと思います。
ありがとうございました。
0550名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/19(木) 17:31:47.080
過去にも説明されてる上でのプレゼントなら、返却した方が記憶に残ると思うから返却一択でしょ
その母のご機嫌とりってそんな重要な事なの?
さめざめ泣かれて何が困ることあんの?
0552名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/19(木) 17:34:44.590
好きじゃないから対応するのが面倒なんでしょ
説明したにも関わらず贈ってくる親だよ
0553名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/19(木) 18:13:52.200
母親にもわかるように別の場所に飾っておけば?
聞かれたら、一緒にはできないんだーって説明すれば良いじゃん
0556543
垢版 |
2019/12/19(木) 19:22:06.630
母は手元に残るものを与えるのが愛情だと思ってる人間なので与えたものを拒否すると愛情を否定されたと根に持つんです。私は消えもののほうがいいのに。
突き返したい気持ちは山々ですが親に泣かれて罪悪感を植えつけられたくありません。

置物は夫も夫婦で集めることに意味を持たせて毎年増えるのを楽しんでる人なので、
親とは言え他人に同じシリーズのものを貰ったとは言いたくありません。
去年買われかけたことを夫に伝えたらそれは意味がなくなるし嫌だと言っていましたし。
幸い私は義母と同居なので実母が家に来ることはありませんし、夫にバレないよう飾らずに押し入れの奥に閉まっておきます。
母が夫に置物の件で要らぬことを言わないようにだけ気を付けたいと思います。
0557名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/19(木) 19:49:42.270
実母だから同居している義母に対しての嫉妬というか自分があげたものを家に置いてもらうことで自分の居場所、存在を誇示してるのかも?
女同士のひがみあいって想像以上に凄いからね〜
実母となぜ要らないと言ってる物を送ってくるのか聞いてみて上手く話し合った方が後々のことを考えるといいかもね。
0558名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/19(木) 20:04:20.270
来年はもう違うものをリクエストしてしまえ
揃えてるものと同じシリーズのものをくれるから問題なんでしょ?
違うものくれる方に誘導するのが良いんじゃないかな
0560名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/19(木) 21:27:08.530
訪問してこない母にわざわざ夫婦の記念の置物のことをわざわざしゃべったのが悪手だったんだろーね
0561名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/20(金) 11:42:40.600
相談者も夫も実母もみんな面毒せーwww
面倒くさいより面毒せーwww
0562名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/20(金) 17:38:39.370
相談いいですか?

私22、妹16
母子家庭の実家暮らしで、祖父母同居。
私が中学卒業するくらいまでは母親と妹、祖父母から殴られたり物投げつけられたりが日常だった。
その後、中学に上がり不登校になったらしい妹がなぜか私にべたべたするようになって困ってる。

・買い物や映画、テーマパーク、旅行、どこに行くにも「(私)一緒に行こう」
・出かけた先で必ず手を繋ぎたがる。私が避けると追いかけてくる。
・彼氏と出掛けると不機嫌になる。少しでも彼氏に関わる話をした途端「どうでもいい、タヒね」。
・上記全て拒否すると「はぁ?」「ちょっとぐらい良いでしょ」「タヒね」と不機嫌になる。

断り続けると殴られそうで断れない自分が悪いんだけど、正直もうどうにかして距離を置きたい。
一人暮らしもずっと母に相談してるけど「せめて妹が高校卒業してからにして」と言われ、許可が出ない。

どうすれば妹から逃げられるか、または妹を避ける私が悪いのか客観的な意見を教えてください。
0563名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/20(金) 18:26:39.410
学生?
社会人なら別に親の許可いらないでしょ
いつまでも家族のサンドバッグやってられないつって出てけばいいじゃん
0564名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/20(金) 19:54:48.080
>>562
成人なんだから親の許可なんかいらないでしょ
さっさと出て行けばいいだけ
でもでもーならずっとサンドバッグやればいい
0567名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/20(金) 23:16:47.600
562です。
自分の部屋がなくて(妹・母の部屋とカーテンで仕切ってあって続き部屋)、「勝手に持っていかれると困るものもあるから」と言われています。
殴られているわけでもお金を取られているわけでもないのに、ただ「何となく妹がベタベタしてくるのが嫌」というだけで黙って家を出るのは周りからおかしいと思われないでしょうか?
それとも自分の感じ方がおかしいのかな。
0568名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/20(金) 23:20:24.010
なんか理由がないと一人暮らしできないの?
いろんな人が一人暮らししてるけど、大層な理由なんてないことがほとんどだよ
成人なんだから異常な家庭環境から抜け出した方が良い
0569名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/20(金) 23:38:10.390
>>567
なにもおかしくないよ
自分の部屋を持ちたい
自分1人の生活をしたい
家を出る立派な理由になります
普通の人はそれを非難したりしませんよ
0570名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/20(金) 23:58:26.470
妹や母親に縛られてる人生なんてまっぴらごめん。
自分の人生なんだから、家を出た方があなたのためになる。
持っていかれたら困るものがあるっていうのなら、
なにも持たずに出ればいいじゃない。
0571名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/21(土) 00:38:30.460
縛られて当たり前になっている認識をぶち破らないと
折角家を出ても妹に入り浸られたり
親に凸されていいなりになったりしそう
自由を求めることに罪悪感があって苦しいなら
カウンセリングを受けるのもありかもしれない
自分の人生を守れるのは自分だけ
0572名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/21(土) 06:19:30.380
理由なんかなくても成人したら家出るのはごくごく普通
自室もないのにいつまでも実家暮らししてる方がよほど変だよ
0573名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/21(土) 08:02:53.720
>>567
成人してるのに個室がないほうが異常だよ
人に言える?そんな生活環境
共依存おめでとう、一生搾取されると思う
0574名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/21(土) 10:09:01.450
知恵袋に出てきそうなかまってちゃんの案件みたいだなw
これホントの話なの?
0575562
垢版 |
2019/12/21(土) 15:14:33.890
皆さんありがとうございます。

ここで「家を出たいのはおかしくない」と言っていただけて、初めて自分の感覚がおかしいのかもと思いました。

>>571 さんの、縛られて当たり前の認識になっているというのはそうだと思います。
カウンセリング、受けられそうな所を調べてみます。

荷物なども全部置いて行こうと思うと家を出るのには時間がかかるかもしれませんが、まずは自分の認識を直す?ところから頑張ってみます。
0576名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/21(土) 17:18:16.340
>>575
気付きの一歩おめでとう
焦らずに自分の気持ちに自信をつけていってください

家財道具なしで一人暮らしを始める人向けに
家具つきの借間や社会人寮などがあるので検討してみてね
0577名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/21(土) 17:46:39.070
搾取されてるとそれが当たり前だと思っちゃうんだろね
普通は家族にそんな搾取されないのよ
自由に一人暮らしして、自由に自分の給料や時間は使って良いんだよ
0579名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/22(日) 01:41:52.770
高齢独身こどおじ・こどおば
穀潰しヒキニートこどおじ・こどおば
高齢でいつ認知・要介護になってもおかしくない高齢両親と相続問題
0583名無しさん@HOME
垢版 |
2019/12/23(月) 14:15:09.030
【愛知】「孫娘に刺された…」同居する祖父を包丁で 殺人未遂容疑で36歳無職の女を現行犯逮捕 小牧市

東海テレビ 12月23日 11:21
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=109698&;date=20191223
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況