X



実兄弟の配偶者がムカつく63【コトメ・コウト専用】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/17(土) 15:36:23.520
非常識な兄嫁・弟嫁・姉旦那・妹旦那を持つ小姑・小舅 立場の人、思う存分語りましょう

※ここは小姑小舅のためのスレです
あくまでも 小 姑 小 舅 の 立 場 に立ったレスをつけましょう

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
>>980を踏んだら次のスレ立ててください

前スレ
実兄弟の配偶者がムカつく62 [無断転載禁止]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1485349434/
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/19(月) 14:48:14.610
例え兄が強引に兄嫁を引っ張り込もうとしたとしても
そんなのはうちうちで対処したらいい事
小姑を巻き込む必要はないし
図々しい要求が正当化されるわけもない
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/19(月) 20:59:11.570
前スレ982だけど

みんなだって人より苦手なことがあるだろ。
いままで出会った人100%理解しあえたわけじゃないだろ。
苦手なことを誰かにフォローしてもらうことだってあるだろ。

障害とか病気の基準って日常生活に支障があるかどうかなんだよ。
それでいうとうちの妻子は支障がない。
嫁はバイトだけど仕事してるし次女は友達もいる。
例えば次女はケーキといえばスポンジがあるやつだから
タルトみたいのを「ケーキだよ」って友達の家でご馳走になったときに、帰宅してから
「どうしてケーキじゃないものをケーキだよって嘘をついたんだろう」って言ってたんだけど
「○子ちゃんママにとってはケーキ屋さんのショーケースで売ってるものはケーキなんだよ。
だから嘘じゃないんだよ。うちのママは次女から見れば“背が高い”だけど
パパから見れば“背が低い”だよね。それと同じだよ」って言えば、嘘をつかれたんじゃないって理解できる。
自分はムースをケーキとは思えないけど、そういう人もいるって覚えて対処できるし
ご馳走になった家で「これはケーキじゃない、嘘つき」とは言わない。

俺からすれば金を出してるっていうだけで人の家に口出しして
不愉快な思いをさせるヤツの方がよっぽど害悪だね。
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/19(月) 21:39:18.250
それを向こうで言ってないとは限らないと思うし、周りもなんか違うなって気づいてるレベルだと思うんだけど。
周りも気づいてて普段から気を使ってくれてるんじゃないかなぁ?
これから先、気を使って貰える場所ばかりじゃないと思うからやっぱり早期対応早期療育は必要だと思うの。そして、自分にも発達っぽいとこない??
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/19(月) 22:04:59.870
>>25
馬鹿じゃねーの?
金を出して貰ってる時点で口を出されても仕方ないんだよ。自分の稼ぎでは嫁子どもを養えないくせに偉そうにするな
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/19(月) 22:07:54.200
>>25
弟嫁さんからしたら意地悪で言ったんじゃないと思うんだけどね
言われたくないならちゃんと説明してみたら?
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/20(火) 00:35:56.090
>>26
弟嫁は身内だからはっきり言ってくれたけど、周りの友達やママ友とかは気になってても他人だから言わないだけかもしれないよね
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/20(火) 00:38:10.340
>>25
じゃあ援助を断ればいいのに
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/20(火) 08:03:09.960
>>25
発達障害持っている人達のスレが色々あるからみてごらん、療育の大切さがよく分かるよ
娘さん、まだ小さいから家族のフォローでなんとかなっているけど
成長につれてどんどん世間との乖離に苦しむようになる可能性が大きい
発達障害があると気付きながら専門機関にかからないのは親の怠慢でしかないよ
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/20(火) 08:35:38.540
発達障害についてはスレ違い
本人が必要ないって言ってるんだからほっときなよ
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/20(火) 09:47:08.540
まぁね
将来苦しむのは娘だからね
なんで、そうだと思ったのに療育やってくれなかったのか!就職して苦労ばっかり!
って子供側の話を読むと辛いよ
今は発達障害センターだってあるしとても恵まれてるのにね
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/20(火) 09:51:56.080
>>39
弟夫婦からの援助で暮らしている方が、大問題ですよね!
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/20(火) 13:50:56.050
>>43
あとぜき なんて方言使われてもわからないよ(ggったわ)
ちゃんと「締めて」って書けばいいのに
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/20(火) 20:21:11.720
要するに援助して貰わなきゃいけないくらい貧乏だから
次女の療育になんてお金出したくないんだよ
>>25はこれ以上、胸糞な弟嫁にアタマ下げるのはイヤだもの

弟嫁さんはその辺りもおもんばかって
病院へ行くコトを提案してたんじゃないかなあ
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/21(水) 13:12:43.110
弟嫁に「うちの子はあげませんから」とすごまれた
なにを言ってるのか分からなかったので落ち着かせて話を聞いたら
 弟 嫁 の 実 母 が(ここを間違わないでねw)
弟夫婦には息子が3人いるんだから、小梨の我が家に1人養子に出せと言われたらしい
それが嫌で私に言ってしまったんだと


しーるーかーーーーーーーーー

親子喧嘩をうちに持ち込むんじゃねえ!
うちの親ですらそんなこと言わんのに赤の他人が勝手に話すなボケ
常に小梨のうちを見下す発言してるからそういうことになるんだよ
おめーの血の混じった子に興味はないから近づいてくんな!

とつい言ってしまいました
すっきりした
005350
垢版 |
2017/06/21(水) 17:22:43.930
書き直す

 弟 嫁 の 実 母 から(ここを間違わないでねw)
弟夫婦には息子が3人いるんだから、小梨の我が家に1人養子に出せと言われたらしい

ついでなので後出し
今まで子供がいない事に嫌味を言ったり
お金の無心をしてきたので断ると「最終的にはうちの子のものになる」と言ったり
私の夫が浮気して子供を作って捨てられると言ったり
ずっと私の気に障る事を言ってたくせに
自分の親から子供を手放せと言われたら発狂するって頭おかしいとしか思えない
弟にも甥達にもびた一文金を残す気はないとはっきり言ってやったわw
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/21(水) 17:37:55.280
>>54
いたところで関係なくない?
50夫婦は縁者から養子にとる気はないんだろうし
>>53
書き直すなら
"弟嫁が"弟嫁実母から 私達夫婦がいないところで
(スペースはうざいからあけない)とかじゃない?
0058名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/22(木) 09:13:00.410
スペースと(ここを間違わないでねw)には何の意味があるんだろ?
読めばわかるのに何と間違えるんだろ?
0059名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/22(木) 09:32:50.880
なんと義母ではなく嫁の実母が言ったんだよ!
実母がそんなこと言うか〜?って強調したかったんだと思う
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/22(木) 09:36:09.630
ここって嫁に監視されてるからw
嫁に不利な話だと粗探しやわざと?誤読して煽ってくる人もいるからねえ
大事なポイントだと思う
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/22(木) 09:39:24.380
何年も前にここに兄嫁の愚痴を書き込んだら
書いてあることを無視して責められ、ゲスパーして叩かれ、
質問に答えたら後出しだと煽られと、散々な目にあった
(もちろんちゃんと読んでわかってくれる人もいた)
最近は随分おとなしくなった印象w
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/22(木) 22:54:04.250
実家の近くに家を構えてる弟夫婦が居る
出張土産を渡しに実家へ行くと結構な確率で顔を合わす
大体は無難にお菓子を買って帰るんだけど
弟嫁「これは弟子が食べれないから可哀想…」
私「ごめんなさい、他に何をお土産にしたらいいか分からなくて」
弟嫁「○○(出張先)なら○○(化粧品ブランド)が有名じゃないですか〜」

まだ1人で歩けない子に化粧品ですかそうですか…
こんな発言をされたら態々お土産を買ってくるのも
馬鹿らしくなってお土産制度は廃止させて頂いた 終わり
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/23(金) 00:32:44.380
67です
弟、弟嫁の流れで弟子って書いてしまった
読み辛かったらすみません
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/23(金) 15:08:42.840
配偶者にムカつく、て事だけど
結局はそういう嫁なり旦那なりをもらった実兄弟姉妹に
原因というか元があるんだよね。
身内贔屓があって配偶者を叩くことになる事も多い、
って、それを言っちゃうとこのスレの存在を
否定することになるか。
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/24(土) 12:56:37.720
本日も沢山のお問い合わせありがとうございます。
短期業者ご利用する前に一度ご連絡ください。50万迄月一回払い即日ご融資可能です。短期間の借り入れがある方でもおまとめも可能です。

Line ID money.1
お気軽に連絡下さい。
斉藤
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/24(土) 16:05:07.050
兄嫁からメールが来た
俺実家に行った時に猫が兄嫁のバックの中に入ってしまい興奮した猫がバックの中で爪をたててバック、財布、キーケース、手帳が傷だらけになってしまった
俺母に弁償してとも兄に新しいの買ってとも言えない
俺くんは俺嫁ちゃんに毎年のようにバックを買ってあげられる余裕があるみたいだから俺母さんの代わりに弁償してくれないかな?だとさ
実際は兄嫁が産まれてひと月位の仔猫を無理やりバックに入れて連れ去ろうとして仔猫が暴れて傷だらけ汚物だらけになったのを妹から聞いてるんだよね
兄嫁は勝手に仔猫が入った!連れ去ろうとはしてないって言ってたけどおふくろが「じゃファスナーがきっちり閉まってるのは仔猫が締めたのかい?」って聞くともう何にも答えられずに帰ったみたい

兄嫁には妹から聞いているしこのメールはおふくろと兄に転送しておくのでそのつもりで
ついでに俺嫁の持ってるバックとかは嫁母や嫁姉さんのお下がりだから俺に言ってもムタですよって返信した

兄嫁から留守電がひどい
これもおふくろと兄に聞かせるってのわかってないんだろうか?
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/24(土) 17:49:48.580
>>77
身内相手なら盗みは許されると思うのか神経わからんなぁ
その手癖の悪さはご近所や友達関係内でもコソーリやらかしてるんじゃないの?身内だからって甘々にしてる方が危険だよ
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/25(日) 09:37:49.920
>>73
ほんとそうなんだよね。その配偶者と釣り合ってるのが実兄弟なわけで。よく夫婦は鏡というけどその通りだと思う。
私は弟が結婚するたびに弟嫁に悩まされてるんだけど、弟が諸悪の根源だからまとめて切った。母は息子可愛さで「あの女が悪い」としか思えないらしい。
008682
垢版 |
2017/06/25(日) 18:30:50.580
>>85
3回。実弟ながらクズみたいな男なのに妙にモテるから女の人が途切れない。
そんな弟だから疎遠にしてるのに、なぜか毎回嫁に粘着されるんだよね。お姉さん仲良くしましょう、お姉さん話聞いてって感じで。しないけど。

2回目の離婚の時なんて元嫁が泣きわめきながらうちに凸。警察呼ばれて近所に謝ってまわったよ。
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/05(水) 11:43:34.900
うちが車何買おうが勝手だろう
いちいちあれがいいんじゃない?こっちのがいいんじゃない?とかウザいですよ
次のお下がりは私にくださいだと?
あんた前に義理とは言え弟のお下がりなんて恥ずかしいからいらないって言い切ったの忘れたか?
009125
垢版 |
2017/07/06(木) 21:25:33.990
何度もゴメンな。嫁と次女(と長女も)を心配してくれてる人がいるんでその後の話を。

弟嫁からの援助は長女の学費。
うちは娘達に同額の教育費を用意してあって、その金額を超えたら奨学金で進学する、
余ったら嫁に行くときか35歳の誕生日に現金で渡すつもりだった。
長女が高校進学を考えてたとき、趣味(例えば吹奏楽)の部活が有名な私立に行きたいと言い出した。
その高校は遠いし金もかかる。散々上記の話をした上でその高校に進学したんだけど
高校3年のときにある職業に就きたい、進学費用をなんとかしてくれ、奨学金は嫌だと言い出した。
でももう金は高校で遣っちゃって進学しても半分ぐらいしか出してやれない。
俺自身がその職業に就いて欲しくないのもあって話がまとまらなかったんだ。
長女が俺母に相談して、俺母が金を出そうとしたら、弟嫁が自分が出すって。
だから本当は援助されてるのは長女なんだけど。

それで、長女に金を出してるからって俺の家に口を出すなら長女は退学させて金は返させる。
障碍者だって決め付けられんのは腹立つけど、親切心から言ってくれたことには感謝する。
良かったら長女とはこれからも仲良くしてやってくれないか?って話したら
同席してた俺母が「親孝行だと思って次女だけでも病院に連れて行け
さもないと私と俺弟とで縄で縛ってでも連れて行く」って泣き出してさ。
弟に「兄貴は昔から面倒見が良かったけど、世の中そんな人ばっかじゃないし。
障害って言葉がむかつくならそれはちょっと置いといて、次女ちゃんが自分の適性を見つけて
上手に生きていくための道を探す一環だと思ってくれないか」ってさ。

そんなわけで、あんまり納得してるわけじゃないんだけど次女は精神科に見てもらうことになった。
長女もとりあえず学校は続けることになった。

長々と悪かったな。
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/06(木) 21:40:04.740
こんな基地害男そうはいない
言い訳ばっかでやることやらない糞男
あんたの家庭の事情長々書き込んだところで弟嫁に集ってる事実にかわりないし
もう二度と来ないでね
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/06(木) 21:40:41.530
>>91
お前もおかしいよ
毒親じゃん
障碍者じゃない!って思うなら病院いって白黒つけろよ
子供の未来考えろって散々いわれてるだろうが
正直、発達障害に嫌悪や偏見持ちすぎてお前気持ち悪いよ
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/06(木) 21:56:12.400
>>95
納得してない。嫌々だろ?
結局、障害者にしたくないから現実から目を背けて長女犠牲にしようとしてる
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/06(木) 21:57:16.910
(´・ω・`)知らんがな
母親と実弟が主導してるんだから何とかなるべ
なにをそう興奮してるんだお前は
0098名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/06(木) 22:52:12.180
結局、自分の考えを通すために長女を犠牲にしようとしたのは
変わりないんだなぁ…
そこを全く反省していなさそうだ。
長女は早く逃げてほしい。
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/07(金) 02:12:53.480
この長女だって我儘な糞ガキだろう
奨学金は嫌だけど自分の夢を叶えたいから金を出せって
金がなくて自力で頑張って金貯めてからって人間がたくさんいるのに
周りが甘やかし過ぎだし援助を受け入れた時点で詰んでるよ
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/07(金) 08:20:46.290
こんなんで人の親とか怖いわ
俺も子も困ってないしー次女を病院に連れて行きたくないから、援助切って長女退学な!って…長女が荒れるに決まってる…
ついて欲しくない職業だからって根底があるからか?
ダンサーとか美大とか将来安定しない職業なのかな
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/07(金) 10:48:30.870
前スレで長女は何も困ってないみたいなことを言ってたけど
バリバリ反抗期だよねえ
結局見たいものしか見ない父親ってことなんだな
0102名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/07(金) 12:49:24.270
>>99
母親と次女に迷惑かけられ、父親はわけわからん自説を振り回す基地外、
辛い子供時代を送っているんだから、そこは大目に見てやれよwww

「その職業に就いてもらいたくない」というのは、
「地元を離れることになる」だったりしてな〜
早く自立して、逃亡してほしいわ〜
母親と妹の面倒を一生みるのは気の毒だ。
0104名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/07(金) 13:35:17.710
>>100
>>101
おかしいのに、自覚が無い母親と次女
その嫁と次女が、おかしいと思っていない父親
その3人の犠牲になっている長女

長女の立場にはなりたくないなぁ…
遠い高校に進学したがったのだって、
家にいる時間を減らしたかったのかもしれないね
0105名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/07(金) 14:33:17.320
最初の書き込みのとき、長女についての話が全然出てこなくて心配だったんだよね。
0106名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/07(金) 17:18:56.230
>>105
前スレはこの2つかな?

982 名前:名無しさん@HOME Mail:sage 投稿日:2017/06/17(土) 14:44:34.78 [ 0 ]
弟嫁に、俺の嫁と次女に障害があるんじゃないか、専門医に連れて行けと言われた。
自分が優秀だからってちょっとニブいぐらいでガイジ扱いかよ。

989 名前:982 Mail:sage 投稿日:2017/06/17(土) 17:28:38.88 [ 0 ]
>>985
乙。

例えば嫁がお茶淹れる?って言ってきて弟嫁が「ありがとうございます」って返事する。
嫁にはこれではお茶が欲しいって言われたのが分からない。
ハッキリと「お茶を淹れてください」って言わないとダメ。
言ったら言ったで湯飲みが半分ぐらいになったらずっと注ぎ続けちゃう。
「もうごちそうさまです」では嫁には分からない。「もうお茶を淹れないで」って言わないと。
どうせアスペアスペいうレスがつくんだろ。

でもだから何?ってハナシなんだよな。俺がそばにいて「もう弟嫁ちゃんにはお茶淹れないでいいよ」って
嫁に言えばいいだけじゃん。嫁も次女も困ってない、家族も困ってない。
長女が「もう妹のフォローは嫌だ」って泣いたり嫁が「人間関係が辛い」って言うなら病院へってなるけど
そうじゃないんだからわざわざ「障害があるんじゃないか」なんて不愉快なこと言わないでほしい。

>>984
恥ずかしながら弟嫁には経済的な援助を受けてるんだ。
だから上から目線なんだろうな。


このスレは、>>25>>91
0108名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/08(土) 00:42:35.000
父親の書き込みを読むと、長女は文句を言わせてもらえない環境なんだよなぁ…
しかし他人の目から見ても「おかしい」のは明らかだったんだろうね。

> 嫁も次女も困ってない、家族も困ってない。
> 長女が「もう妹のフォローは嫌だ」って泣いたり
> 嫁が「人間関係が辛い」って言うなら病院へってなるけど
> そうじゃないんだからわざわざ「障害があるんじゃないか」なんて
> 不愉快なこと言わないでほしい。
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 23:25:37.710
実兄弟の配偶者がムカつく→そもそも上手く立ち回れない実兄弟が嫌で疎遠になる。

ここの住人は、このパターンが多そうだ。
0112名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 00:39:44.190
40代の兄が、連れ子ありの若い嫁と結婚した
その年まで独身だった兄だけどかなり高収入だし、絶対嫁は兄のお金目当てで好きになれない
連れ子と養子縁組もしたみたいでうちへの援助(って言っても誕生日プレゼントとか)もこれからは無しなだって
ほんわか()してる嫁だけどホント腹黒いわ
0113名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 00:44:39.100
40代の兄が、連れ子ありの若い嫁と結婚した
その年まで独身だった兄だけどかなり高収入だし、絶対嫁は兄のお金目当てで好きになれない
連れ子と養子縁組もしたみたいでうちへの援助(って言っても誕生日プレゼントとか)もこれからは無しなだって
ほんわか()してる嫁だけどホント腹黒いわ
0114名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 00:47:10.280
金づるが無くなったくやしいまで読んだ
兄が40代ならお前もいい歳だよな
兄の今までの好意に感謝してこれからの幸せを願ってやれよ
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 10:24:04.290
誕生日プレゼントを援助って言うのかw
嫌いな兄嫁の連れ子にプレゼントあげずに済んでよかったじゃん
0118117
垢版 |
2017/07/16(日) 10:26:13.970
↑女って決めつけた、まぁ、間違ってはいないだろ。
0119名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 10:31:46.370
兄が独身と既婚じゃ、もし亡くなった時に遺産の行先が変わるじゃん
誕生日プレゼントは私個人にって名目だけど、主に家電か現金だし家族みんなで使ってるし
0121名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 14:39:01.340
兄の遺産は、親が亡くなっている場合は
独身だったら姉妹に100%
妻あり小梨ならば、配偶者1/2、姉妹1/2
養子縁組した子供がいれば姉妹はゼロだからねw
0123名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 16:09:02.800
>>121
妻あり子なし直系尊属(父母祖父母等)なし兄弟姉妹ありなら、
妻は二分の一じゃなくて四分の三だよ、残りの四分の一を兄弟姉妹が相続
ただし、遺言書で全財産を妻に残すこともできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況