X



【可愛くない】甥・姪が嫌い【苦手】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/04(木) 13:11:08.140
うるさい、生意気、汚い、躾されてない。
身内だからこそ、憎たらしさが増すのかもしれないですね。
そんな甥姪について語ってください。
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/11(火) 19:28:37.640
>>650>>649
私の両親イコール姪にとっては祖父母だよね?
値の張る箪笥だから昔の着物もきれいな状態で保管できて
それを学生時代の姪に貸したりもしていたのに
0652名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/11(火) 19:53:33.270
自分で持っていられなくなったから譲ったんじゃないの?
嫌なら引き取りなよ
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/11(火) 21:33:08.110
祖父母だろうと伯母だろうともらったものいらなくなったら処分しかないでしょ
形見とかならわかるけど、そんなかさばるもの生活スタイルに合わなきゃただの粗大ゴミだよ
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/12(水) 09:07:57.350
これ前に居た祝いに回転寿司がー父が可哀想ー父がー父がーとか言ってたうざオバサンじゃねw
0657名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/12(水) 10:05:51.440
ビンゴだね
新築の家に叔母さんからもらった家具なんて持っていきたくないでしょう…きっとやっと捨てられると思ってるだろうね
0660名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/12(水) 10:12:31.370
姪御さんはどれだけ祖父やおばの思いを背負って生きていかなきゃいけないんだw
先祖は絶対!年長者には従うべき!みたいな考え方なのかなー
こんなおばさんいらねー
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/12(水) 10:21:13.390
そもそも自分があげたのが悪いんじゃん
「祖父母やおばの気持ちを汲み取れ」というならまず自分が「娘に婚礼家具を」という両親の気持ちを汲み取って譲るべきじゃなかったんだよ
0662名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/14(金) 00:21:57.600
大嫌いな義理姪
毎週1回は息子の保育園のお迎え義理母がやるんだけど必ずついてくる義理姪
そのあと公園行ったりするのが日課なんだけど、質の悪い子だから息子と関わってほしくない
まずその義理姪が義理実家に住んでることが厄介
0663名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/14(金) 00:26:57.630
続き、
今小4なんだけど、一年生の時からケータイはiPhone、義理家族のグループラインにも入っててちょくちょく発言してきてうざい
義理両親たちはそいつの画像ばっか送ってくるしうざい、顔も見たくもない汚い
か○んさん!お願いだから消えてくれないかな涙
0664名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/14(金) 16:41:21.600
義母に保育園のお迎え頼むのやめたら
同居してるなら姪が関わるの当たり前じゃん
0665名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/14(金) 17:33:42.560
質が悪いとかうざいとか、具体的にはどんな感じなの?
あと662の配偶者も姪のこと嫌いなのかどうか
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/14(金) 23:11:11.590
お迎えやめてほしいけど、義母たのしみにしてるみたいでどー言えばいいかわからない、、
旦那は姪っ子のこと大好きで息子と遊ばせたがる、、、
義理姪は、じーじばーばと同居なこともありちょーわがまま、女の子のくせに大暴れ、一歳の息子が赤ちゃんの時から嫉妬したくる、今まで身内に子供がいなかったから自分が中心でみんなから注目されてたから、、
小4にもなるのに、ご飯食べる時に歩きまわったりして集中して食べれないから1時間以上かかってる
私たち夫婦のことも呼び捨てで、息子も最近から言葉覚えてきてるからやめてほしい
はぁぁクソ姪、県外にでも引っ越さないかなぁぁぁぁ
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/15(土) 11:22:50.570
みなさんなら、どう義理母に断ります?
断ったら旦那も文句言ってくるはず…
私が義理実家に行きたがらないのおもしろくないみたいで、、
ちなみに、私明日誕生日なんですが、
明日義理実家行く?
と旦那に言われました、もちろん断りましたが、なぜ私の誕生日に行きたくない家に行こうとするのか理解不能です
0669名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/15(土) 11:27:44.500
姪のことが嫌いすぎて夢にまででてきます、、悪夢
0670名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/15(土) 13:37:42.760
旦那は義実家にどっぷりで義実家大好きエネミーだね。
もう少し子供が大きくなればママ友の家に行くからとか習い事とかで義母と姪とも接点は自然となくなると思うけどね。
向こうもお人形がわりの歳離れた従兄弟にじき飽きると思う。
0671名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/15(土) 13:55:04.190
幼児二人を育てているけど、幼稚園行事とかで手が足りない時実家にヘルプを頼むんだけど、大概バカ姪が何か問題起こしてて手助けしてもらえなくなる。
今回は、バカ姪が朝学校に行き渋ってるから母と姉と二人掛かりで早朝から説得して送り出してるんだって。
バッカじゃねーの、学校くらいすんなり行け。もしくは、もう行かなくて良いよ。
どうせバカでウザくて空気読めないからイジメられてるんだろうな。ブスなのに女を売り物にして自分は可愛い!姫!って言い張ってて身内でもキモいと持ってた。
そんなの小学生の世界じゃ通用しないだろ。小2になっても幼稚園はみんな優しかった、幼稚園に帰りたいと言ってるけどぬるま湯でしか通用しなかったんだな。
イジメは時間の問題だと思ったよ。
0673名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:42.920
小2を姉(母親)と母(祖母)と二人掛かりで朝の送り出ししなきゃならないって何?って感じ。
母が監視しないと姉が姪の頑固さに負けて「行かなくて良いよ」って言いかねないからという理由で断られたよ。
嫌なら学校なんて行かなくて良いよ、どうせ行っても行かなくても変わらない
0674名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/21(金) 11:32:18.880
小2って思ってるより子どもだよ
まだ送り迎えしてる親とかみかけるもん、自分の子が小2になったらわかるよ
預けるんだもん、置いてくればいいじゃん
0675名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/24(月) 16:16:23.830
今週義理実家行くことなったー、、
くそ姪がいるー、、うぜー、くそガキ、会いたくない
どっか出かけろー。
0676名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/25(火) 22:45:53.520
からん、わっからーん
頭すっからかーん
0677名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/26(水) 23:24:21.970
姪の写真見るだけで吐き気、
写真送ってくるな、気持ち悪い
0678名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/27(木) 08:07:04.300
今までは辛うじてかわいいという気持ちがありましたが
先日、私の部屋に勝手に入ってきて、私が座る椅子に勝手に座ったので
そこに座るなといいました。
すると、「甥は、なんでいうことを聞かないといけないんだよ。いいじゃん」
と言われました。
私の中で、その時、甥がかわいいと思う気持ちが自分の中でなくなってしまいました。
これからは、わたしが不快だと思ったときは我慢せず
自分の気持ちを抑えずに、怒ろうと決めました。
人の話を無視して自分勝手なことをした結果何が起こるのか甥に理解させるにはこの方法以外私には見つかりません
これでいいのですよね
だめといわれてももう変えようもありません
甥をもう一度かわいいと思えるようにはなりそうにありませんので
0679名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/27(木) 13:36:53.890
私はやられて嫌なことは嫌な顔するし
やめてって言うよ
それが子どもだから仕方ない事だとしても
嫌だと感じたら言う
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/28(金) 15:10:25.100
しかも大嫌いな義理姪さん、私たち夫婦のこと呼び捨て。
一歳半の息子も言葉覚えてきてるのに、、、イラつくわー
0682599
垢版 |
2019/07/04(木) 21:15:21.590
>>599です。
週末に義実家に行きました。
前回は早々にお暇したから、今週末は姪は来ないと聞いていたので金土日でウトメさんにゆっくり会いに行きました。
そしたら日曜に姪乱入。
私達が来る話は義姉にまで伝わってなかったらしく、「七夕の笹を庭に飾っておくからお願い事を書きにおいでと言われていたのを、旦那が日曜出勤になったので書きに来た」との事。
義姉は前回の事があるから「書いたらすぐ帰るね!」と言って気を使ってくれたんだけど、あの姪がやらかしてくれました。
「ねぇねぇ、私字が書けるんだよ〜」って書いた短冊を私に見せに来たけど、何て書いてるか分からなかったから「何て書いたの?」って聞いたら、笑いながら「こっちは息子くん、もう来ないで。で、こっちは死んでって書いた〜w」って。
これにトメさんがマジギレして姪はまたギャン泣き。義姉からも泣きながら謝罪され引っ張って連れて帰ってくれて、義兄からも夜謝罪の電話があった。

前回から叩かれたり寝てる間にイタズラされたりしてたけど、いよいよ命の危険があると思うともう絶対会わせられない…。
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/04(木) 22:37:05.100
>>682
びっくりした。
5歳なのに何でそんなサイコパスなの…
ウトメさんもわかってくれてるだろうし、義実家行くときは連係プレーしてもう徹底的にかち合わないようにしないとね。
0684名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/05(金) 00:28:22.240
同居でもない祖父母にそこまで執着するってすごいね
年齢的なものもあるんだろうか
何にしてももうしばらくは一切会わせない方がお互いのために良いだろうね
0685名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/05(金) 12:01:32.540
正直に死ねとか書くバカで良かったね。その割に周りがまともで良かったね。
5歳の子がいうことだから冗談だよ!姪ちゃんも仲良く遊びたがってるよ!これからもいとこ同士仲良くしようね!
なんて外堀固められてたらゾッとするわ。
0686名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/05(金) 12:10:33.020
義姉さんも義兄さんもまともな人みたいなのになんでそうなっちゃったんだろう、、
やっぱ生まれながらに人格がおかしいってことがありえるんだろうか
自分まだ小梨なんだけどなんだか怖くなってしまったわ
0687名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/12(金) 16:41:09.340
吐き出しです。
姉の子が嫌い。姉とは良好な関係だと思ってたけどもう疎遠にしたい。
姉子は3歳なんだけど未だにおっぱいしゃぶって、オムツも取れてない。
子の機嫌が悪くなると「おっぱいチュウチュウしようか?」と姉自らご機嫌とり。
そして3歳なのに歩かない。自分が遊びたい時以外の移動は全て抱っこ。抱っこしないと泣く。ママ友にドン引きされても歩かせず。歩かせず抱っこするのが愛情と思ってるっぽい。
でもってワガママ炸裂すると噛む。姉も噛まれてるのに怒らない。もちろん暴力は当たり前。金切り声も当たり前。ありがとうもごめんなさいも言わない。
あれが噂の「叱らない育児」ってやつか?
年に2〜3回会わなきゃいけない時があるのだが苦痛で仕方がない。
生まれた時は嬉しくって可愛いと思ってたし、姉のことも大好きだったのにもう関わりたくない。
甥姪が可愛いっていう人は兄弟姉妹もきちんと躾できる真っ当な人なんだろうね。
うちは姉がクズだってのにようやく気付いたわ。
子供は元々嫌いだったけど、身内なら可愛がれるかと思ったのが大間違いだった。
こんなクソガキとクソ姉にお年玉やらお祝いやらをあと20年近く送り続けなきゃいけないのかと思うと苦痛で仕方がない。
0689名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/13(土) 10:35:17.200
>>687
それはキモすぎるし絶縁推奨だわ
しかも送る?わざわざ郵送もしくは送金してんの?やめなよーお年玉なんてあったときにしょうがなくwあげるものであって、正月に会ってない子には絶対あげないわ
0691名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/23(火) 16:37:16.980
実妹の小1娘が会う度に嫌いになっていく。
自分以外の子が大人に叱られると、
その子にスネ夫のようにまとわりついて
ネチネチ怒られている子を口撃。
従兄弟たちと食事すれば、さほどマナー違反もないのに
大声で叱りつけて大人ぶるが、
本人はクチャ音たてながら肘ついて食事。

自分が構われないと不貞腐れるし、
自分がされたことには異常なまでに根に持つわりに、
人にしたことに対しては謝らない。
バツイチで父がいないせいか、うちの夫にやたら執着するのも
寂しさからだと黙認していたけど、
うちの子を邪魔者扱いして、無視したり、
うちの子どもになり変わろうとする所も嫌い。

挙げればキリがないけど、そんな姪が可愛くない。
ついでに、一連の行動を面倒見がいい、人懐っこいと解釈している実妹も嫌いになってきた。
0692名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/23(火) 18:20:14.750
そういう子って親から構われないから他人にちょっかい出すのかな?
それとも元々の性格?
0693名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/23(火) 18:41:06.50O
>>691
もう冠婚葬祭のみで、会わなくて良いんじゃない?

マナーを注意してきた時は、人の事は良いから黙って食べなさい。って、黙らせる。
あんまり言いたくないけど、母子家庭だから躾されていないせいなのか、発達障害なのかわからないけど、病院行くのをオススメと今後我が家のお付き合いは遠慮させて貰うって伝えた方がいいと思う
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/25(木) 09:34:54.960
バカランさん、タヒねタヒね!
0696名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/26(金) 17:22:48.510
早く夏休み終わらんかなー
それか、学童通ってくれない?
じゃなきゃ、こっちが迷惑被るんだけど!!
まじ家遊びに来たらコロス笑
0697名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/28(日) 19:08:24.890
専業主婦の子供は社会性の無い奴が多い
0698名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/28(日) 19:08:25.080
専業主婦の子供は社会性の無い奴が多い
0699名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/28(日) 19:08:25.560
専業主婦の子供は社会性の無い奴が多い
0700名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/29(月) 08:19:23.190
おい!ばからん!
てめーのせいでこっちは迷惑してんだよ!
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/29(月) 22:50:08.890
姪の存在がストレス過ぎて、会った日の翌日は体調崩すことが多くなった。

食事の時にこっちが聞かれたくないことわざと聞いてくるし、コンプレックスなんだから触らないで欲しい。まだ4歳の子供だから悪意の無いつもりなんだろうけど、同じ質問を二回もされると腹立つわ。

なんでこんな可愛いとも思えない不快な小蠅に私が汗水垂らして働いた金をあげなければならないんだろう?来年もお年玉とかやりたくねーよ。
0702名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/03(土) 11:24:43.380
小学四年生のバカランさん、消えてくれませんか。
息子と娘に近づくの辞めてください。
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/05(月) 01:00:14.120
>>703
名前がカランなんですー
心の中ではバカランって呼んでるw
0706名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/13(火) 22:10:55.790
あのクソガキまじタヒね!タヒね!消えれ
0707名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/15(木) 14:40:37.560
小5まで1人で自分の身体が洗えず頭から金玉の裏から爪先まで
全身を母親である姉に素手で洗ってもらってた甥
親子共々きもちわるっ
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/15(木) 14:50:18.100
くそ義理姪うざい、存在も邪魔
気持ち悪い、目合うだけで吐き気
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/15(木) 17:12:52.240
出戻り姉の息子が高校生なのに態度が悪い
養ってやっているのに一番風呂で言葉使いが悪く口の聞き方も知らない
父親のいない子だからと甘やかし育てたためとことこ傲慢でクズ
月のお小遣いも小さい頃から姉が働かないから姉に5万あげて姉がやらないから甥っ子にも2万円あげていたがせめて半分に減らしたい....
感謝できない奴にこれ以上
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/15(木) 17:43:54.090
そんなお金あげることないよ。
仕事減っちゃって〜高校生だからこれからはバイトして稼ぎなね〜って半分にするか全くあげなくていいよ。
0711名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/15(木) 19:19:34.180
高校生に2万はやりすぎ…姉もなんで働かない?放っとけ

5歳甥っ子がおちんち触って欲しいのとか言ってきて最高に気持ち悪い
吐き気がする…顔見るともうゾッとする
0713名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/19(月) 04:22:32.050
2歳の甥っ子が大嫌い。そいつの母親である姉が「ダメとか否定する言葉使わないで」とか言ってるのが理解不能。普通悪いことしたら叱るだろ。テレビや障子をバンバン叩くクソガキか怪我するのは勝手だけど物を壊すな。
しつけも出来ないくせに保育士だとか、叱らない子育てとか笑わせるな。
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/19(月) 11:02:50.950
>>711
気持ち悪いね
将来が危惧されるわ

義弟の子5歳ももう少し上のうちの娘の入浴中、風呂の扉開けようとした
5歳でもハイハイ中心だし顔つきもおかしいし、間違いなくなにかある
義弟も発達気味だからか、義弟夫妻も姑もなんとも思ってないみたいなのがまた気持ち悪い
うちの子になるべく近づけさせたくないのに、夫は気にし過ぎ、いつもお前がおかしなこと考えてるからだと言う
0717名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/19(月) 22:58:27.600
>>716
外ではどうだったかなと考えてみたら、ハイハイで覗こうとしたのは5歳前でした、ごめんなさい

外では会ったことないけど、家に入ってくる時を思い出すと手を繋がれて歩いていたような気がする
保育園の4歳児クラスに入ったら喋るようになったと少し前に聞いたものの、それまで喋れなかったのも気持ち悪くて無理
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/21(水) 18:54:49.980
甥っ子(中1)が反抗期真っ盛り。
まぁ反抗期は仕方ないと思うけど、反抗期で牙向くのは自分の家族だけにしとけよと思う。

盆に久々に義実家で会ったら、ずーっとスマホ触って挨拶もしない。
「ご飯食べよう」って声かけたら「はぁ?」とか「…チッ」みたいな返事しかしない、でも食べる。
頂きますも、ご馳走さまも言わない、何をしてもらってもお礼もいわない、でも叔父さんのお小遣い配る列にはちゃっかり並んでた。
旦那の弟に「お前ダセェなwそんだけみんなに反抗してるんだから、小遣いなんかいらねーよって言えよwなに並んでんだよw」って茶化されて怒って襖に穴あけた。でも小遣いは貰ってた。
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2019/08/31(土) 21:57:02.850
義理の姪が大嫌いすぎて顔見るだけで腹たってくる…
義理両親がグループラインで写真送ってくる、まじやめてほしい、、気持ち悪い
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/01(日) 16:32:51.020
もりやまぁぁぁぁぁーーーーー
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/03(火) 08:53:18.770
甥っ子ずーーーーーーーーっと喋ってて一緒にいて疲れる
マジで5秒も止まらないし一人遊びできないからちょっと離れて別事してても
ねぇええええええ!!こっち来て!!って一瞬も休ませてくれない
アニメ見せても集中力続かないしいちいちこっちの反応見てリアクション求めてくる
甥の母(こっちから見て実姉)は疲弊して鬱病になってしまった
でもそれが自分が原因って分かってないから相変わらすいっときも休ませない…
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/03(火) 14:51:40.510
何か障害があるんじゃないの?
こういう子こそ、働いて保育園預けた方が良いんだろうな・・・
一人の手に負えないもん
0724名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/09(月) 23:44:21.910
お菓子を買ってあげたり、誕生日のプレゼントを送っても受け取って放り投げたり、「またこれ〜?」って糞姪がマジで嫌い
いくら3歳児でもワガママすぎる
親の教育も全く駄目
出来ることなら関わりたくない
姪の行く末が見えてる
碌な大人にはならないだろう
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/14(土) 23:52:24.610
毎年恒例の、、大嫌いすぎる義理姪の運動会にまた誘われた。。来週です
どうにか今年はまじ行きたくない
4カ月の娘がいる理由で断れますか?
猛暑だし姪はキモいし行きたくないです涙
0728名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/15(日) 08:09:55.800
>>727
余裕でしょ、今後ずっと子供理由にお断りしなよ
実際お子さんだってそんなのに連れて行かれても退屈でかわいそうだよ
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/15(日) 09:58:08.150
てか、たかが甥姪叔父叔母の関係で運動会誘われるとか苦痛すぎひん…
衝撃なんだが世の中そんなものなの?
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/16(月) 20:06:59.860
>>729
少子化の害なんだよね。
昔は甥姪なんか軽く10人とかいたから、そんなもんいちいち
行くわけがなかったんだけど。
プレゼント攻勢しまくり、異様に甘やかすやつらも迷惑だ。
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/16(月) 22:25:53.290
>>729
結構あると思う
自分の甥姪の運動会には4回くらい行ったことある
義理の甥姪は興味ないから行かないw
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/18(水) 23:54:38.440
断ります!!
本当義理姪の運動会なんて興味ないです!
一昨年は臨月
去年は妊娠初期なのに参加させられました
本当に猛暑すぎてやばかった…
今回もラインでプログラムが送られてきました、本当興味ないです。
義理の関係だから可愛いと思ってないこと分からないんですかね?
0734名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/19(木) 00:39:57.670
自分だったらいつもすごく可愛がってるなあって人しか誘えないけど、
人が多い方がいいとか?
誘う方の気持ちが分からない
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/19(木) 00:51:56.980
実姉の息子が嫌いだから運動会は行ったことない
血がつながってても図々しくてうるさい甥姪はかわいくない
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/19(木) 16:11:14.400
ていうか別に甥姪の運動会なんて行かなくて良くない?
それってお互いの家族に子どもがいたら子どもはいとこの運動会に行き合うってことでしょ
自分の幼少期考えたらあり得ない感じなんだけど
田舎はそれが普通なの?
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/19(木) 16:29:21.030
甥っ子だーい嫌い
どうしておばさんはおばさん実子にしているのと同じことを僕にしてくれないの?
僕、かわいそう・・・ってさ、親にしてもらえよ
お前の親、うちの子に何も買ってくれたことないんだけど?
0738名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/20(金) 08:44:47.320
自分が子供の頃思い出しても叔父叔母どころか祖父母さえ来たこと無い、周囲でもそんなの無かったし
叔父叔母参加なんて発想もしたことなかった…めんどくっっっっっせぇ…

ブサイク甥っ子、最近猫の真似するのがブームらしくて
ブサイクのくせにニャーニャーニャーニャー猫なで声出してチラチラこっち見て
大人の「可愛いねーーーー」待ちしてんのくっそうざいキモい
聞こえないふりしてスルー
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/20(金) 23:27:26.530
>>733
ありえない
それもうあなたの旦那さんにも問題あるよ
奥さんのこと考えたら普通断るよ
旦那も自分の実家親戚>>>嫁、なんじゃないの
0740名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/21(土) 14:15:52.980
臨月も妊娠初期も旦那が断れよって感じだよね
または旦那だけ行けばいいのに
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/21(土) 23:35:05.660
本当にそうですよね怒!
旦那が姪大好きだからめちゃ困ります。
1人っ子で目立ちたがりでうるさい女なんで本当嫌いです。
運動会断る前に台風17号で来週に延期に。
そしてその日は夫婦で出席する結婚式でした!笑
0743名無しさん@HOME
垢版 |
2019/09/26(木) 00:55:21.400
結婚式なんかに行けるならって普通は思うよね。
別に競技に出ろってわけじゃないし。
0745名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/11(金) 22:05:44.180
姪の運動会、台風で確実に潰れた。
予備日は次の日、そのまた予備日は平日だし。
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 00:57:40.260
義理の姪っ子大嫌いです!
私の子に近づかないでくださいお願いします
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 22:18:39.860
義兄のところの子(4歳)がいきなりうちの子(3歳)にチョコレート渡してきたんだけど、チョコ解禁していないお家もあるとか考えないんだろうか。
保育園の子だから?子供同士でお菓子のやりとり普通なの?
0748名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/20(日) 22:47:28.830
>>747
大きいショッピングモールのフードコートで外食したことある?親子で食べ回しとか2歳くらいでマックポテトとかバリバリいるんだよ
世の中思った以上に子育てテキトーなのよ
だからチョコ禁止の家庭があるなんてきっと普通は想像もつかないと思うよ
うちも結構大きくなるまでチョコ食べさせなかったから気持ちはわかるけどね
あんまりピリピリしない方がいいよ、たぶんあなたも(私も)少数派だから、いくら正当性を主張しても世の中は変わらないw
0750名無しさん@HOME
垢版 |
2019/10/23(水) 10:12:55.920
昨日は息子の2歳の誕生日会。
大嫌いな義理姪(小4)は相変わらず大声だしたりわがまま言ったり、お店なのに暴れたり。
会の最中でも、私の息子に庭に行こうとか言い出す!
息子が主役なのでもちろんみんな息子に終始注目するのがおもしろくないのか?途中いじけて隅っこで泣いたり、
本当に大嫌いです。
1人っこでワガママ自己中、目立ちたがり
本当大嫌いだし気持ちが悪い
誰にも言えなくてここに書いてます。この義理姪の顔を見るだけで本当に嫌な気持ちになるのでなるべく視界に入らないようにしています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況