X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう467 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 10:31:14.310
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう466
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1500533866/
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 13:12:45.470
>>1


夏休みに入っても毎日朝から夕まで部活
吹奏楽部なのに何で運動部並みに毎日やるんだろ
曜日の感覚も変になるし弁当作りしんどい
今日はスパゲティ入れたら麺が繋がった画像がLINEで送られてきた
素麺や蕎麦のときは1口ずつにしてるのに忘れてた
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 13:17:59.010
1乙

部活は土日は原則禁止にすればいいんのに
子供はとにかく顧問が気の毒
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 13:31:01.750
朝 花に水をあげていたらランニングしていた人が急にしゃがみこんで
朦朧とした顔だったので、水を少しかけてあげて
家の中からイオン飲料を持ってきてあげた。
その人はしばらくして、お礼を言って帰っていったのだが
どうもラジオ体操の帰りか何かで見ていた子供がいたらしい。
さっきインターフォンが鳴り、「すみません暑くて気分が悪いんです
飲み物ください」と数人が言ってきた。
日に焼けて健康そうな子たちだったんで、
「遊びにいくときは水筒と帽子忘れちゃダメだよー」と言って終わり。
うちは給水所じゃないし、公園に水のみ場あるじゃん。
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 13:52:17.240
>>7
まさに親の顔が見てみたい
ガキの頃からそんな厚かましいかったら大人になったらどうなるんだろう
大人に対して物怖じしないガキって大嫌い
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 13:54:09.970
義両親と海外旅行いくよー!お前も行きたがってたよね?って義両親と旅行テレビ見ながら社交辞令でいいですねって言っただけだよ。

しかも1歳のじっとしてられない、夜泣き激しいの連れてとか馬鹿じゃないの?
義両親も義両親でパスポート早く申請してくださいってなんだ?
本当やだ。
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 13:58:40.180
17です。
スレ違いでしたね…書き込んで気づきました。
失礼いたしました。
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 14:07:28.970
旦那の弟が婚約破棄になったみたい。
詳しくはわかんないけど急展開にびっくり。
義母も彼女の事を褒めまくってたのに急に悪く言い出した。
いったい何があったんだろうか。
義母に聞いてもやっぱり嫌になったんじゃないのしか言わない。
彼女はすごく感じの良い子で義弟にはもったいないって思ってたから良かったのかも。
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 15:05:27.660
>>21
義弟に原因があって破談になったんじゃないの?
で、義母が庇って元婚約者が悪い事にしてる、に一票

どこにも言えないから吐き出し
親が亡くなって、親の家を処分しようという話にはなってんだけど
姉(他所に自宅有り)が親の家に住み着いちゃってる
管理が杜撰だし(姉が旅行に行ってる間に見に行ったら
家の中に犬の糞落ちてたわ)
通販で買い物しまくって私物増やしまくりで
母のもの処分しようと思っても整理スペースが姉の私物で埋まりつつある
姉に言うと「(いずれ明け渡さなきゃいけないのは)わかってる」
「綺麗に暮らしてるでしょ」って言うんだけどさぁ
親の家が淀んで汚くなってくのを見るのも鬱
どうしたもんかね〜
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 15:06:18.780
1歳児つれてなんて日帰り旅行でさえ嫌だ
夜泣きだしたら他のお客さんに迷惑かけると思うと恐怖しかない
旦那だけ派遣しなよ
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 15:07:51.880
>>24
それ一刻も早く処分しないと家取られるよ
わかってるって言う人は毎回そのパターンだから
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 15:09:54.760
私なら夜泣きとか心配なので
子供が5歳くらいになってから一緒に行きましょうって素直に言うかも
海外旅行行こ!って言ってくれる義両親ちょっと羨ましい
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 15:10:13.610
スレ合ってるのかわからないけど、
リサイクルショップ行ったら結婚式の引き出物っぽい皿が売られてて、
大皿には新郎新婦らしき写真と、両者のフルネーム(英語で)と記念日らしき
数字が表記されて合った。個人情報丸出し…。
売る方も売る方だし、こんなもんまで買い取って売るんだな〜と思いました。
でも確かに結婚式の引き出物で新郎新婦顔写真入り皿貰っても困るだけだし、
自分ももらったら売らないにしても処分しそう…
引き出物はギフトカタログで自分で好きなの選べるタイプのやつが嬉しかった。
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 15:12:22.89O
>>28
板違い
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 15:12:45.600
最近はギフトカタログもクオリティ高いもの多いしね
何より持ち帰りが楽!
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 15:13:22.46O
>>30
板違い
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 15:15:04.620
カタログギフト、あんまり好きじゃない
これディスカウントショップで買ったら○○円くらいだよね・・・と思ってしまう
ええしみったれですがなにか
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 15:15:49.16O
>>33
板違い
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 15:18:40.660
>>33
わかるw
でも今はこれが一番楽なんだよね
今年入学した子が2人いて、内祝はカタログギフトにしたわ
食品とか優待券とか種類が多くて便利
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 15:25:15.590
写真入りの皿って本当にあるんだね!
キャサリン妃のは持ってるw
私もカタログはあんまり好きじゃないな。
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 15:25:38.640
5000円クラスのカタログギフトだと
果物や肉などの食べ物系がお得感あるね
しかも忘れた頃に届くのでサプライズ感もある
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 15:32:36.660
>>12
> 朝花に水をあげていた
> 家の中からイオン飲料=外=庭
という書き込みから察するにガーデニング中の出来事の話
お前には縁が無いだろうがガーデニングは家庭の一部だ
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 15:49:17.060
さっきのこと
電車に乗り込んだ後ドアが閉まる直前に女性の大きな声で
「○○くん!!!!」って叫ぶ声が聞こえて振り返ったら
5,6歳の男の子だけが電車内で、ベビーカー押した母親らしき人はホームって状態でドアが閉まった
男の子だけ駆け込んじゃったみたい
電車は発車、緊張が走る車内
そしたら近くにいた男の人が母親らしき人に向かって
口パクとジェスチャーで「次の駅ね!」って感じで伝えながら
男の子に向かって「大丈夫だからね、次の駅で待ってれば大丈夫だから」って優しく声かけてた
次の駅で私も乗り換えだったから一緒に降りたんだけど
次の電車で母親が来るまで男の人は一緒に待っててあげてた
無事に再会できてよかった
寿命縮まっただろうなー
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 16:11:06.060
>>41
良かったね!咄嗟の判断できる人いて良かった。
自分の子にもあり得る事だから気をつけないとな。
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 16:21:56.820
楽〇のポイントがたくさん溜まってるのをママ友さんに見られてからやたらとくら寿司に誘われるんだけど集られてるのかな。゚(゚^ω^゚)゚。
適当に断ってるけど、考えすぎかしら
004943
垢版 |
2017/07/28(金) 16:35:44.300
>>44
家族の物案いいですね。
せっかくなので()今度誘われたら行ってみて言ってみます。かけうどん食べたい。

>>47
スマホのアプリでバーコードを読み取ってもらうんですけど、そこに割とデカデカと保有ポイントが書いてあるんです。
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 16:52:56.030
38万円出して痩身エステに10ヶ月通って
キャビテーション、ラジオ派、EMS、ハンドマッサージ、熱いシートに包まれて汗かくやつをやって
体重65キロが53キロ、体脂肪35%が25%まで落ちたのに
なんかじわじわ戻りつつある
今日なんて56キロあるよやだよ
005117
垢版 |
2017/07/28(金) 17:06:19.530
スレ違いかと思ってたらたくさんコメントうれしい。

ちなみに海外旅行誘ってくれるって言っても完全割り勘なんで、そるなら家族だけで行きたかった。
パスポート申請しないでおこう。
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 17:08:32.710
>>50
あれってさ、施術もだけどエステティシャンに怒られるから食べられないってないの?
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 17:12:44.350
>>53
怒られるっていうか体重増えてると悲しそうにされるから
気まずくて痩せようというモチベーションは上がる
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 17:26:24.630
若い頃通ってた時は元ヤンっぽいエスティシャンで怖くて痩せてた感じ
「家でも脂肪揉みだしやってね!(命令」みたいな感じで怖くて痩せた
毎週行くんだけどだんだん行ってもなんかおざなりな感じになってきたので行かなくなった
最終的にはその会社潰れたけどなんかそれからエステとか信じられなくなった
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 17:30:43.230
普通、中学の定期テストの平均点ってどれくらいなんだろう。
うちの学校はだいたいいつも50点位なんだよね。
ちょっと低すぎませんかと聞いたら、
基礎的な問題、応用発展問題を組み合わせて50〜60点になるように調整していますって。
定期テストって「これはおさえとけ」という問題のみで作られて平均が75くらいになるように作るもんだと思ってた。
うちの子もいつも50点しか取れなくて、半分しか回答できないテストってやる気なくさないのかなー
って思ってる
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 17:34:45.060
食べるのと酒が我慢できないので食べたらその分動く。
早朝から5時間肉体労働して
昼ご飯は12時から好きなだけ酒と食事
昼ご飯終わるのは15時か16時
そこから長く入浴

10分のエクササイズを朝と午後に一回ずつ
長い時間のは面倒で自分は絶対続かない
朝に一回やっておけばなんかまだマシな感じで
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 17:36:15.750
>>5
昔は朝練して勉強してまた部活やって帰っての毎日をずっと続けてたなあ
土曜は部活で日曜も部活で休めるのは日曜午後くらいだったかも
今じゃ絶対そんな体力ないし何より先生が可哀想だよね
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 17:40:29.930
>>62
やっぱ結局のところ長く踏み台とかよりも過酷な運動だよね
人力車乗った時お兄さんの体脂肪率が9パーセントって聞いて思ったわ
動かないと痩せない
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 17:44:20.420
最近は地元のジム通ってる
公共のって数百円だから税金分は元を取りたいw
でも体力的に頑張っても週1しか行けない
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/28(金) 17:54:56.770
>>68
確かにオーバー気味に言うエステシャンいるわ
それはスルーして、参考にする部分はして、何をやるか限度を決めてれば良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています