X



■□■□チラシの裏12343枚目□■□■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:43:16.990
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること
☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1471867094/

家庭チラシの裏避難所32
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1498481627/

前スレ
■□■□チラシの裏12342枚目□■□■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1501159329/
0008名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:46:40.340


スムーズなのかしら、
子供産むのに親がいるのに里がえりしたくないってのは
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:47:19.560
いっちょつ

きっとそのママ友夫婦自体も頭がいい人なんでしょう
子供達も地頭がよかったんじゃないかしら
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:47:29.250
後2週間後に結婚記念日がくーるー
去年は山梨にぶどう狩りに行ったの
今年はなんだろなー
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:47:55.260
婆も30年以上前「杉花粉症みたいなんですよね…」つったら
「最近そう言ってくる人多いんですよねぇ」って鼻で笑われて
寝不足がどうとか疲れがどうとかさんざん語られたわ

血液検査したらぶっちぎりで数値出て決まり悪そうにしてたけどね! フン
確かにやっと騒がれ出した頃だったけどさぁ
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:48:08.800
くろかわじゃなくてなんだっけ、主婦がモデルになるやつ
あれ今日の分録画出来てなかったの
失敗したわ
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:50:05.030
母は友達が娘が風呂入るから孫の面倒見に毎日行くとかを親離れ子離れしてないとかいちいち本人に言ったらしい
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:50:39.340
前スレ983
手帳もらって制限?はよくわからないが、手帳もらうことで税金とか映画館など安くはなるわね
薬は飲むと頭がスッキリして普通の人みたいに仕事が出来るようになったという話は聞く
あと発達障害の診断は医者の中でも難しいらしく
専門の先生がいる診断出来る免許持ってる先生じゃないと駄目
発達は自生活が特に不自由してるとかじゃなきゃする診断してもらう必用はないみたいよ
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:51:18.480
>>32
これを調べてくださいってのもあかんの?
婆自分でネットで調べて病院でこれだと思うんで調べてくださいって言ったらビンゴだったわ
先生が半信半疑だったからすごい驚いてたわ
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:51:18.990
>>32
あーこれだよね
うちもいつも「風邪ひいたみたいで・・・」
「それは医者が判断します!」
ってやってる


せきと鼻水がでて寒気がします、
っていわなくちゃなのよね
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:52:12.940
でも検査して欲しいんですけどーは言わないと
やらないジジイとかいそうだし
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:52:49.650
あー、この夏にアレルギー検査しようかなと思ってたの忘れてた
キウイは多分確定だろうけど、メロンもあやしくて
0051名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:54:03.120
>>40
症状聞いて、何でもかんでも「風邪ですね」で済ます医者いたわ
婆知らなくてそこに行って薬もらって、それでも改善されないから他に行ったら肺が真っ白になっててびっくりされた
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:54:29.780
>>37
ネットで調べたんです!この病気だと思うんです!
って人多くて医者はうんざりだってさ
素人診断勘弁してくれって
ネットで調べてこの治療してくれ、なんでこの薬くれないんだ!って騒ぐ人もいるから
あとテレビで見たんだ!って人も
0058名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:55:19.160
>>46
スイカは好きなのに…
けどまだスイカで喉が違和感を覚える事がないのよね
けど、調べないとわからないからねえ
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:55:41.280
>>14
地頭とかじゃなくてどれだけ子どもに寄り添えたかだと思ったな
中学の時も子どもに教えるために先に自分が勉強してた(数学とか)
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:57:34.750
>>20
婆、膀胱炎っぽいんですつーたら、なんでそう思うの?そういう判断は医者がするんだ!あんた医者なの?と詰られた。
それからは、2度とそこの病院にはかからなかった
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:58:29.860
>>67
パパイヤ食べたことがない
そもそもフルーツ苦手なのよ
アレルギーがあって無意識に食べないようにしてるだけかもしれないけど
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/27(木) 23:58:32.920
>>69
マンションなんだけどWi-Fiくらいかな…
爺に誰かの嫌がらせかなって言ったらそんなわけって笑われた
0095名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 00:00:36.300
>>80
パパイン酵素がだめなんだろうね
と想像する
キウイ、メロン、パパイン

タンパク質分解だから普通でもある程度はピリピリするけど
アレルギとかでなくても痛みを感じやすいとかね
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 00:00:47.230
>>75
極端よね
上みたいにネットで!ネットで!て騒ぐのもおかしいし、ちょっと病名言ったくらいで目くじら立てたり
普通の患者と医者が良いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況