X



旦那親との同居がたまらなく嫌Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/05/30(火) 23:58:07.030
旦那親と同居( 完全同居・二世帯同居・敷地内同居 )してる人
ここでストレスを発散しませんか。
同居予定の人もどうぞ。
荒らし、煽りはスルーしましょう。

前スレ 
旦那親との同居がたまらなく嫌Part2
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1477675948/l50
0984名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 12:13:19.760
うちのクソももの凄く幼稚
年寄りだから、人格者なんてことは絶対ないよね
反対に立派だな〜って思う十代、二十代の子もいる
この差は親の教育、DNAの違いか
クソウトメの親も幼稚だったんだろうな
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:41:00.340
そうそう、それでそういう幼稚なクソに限って、他人の批判だけは一人前以上。
親戚のおばさんのことを「あの女は昔から損得勘定だけで生きてる!」っていつも言ってるけど、そう言う自分はが何か損してまで他人のために動いたことありましたっけ?
息子家族の家に居候してあてがい扶持食ってるだけのアンタより一億倍マシだわ!っていつも心の中で叫んでる。
0987名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 20:08:08.790
夫の日常生活の癖(ゴミをゴミ箱に捨てない、靴を揃えない、イスを仕舞わない、洗面台を拭かずに出るなど)が嫌なんだけど、よく考えたら義母がそれを許してたんだよね。ということは、義母と同居したら私のストレスは2倍になるのか
しかも、義母からは「家事は私に任せて!」と言われてた。私は働いてあなたが家にいるなら私はいつどこで休むのよ?!と言いたい
夫は夫で2人目が欲しいと言うし。
非情かも知れないけど、本心では義母にも働いて欲しい。人手不足の企業が多いから60後半でも仕事はあるんじゃ?と思ってしまう
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 20:25:27.080
長生きだから?年上だから敬え?
長寿が当たり前になって100歳を越えるご老人がお悔やみ欄に5人とかふっつーなこの時代に何をもって敬わなきゃなんないんだろう
同居してから老人というものになるのがものすごく嫌になった
孫見たら死にたい
0989名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 20:33:27.350
>>987
うわーうちの旦那も一緒よ〜
片付けができない人
そして、それでよしとしたのが姑
バリッバリの亭主関白、男尊女卑的な考えの姑
家事に自信があるのか、やたら私の家事にも手を出してくるお節介婆
こういう姑はホント厄介
まだ同居前なら、やめといた方が正解よ
0990名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 20:55:40.570
>>981


うちも自慢話すごいよ
どんな話題でも必ず自分語りに転換させる
だから白けて会話が続かない
0991名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 22:19:01.790
うちも。我が家に1番轟いてる擬音は、「シーーーン…」
これだわ。会話が続かない
ウトウトメがはやくはやくあぽんして穏やかなほうの静寂がわたくしに早急に訪れますように
0992名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 22:19:56.010
コトメはやく自立しろ自立しろ自立しろ出て行け出て行け出て行け
0993名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 22:27:15.510
コトメ同居はきっついね
うちは車で5〜10分のとこに住んでるけど、
それでも嫌だもん
生活圏がかぶるから、会わないように祈りながら生活してる
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 22:52:09.260
>>988
テレビで、「 88歳こんなに元気!こんなこともできます!極めてます! 」とかやってると、
迷わず消す
見たくない
こういうの見て何とも思わない人は、嫁の立場で同居をしたことが無い人なんだろうな、とも思う
まあでも、今時の80代なんて、2〜30年前の60代並の見た目、パワーを持ってるよね
何も無ければ、100超えなんてフツーなんだよなあ…
0995名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 23:00:19.790
>>994
戦争経験者だから長生きなのかな?
70歳以下(義母、私の親)の人は余命が短くなるんじゃないかと希望的観測をしてる
0996名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 23:48:34.070
わたしはもうしにたい
同居を決めた何年かまえのわたし
離婚する勇気がなく15年生きてきたのもわたし
結局ぜんぶ、自分が選択してきたこと
家族を憎んで、生きていることに疲れた
いまから同居するひとは、ここを見ないよね。みんな、気がついて、絶望してからここに流れてくるんだ
同居は法律で禁止してほしい
0998名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 00:09:39.490
>>996
お気持ち痛いほど分かります
私も結婚が早かったので、若さゆえ何も考えず相手(ウトメ)をよく知らないまま
新築同居をしてしまい、後悔の嵐です
ほんと人生疲れちゃいますよね
心身ともに疲弊しきってる私と比べ、どんどん元気になってく70代ウトメ
息子と新築同居&コトメ近所住みで、幸せで生きてる事が楽しくて仕方ないみたい
まだまだ、あと20年は元気なんだろうな
私も一緒だから、そういう人は他にも一杯いると思うから、お互い頑張ろうよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 169日 0時間 42分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況