X



【息子と孫来い】姑さんいらっしゃい4【嫁来るな】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/06/27(火) 21:54:06.970
ついていけない若い世代のやり方・・・
迫り来る老後の不安・・・
なにかと悪者になりがちな姑世代ですが、本音で楽しく語り合いましょう!

メール欄に半角でsageと入力
sage進行でお願いします
姑の立場ではない人は書き込み禁止です

※前スレ
【時の流れ】姑さんいらっしゃい3【子供の冷たさ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1495620784/
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/05(土) 06:14:43.800
わが子も孫預けないわ。仕方ないけどこちらも疲れるしね。

結婚式ばあちゃんは反省した方がいいわよ。まだ子供がいない夫婦の結婚式なんだから子供のかわいさもそこまでわかってないんじゃない?
白は避けるべき。
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/05(土) 15:08:23.620
>>338
その事件を口実すると断りやすい

要するにもともと預けたくないんだよ
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/05(土) 22:56:49.690
>>345 >>335みたいな人は娘の意見なんて聞かないでしょ
下手したら元の服から式場で孫ちゃんに着替えさせてるレベルでしょうよ
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/06(日) 22:57:11.220
同居を持ちかけたのに孫に婆ちゃんは意地悪だから一緒に暮らしたくないって言われた
嫁が私の悪口を吹き込んだに違いない
腹が立つ
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/06(日) 23:12:02.450
>>350
断られて腹が立つほど同居したかったとは……自分も若い時に姑と同居したかった?
別居の方が気を使わなくていいと思うけどね
あなたの場合は動機が不純なのを嫁と孫に見破られたんじゃないかしら
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/07(月) 10:16:30.630
昨日から孫が遊びに来てるんだけどこの時間に計算ドリルやってるのはお嫁さんの教育ね
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/07(月) 20:09:55.360
ものすごく面倒な鬼嫁に当たったかも知れない
ちょっと軽い気持ちで言ったこともすぐ本気に捉え被害妄想ばかり
向こうの私に対する失礼は棚に上げてからに
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/07(月) 20:27:09.860
>>355
だから最低限しか関わらなきゃいいんだってば
そうすればどんな嫁だって関係ないでしょ
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/07(月) 21:52:57.760
>>356
孫に会って色々してあげるのが生き甲斐なのにそれを私から奪うんですか?
嫁がもっと丸くなれば解決するのよ
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/07(月) 22:48:32.150
物だって野菜だって、っていうところに地雷を感じる
嫁がした失礼な事ってどんなこと?

それに今の若い旦那さんって大抵は妻の味方だしね
どうしても孫しか生き甲斐がないなら自分が変わるしかないよ
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/07(月) 23:01:16.770
>>360
私をお母さんって呼ばなかったり私の前で息子を呼び捨てにしたり失礼すぎるわ
私ばっかり気を使って色々してあげてからに
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/07(月) 23:21:57.510
>>362
まー、そんな簡単におかあさんって呼べる人ばかりじゃないしね
旦那さんへの呼び捨てもできれば義母の前でだけはやめた方がいいとは思うけど
今時のお嫁さんだから仕方ない
気を使ってるつもりでも、嫁が喜ばない物あげてるなら上手くは行かないわよ
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 00:43:42.590
>>363
でも家族なんだしこれから先付き合っていかないとだめでしょ
嫁ももっと歩み寄って合わせるべきよ
0366名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 02:02:03.690
>>364
家族じゃないし、無理に付き合う必要はない。嫁ももっと歩み寄れって言うけど自分は?
嫁に渡した物の中で息子経由で「いらない」って言われた事ない?
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 02:04:13.900
>>354
ほんと、良いお嫁さんよ
たまに孫の写メ送ってきてくれるしね

ただ、顔中ミートソースまみれのやつが多かったりするのよねww
ご愛敬よ
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 11:55:24.400
お母さんwって元は他人じゃん
旦那死んだら戸籍抜いておしまいだよ
もっとクールに行こうよ
人の選んだもんなんか食べたくないわ
家単位で動く時代は終わったのよ
自分の人生人におっかぶせないで
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 12:53:01.800
昔の部活動の上下関係と同じに考えてるんでしょう
「今まで私は我慢してたんだから今度は嫁の番よ」ってな感じでね
だけど時代は変わったし、息子夫婦とは割り切って付き合わないと自分が辛い思いするだけだと思うわ
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 14:02:35.260
>>364はいい時代と思ってないからイライラするのね

>嫁ももっと歩み寄って合わせるべきよ
「嫁が歩み寄れ、私に合わせろ」だもん
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 17:37:22.530
年取っちゃうと、どんどん頭が固くなるからね
そうはなりたくないと思いつつ
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 18:02:33.130
>>376
確かに頭が固くなると言うか自分勝手になってる気はする(自分がだけど)
それに最終的に一人になった時に孤独死するのかしら…とか考えると
私みたいに欝々考えちゃうタイプもいれば、「家族なんだから!」と嫁に強気に出て
息子家族の中に入り込もうとする人もいるんでしょうね
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 18:47:00.930
>>378
そんなさぁ〜
継母が継子を??りつけるような言い方しなくても良かったんじゃ?
嫌われて当然だわ
0383380
垢版 |
2017/08/08(火) 18:49:47.640
文字化けしちゃった、ごめんなさい
「??りつけるような」は「しかりつけるような」です
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 18:52:43.260
>>379
今何歳か知らないけどすぐにでも息子と話し合って老後の事決めた方がいいわよ
どこに住むかとかね
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:07:56.600
ほんの軽い気持ちで言ったこともいちいち根に持たれて辛いです
嫁のすることはずっと我慢してあげてるのに
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:11:54.340
>>385
お嫁さんは納得しているのかしら
息子さんが勝手に思っている事だったら困るから
確認が大事よ
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:16:30.970
>>385
それお嫁さんが嫌だと言って将来的に離婚にでもなったら
息子さんは仕事があるから介護は無理だし
あなたが動けなくなったら老人ホームに入るしかなくなるけど…
もっとお嫁さんに歩み寄って若い人の考えに合わせてみたらどうかしら
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:17:13.440
嫁に彼氏(息子)取られた女になっちゃってんじゃね
煩わしいわぁ
世の老人ホームなんか面会なんか全然来ない家族や来たって着替え鞄投げ付けるようにして早々に帰る家族が多いってのも分かるわ
嫌な婆の末路ってことかしら
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:23:17.740
うちなんか旦那がっつり洗脳
っていうか実態見てあきれた模様w
あっさり途絶状態だわ
しつこいと嫌われんのよ
結婚したら奥が一番
今までの順位変わるのよ
じゃんじゃん電話してきてたけど収束した
すっきり
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:27:14.040
>>385
本当に二人とも「将来の世話をする」と言ってくれてるの?
あんまりうるさいから息子が「あー、ハイハイ」と生返事したんじゃなくて?
昨日から肝心なところは答えないで消えるし息子とも意思の疎通が出来てなさそう
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:37:28.320
姑の立場ではない人は書き込み禁止です

姑の立場ではない人は書き込み禁止です

姑の立場ではない人は書き込み禁止です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:47:00.430
>>391
世話世話って
自分のけりは自分で付ければ?
じゃなけりゃ社会福祉
市役所にでも相談してくればいい
子供いないばっさまは自分で始末つけるのよ
ま、人宛てに生きてる人は人次第でどうなるか分からない闇に生きてるようなもんだわ
自分で切り拓いたら?
お婆さん
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 19:57:34.780
>>395
あ”〜おばばまつがい
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 21:21:13.280
>>397
おしめ替えたりおっぱいやミルクの手順が遅いからママが遅いから風邪ひいちゃうわね
赤ちゃんおなかすいてるのになかなかミルクが来なくてかわいそうねと赤ちゃんに向かって冗談めかして言っただけ
産後にうちに身を寄せていた嫁が太っていつもボサボサ頭だからそんなんじゃ息子が浮気するわねって軽く言っただけ
嫁は笑っていたからまさかこんなにも根に持たれているなんてね
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 21:23:07.240
>>398
息子だけに頼るならいいけど嫁は元々他人よ?
イマドキ相当高齢じゃなきゃ「嫁がいるのに」なんていう人少ないよ
0402名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 21:34:47.290
>>399
その時に嫁が怒鳴り返せば良かったの?
「お母さんでしょ!」って怒ったら膨れて下向いてたのも気に入らないんだしね
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 23:02:25.100
>>399
典型的な嫌な姑ねw
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 23:08:30.460
>>399
まるで「義母のムカツク一言」をお手本にしたようなお話ばかりで…
何と言って良いやらわかりません
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 00:02:49.400
寝たきり枕元に菓子パン放り投げ
独りむさぼり食う

こんなのも介護ですw
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 00:06:44.350
>>399
品のない老人
きっと不細工ババアね
うちの母は綺麗で優しいわ
やっぱり美しさと性格はリンクするんだな
0407名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 00:15:59.590
性悪な人間に限って「軽く言っただけ」とか
「笑ってたのにまさか根に持つなんて」とか「悪気はなかった」って言うのよね
きっと昔はいじめっ子だったに違いないわ
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 00:22:19.100
息子から愛想尽かされるのも時間の問題
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 00:33:26.390
だいたい、将来の世話は嫁に「させる」なんて言う男に碌な奴はいない
昭和初期じゃないんだから親の介護したければ自分が早期退職でもして看ればいい
0411名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 00:55:57.390
>>399
まだ根に持たれてる程度で済んだなら良い方
はっきり言って喧嘩上等の言い草だわ
そんなとこから即刻引き上げて
以後自分とは一切の付き合いはしない
旦那も普通なら怒るよ
それが適正な判断
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 09:47:39.380
>>411
それぐらいで付き合いやめるって大げさですね
娘も息子も私と同じ意見で受け取り方が悪いと嫁に注意してくれています
それなのに嫁は心を入れ替えません
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 10:34:01.710
>>413
じゃあもうすぐ離婚ですね
良かったじゃないですかー
今度はあなたの気に入った嫁を見つけてくればー
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 10:51:36.290
姑と小姑と夫が一丸となって嫁いびりか
そりゃ良い方向には行くわけがない
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 12:00:26.990
息子はお盆休み1週間帰省するけど嫁は仕事で2日しか帰らないんだと、嫁実家にも居座りせずに顔出しして日帰りするみたい
医療系の仕事で既婚者がそんなに休めない職場なんてあると思えないし嫁なんてどうせ大した仕事してないのになんでそんな仕事優先にする必要があるのか分からないわ
息子と一緒に1週間うちにいて欲しいってお願いしたけど人手不足でお盆休み取る人が多いので休み取れませんと断られた
0419名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 12:43:34.400
仮に一週間休みがとれても自分達家族とのんびり過ごしたいでしょうね
義実家なんて他人だもの
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 12:53:56.050
>>416 1週間もよく赤の他人と生活出来るね、絶対無理だわ
息子ですら家を出て行ってからはそんなにいられたら正直邪魔
いてもらって何するの? どうせ歓迎するんじゃなくてこき使うんでしょ?
他所のお嬢さんをよく自分の好きに使うわね
そんなことしてても自分の息子が嫁実家で使われたら怒るんでしょ
馬鹿らしい
0421名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 12:55:42.540
次々に釣りレスが続くなあ。
どのレス読んでも今どき、そんな姑なんて考えられん。
そりゃ、一世代前なら判るけど。
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 12:58:41.320
>>416
医療系はお盆も休みを取りにくいよ
嫁実家にも居座りせずにって意地悪な言い方だねぇ、居座りって何よ
どうせ自分1人で息子の食事したくしたりするのがだるいから
嫁をこき使おうって魂胆でしょ
実際こういう姑いるけどそんな高齢者が2ちゃんやるようになったのね
0423名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 13:00:57.980
>>421
こんな姑はまだいっぱいいる
でも、その一世代前の人が言うようなことを書いて
釣りを楽しんでいるんだろうなとは思う
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 13:10:58.620
>>416
お婆ちゃん、お盆や平日にも仕事がある人達はお婆ちゃんに会いたくないから
わざとその日に仕事を入れているんですよ
お婆ちゃんに会うよりも仕事をしてた方がずっと楽しいんですよ
わかりますか〜?
0425421
垢版 |
2017/08/09(水) 13:11:09.780
うちは老化した新興住宅地で
廻り中姑レベルばかりなんだけど、
皆、「嫁が来たら面倒でしょうがない、来るのは息子と孫だけで良い」
「孫も顔を見るのはうれしいけど、早く帰って欲しい」
「息子夫婦が同居したいと言ってきたけど、とんでもない、私はゆっくり暮らしたい」
「娘の子はわが子同様だが、どうも息子の子は気遣いが大変で疲れる」
で意見一致してる。
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 13:23:18.920
>>425
そりゃ確かに私も同じ思いなんだけどもしも50代の人が
姑でもあるんだけれど、まだ自分のトメも70代〜80代で健在の場合こんなことも珍しくないと思う
やっぱり一世代前の頭のトメって結構いてリアルでは猛威をふるってるのよ
0428名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 14:27:40.460
>>416
お盆は患者も帰省する人が多いからスタッフの仕事は減るのよねえ
そんな中休めないって言うってことは意味わかります?
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 14:50:26.370
医療も含め接客業は夏休みやお正月は小さい子持ちの人優先で休むから人手が足りなくなる
(マックとかなら大学生がたくさんいると思うけど)
そういう時に「出ます」って言うと結構有難がられるんだよね
無料でコキ使われておまけに嫌味まで言われる場所で働くよりは
必要としてくれる場所で気持ちよく働きたいに決まってる
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 15:02:46.210
私今50代だけど旦那が一回り年上だからトメは90代…
現代は皆長生きだからねぇ
まだ大昔の嫁と姑の考えを引きずってる人はたくさんいるよ
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 15:07:22.710
>>431
>嫁なんてどうせ大した仕事してないのに
こう思っていても顔には出さずに優しく接すると言う事ですか?
もし嫁も同行した場合、1週間の食事の支度は誰がする予定だったのですか?
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 15:08:12.370
>>429
私は別姑ですが嫁は息子とイチャイチャ
こっちから手伝えって言わなかったらゴロゴロしてばかりの横柄な嫁だからうちに限っては精神的に楽なはずよ
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 15:14:45.730
>>435
う〜ん、イチャイチャな息子夫婦&横柄な態度の嫁をみてイライラするのはわかるけど
そこまでして呼びたいものなの?今度から来るって言っても断ったら良いのでは?
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 15:57:05.190
>>435
え?でも嫁はお客さんでしょ?
うちではそういう扱いだから手伝えなんて言わない
イチャイチャ、ゴロゴロ、横柄な嫁って思ってるのは態度に出てると思うな
0441名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/09(水) 16:55:20.050
1週間赤の他人と暮らすのがキツいって言う人は同居したらストレスで禿げそうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況