X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう463 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/27(火) 14:30:34.210
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう462
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1498002498/
0726702
垢版 |
2017/07/02(日) 16:19:25.400
なんで釣りだの自演だの言われるの、心外
>>705は私じゃない、時間見たらわかるでしょ

>>721
職場から、自宅は20分義実家20分、方向は少しずれるから自宅義実家間は20分くらい
倍の時間かかるのに寄るというのもなぁ…
0728名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 16:22:49.790
先に義実家でご飯食べるって言ってくれてるのならわざわざ作る必要ないじゃん、むしろ旦那さんは気遣いがまだできる方だと思う
本当に気遣いができない人は連絡すらせずに帰ってきてから「実家で食べてきちゃった☆」ってなるから
それを連絡も貰ってるのにわざと作ってるのはよくわからない
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 16:23:37.410
>>725
応えたいだけだから応えてるのよ

>>726
そのくらいなら別にいいんじゃないの
好きにさせてやりなよ
温かいご飯が食べたいんでしょ
うるさい嫁の監視なしに親と会いたいのよw
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 16:25:15.450
今は夫だけでも子供が出来たら夜勤のたびに子連れで実家に行く気なのかなw
(飲み会はなくなるだろうけど)
職を変えて夜勤のある仕事を辞めるしか手はなさそうね
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 16:25:30.250
女は良くて男はダメの意味がわからない
実家が居心地よかったり気楽なのは男も女もかわらないと女だけど思うよ
むしろ実家で食べてくれるなんてラッキーとすら思うわ
0732683
垢版 |
2017/07/02(日) 16:26:59.370
>>700
まさに母の姉がそうやって従姉妹から赤ちゃん取り上げて育ててた。
>>699さんの洗脳って言葉もハッとした。
産まれても会わせないことにする。
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 16:32:34.900
>>698
息子が月のモノを理解してる年かどうかわからんけど「なぜ僕だけ?」と思ってないの?
旦那に相談できない話ってなんで?
娘のPMSはおいといても息子のフォローはお願いできないの?
0734名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 16:34:35.830
>>731
同意
男だから〜は女の都合のいい言い訳と思うわ
私も女だけど食べてきてくれるならどーぞどーぞって感じ
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 16:38:41.350
>>734
だよね
そういう人に限って男尊女卑とか騒いだりするんだろうなと思う
なんなら親孝行で旦那が実家の親と旅行に行くとかでもどうぞどうぞだわ
なんでも思い通りしたい人増えすぎな気がするよ
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 16:44:07.570
夫が実家を大事にすることを「マザコン」というのもどうかと思う
生活に支障があるような親孝行なら問題だけど
自分が家にいない時の行動まで口挟むのは嫌だな
私が夫の出張中に実家に顔出してる事をマザコンと言われたら腹が立つもんな
>>705についても
どうしてこの事が「嫁よりママがすき」「ママが一番」になるのかが分からんし
親と配偶者ってどちらも大事なのが当たり前なんじゃないかと思う
なにがなんでも配偶者を優先しろ!ってモラハラチックよね
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 16:56:07.140
>>730
旦那の飲み会の日、子連れで実家でご飯食べる人なんて珍しくないと思うけど
それともやっぱり女性はいいけど男性はだめってタイプ?
0742名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 16:56:53.30O
>>698
開き直るなと叱りつつ、病院連れてくなり 薬飲ませて、隔離したら?
指くわえて八つ当たりみてるの?
隔離するなら息子じゃなく娘でしょ
どうせ祖父母には強くでられないんだからね
0744730
垢版 |
2017/07/02(日) 16:58:09.830
夜勤のたびにって書いてるのにぃ・・・
子供のご飯も作らされるの大変だろうなって思ったのよ
こーわーいーーーーーーー
0745名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 16:58:36.160
PMSなんて都合のいい言い訳だよ
自分で自分をコントロールできないのはただのキチガイ
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 16:59:55.420
PMSを旦那に相談できないのはなんでだろう
性的な事だと思ってるからかな?
他害のある病気ととらえれば即相談でしょ!
0748名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 17:02:03.560
どこかのスレでPMSだから旦那に暴言吐いちゃうって書いてた人がいたけどなんだそれと思ったわ
旦那以外にはやらない時点でコントロールできるじゃんとつっこみたくなったw
0750名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 17:03:58.080
>>748
甘えられる、弱みを見せられる、自分より弱い相手にだけ出るんだよ
うつ病とかもそう、攻撃対象は甘えられる人
0751名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 17:04:31.030
これで702が自分の実家と敷地内別居とかなら笑うw
ここじゃなくてエネスレだとか夫嫌いスレに書けばよかったね
0752名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 17:05:04.300
>>749
トメが自分の箸で子供に取り分けたり、まだあげていないチョコレートとかも与えられるのを気にしない人ならいいんじゃないの
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 17:07:12.190
PMSってなんぞやと思ってググってきたけどこんなのあるのか
将来妊娠〜産後ひどいヒスになりそう
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 17:14:50.970
>>702
「食べに行かないで」と言ってみる事もできないのか?
食器洗いがなくなればーとかwktkしてるみたいだけど
温める事すらめんどくさいんだよ
上膳据膳がいいんだよ
だって702夜勤から帰ってきたらブーブー言いそうだもん
お皿はもっときれいに洗ってー
出したもの片付けておいてー
ビールの空き缶ちゃんと捨てて➰
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 17:17:07.940
洗わなくていいよ
洗ってないんだー
洗わなくても平気なんだー
洗ってる私を見ても何にも思わないんだー
洗わなくてもいいって言ったけどさ普通は洗うんじゃない?

と変遷するのがみえる・・・
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 17:19:42.57O
>>702
私達結婚してるんだよね?
貴方の暮らす家って、帰る家ってここじゃないの?
いつまで独身気分でいるの?
私が病気したら、看病して私の代わりに家事できる?
放置して実家に逃げる気がしてならないんだけど、家庭を築き 夫婦を支える気ある?って、投げ掛けてみたい…というか、聞いて認識の擦り合わせした方が良いんじゃないかな…読みながら、貴方が病気や妊娠したら、実家に籠るんじゃないかなと真剣に危惧しています
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 17:21:17.970
思春期だからしょうがないで済ませられるものとそうでないものはあるけど、暴力暴言は明らかに済ませられないもの
0769名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 17:22:43.610
妻がいない時に実家に行くだけの話なのに
なんで病気の時の話に発展するんだろう?
そんな極端な話を出してまで夫の行動を縛りたいもの?
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 17:24:19.120
女は実家に頼る人が多いのに男が頻繁に実家に出入りしてるといい顔をしないのはなぜなのか
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 17:37:30.930
暑いのでカキ氷を食べてきた
結構並んだけど、食べたら身体が冷えたしおいしかった
今年も夏は暑そうだね
みんな体調崩さずに
0776名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 18:00:14.770
今まで言いたくても言えなかった夫への不満が爆発して実家に帰った。それからもう2週間近く経ってる。
家出なんて初めてだし、連絡無視するのも初めてだから戸惑ってるんだと思う。
けど「なんで連絡くれないの。俺が悪いなら謝るけど。」って言い方に余計カチンときたw
なんかもういつ連絡返せばいいのかタイミング分からなくなってきた。
0778名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 18:03:57.640
>>776
お疲れさん
でも流れで想像してしまったよ
家の中大丈夫か?
家事大丈夫な旦那さんならごめんなさい
0782名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 18:41:52.780
今日の晩ご飯は大人はねぎトロ丼。
生物のまだ食べれない子供はマグロの剥き身を取り分けて和風あんかけのまぐろハンバーグにした。
おいしかったらしくて元々好き嫌いはないけどぱくぱく食べてくれたわ。
ナイスアイデア!と誰も褒めてくれないので自画自賛。
0787名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 18:59:33.160
PMSの人は他害が出てるのに放置でびっくりした
病院行くって発想はないのかな
旦那に言えない理由も意味不明
むしろさっさと言うべき内容だと思う
0788名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 19:04:02.090
夕飯は酢豚がいいと言う夫
面倒だからカシューナッツ炒めを提案したけどばっさり切られた
酢豚面倒な上、今は酢よりもオイスター味が無性に食べたい
0792sage
垢版 |
2017/07/02(日) 19:27:15.080
このくそ暑い日に扇風機を独占するトメ。
私や旦那がいてもお構い無し。
平気で首降り止めて扇風機の前に陣取る。

あーうざい。
0793名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 19:29:34.990
マンション上階に引っ越してきた方が挨拶にきてくれた
私は体調悪くてノーブラ、パジャマだったから夫に応対してもらった
けど無理してでも出ておいた方が良かったのかなと後悔中
賃貸マンションだからずっと付き合いが続くということもないけど今さら気になってきた…
0794名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 19:30:45.110
>>791
あついねー
ついに今年初のエアコン稼働しちゃった、九州住まい
7月までは我慢したんだ…
0796名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 19:32:48.450
>>792
うちのウトなんか扇風機持って移動するよ
しかも自分にしか当てない
クーラーつけてたとしても自分が出かける時は私たちがいても消していく
お互いうざいねー
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 19:33:31.610
>>790
そんな日があるのか
なんかスーパーで異常にタコが売ってるからなんなんだろうと不思議に思ってたんだよ
0799796
垢版 |
2017/07/02(日) 19:37:03.460
>>798
コードの届く範囲内で移動する
もしくは電源があるところまでコードも持っていく
0801792
垢版 |
2017/07/02(日) 19:38:15.860
>>795クーラーはつけてるよorz

>>796あー……同じ事されてるよ。扇風機持って歩くしクーラーは消されるしでまいる。

老人だからとも思うんだけど思いやりが無いんだ。一言いる?とか、つけとく?とか聞いてくれたらまだマシなんだが……
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 19:39:20.750
こういう時なぜか義親のことが多いよね
実親なら腹立たないというだけなのかな?
0803796
垢版 |
2017/07/02(日) 19:40:09.780
>>800
既に専用状態だ
0807796
垢版 |
2017/07/02(日) 19:43:43.520
>>804
思いやりの問題だよ
茶の間にそんなにたくさん扇風機ばっかりいらないし
極力自分たちの部屋にいるようにしてる
0808名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 19:44:54.670
扇風機はともかくクーラーは文句言っても良さそうだけど
家の名義、クーラーの購入費、光熱費まで全部義両親もちなの?
0809796
垢版 |
2017/07/02(日) 19:50:32.120
>>808
口もききたくないだけ
0810名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 19:52:06.640
>>807
なんの対策もとらずに相手に変わってもらおうというのは無理
特に高齢者相手なら
なにもする気がないなら諦めなよ
0814名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 19:53:52.030
>>801
エアコンつけてるのに扇風機の風にあたりたいの?
それくらい我慢しなよ
トメの好きにさせてやれ
0815796
垢版 |
2017/07/02(日) 19:55:42.870
まとめてすまん

諦めてるけどちょっと愚痴りたかったんだよ
狭い範囲うろうろするのよ
ここで文句言うくらい許してくれ
ということで締めますごめんね
0817名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 19:58:15.770
年取ると周りが見えなくなるから結果我儘になるのよね
でもある程度はしかたないと思う
いずれ自分も行く道
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/02(日) 20:00:16.350
>>816
人によるけど、新しいものを受け入れる寛容さがないんだろうね
食洗機や自動掃除機なんかも目の敵にするじゃん
老人でも積極的に取り入れる人もいるけど
老い先短い老人は環境の変化についていけないんだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況