975 名無しさん@HOME sage 2019/08/05(月) 23:38:43.34 0
相談お願いします。

4人きょうだいの長男なんだけど、姉に実家に寄り付かないでもらいたい。

4人の中で男は俺だけで、母親は将来は俺に実家を相続させると言ってる。他に相続するようなものはうちの実家には無い。
妹は正面から猛反対してて、姉はすました感じに
「もし両親の死後にそんなことが遺言で残してあったとしても、妹たちや私(姉)が遺留分?を請求することは可能だし、実際にその時に数百万でもお金が必要なら裁判でもすると思う。
本当にこの家が欲しくて穏便に済ませたいと思うなら、それまでにお前(俺)が現金を用意しておくしかないから頑張れ」
みたいなことを言って妹の肩を持つ。

でも親が言ってることに、結婚して既に家を出ている姉に口出ししてほしくない。

姉の言い分は
「私はお母さんに学校をやめろと言われてやめて、お前の年齢で既に働いてた。
お前は大学行きたくて、親に頼んで行かせてもらってるんだろ?
サボっていいわけないだろ?」
でも、高校を問題なく卒業した俺と姉じゃ明らかに姉がそんなこと言える立場じゃない。

続きます