X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう468 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/04(金) 14:47:14.700
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう467
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1501205474/
0513名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 09:27:27.960
子供の頃は可愛くてもそのあとどう変化するか分からないし、性格も顔に出るので性格が悪い子はそれ相応の顔になるよね
うちの子は女の子だから見た目よりも愛嬌や性格、教養、思いやりを身に付けてれば良いなと思う
0514名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 09:32:46.140
うちは兄妹全員顔立ちは整ってるんだけど兄だけは子供の頃別格だった
ハーフ?ってくらい目がクリクリで可愛い顔をしてたのに
成長したらジョンレノンの息子になってたわw
ショーンレノンも子供の頃はメチャ可愛かったんだよね
思春期のショーンのモサさといい成長過程もそっくりという…
子供の頃可愛いからといって安心はできないよw
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 09:35:54.520
でもほんと子供って成長してみないと分からないからなぁ
大人ならともかく羨ましくもなんともないでしょ
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 09:36:52.150
まあ女の子は外見が影響することが多いよね
就職も結婚も
一般職でちょっと良い目の企業に入って、そこの高給取りと結婚させたい
0519名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 09:38:26.520
>>513
男も女も見た目は大事だしけっこう大きいよ〜
就活の見た目実験見たことある?
それに愛嬌や思いやりが同等だったら見た目がいいほうが絶対有利
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 09:41:44.890
女の子は外見がいいほうが徳に決まってるじゃん
そんなの同じ女だったら分かると思うけど
ブサだけど金持ちの男に美人はついてもその逆はあまり聞いたことがない
0521名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 09:44:39.110
昔あさげのCMでご飯とあさげだけかきこむのがあったけど
今は卵かけご飯とあさげと副菜なのね
なにか引っかかるのがあったのかな
0522名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 09:50:34.920
>>518
実際に娘がいるのか知らんが、就職も結婚も娘さんの自由でしょ
3行目がいかにもBBAの発想で怖いわ
0523名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 09:50:54.750
今までの人生で出会った人の中でいちばん顔が整ってた美女は
出会った人の中でトップクラスに性格が悪くて
ブサで超肥満で不潔だけどエリートの男性と結婚してた
なんか色々と衝撃的な人だった
0526名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 09:53:06.090
私は赤ちゃんの頃美人な母に全然似てなくて親戚から残念な子と言われてたらしいけど
成長するに従っていつの間にか美人と言われるようになったよ
今鏡を見ると若かった頃の母がいることがあって自分でも驚く時がある
人間の顔って変わるし結局親の子なんだなと思う
0527名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 09:53:24.480
まあ、多少の得はあるだろうけど、特別美人じゃなくても性格悪くても
する気があれば、それなりに就職・結婚できるから大丈夫さ
0529名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 09:54:20.320
小中まで可愛い、かっこよくても大人になったら普通以下、その逆もあるあるだよね
中学の時かっこよくてちょっと不良っぽくてキムタク似だった男子が20代半ばですでに額があがっておじさんになってた時は驚いたわ
しかし大企業勤めでモテた過去があるせいかなんか自信と貫録あった
女の子はよっぽどじゃない限り若けりゃメイクや愛嬌でなんとでもなるよね
性格のいい天然美人にはかなわないけども
0530名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 09:58:13.370
女優かってくらい超美人の知り合いが2人いるけど女の私が見てもため息が出そうになるw
おでこから鼻のラインとか目のバランスとかもう素の作りが違うの
化粧で誤魔化してる雰囲気美人と違って本当の美人はバランスとかラインの美しさが半端じゃないわ
0531名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 10:04:59.100
>>529
私も当時ちょっと悪くてモテてた同級生がハゲ散らかしてのを見た時は衝撃受けたわ
女の子は化粧や体型で化けられるけど男はきついね
0534名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 10:13:11.050
23歳の息子のイケメン同級生も髪薄くなって痩せこけてげっそりしてた
就職した会社が傍から見たらブラックっぽいけど本人はいい上司もいるから頑張るらしい
親も辛いだろうな…
0535名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 10:14:26.510
>>532
つスレタイ

何の気なしにアメブロのメンヘラカテゴリーを読んだら意外と面白かった
面白いというのは語弊があるかもしれないけどいろんな世界があるんだなぁと
ただ過食嘔吐だけは理解できねえ…
0536名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 10:17:16.850
大丈夫
小さい頃可愛くても親が普通レベルなら成長と共にそこそこな顔に落ちつく
小さい頃可愛い子ほど特に
だから今の可愛さを十分に堪能したらいい
0538名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 10:19:51.630
>>531
ほんとそれ
春に高校時代の同窓会があったんだけど女性は華やかなワンピースに髪もセットしたりしてきれいだった
でも男性はみんな同じようなスーツ着て頭薄くなってきてる人もいて軽くショックだったわ
普段着なら帽子被ったり出来るけどスーツに帽子なんて着こなすの難しいしな
ハゲより白髪ふさふさの担任の先生の方が若く見えた
0539名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 10:20:38.100
女の子は外見大事だけど男の人は自信を持つことが大事だと思う
驕り高ぶるという意味でなく自信のある人はかっこいいし余裕があるから優しい
まぁうちの旦那のことなんだけどねw
0542名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 10:27:51.320
人前に出る職業柄周りのおじ様方は還暦前でも若々しい
それが普通になってるせいか同窓会行ったらダサい男性が多くてびっくり
そりゃおじ様方が同窓会行ってモテモテなのも納得だと思ったわ
0543名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 10:29:28.500
513だけど嫉妬って誰に?w
子供がかわいいのは当たり前だよ
見た目がよくても内面が悪かったら意味ないから内面が大事だと思ってるだけ
0546名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 10:42:15.720
ハゲようがブサイクだろうがモテるおっさんっているもんね
知り合いの車や音楽関係の仕事でちょいオシャレなおっさんはもれなくモテてる
女はおばさんってだけでモテのカテゴリから外れるのが普通で
いつまでも現役感があると痛々しい感じになってしまう(女優レベルの美女除く)
0548名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 10:52:18.180
若い頃は美人いいなあと思ってたけど、自分を振り返ってみると
別に美醜が人生に関わってこなかったな…どうでもよかったなと思う
受験して大学行って就職して転職して
結婚して出産しただけだからな…女優になりたかったわけでもないし
人前に出る仕事でもないし
0549507
垢版 |
2017/08/08(火) 10:57:42.880
思いのほか盛り上がってる・・・とか思いながら見てたらあらぬ疑いをかけられてる。
509以降レスしてないですYO
うちも(もし)このまま顔だけ良くても駄目だと家族総意ですので、
言葉遣いや教養、優しさは出来るだけ教えてあげた方が良いと思います。
がしかし娘はちやほやされた結果すでに【自分はかわいい】と思ってるようで
散歩中に通りすがりのカップルが「あの子すごい…人形さんみたい!」の発言を聞いて
カップルににっこり笑いかけるもカップルは娘の後ろを歩いていたハーフ女の子を見ての発言だったようで。
それに気づいた瞬間娘はショックを受けてすごい顔をしていた…と義母に聞きましたwww
親としては我が子には「〇〇ちゃんが一番だよ」と言ってあげたいのですがちょっとこれはまずいなと。
どうやって修正しようか…と家族で悩んでおります。
0550名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 11:07:16.580
そりゃつっかかってるのは私ですなんて言わないだろ…
疑いがかかった途端に出てくるあたり怪しすぎるけど
0552507
垢版 |
2017/08/08(火) 11:14:02.670
ええ…だってずっと流れ見てたんだもの…

まぁ証明しようがないし仕方ないのか…
0554名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 11:20:14.060
>>552
ほっとけほっとけ
うちの子可愛いに突っかかるのはどうせ小梨さんか独身高齢のババァだろうよ
0555名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 11:21:25.030
>>549
普通に可愛い4才女児なら誰だって可愛いって言うし、将来美人さんになるねーもよく使うよ
うちの子は特別可愛いと親が舞い上がってたら子供もその気になってかえって可哀想な思いさせるよー
0559名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 11:36:38.180
>>555
やめろ…3歳近くまで髪が生えず、ワンピース着せても
「男の子?」としか言われない娘を持つ私の傷がえぐられる
(成長して無事性別は女に見えるようになりました)
0560名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 11:38:59.880
私は子供の頃ご近所に「まあ、女の子は顔変わりますから」などと言われていたらしい
失礼な…
でも子供の頃の写真見ると確かにひどい。
今も大したもんじゃないが子供の頃はひどい
0562名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 11:57:30.670
小梨だけど姪っ子に浴衣買っちゃったよ
浴衣のデザインてどれが正解なのか分からん
喜んでくれるといいが…
0566名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 12:03:44.450
>>565
通夜を終えて礼服をクリーニングに出した翌日、また通夜だと言われた時のどうしよう感
0567名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 12:04:17.470
>>549
そのうち上には上がいるって今よりずっと身にしみて分かるようになるから大丈夫だよ
うちの子も行く先々で見知らぬ人からちやほやされ若い女子にも大人気だったけど
大きくなった今はモデルでも芸能人でもないただの一般人
モテてはいるみたいだけど絶世の美女ではないw
0569名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 12:12:33.720
顔変わるのもあるけど
成長したら顔面の造形だけでなくスタイルも加味されるからね
お顔がキレイでもスタイルが残念だと一気にマイナスだし逆も然り
0570名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 12:13:21.200
なぜ介護おむつは助成金やら控除の対象なのに、子供のおむつにはそういうのがないんだろう
0572名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 12:15:11.920
賀来千香子の子ども時代みたいに何もかもが揃ってる美少女なんてのは
そうはいないわな
0573名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 12:17:08.470
>>535
アメブロじゃなくメンヘラ板を見れば良いのにw
でも自分が健康を崩すと気持ちがわかるよ
遠い世界のこととおもってるかもしれないけど意外とそうでもない
0575名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 12:21:19.240
>>567
小学校のときの美少女同級生が
読モやってるらしいときいて検索したら
AV女優みたいになってたわ
イメージビデオとかひっかかるし
0576565
垢版 |
2017/08/08(火) 12:26:08.430
>>566
あるある過ぎる・・・
クリーニングが間に合わなくて
バブルの頃に作った肩バットゴリゴリのブラックフォーマルを着た事があるわ
知らない子供に触られたw
最近は朝出して夕方に仕上がる店を利用してる
0577名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 12:46:05.140
>>570
赤ちゃんの数より高齢者の方が多い世の中だから
介護用のほうが高いから
介護用のほうが長期にわたるから(子供なら長くても3〜4年でしょ?)
0583名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 14:00:04.020
>>581
私は介護おむつの控除も知らなかったけど、もしそっちがあるなら子供用は?と考えてしまうのは分かる
0584名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 14:01:49.050
>>581
そんなの妊娠前からわかってる出費なんだから、それが出せないなら妊娠すべきじゃないよね
介護はあるかどうかわからないんだから仕方ない
0585名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 14:02:04.290
大人用のおむつほんと高いよね
おむつだけじゃなくてパットも要るし
生理の時大人用の紙パンツ履かないとならない程酷いんだけど、一番安い薄手の紙パンツですら20枚で二千円近い
0586名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 14:04:15.200
介護用おむつはある日突然大量に必要になるもんね
若くても骨折したりして動けなくなったらその日からオムツ生活だし
脳梗塞とかでいきなり倒れたりもする
予測のつかないものだから助成あるのも分かるよ
子供のオムツなんて大人に比べたら単価もかなり安いし、ずっと前から分かってる事なんだからね
0587名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 14:10:19.650
育児は自ら選択した上でのことなんだから、出費も覚悟の上だし、それが賄えないなら妊娠しなきゃいいだけのこと
介護はある日突然降りかかってきて、しかも自分が希望してるわけでもなく、うまいこと押し付けられたりする場合もあり、個人の責任というには重すぎる
0589名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 14:14:15.940
介護おむつの控除だって何もせずにもらえるもんじゃなくて
かかりつけ医のおむつ使用証明書もらわないといけないから結構面倒
0591名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 14:17:50.170
うちの自治体、おむつの補助はないけど、おむつに必要と予想される有料ゴミ袋はもらえる
ただし3歳まで
現在2歳半、トイレトレーニング真っ盛り
おむつゴミ袋あとわずか
この夏取れるといいなぁ
0593名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 14:20:33.730
>>590
そうね
自分で希望して妊娠したんだから、公的補助にすがるのはお門違い
児童手当だの控除だの甘えすぎ
0595名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 14:23:10.710
結婚したけど子供を授かれずフリーで働いている
会社員ではないので働かないとお金は得られない
なのに夫は俺と結婚してるのに何でそんなに働くんだ?扶養で十分だろ?って言うんだ
会社員みたいに9時5時で終わる仕事ではないし、土日の方が忙しい時もある
でもこれが自分の人生なのでいまさら変えようが無いし、
子育てが無いなら、夫との生活を豊かにするためにも尚のこと働くしかないではないか
0597名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 14:28:18.850
>>595
子育てがないなら…?
子育てがあるなら尚更働かないといけないですよ
子供がいないなら老後資金だけだけど、それに加えて教育費を貯めなきゃならないんだから
子供がいるなら老後資金貯めなくていいと言うならいいけどねー
0598名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 14:38:16.540
子供いないなら誰にも迷惑かからないし、最低限の生活レベル維持できる働き方で良いわ
0600名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 14:39:44.820
旦那にチラシに出ていたハンドソープの詰め替えの買い物頼んだらわざわざ店から電話してきて商品が見つからないだって。
そんなこと私に電話してくるなら店員に聞けよ!
最近は買い物頼む時には、頼んだ商品なかったらどのメーカーでも何でもいいよ、いちいち電話してこないでって言って行かせてたんだけど今日はたまたまチラシの商品を見せて行かせてしまったら案の定電話かけてきたわ。
0604名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 14:46:03.240
子供は私立の小学校に通ってるんだけど、2年生の時
学校行事があって帰り、
私親子の他に同級生2組電車に乗ってた。混んではいないけど座席はあいてなかった。
中学生くらいの男の子3人が座ってて、お母さんの1人が
「そこ!席譲って!」と学生を立たせ、自分の子を座らせた。
「おたくもどうぞ」って言われてもう1人の子供は座ったけど、私は
「学生を立たせる必要はないのでは」って言った。
「まだ子供たちは小さいんだから立ってると危ない」
と言われ、えーとかいってるうちに降りる駅になったのでそこで別れた
そんなに揺れる電車じゃないし、子供たちはもう一年以上電車通学してるので
ピンとこない出来事だった
0605名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 14:46:50.990
>>585
うちの娘も酷くて生理用の紙パンツ履いてるそうだけど、便利だと言って生理用ショーツがわりにもしてて本人曰く女を捨てた
0606名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/08(火) 14:47:34.690
>>597
子供がいないなら倍の老後資金が必要らしいよ
早くから施設に入らなきゃならないとか、通院入院の付き添いもお金払ってプロにお願いしなきゃならないとか、細々かかる
子供がいればその辺頼れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況