X



【息子と孫来い】姑さんいらっしゃい4【嫁来るな】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/27(火) 21:54:06.970
ついていけない若い世代のやり方・・・
迫り来る老後の不安・・・
なにかと悪者になりがちな姑世代ですが、本音で楽しく語り合いましょう!

メール欄に半角でsageと入力
sage進行でお願いします
姑の立場ではない人は書き込み禁止です

※前スレ
【時の流れ】姑さんいらっしゃい3【子供の冷たさ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1495620784/
0306名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/29(土) 08:17:24.980
うちは姑がインスタント大好きで完全な手作り派の私が気に入らないのかことごとくイヤミ言ってたわ
手作りでもなんでもいいけどいらないこと言わない!それに限るわ
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/29(土) 18:56:53.480
介護施設のパートって時給1kくらはもらえるから実働8時間で週3働いたら月に10mくらいになるじゃない
そんなのタダで面倒見てももらおうなんて甘いわ
身内だからわがまま暴言言いたい放題で気に入らなかったら親戚や近所に悪口いいまくるんだろうし
精神病むわ
0309名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 14:37:57.930
>>299だけど
今、二人目の育児に真っ最中なの
それで一人目の時はお嫁さんが頑張って全部手作りしてたのよ
でも、二人目ってなるとそうもいかないからお嫁さんは効率よくやるには
既製品も選択肢に入れたいっていう主張なのね

息子はそれに対して一人目の時と同じように努力してくれっていう謎要求をしてたのよ

だから、ちょっと外食したようなもんだと割り切っても良いんじゃないかってお嫁さんに言ってみたのよ
なんだったら、既製品も材料の一種だと思って少しだけ味を足すくらいでも良いんじゃないかとも言ったわ
そしたらお嫁さんが泣いちゃったの
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/02(水) 13:35:01.530
>>309
息子に説教しなさいよ
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/02(水) 13:57:11.680
>>_314
何でいい年した息子に説教よ
そんなもん夫婦間で喧嘩したり話し合ったりして
解決すりゃいいのよ
最初から関わり持つ問題じゃないでしょ
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/02(水) 20:54:59.290
>>315
じゃあここに書く必要もないじゃない
お嫁さんと気持ちの行き違いもなく、息子夫婦のみの問題なら
2人に任せて放っておけばOKでしょ
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/03(木) 07:14:47.010
長男嫁が石女でやっと妊娠したと思えば女の子…がっかり。金掛けて不妊治療して孫が女とか無駄金もいいとこ。不妊治療だから2人目催促も中絶してとも言えないし。
次男嫁はデキ婚で男の子産んでたけど石女よりずっといいわ。長男嫁に当たりが強くならないようにしないと。
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/03(木) 08:56:17.870
子供の性別決めるのは男だからね
性別に関してはお前の息子の種が悪かったんだよバーカ
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/04(金) 21:49:56.430
息子夫婦の結婚式があって娘の子供に白いワンピースを買ってあげたんだけど嫌がらせなのって嫁が怒ってたみたいなのよね
2歳の子でも白い服って駄目なの?大人はマナー違反だけど小さい子供は大丈夫って聞いたけど。周りも孫ちゃんかわいいかわいいって凄く褒めてたから文句言ってるのは嫁だけ
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/04(金) 23:10:18.130
孫ちゃんが主役になっちゃったら息子夫婦が可哀想でしょ
色の問題じゃなくてそっちが嫌だったんじゃないかしら
息子夫婦のお嫁さんが主役の結婚式なんだから
あなたの娘の子供なんて誰も見ないくらいでちょうどいいのよ
ちょっと出しゃばってしまったわね
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/04(金) 23:12:34.840
>>335は「文句言ってるのは嫁だけ」って考えを変えないでしょう
きっとこれからも息子夫婦とは色々揉めるでしょうね
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/05(土) 01:10:13.510
先日の孫を車に忘れてしまった事故を引き合いに出して、孫を預かることを断られた
悪気はなくても悲惨な事故はみんな不幸になるだけだから、避けられることは避けたいって
私とは関係ないのにあんまりじゃない?預けたくないからってこれ幸いに事故を引き合いに出してるとしか思えないし、しかも不謹慎だし
私まだ50代なんだけど....
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/05(土) 02:13:55.200
祖父母宅から飛び出して亡くなったニュースもよくあるから仕方ないと諦めてる
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/05(土) 06:03:48.360
>>338
年代はあまり関係ないと思う。ニュースになった祖母もまだ60代だからそんな年でもない。
それに20代の母親が近くにいても何かの事故で子供を亡くすことだってあるしね。
でも自分が側にいなくて義理親に預けている時に…だったら
母親の立場であれば預けた事を一生悔やむだろうし恨みも一生残ると思うよ。
だけどもしかして今までのあなたの子守に危なっかしい点があったのかもね。
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/05(土) 06:14:43.800
わが子も孫預けないわ。仕方ないけどこちらも疲れるしね。

結婚式ばあちゃんは反省した方がいいわよ。まだ子供がいない夫婦の結婚式なんだから子供のかわいさもそこまでわかってないんじゃない?
白は避けるべき。
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/05(土) 15:08:23.620
>>338
その事件を口実すると断りやすい

要するにもともと預けたくないんだよ
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/05(土) 22:56:49.690
>>345 >>335みたいな人は娘の意見なんて聞かないでしょ
下手したら元の服から式場で孫ちゃんに着替えさせてるレベルでしょうよ
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/06(日) 22:57:11.220
同居を持ちかけたのに孫に婆ちゃんは意地悪だから一緒に暮らしたくないって言われた
嫁が私の悪口を吹き込んだに違いない
腹が立つ
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/06(日) 23:12:02.450
>>350
断られて腹が立つほど同居したかったとは……自分も若い時に姑と同居したかった?
別居の方が気を使わなくていいと思うけどね
あなたの場合は動機が不純なのを嫁と孫に見破られたんじゃないかしら
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/07(月) 10:16:30.630
昨日から孫が遊びに来てるんだけどこの時間に計算ドリルやってるのはお嫁さんの教育ね
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/07(月) 20:09:55.360
ものすごく面倒な鬼嫁に当たったかも知れない
ちょっと軽い気持ちで言ったこともすぐ本気に捉え被害妄想ばかり
向こうの私に対する失礼は棚に上げてからに
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/07(月) 20:27:09.860
>>355
だから最低限しか関わらなきゃいいんだってば
そうすればどんな嫁だって関係ないでしょ
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/07(月) 21:52:57.760
>>356
孫に会って色々してあげるのが生き甲斐なのにそれを私から奪うんですか?
嫁がもっと丸くなれば解決するのよ
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/07(月) 22:48:32.150
物だって野菜だって、っていうところに地雷を感じる
嫁がした失礼な事ってどんなこと?

それに今の若い旦那さんって大抵は妻の味方だしね
どうしても孫しか生き甲斐がないなら自分が変わるしかないよ
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/07(月) 23:01:16.770
>>360
私をお母さんって呼ばなかったり私の前で息子を呼び捨てにしたり失礼すぎるわ
私ばっかり気を使って色々してあげてからに
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/07(月) 23:21:57.510
>>362
まー、そんな簡単におかあさんって呼べる人ばかりじゃないしね
旦那さんへの呼び捨てもできれば義母の前でだけはやめた方がいいとは思うけど
今時のお嫁さんだから仕方ない
気を使ってるつもりでも、嫁が喜ばない物あげてるなら上手くは行かないわよ
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 00:43:42.590
>>363
でも家族なんだしこれから先付き合っていかないとだめでしょ
嫁ももっと歩み寄って合わせるべきよ
0366名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 02:02:03.690
>>364
家族じゃないし、無理に付き合う必要はない。嫁ももっと歩み寄れって言うけど自分は?
嫁に渡した物の中で息子経由で「いらない」って言われた事ない?
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 02:04:13.900
>>354
ほんと、良いお嫁さんよ
たまに孫の写メ送ってきてくれるしね

ただ、顔中ミートソースまみれのやつが多かったりするのよねww
ご愛敬よ
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 11:55:24.400
お母さんwって元は他人じゃん
旦那死んだら戸籍抜いておしまいだよ
もっとクールに行こうよ
人の選んだもんなんか食べたくないわ
家単位で動く時代は終わったのよ
自分の人生人におっかぶせないで
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 12:53:01.800
昔の部活動の上下関係と同じに考えてるんでしょう
「今まで私は我慢してたんだから今度は嫁の番よ」ってな感じでね
だけど時代は変わったし、息子夫婦とは割り切って付き合わないと自分が辛い思いするだけだと思うわ
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 14:02:35.260
>>364はいい時代と思ってないからイライラするのね

>嫁ももっと歩み寄って合わせるべきよ
「嫁が歩み寄れ、私に合わせろ」だもん
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 17:37:22.530
年取っちゃうと、どんどん頭が固くなるからね
そうはなりたくないと思いつつ
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 18:02:33.130
>>376
確かに頭が固くなると言うか自分勝手になってる気はする(自分がだけど)
それに最終的に一人になった時に孤独死するのかしら…とか考えると
私みたいに欝々考えちゃうタイプもいれば、「家族なんだから!」と嫁に強気に出て
息子家族の中に入り込もうとする人もいるんでしょうね
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 18:47:00.930
>>378
そんなさぁ〜
継母が継子を??りつけるような言い方しなくても良かったんじゃ?
嫌われて当然だわ
0383380
垢版 |
2017/08/08(火) 18:49:47.640
文字化けしちゃった、ごめんなさい
「??りつけるような」は「しかりつけるような」です
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 18:52:43.260
>>379
今何歳か知らないけどすぐにでも息子と話し合って老後の事決めた方がいいわよ
どこに住むかとかね
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:07:56.600
ほんの軽い気持ちで言ったこともいちいち根に持たれて辛いです
嫁のすることはずっと我慢してあげてるのに
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:11:54.340
>>385
お嫁さんは納得しているのかしら
息子さんが勝手に思っている事だったら困るから
確認が大事よ
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:16:30.970
>>385
それお嫁さんが嫌だと言って将来的に離婚にでもなったら
息子さんは仕事があるから介護は無理だし
あなたが動けなくなったら老人ホームに入るしかなくなるけど…
もっとお嫁さんに歩み寄って若い人の考えに合わせてみたらどうかしら
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:17:13.440
嫁に彼氏(息子)取られた女になっちゃってんじゃね
煩わしいわぁ
世の老人ホームなんか面会なんか全然来ない家族や来たって着替え鞄投げ付けるようにして早々に帰る家族が多いってのも分かるわ
嫌な婆の末路ってことかしら
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:23:17.740
うちなんか旦那がっつり洗脳
っていうか実態見てあきれた模様w
あっさり途絶状態だわ
しつこいと嫌われんのよ
結婚したら奥が一番
今までの順位変わるのよ
じゃんじゃん電話してきてたけど収束した
すっきり
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:27:14.040
>>385
本当に二人とも「将来の世話をする」と言ってくれてるの?
あんまりうるさいから息子が「あー、ハイハイ」と生返事したんじゃなくて?
昨日から肝心なところは答えないで消えるし息子とも意思の疎通が出来てなさそう
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:37:28.320
姑の立場ではない人は書き込み禁止です

姑の立場ではない人は書き込み禁止です

姑の立場ではない人は書き込み禁止です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:47:00.430
>>391
世話世話って
自分のけりは自分で付ければ?
じゃなけりゃ社会福祉
市役所にでも相談してくればいい
子供いないばっさまは自分で始末つけるのよ
ま、人宛てに生きてる人は人次第でどうなるか分からない闇に生きてるようなもんだわ
自分で切り拓いたら?
お婆さん
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:57:34.780
>>395
あ”〜おばばまつがい
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 21:21:13.280
>>397
おしめ替えたりおっぱいやミルクの手順が遅いからママが遅いから風邪ひいちゃうわね
赤ちゃんおなかすいてるのになかなかミルクが来なくてかわいそうねと赤ちゃんに向かって冗談めかして言っただけ
産後にうちに身を寄せていた嫁が太っていつもボサボサ頭だからそんなんじゃ息子が浮気するわねって軽く言っただけ
嫁は笑っていたからまさかこんなにも根に持たれているなんてね
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 21:23:07.240
>>398
息子だけに頼るならいいけど嫁は元々他人よ?
イマドキ相当高齢じゃなきゃ「嫁がいるのに」なんていう人少ないよ
0402名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 21:34:47.290
>>399
その時に嫁が怒鳴り返せば良かったの?
「お母さんでしょ!」って怒ったら膨れて下向いてたのも気に入らないんだしね
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 23:02:25.100
>>399
典型的な嫌な姑ねw
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 23:08:30.460
>>399
まるで「義母のムカツク一言」をお手本にしたようなお話ばかりで…
何と言って良いやらわかりません
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 00:02:49.400
寝たきり枕元に菓子パン放り投げ
独りむさぼり食う

こんなのも介護ですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況