X



■□■□チラシの裏12369枚目□■□■ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/30(日) 23:54:18.740
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること
☆実況厳禁☆

関連スレ
■□□□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□□
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1471867094/

家庭チラシの裏避難所32
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1498481627/

前スレ
■□■□チラシの裏12368枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1501419297/
0852名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 07:46:34.340
>>845
きっと、と打ち間違えたんだと思うんだけど
本心出ちゃってると思っちゃった
暇だと余計なトラブル出てくるよね
0858名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 07:47:44.100
人間関係を真似してくる(疑惑)知人がいる
うざったいわ
0865名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 07:50:49.690
子の塾マスク必須なんだけど感染症の予防でなく
口の臭い子がいて先生が嫌なんだって
0868名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 07:51:56.320
成り替わり願望みたいなのあるのか「あの人と婆ちゃん仲が良い!なら私も同じ対応なはず!仲良しなはず!」みたいなノリでずけずけ入ってくる人たまにいるわよね
他人と自分の境界線があいまいな人きつい
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 07:52:01.980
マスクをしないと外に出られなくなったらメンタルの病気だって
増えてるんだって
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 07:53:18.660
なんでもかんでも流行ると悪っていう風潮
マスクしてると具合悪くても精神病扱いされるw
0876名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 07:54:03.700
>>865
それって理由全員知ってるんだよね?
自分の事だって傷付いちゃう子供可哀想っちゃ可哀想
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 07:54:21.090
最近マスクしてる人を見ると
風邪とか咳とかかな?顔の下半分が残念な人かな?と思ってしまう
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 07:55:09.190
なんでも真似してくる人に「離婚した」ってメールしたら「うちも離婚した!!」って返事来て
「再婚しました」って送ったら「ひどい、だまされた!!!」って返事来た

という話があった
いや再婚がんばりなさいよ
0883名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 07:55:15.210
>>876
知らんけどたぶんもう居ないずっと前の子が臭かったんだと思う
ずっと前からの慣習らしいから
0884名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 07:55:55.760
7.8年前新型インフルがどうのこうのなった時は暑い時期にマスクしだしたね
怖かったわ
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 07:56:10.510
8時10分には家を出なきゃいけないのに
爺まだお風呂も入ってない
毎朝毎朝ほんとにもおおおおお
0886名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 07:56:11.890
>>879
想像で口元補ってしまう
マスク取った時綺麗な口元だとオー!ゴリラじゃなかった!と評価上がる
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 07:56:28.310
マスクが増えたら歩いてる間中ポマードポマード言わなくちゃいけないのね…
0899名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 08:00:10.010
卒業式にマスクしてる人はいるけど入学式にしてる人は少ないからの
3月でおさらばする人が多いんだなと思って見てた
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 08:00:19.170
スーパーに入ると外との気温差でくしゃみ連発したくなるんだけど
さすがに暑くてマスクはかけてられないなあ
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 08:01:38.850
>>900
その程度ならハンケチでいいんじゃないの
感染する訳でもないし、ウィルス花粉を防ぎたい訳でもないしw
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 08:01:50.100
婆、子供の頃毎朝中々起きない子でねぇ。
婆母が問答無用で、真冬だろうと関係なしに裸にひんむいて濡れ布巾で顔ゴシゴシされたもんだわー。
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 08:02:13.400
トマトの湯剥きってそもそもサッと茹でて氷水にボトンじゃなかったっけ?
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 08:03:32.250
>>862
私が特に親しい友人(真似子にとっては顔見知り)
を名指ししてSNSで
「◯◯さんともっと仲良くなりたい…」
って投稿し、優しい人が誘ってあげて実際遊んだり
その時の写真をメールで送ってきたり
私がSNSで友人の一人を褒めちぎるのが
内輪ネタになってるんだけど同じことしたり
うまく言えないんだけど同じ接し方しようとする。
友人が彼女の距離感よくわからないと困惑中

目に見えることじゃないから疑惑
でも良い気持ちではないのよ
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 08:05:07.090
>>881
それはすごいねw
なんでそんなとこまで真似しちゃうんだろ
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 08:06:44.880
大きいトマト一つなら炙って冷やすけど小さいトマト何個もとかだと一気に茹でた方がいい
0930名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 08:09:54.030
才能なくてもチヤホヤされたいなら留まるだろうし
他の才ややりたい事があれば抜けられるだろう
0931名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 08:10:16.610
料理するのに小さいトマトも皮むくんじゃないかしら
あとはお年寄りとか好みもあるでしょ
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 08:10:23.630
>>911
友人さんと打ち合わせてありえない接し方する
頭にうんこ載せる等
真似子真似る
怒られる
縁切る
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 08:12:17.250
「小さいトマトを湯剥きするときは茹でる方が効率いいよ」
「小さいトマトならそのまま食べればいいじゃん!!!」

アホなのか
0940名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 08:12:50.380
蛇に噛まれた男の子の友人何者なのよ
捕まえてリュックサックに入れて噛まれた男の子の母親に渡したとか
0943名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 08:13:33.210
>>660です。家賃12万だしてもらってさらに小遣い与えられてる。実家に帰せって親に言うと「こんな田舎じゃかわいそう」とかなんとか。
働くと鬱になるし(週3バイトだったかな)、好きな服買い放題。
親の責任でもあるよね。あぁ他人になりたい。
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2017/07/31(月) 08:18:56.200
うんこは無理でも暴言まがいの
ジョークとかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。