X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう465 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/11(火) 18:55:46.610
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

前スレ

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう464
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1499166192/
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/14(金) 21:04:24.250
ストーリーも何もないわよ!
陰険な嫌がらせされててむかついてたんだけど、
自宅の前で嫌味いわれたからガレージに連れ込んでぼこぼこにしただけよ!
警察通報されたけど罪は甘んじて受け入れるわよ!
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/14(金) 21:41:41.010
>>349
それは災難だったね
菓子折一つで済むのか?って気もするがw
自分も家賃直払いなんだけど(口座が地元の信金なので振込手数料高い)
最近は高齢な大家さんじゃなくて娘さんの対応になってるなあ
通帳みたいなやつにハンコ押してもらう方式
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/14(金) 22:41:46.030
「〇月△日、支払いします、ハイ大家さん」
「確かに受け取りました」って動画撮ればと思ったけど、撮る時点で「あんたあたしが
ぼけてるって言いたいの?!」って激昂されそうだな
0361名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/14(金) 23:12:47.720
明日から旦那実家に帰省
行くこと自体は別に良いんだけど、義実家にはエアコンないことを思い出した
そういや真夏に帰省したこと無かったから気付かなかったわ・・
あるのは昔の旦那の子供部屋
でもそこは今は義父の部屋だし
福島って夜でも暑いのかな?
私はかなり暑がりで夜もエアコン26度でつけっぱなしじゃないと暑くて寝れないから不安になってきた
周りは田んぼだらけで周囲より2階分ほど小高い丘の上にある田舎の広い日本家屋なんだけど
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/14(金) 23:43:40.900
>>359
私のとこもそんな方式でした。
弁護士さん曰く、なるべく大家以外(娘であっても)に払わないほうがいいそうです。
ほんと災難でしたが、大家家庭のトラブルに巻き込まれたくないので、もう菓子折りでもう
いいです

>>360 本人にボケてる自覚がないのが厄介です。
しかも日によって認知症酷かったり、普通に戻ったり、
今は第三者(大家長男嫁)と大家が2人揃ってる状態で家賃受け渡ししています。

弁護士に「認知症で管理不十分な人が大家なんて務まらないでしょ」て相談しましたが、
法律的には問題がないそうです。
大家さんが高齢で何らかの理由で管理ができない場合は、供託を利用するそうですね。

半年間 揉めに揉めて、先日やっと解決したのでホッとした。
本当に理不尽過ぎて誰かに愚痴りたくなった、聞いてくれてありがとう
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/14(金) 23:44:10.990
北国だけど居間にしかないエアコン16度でつけっぱだった
旦那が寝る前21度に変えてった
ここ数日エアコンの下にマットレス敷いて寝てる
更年期か冬でもカーッと暑くなったりするので結構くる
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/14(金) 23:53:06.550
自分の障害が進行してて歩くことが難しいかもしれない
私なんのために生まれたんだろう
苦しむためかな
早く死にたい
こんな身体もうやだ
仕事に生きるぐらいなら楽に生きた方がマシだわ
まだ20代なのになんでこうなったの?
私に生きる意味なんてなかった
絶望しかないや
恋愛できない、結婚できない、相手に迷惑かけるから
お出かけもできないや
もう本当死にたい
いまだに親には相談してない
そういう運命だったんだね
仕事の両立と体調不りょうで鬱になりそう。仕事辞めたら楽になるかな。
でもお金ないと生活できないし
どうしたらいいんだ
親恨んでるよ
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/14(金) 23:59:09.950
晴れた日の冬の室温だわ>16度
更年期って恐ろしい
よく暑がりになる話は聞くけど体の中はどうなってんのかね
0369364
垢版 |
2017/07/15(土) 00:09:02.650
エアコンは買って3年で今年買った新車もエアコンLOにしてる
元々暑いの苦手だけど更年期と今年の天候キツイ…
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 01:52:50.160
>>365
でも明日は来る生きてる限り来る
死ぬこと出来ないなら
小さな事でも一つ一つ積み重ねる事で変わって来るかもよ
0372361
垢版 |
2017/07/15(土) 07:25:33.680
>>370
行くのは構わないって言ってるんだけどw
今までたまたま仕事が忙しかったりで夏は帰省したことなくて、例年は秋とかGWとかの気候の良い時期によく帰省してたしね
義父母は良い人だし子供ともよく遊んでくれるし行けば交通費もくれるから行くこと自体は良いんだよ
私がとにかく暑いの苦手でそういやエアコンなくね?って今更気付いちゃって
暑くないと良いなーと願うばかりだわ
でかいビニールプールでも買って庭で涼もうかな
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 07:51:45.640
>>372
いっそのことエアコン買ってあげたら?
安いのなら7万くらいであるし年取ると熱さに鈍感になるから家の中で熱中症も洒落にならないし
親孝行もできて自分も楽の一石二鳥
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 09:09:37.300
濡らすと冷えるタオルをたくさん持っていくといいよ
上に書いてる人もいるけど冷えピタと
荷物は増えるけど冷感シーツも一緒にどうぞ
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 10:00:53.910
エアコン買っても使わなければ宝の持ち腐れ
実家に付けたけど、夏に帰省したら母お手製のエアコンカバーがかかってて
本体の上に粘着テープでリモコンが貼り付けてあった
「いらんから持って帰れ」とまで言われたわ…
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 11:01:18.610
>>380
年寄りって暑い寒いがわかりにくくなってるから室温計をつけて30度超えたら28度設定に
するとか説得してもダメなん?
「エアコンの風は嫌い」「エアコン無くてもうちは涼しいから」って言いきるけど自分たちが
行ったら汗だくになるよね?
マジ気づかないみたいでやばいと思った
0383380
垢版 |
2017/07/15(土) 11:05:50.850
>>381
笑い事じゃないやいw

>>382
エアコン=悪になってるので無理かな
夫が両親に気を使って買ってくれたんだけどそれも気に入らない事のひとつ
そんな金を使うくらいなら娘(私)に洋服のひとつでも買ってやればいいのにと思ってる
私たちが寄生しても使わせてくれないんだよ
使わないと決めたら梃子でも動かない母なんだ
(父は使いたいのかもしれないが母には逆らえない)

エアコンは今年妹の所に引き取られて行った
喜んでくれてエアコンも浮かばれる
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 11:07:09.220
そのうち、老夫婦が熱中症で死亡
という記事が出そうじゃない?
いやまじで
0385380
垢版 |
2017/07/15(土) 11:08:50.560
>>384
可能性はある
その時はもう仕方ないかなと思ってる
打てる手は打ったよ
(妹が近くにいるので時々様子は見てくれてる)
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 11:36:25.700
お父さんの部屋って言うのを作ってお父さんだけでもエアコン満喫できるようになればいいのにね
母ちゃんの思い込みが激しすぎてかわいそう
なんか一代みたい
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 11:40:37.930
年寄りって、今年まだエアコン一度も使ってないのよーとか自慢してくるよね
エアコンは悪、軟弱者、みたいに考えてる
0389380
垢版 |
2017/07/15(土) 11:41:05.160
私からなんて言ったら配送業者が家に入れてもらえないw
夫には使わないから無駄なことはしない方が良いって言ったけど
義実家にも買ったからと言ってくれたんだよね
母も夫の顔を立てて(表向き)受け入れてはみたものの使いたくないんだろう
義両親はいらないわーと言いつつもらったら喜んで使うタイプ
こっちの方が可愛げがあるよね

一代よりはまともよw
ユーチューバーじゃないし、ハンガーで顔叩かないし、仏壇も捨てないしwww
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 11:42:17.190
何で昭和の主婦は電化製品に手作りのカバーをかぶせる習性があるんだろうか
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 11:54:12.860
ボクチンのママンに買ってあげなきゃ!嫁の母親?シラネ俺にはかんけーねーし
みたいなのがはびこってる家庭板には珍しいタイプだ
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 11:56:11.560
逆に考えると、嫁が自分の稼ぎでウトメにエアコン買ってあげるとかまずないよねw
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 13:25:45.560
自分の親には買っても旦那が自分の稼ぎでウトメに買おうとしたら文句言うまでがデフォ
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 13:36:22.120
うちの両親はクーラー大好きで
18度とかにしてる
寒いなんてもんじゃない
冬も寒いので実家は滅多に行かない
0402名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 17:16:58.000
北海道だけど去年からクーラーつけた
でも、北海道ってクーラーは贅沢みたいな雰囲気がある
クーラー!?凄く贅沢でひよわ〜みたいな
暖房にはおしみなく使うのにさ
30度もマイナス30度も同じようにやばいと思う
どっちも家から出ない方がいいのに
これぐらい大丈夫みたいな人が必ず湧いてくるんだよね
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 17:59:05.470
何度だろうと注意は必要だが、30度は家出ない方が良いと言う程の気温ではない
0407名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 18:55:22.760
沖縄だけど(沖縄だから?)クーラー無しの生活してる
炎天下に出なければ、耐えられないって程の暑さではないから、こちらは扇風機で十分
0412名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 22:16:32.140
前に誰かが書いてた栗原はるみのパエリア作ったよ
蓋とフライパンのせいか、なかなか水気がなくならず
炊き上がるのに倍近く時間かかったけど美味しかった
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/15(土) 23:59:50.530
鹿児島県の人がむこうはカラッとしてるから
日陰なら涼しくて大丈夫なんだと
0419名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 08:21:40.820
>>414
削った氷に練乳をかけて果物を盛り付けたのがしろくま
かき氷風のアイスに果物を入れてカップに入れるorスティックに差すとしろくまアイス

ってことかな?

>>415
たこ焼きって関西名物なんだよね
って言われてる感じ
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 09:28:34.390
広島出身の友人が「広島風お好み焼きって言うな」と言ってたのを思い出した
広島焼きも不可だったw
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 10:35:37.790
趣味の交流のためにツイッターやってるんだけど、
相手に悪気がなくても、ズレてる人とか誤字が多すぎる人、
物を知らなすぎる人など、なんかめんどくさいなあと思う人とはやり取りできないね。
お互い様だけども。まあツイッターに限らないけど
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 11:29:29.490
子供が二人いて、下の子は保育園、上の子は小学生で放課後は学童に預けています
私は一人で農業をしていて売上600万で年収400万くらいです。休みもないので大変です。
子供と私の朝御飯は私が作ります。
昼飯は作る時間がないので妻に頼むとお惣菜を買ってきます。(なんでもいいので本当は手作りがいいのだけれど)
晩御飯は夕方遅くから作り始めるので結局は私が途中から作ることになります。
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 11:36:34.970
妻は専業主婦なので、いつも家にいるのでバイトでも何でもいいから月に4万くらいでいいから働いてほしいのですが聞いてくれません。
あとヒステリックで子供を怒鳴りちらすので、その時は私が妻を注意するのですが私がいないときも怒鳴りちらかしているのではないかと心配です。
0426名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 11:39:55.470
>>424
農業手伝わせたらいいじゃない
嫌なら追い出せば?
妻のやってる家事って掃除と洗濯か?
子育てはどちらかが悪者になるとうまくいくんじゃね?
専業主婦なのに学童おkなんだ
うちんとこは無理だなー
0428名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 11:44:39.250
>>426
掃除と洗濯くらいだと思います
私や子供がいる時間帯に妻は家事をしているので忙しい忙しいと毎日ぼやいてます
農業は無理だとおもいます
あの太った身体ではすぐにぶっ倒れるでしょう
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 11:45:04.590
>>421
横だけど、広島の人に言わせるとお好み焼きというのはいわゆる広島風の事しか
言わない
だから世間で広島風って言われると本場大阪の二番煎じ的な印象を受けるらしい
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 11:49:43.930
>>428
「農業したら痩せるよ〜痩せたらかわいい服が着れるよ〜」って誘導する
最初は少しから始めさせる
大変かもしれないけど料理が上手な人は掃除が下手、掃除がうまい人は料理が下手
両方兼ね備えてる人はそうそういないらしいよ(普通はみんな我慢してやってるがw)
子供の為を思うのなら実家に送り返す、第三者を入れて話し合うとうすれば
それが嫌なら受け入れる
428が仕事中に何をしているのかを把握してそれができないようにする、時間を決め
させるように約束をさせるなどしないとダメかもね
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 11:59:05.650
えっ絶対無理でしょ…424の奥さんが改善する要素が一ミリも見当たらない
離婚して親権取れるか弁護士に相談するのが一番じゃない
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 12:34:48.140
>>432
そば入りかそばなしか、だよね
そばなしの広島のお好みは本当にさっぱりしてて美味しいと思う
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 12:35:29.610
大阪のお好み焼きはこれでもかのマヨだもんな
あれはかなりしつっこい味だわ
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 13:10:39.590
お好み焼きと言えば、自分スーパーで働いてるんだけど、
関西人に「お好み焼きに入れるショウガはないか」と訊かれて、
自分の地域はお好み焼きに紅生姜入れる文化はないから、てっきり生姜だと勘違い。
お好み焼きに生姜?と意味がわからなくて、関西人の客に怒られた苦い想い出。
「お好み焼きに入れる生姜だよ生姜!刻んだやつ!それすらわからんのか」ってすごいキレられた。
普通に紅生姜と言えばわかるのに…
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 14:20:01.600
どこにも言えないのでここに書く
パート先のOL社員3人がまとめて解雇されたのよ
合併先の本社から出向してきた社員さんが嫌いだからってOLさんたちがグループでチクチクと嫌がらせしてたんだけど、
お昼に一人づつ呼び出されたと思ったら、警備員さんと一緒に戻ってきて箱に私物つめられてそのまま社外に出されたんだって
これから有給を全消化したら同日解雇だってー
こっわー
0442名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 15:09:09.860
>>441
伝達事項を一人にだけ伝えないとか、その人の交通費精算を後回しにするとか地味なことしてたみたいよ
で、その人からクレームをだされると「ちゃんと伝えました」って答えたりしてたんだって
他にも旅行のお土産をその人にだけ配らなかったりとか、細かいことでチクチクとやってたんだって
だけど、その人は本社でも優秀な人だったみたいで人事も怪しんで嘘がばれたみたい
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 15:15:35.770
>>441
出向してきた人は30代女性のエリートさんよ
うちの会社の社風と全然違う働き方をしていて生意気だと思われたみたい
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/16(日) 15:37:01.130
私の部下の姑に夫の母(トメ)が集団でババ友苛めにあったので
権力やコネを使ってコテンパンに叩き潰した
最近、社交的なトメがふさぎ込むようになったので
理由をなんとか聞き出したらババ友から意地悪されるようになったと
良トメさんなのに何で苛められるのか不思議でたまらなかった
トメに大丈夫です任せて下さいと約束し復讐した
・トメに内緒で友人の探偵をつけ、苛めの証拠を1ヶ月とり
報告書を一人一人作成
(井戸端会議や道端でわざとトメの悪口を言う、小突く、クスクス笑う、口真似をする、洋服の真似をするetc…)
・友達と装って家に呼んだ部下の部下の精神科医と会話させて軽度鬱の診断書をとった
・それをもとにトメを苛めた全員に内容証明を弁護士が手渡しで届けてあげた
・+部下に報告書のコピーと一緒に警告した
1ヶ月も経たない内に全員が白旗をあげ
トメに謝罪+謝罪文+慰謝料+引っ越した
トメと夫からは感謝されたが正直苛めの原因が私で罪悪感がある
女が上司であるのと稼いでいるのと、同居しているのが許せなかったらしい
私的にはしこりが残ったがトメがまた明るくなって
本当によかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況