X



【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?148【義弟嫁】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/16(金) 11:43:53.970
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう

非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください

関連スレ
実兄弟の配偶者がムカつく62
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1485349434/

前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?147【義弟嫁】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1495373240/
0528名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 07:49:17.980
ネタもあるだろう騙り、成り済ましもあるだろうしね、
例えば521が本当に459かどうかなんて459と521しかわからないわけだし。
0529名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 07:51:55.600
459は自分が仕切りたいだけなんだよね
夫婦はちゃっけもそうだけど「私がー」全開で気持ち悪い
昔の映画ミザリー?を思い出したわ
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 16:26:02.420
負け犬の遠吠えでしかないけど言わせて
義弟嫁は義弟が何か買ってあげようかというと必ず「何も要らない、欲しいものは全部持ってるから」
甥姪(義弟家の子)にも「健康で仲良かったらOK」っていって母の日の贈り物すら拒否

それを義両親、私の夫、義弟が絶賛する
物欲がなくて健気ね、義弟くんはいいお嫁さん貰ったねって大絶賛

でもさ義弟嫁ほんとに何でも持ってるの
学歴もロレックスもゴルフも「全部、お嫁に来る時に実家の父が買ってくれました」ってさ
恵まれてたらいい人になるのは簡単だろうなと思う

普通の家で生まれ育って学歴も平均並みで、性格のきついトメと同居してる長男嫁な私は遠吠えするしか無いわw
あんまり義弟嫁上げするもんで、今、離婚を計画中
以前に夫が浮気したことがあるからその時の証拠を使ってこの家出ようかと思い始めている
0534名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 16:46:48.100
義実家は都内の結構便のいいところに一戸建て。
義妹が再婚するときに「いらない」って言っておいていった子供を義両親が育ててる。
その子の父親もくずで養育費も一切ばっくれて支払ってない。今どこにいるかもわからない。
義両親は不憫に思って、その子を養子にするからと兄弟に集合がかかった。
我が家は弟のほうで、別に異存も無く義実家をその子が相続する話もOKした。
義両親は不労所得と共済年金をもらえるので、それで将来ホームにはいると言ってるし
別に文句はない。
義兄(嫁は来ない。いつも義実家には来ない。)はそこでは反対しなかった。

次の日に普段来ない義兄嫁が義実家に飛んできたらしい。でも義両親はまだ現役で仕事中。
義妹の子も学童でいない。戸締まりしっかりしている義実家の呼び鈴を一心不乱に押して
誰もでないとわかると、門を乗り越えて玄関横の東屋で待っていたらしい。
すごい根性だよね。義妹の子連れた義母が帰ってきて「私は反対です!」とかみついたらしい。
義妹の子を養子にするなら、義兄の子も養子にしろって言いに来たらしいよ。
義両親が義兄を呼んだらしく、うちの旦那にも招集が掛かって旦那がぼやいてた。
0535名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 16:55:58.910
◇〜◇〜◇ふと気付けば…鬱が消えている!…不眠が、イライラや依存、孤独が消えている…!
孤独な方、疲れた人、絶望にいる人に、よい放送です。 youtube録画多数、9年放送中
https://www.youtube.com/watch?v=6lDmdDqtbGE (あなたは必要です)2017/6/30放送
https://www.youtube.com/watch?v=u_kHxRfKHTo (本当の幸せを教えましょう!)
Q-CHAN牧師の伝道部屋(66才)プロテスタント・カリスマ派(世界的に一番多いキリスト教の宗派からです)
ぜひご来聴下さい。◇〜◇〜◇

<その他参考動画>別の方のチャンネルより
https://www.youtube.com/watch?v=47znIUELDxE
沖縄の飾らない、上から説教的な口調の無い
キリスト教ラジオ、
生きてる意味なんて無いと思ってた、 ←おすすめの話が始まる箇所
16秒頃から〜
https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&;;;index=17&list (世界的に広がるイエスキリストの癒し、ろう、盲、,ガン、精神、難病, 様々な病気からのいやし、救い。)
0536名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 17:01:08.570
>>534
義妹は死んだわけじゃないんだよね?
自分の子が養子になって相続することになったら戻ってきそう…
0537534
垢版 |
2017/07/03(月) 17:22:31.900
>>536
義妹は外国の方と再婚して今日本にはいませんけど生きてますよ。
もうすでに二人の子供がいるそうで、いけしゃあしゃあと
広いリビングで旦那とハーフの子供二人とくつろいでいるカードを送ってくるそうです。
義両親が受け取り拒否しないのは、義妹がどうしてるか知るためらしいです。
0538名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 17:31:22.210
捨てた、とは言っても法律的には実親なんでしょ、
承諾なしに養子にはできないでしょ?
0539名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 17:31:31.69O
>>537
> 門を乗り越えて玄関横の東屋で待っていたらしい。
犯罪行為(不法侵入)だね。姻族だから罪に問うのは難しいけど。
縁切りした方がいいと思うけど、何をしてくるか分からないのか怖いね。
0540名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 17:34:28.480
>>534
金持ってそうな義両親だから専門家に相談するんだろうけど
そのケースは揉めると思う
実の親である義妹が外国人と結婚してるのも問題
義兄嫁の事よりそっちの方が重大だと思うけど
534は他人だし関係ないか
0542名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 18:40:34.970
>>541
このまま行けば、バカにされながら
キツい性格のトメの介護を押し付けられる未来しかないから
逃げるが吉
0544名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 19:00:13.36O
>>543に同意。自分が生涯のパートナーとして決めた人を貶めるなんてどんな神経してるんだか。
一日も早く他人になれるよう祈ってます。>>533
0546名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 20:04:24.100
>>545
533の義弟嫁さんはたまたま無害?な人だったけど
世の中には恵まれてても満たされない強欲な人もいるよね
私はその手合いの義兄嫁にウンザリしてる
逐一マウントして来るよw
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 21:13:59.230
義兄嫁さんは専業主婦。うちは共働き。
当たり前だけど世帯収入が違う。
なのに同じような生活をしたがる。
で、下の子の教育資金を使い込んでたのがバレて大騒ぎ。

それが私のせいなんだって。
「私ちゃんちって○○ある?」って訊かれ「ありますよ」って正直に答え
次の日には義兄嫁が○○を買ってたんだけど
そこは私が慎ましく「○○なんて高価なものありません」って言って
義兄家を立てるべきだったんだって。

知らんがな。
0551名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/03(月) 23:23:57.080
わかるけどなあ。
欲しい物、欲しいって言って何が悪いのか。
子供達が健康で仲良くしてれば嬉しいけど
母の日や誕生日に花の1本でもくれれば本当嬉しい。
むしろ、何が欲しい?と聞かれたらカーネーション1本、バラの花一輪と答えるよ。
0553名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/04(火) 05:48:23.420
実家が金持ちでも>>533義弟嫁みたいに欲無く育つ人はレア
でも多く持つ者は持たざる者の事は考えないのもそうで、>>533はちょいちょい傷つくんだろうし
吐き出し先もなくて気の毒だと思う。

他意のない恵まれた人は他人としては居て欲しいけど、身内にいるときついよね。
アンパンマンは素晴らしいけど友達としてはちょっとね、って感覚と同じ。
0555名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/04(火) 08:46:23.640
夫の両親は口が悪いし少々無神経な所はあるけど
悪意がないのは分かるから
多少の失言は突っ込みつつ流すことができるし
指摘すると素直に?反省して謝罪してくれるから嫌いじゃない

でも義兄嫁は明らかにこちらを蔑んでるのが分かるし
傷つけてやろうという意図が見え隠れするので
嫌なことを言われたらはっきりきっぱりガツンと無表情で言い返すようにしてる
それを「表裏がある性格」「人によって態度を変える」といって被害者ぶるのが嫌い
最近も私の親の学歴について嫌味を言ってきたので
「変えられない事で嫌味を言われても困るし不愉快ですからやめてください」
と言ったらメソメソと義両親の側に逃げていった
本当に嫌い
0556名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/04(火) 10:54:10.730
そこで、義両親の前で
「私親の悪口を私にするのは不愉快ですし、止めて頂きたい」
「何度も私親の学歴を話題にするのはどういう意図なのか、はっきり聞かせてください」
と言われたらどう答えるのだろう
0557名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/04(火) 11:00:06.970
何度も繰り返し、義両親のもとに逃げる、ってことは、ウトメも
義兄嫁に対しては無神経な正論をかませてはいないんじゃないか疑惑
0558名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/04(火) 11:07:47.380
本人ならともかく親の学歴sageとか意味わからん
でもきっぱり反論するのは良いことだと思う
しかし疲れそうな義実家だな
0563555
垢版 |
2017/07/04(火) 13:37:24.610
義両親は我関せずで「仲良くしなさーい」だけ
どちらの味方も裁判官にもならずにいてくれるのでありがたい

実父は中卒の大工で義兄嫁の実家と付き合いがあるんだよね
だから学歴云々は隠しようがないw
義兄嫁は
「この前実家の父の大学の同窓会で・・・・あ、ごめんなさいね、分からないわよね」
「実家の母がお父様(私の父)に○○を送ったそうなんだけどちゃんとわかるかしら」
みたいな言い方をする
義兄嫁の実父は宮廷だからもうsageまくりだよ
でも父が中卒なのは事実だし、今更大学に行くのは無理だし
当てこすり言われてもどうにもできない
でもそんな中卒の手がけた家に住んでるあんたの親はどうなんだよといつか言ってやる
0564名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/04(火) 13:47:06.770
それは言わない方がいいのでは
親の学歴が全然違うのに、嫁いだ先は一緒なんておもしろいですね
ってニッコリ笑ってやったら?
0565名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/04(火) 13:49:59.470
義兄嫁から母乳をクレクレされてる
義母だって今時はそんなのやってないって止めるのにいつの時代の脳みそだよ・・・

しかも欲しい理由がタダだから、ミルクが高いから母乳もらって済ませたいんだって、
ミルクより栄養あるしアナタ病気持ちじゃないんだから絞ってこっちにちょーだい
!ってわたしゃ乳牛じゃないw

義母さんに義兄嫁が困窮してるみたいと伝えて、ミルク買ってもらう代わりに同居ってなって
義兄嫁が「私が母乳でないから同居なんて酷い」って見当違いに錯乱してる
0566名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/04(火) 14:06:20.080
>>565
義兄嫁はなんか精神か知的の病気なの?
ここのスレたまに開く度強烈なエピソードばっかりでビックリだわ
0567565
垢版 |
2017/07/04(火) 14:21:02.900
566さん
もとより大して親しくもなく、今回の母乳クレクレが今までで一番多く会話した程度なんで病気のせいかはわからない
義母が同居して家事するならミルクやおむつは買ってあげると言ったみたい
義兄嫁は同居は嫌みたいで、母乳が出ないからって同居は酷いって私に同意求めてきてた
0570555
垢版 |
2017/07/04(火) 16:00:37.330
>>564
ありがとう
今までと同じ対応でやり過ごすことにする

義両親とは敷地内別居(母屋がうち、義両親は離れ)で
義兄の家は20Kmほど離れた所にあるのに
今年から義兄嫁がうちの近くでパート(薬剤師)し始めたから
しょっちゅう顔を出すようになって本当に面倒くさくなった
私の事が嫌いなら近づいて来なければいいのにね
0571名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/04(火) 16:11:49.850
>私の事が嫌いなら近づいて来なければいいのに

本当にこれ
マウントって実は少なからず相手に脅威を感じてるからするの
明らかに箸棒にも引っ掛からない人がマウントされてる場面って見たことない
0572名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/04(火) 18:32:42.030
義兄嫁もそれなりの学歴なのはめんどくさいね
555はいかほどの学歴なの?
しかし親の代の大卒自体がレアなんだし誇られてもねえ
0573555
垢版 |
2017/07/04(火) 19:48:24.610
>>572
偏差値的には義兄嫁とそう変わらない学校(私は文系)だけど
私は国立、加えて院卒なのでそこが気に入らないみたい
おまけに私は3人兄弟で3人とも大卒院卒なのもチクチク言われた
「学費・・・あ、奨学金かしら?」とか言ってくる(実際は全部親が出してくれた)
0574名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/04(火) 20:12:52.490
ああ、自分との単純比較だと負けるから、親持ち出してるのか…
そりゃーみっともないマウンティングだねぇw
0575名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/04(火) 20:14:33.860
>>565
「母乳が出ないから同居なんじゃなく、
ただで人にクレクレいうから貧しいと思われ同居になったんですよ。」
とはっきり言ったらいいのに。
0577名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/04(火) 21:14:13.780
ウチは娘ふたり、義弟家小梨。ウトメは立て続けに亡くなって義実家は空き家。
この家を夫+義弟夫婦+ウトメ友人+義実家親族で片付けてる。
ぶっちゃけ私は一回も行ったことないw
っていうか義実家関連のことはできるだけパスしてきたしこれからもするつもり。
でも義弟嫁はなんかみんなと仲いいんだよねー。
こないだ嫌々ながらトメ一周忌に出たらトメ姉に「もう少しお話しましょうよ」って言われた。
義弟嫁はトメ姉さんいい人だしお話面白いですよって言ってるし
別に嫌いじゃないんだけどなんか気を使うのが嫌で娘達を盾にして逃げてきちゃったw

義弟嫁はウト兄弟やその子供達(旦那従兄弟)とも仲が良くて
ウト郷里は飛行機の距離なんだけど、遊びに行くとウト親戚がすっごい歓迎してくれて
毎日ご馳走してもらって帰りには手土産どっさり。
ウチなんかご当地ファミレスに連れてってもらっただけだよw

なんでこんなに違うんだろう。私と義弟嫁の差なのかな。旦那と義弟の差なのかな。
最近娘に私が義弟嫁みたいにいい奥さんって言われないって勘付いたみたいで
せめて義実家の片付けに参加しろ、自分の私物ぐらい持って帰って来いって言われた。
0579名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/04(火) 21:24:45.900
豊田真由子様と嫁同士の関係だと大変だろうなあ
真由子様って学歴や経歴はダントツだからその点は大丈夫だけど
いかんせんドブスだもの
アレよりドブスブスはなかなかいないだろうから
普通顔でも嫉妬されて苛められそう
0582名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/04(火) 22:02:34.020
>>580
泊まったりしたときの寝具とか食器とか…

ウチと義実家は車で10分ぐらいの距離だから泊まりで出かける必要なかったんだけど
ちょっと事情があって泊まりでお世話になったことがあったんだ。
でも私他人の家の食器とかブラシとか使うの無理なんで買って置くしかなかった。

そういえば義弟嫁は他人の家の食器とかフツーに使ってたからやっぱ神経が違うんだろうな。
私も図太くなりたい。
0584名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/04(火) 22:39:01.410
>>582
普段泊まりもしないのに歯ブラシだの寝具だの置いたままで持って帰りもしないとかビックリするほど図太いですね
見習いたいものです
0585名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/04(火) 22:54:32.300
>>582
ありがと

充分図太いから大丈夫だよー!なんで嫌じゃないのに行かないのかはわからないけど、よく来て仲良くしてるお嫁さんとそうじゃないお嫁さんでは対応違って当然だから比べてもみじめになるだけでしょ
自分のしたいようにしてきた結果なんだからそれでいいじゃん。私物取りに行ってさっさと帰ればいいさー
0586名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/04(火) 23:26:20.10O
まさかの義実家に里帰り?かと思ったけど、子供がそこそこ大きそうだし違うか
0588名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 00:02:18.430
>>579
>アレよりドブスブスはなかなかいないだろうから
そうでもないよ
0589名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 01:53:52.390
>>588
でも、単純な美醜で言ったら十人並み以下だよね?
さらに、なんていうか、知性とか品性とが感じられない
勉強はできたんだろけど、勉強しかできなかったんだろうなという感じ
学歴がなくても、その逆の人はいるよ
0591名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 05:26:10.750
>>582
どっちかって言うと10分の距離で参加しないで私物置きっぱなしのあなたの方が神経図太いわ
義弟嫁は常識人なだけ
0592名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 05:33:56.910
>>582
言いたいことは分かるよ、他人の家の食器とかを使えるぐらい図太かったら
嫌だなぁって思う神経もなくて夫親戚と上手く付き合っていけるんじゃないかとか
夫が「この人の親族なんだから仲良くやっていこう」と思えるような人だったら…とか
そういう風に考えてるんでしょ。

他人とうまく付き合えないことを「私は人より繊細だから」って考える人っているんだよね。
多分だけどあなたひとりっこでしょ。単にあなたに社交性がないだけだよ。
0593名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 06:03:51.200
>>587
そうだね、わざわざ学歴を口にしていちいち優劣つけるような
下品な人間を生むようなとことは付き合いたくないよねー
0594名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 06:12:48.940
>>577
義父故郷に行くとき、あなたは手土産持ってったの?
義弟夫婦が先にお土産を持ってって、そのお返しを貰って帰って来たってだけの話ではなくて?
0595名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 06:37:32.100
>>577
もしかしてあなた、義実家の片付けの日を自分で指定しといて
当日娘が寝てるだかでドタキャンしなかった?
だったら「あの嫁が来るなんて思ってないw」って言われてるよ。
前に義弟嫁さん目線の書き込みがあった。
0596名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 07:26:48.770
>>595
義兄がロマンチストの「捨てられない男」なもんで、夫婦そろって
グダグダしていつまでも片付かない上に、すっぱり処分しようとした
義弟夫婦の選択小梨まであてこするという、めんどくさい夫婦なw
0598名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 08:45:43.650
>>573
立派なご両親だね
職人さんは腕が勝負だから学歴云々は関係ないけど、煩わしいねえ
何か言ってきたらアルカイックスマイルで否定も肯定もせずフフンとあしらえないかな?
昔面倒なママ友をこれで撃退したのよ
0599名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 10:51:23.130
うちの義兄嫁も帝京出てて大卒だからって頭いいの自慢してくるみたいでむかつく。
0603名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 12:30:27.430
以前、義兄家の引っ越しで頼まれて義兄嫁を乗せて運転していったことがあるのだけど一回で凝りた。
義兄嫁はかなりのデブでさらに頭が大きい。私の車はちんまいホンダフィット。
荷物抱えてるし後ろ席に乗れと言ったのに「いいからいいから」と助手席に乗り込んできて左の視界が狭い。

一番嫌だったのが、車が曲がる際にぐいーーっと前のめりになって顔動かして目視?の真似事して「はい、いいよ」
言われても私は自分で安全確認するしか無いから義兄嫁のでかい顔が視界から外れてから改めて安全確認して曲がってた(後続車からブーイング)
路肩に寄せて後ろ席に移ってといっても「いいからいいから」と重石のように動かない。
邪魔だから後ろ席行ってと言ったら「慣れない車だと助手席以外は酔うよ?吐いてもいい?」と脅された。
引っ越しで忙しいのに悪いと思ったけど先に行ってる義兄を電話で呼んで嫁回収してもらった。
私の話きいた義兄が「お前またやったの?運転手には迷惑だって再々言ってるじゃん」と言ってたから毎度のことみたい。
義兄嫁は「気を利かせて見てるのに」とごねてたので怒られてる原因を理解してないと思う。
0604名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 13:55:04.040
>603
>一番嫌だったのが、車が曲がる際にぐいーーっと前のめりになって顔動かして目視?の真似事して「はい、いいよ」

運転のじゃまになるからやめてってちゃんと言った?
免許なしははっきり言われないかギロわからないと思うよ
0606名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 14:05:20.480
>>604
私の話きいた義兄が「お前またやったの?運転手には迷惑だって再々言ってるじゃん」と言ってたから毎度のことみたい。
0607名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 14:06:20.590
>>604
>義兄が「お前またやったの?運転手には迷惑だって再々言ってるじゃん」と言ってたから毎度のことみたい。
よく嫁
0608名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 14:14:24.200
>603乙でした
うちの義兄嫁も似たような感じで車内で乗り出して左右の確認とかやる
「気の利くアタシ」って思ってるみたいだけどジャマだよねぇww
0609名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 14:20:07.80O
>>603
事故を誘発させる危険な行為だって、義兄嫁に言っていいと思う
またって事は確信犯なわけだし。
今は誰も事故を起こしてないけど、義兄嫁が運転を妨害した事で事故が起きたら、どう責任取るの?
視界を塞いで、運転の気をそらしてる危険な行為だから、他人の車に乗れないなら乗らないで
迷惑だってさ。
苦情を他にも受けてる時点で、反省しろよって。
0611名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 15:47:59.820
何かと張り合ってきてウザい
私は姑が大嫌いだから、好かれたいと思ってないのに
張り合ってくる。
0613名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 16:21:44.300
「免許なしははっきり言われないかギロわからないと思うよ」

かギロ→かぎり の打ち間違いじゃね?
ローマ字打ちでkagiroとkagiriだからキーボードでOとIは隣同士
0614名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 16:53:24.230
>>603
>怒られてる原因を理解してないと思う

養護学校じゃなく普通の学校生活は送れるけどギリギリライン
知的になんか問題のあるいわゆるグレーゾーンな人ってことはない?

うちの義兄嫁がそれ、今だったら発達障害とかで認定されてるんじゃないかなって人
とにかく思い込みが激しくて、一旦入っちゃうと訂正が困難
思い込みで「善意で」「悪気なく」とんでもないことやらかす

車の窓開けて顔出して確認!とかもあったな
普通の道でなら邪魔なだけで住むけど高速でやろうとしたから危ないからやめろと言ったら「私は大丈夫だから」って返事でハテナ?ってなった
結局、なんで確認がいるのか理解してないくせに、顔出して確認したら褒められると思いこんでた
迷惑だからやめろと言っても理解できないから、一切禁止にしたら
別の日駐車場で「ちょっと後ろ見て」と言っても動かなかったそうで流石に義兄が友人の精神科で見てもらってた


義兄と10才以上離れててお見合いで結婚したんだけど最初は私や姑とバトルの連続だったし、義兄も離婚を考えた
でも意地の悪さはないし、真面目な人なので同居姑が必死で教え込んで、何月何日にはこれするだのの生活のマニュアル作ってその通りに暮らしてる

今は姑が要介護だけど「長男の嫁は介護する)と刷り込まれてるので姑が教えた家事マニュアルをこなしながら介護生活を送ってる
子供はできなかったけど義兄は結婚してよかったと言ってた
0615名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 17:50:19.320
同居姑が必死で教え込んで、何月何日にはこれするだのの生活のマニュアル作ってその通りに暮らしてる
今は姑が要介護だけど「長男の嫁は介護する)と刷り込まれてるので姑が教えた家事マニュアルをこなしながら介護生活を送ってる
子供はできなかったけど義兄は結婚してよかったと言ってた

ホラーだな
0617名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 18:07:31.570
マニュアル通りに決められたことをきっちりやればいいっていう方が本人も楽なんじゃないの
必死に教え込んでくれた姑さん偉いと思うわ
0618名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 18:40:40.400
>>589
街歩いてみろよ
アレと同レベルかそれ以下なんていっぱいいる
正直あの程度だと平均レベルだと思う
それほどババアの顔の平均レベルは酷い
0619名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 18:42:53.660
>>593
学歴は口に出さないがそれ以外が酷い一族よりましだと思う
欠点の無い人間なんかいないわけだから学歴に口を出す程度ならまだまだ付き合いやすい方だわ
0620614
垢版 |
2017/07/05(水) 19:03:46.650
>>615
マニュアルにたどり着くまでの混乱期のが行動が意味不明すぎてホラーだったよ
義実家から少し離れた場所においしい野菜の直販所があって姑のお気に入りで
売り手の農家の人が「買い置きせず使う分だけ買って、すぐ使うのが一番美味しい」って義兄嫁に話したらしい
義兄嫁は自転車で毎日買いに行ってたんだけど、ある日大雨で買いに出たけど無理だったらしく
私に電話してきて車で直販所へ行きたいと言った
こんな大雨では直販所閉まってるのでは?と私が返事したら「野菜がない」ってパニックで泣き叫びだして
叫び声で姑が来て宥めようとしたけど効かなくて怖い思いさせられた

姑がマニュアル作ってからは落ち着いた
マニュアル外のことは全て義兄か私に一任
直電じゃなく必ずメールで送るように決まってる

私は姑から、先々姑の死後にゴミ出しの日とかが変更あったら義兄嫁のマニュアルの訂正を頼まれてる
0622名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 19:20:47.490
>>620
訂正が手間かかるからゴミ出しやら生活面のことは正社員だと時間的に無理なんだわ
ゴミの日が変わったらマニュアル書き換えるだけでは義兄嫁の脳内が変わらないみたいで
変更して「新しいマニュアル確認」で私も付き添って確認しなきゃいけない
その際には「曜日が変わっただけだから大丈夫と思わないで」1から方法を指導しなきゃいけないみたい
姑が倒れたの、義兄嫁に家事叩き込む過労もあったんじゃないのって旦那が言ってる

義兄嫁は地元の大学出てから就職しても続かずでお見合いしたそうなんだけど
トラブル起こしまくって義兄と離婚の話が出てた際に義兄嫁親が
「躾をちゃんとしなかったせいでスミマセン、でもこれでも精一杯やったんです」て泣いて謝っていた
0623名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 19:32:52.680
>>622
発達障害だと今は療育や親の会があるけど、
20年前以上なら「変わった子」「親の躾の悪い子」でFA
一生懸命しつけたであろう義兄嫁親カワイソス

トメのしつけ=犬の訓練 人格を無視したほうがいい結果につながる皮肉w
0624名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 19:55:26.830
>>619
あなたは学歴攻撃されても痛くも痒くもないからそうなんだろうw
それだとなんの比較にもならんのでは?
人の気持ちが分からない同士うまくやれるってことなんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています