X



町内会・自治会絶対イラネ58丁目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/11(金) 10:25:44.750
1 :名無しさん@HOME:2016/03/26(土) 20:49:05.34 0
自治会は任意団体【国土交通省/管理組合と自治会の関係について】
http://www.mlit.go.jp/common/000191869.pdf

自治会は一方的意思表示によりいつでも退会可能【判例/平成16(受)1742】
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=62595

欧米の先進国に町内会のような団体はない【世界に町内会はあるのだろうか?】
http://www.realiser.org/group/article/index.php?id=66

自治会費の一律寄付は違憲、決議は無効【判例/平成18(ネ)3446】
http://www.moo-azumino.com/main/Diary/2012.1/hanketsu.pdf

町内会の起源は戦争協力組織【「部落会町内会整備要領」を読む】
http://www.n-seiryo.ac.jp/gakkai/gakkaishi/dcuments/sg_0302_02.pdf

◆◆◆自治会推進派は書き込み禁止!荒らし・煽りはスルー!◆◆◆
前スレ 55丁目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1483365712/
町内会・自治会絶対イラネ56丁目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1490368227/
自治会町内会絶対イラネ57丁目
0002名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/11(金) 10:27:03.560
引き続き語り合っていきましょう。
0004名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/11(金) 11:43:17.130
町内会長が建設業協会支部管理のお金に手をつけた疑い

県建設協の前津山支部長ら逮捕 県警、300万円着服疑い
http://www.sanyonews.jp/article/576424
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/11(金) 12:44:40.550
祭りをやるために町内会費集めてるが、盛り上がってるのは一部のみで治安悪化で警察出動で税金の無駄にもなる
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/11(金) 17:30:02.660
祭りで交通規制ってどうよ?
えらい迷惑だわ。
祭りなんか所詮遊びなんだし、。
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/12(土) 10:25:47.670
ほとんどの市町村って自治会強制なんかな
しかも氏子とセットで
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/12(土) 10:27:17.520
県営住宅みたいな底辺層も自治会あるし家賃の更新料あるんか?
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/12(土) 12:22:25.180
役所から役目を担っても役立たず。やっぱり力量が無い烏合の衆。

滋賀の氾濫「切り通し」一因か 自治会任せ、堰板でふさげず
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170808000128
>8日未明に滋賀県長浜市大井町を襲った姉川の濁流。県も市も、増水時に「切り通し」をふさぐ対応を地元自治会に任せており、
>避難者から「もう少し早く対応できなかったのか」と嘆く声も上がった。
>自治会長(59)は「午後11時に氾濫危険より1メートル以上も下だった水位が、あっと言う間もなく上がってきた。
>あんな光景を見聞きするのは初めて。自治会が判断できるレベルを超えている」と話した。
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/12(土) 14:42:35.410
市の「てびき」にもありますが、アパート・マンションが建てられる際は所有者・管理者との間で「入居者を町内会に一括加入させる」「一定の割合で町内会費を拠出する」といった約束を交わすことが重要ですね
集合住宅の所有者に町内会への協力義務を課す条例も各地で制定されていますから、しっかり約束を取り付けましょう!

http://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/community/life/syuugoujyuutakumukejitikaityounaikaikanyuusokusinnnotebiki.html

市は、平成29年3月に、自治会・町内会の方々が,集合住宅の居住者に方々に,自治会・町内会への加入を呼び掛けられる際の参考として「集合住宅向けの自治会・町内会加入促進のてびき」を発行しましたので、ご活用ください。
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/12(土) 15:25:51.370
>16のその後がニュースになってる
どうやら自治会の力量不足が露呈したので市が県にもうやめてと要望したそうな。
つくづく自治会は役所の3Kを押し付けられている下請け組織だと痛感。

姉川 堤防「切り通し」閉鎖を 長浜市長、氾濫で知事に要望 /滋賀
https://mainichi.jp/articles/20170811/ddl/k25/010/448000c
>藤井勇治市長が10日、三日月大造知事を県庁に訪ね、「切り通しの閉鎖に向けた見直しを早急に図ってほしい」と要望
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/12(土) 15:56:02.490
マンションの場合は自治会じゃなくてゴミ集め業者使ってるところあるの?
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/13(日) 07:31:55.750
>>13
町内会の加入は市町村(役所の役人)が強制しているけど、氏子を抱き合わせるのは神社
まぁ、加入を強制する市町村がそれを許している時点で、「事実上市町村が氏子(神社への隷属)を強制している」とも言えるが
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/13(日) 14:20:32.690
町内会館って固定資産全免除なんだよね
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/14(月) 14:55:30.130
>>25
免除という規定はないんだけど、勝手に違法に免除してるんだよ。
俺が昔その点について県庁に異議を申し立てたときに、当の役人は、
何十年に一回のものだ、建てた時だけのものだ、と返答した。
なに、それ?というべきだね。
それは不動産取得税の事か?固定資産税は毎年のものだな。
両方とも課税してないんだよ。
他に住民税の均等割りも課税していない。
もうアベコベ首相のいう法治国家ではないんだよ。
不法集団、やくざ暴力団なのだ、自治会町内会、ptaは。
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/14(月) 16:03:58.850
もし課税されたら町内会費がもっと高騰するじゃないか?
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/14(月) 16:07:34.700
でも法人化されたら法人としてなんらかの税金徴収されそうだよな
宗教法人の神社は宗教だから課税されないけど
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/14(月) 16:11:46.530
町内会館って不要だよな
維持するのも金かかるし余計な掃除が増えるのに
町民が使うのに使用料とる
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/14(月) 18:49:51.410
>>32
酒呑みたくてしょうがないから建てるんだwww
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/14(月) 19:34:34.010
ゴミ袋有料化のとき
町内会館に集められて
役所の担当者が来て説明してた
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/14(月) 19:39:28.010
>>26
町内会館って、事実上の公民館を「地域の民間団体」の負担で建設・維持管理させる仕組みだからね・・・
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/15(火) 21:58:02.200
今度はマトモな日本人にな生まれ変われよ、クズ

↓    ↓

135 : 名無しさん@HOME2016/08/29(月) 13:22:12.57 0
大通りの車道で老害が信号待ちをしていた
自害して外から出るな

↑    ↑

いつも笑わせてくれる低脳非日本人w
こういう阿呆工作員wが低時給のカキコバイトに精を出す

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1472044914/


★プロ固定の主な仕事
@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
☆2ちゃんねる掲示板システムの秘密
B手っ取り早くアクセス数を伸ばす為に、犠牲者を選んでの「集団リンチ」「集団ストーキング」の勃発

*プロ固定は、これらを壮絶な自作自演を繰り返す事によって、
あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
<プロ固定&プロ名無し>2chのサクラ、専業の煽り屋

302 :名無しさん@HOME:2016/09/04(日) 16:47:07.49 0
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/16(水) 12:04:30.030
終戦の日の15日、超党派の議員連盟に所属する国会議員およそ60人が、東京・九段北の靖国神社を参拝した。
15日午前11時ごろ、超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」に所属する自民党や、民進党などの国会議員およそ60人が、靖国神社を参拝した。
会長を務める尾辻元参議院副議長は、参拝後の会見で「いろいろな国際的な影響もございますので、そういうことをご判断のうえでの(安倍首相は)お参りでないんだろうと思いますから、
そこは、ご英霊の皆さんも、私はご理解をなさるのかなというふうには思っています」と述べ、安倍首相が2017年も参拝を見送ったことについて、外交的な問題などを理由に一定の理解を示した。
また尾辻氏は、緊迫している北朝鮮情勢について、自らが戦争で父親を亡くした経験をふまえ、「戦争だけは絶対駄目だ。
二度とはしていけない。どんな手段を講じても避けるべきだ」と述べ、各国の政府に外交努力を促した。
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/16(水) 12:06:41.930
>>38
こんな仲間に民進党が混じるから、国民から捨てられるんだ。
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/16(水) 14:39:29.090
野良の保護活動をするのはいいが、
中途半端はダメだぞ、やるなら完璧にやれ。

俺;できる範囲で取り組めばいいんだ!
   何もしねくせに偉そうなこと言うな!
   何もしね奴は黙ってゴミステーションの掃除でもしてれ。
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/16(水) 23:02:50.610
韓国教授(88)が告白「殺される覚悟で言う。韓国は歴史捏造をやめよ、日本は併合で韓国を救った」

"私は88才です。 もう事実を話したいと思います。 [チェ・キホ伽耶大学客員教授] 
朝鮮末期の私は1923年の生まれです。
もう韓国のためでも、日本のためでもなく「事実」を話したいと思います。
それは相当な覚悟が必要です。 生命の危険も覚悟しています。

朝鮮末期の正常ではないで政治腐敗を教えず、日本が関与しなければ独立ができたことのように使われています。
韓日合邦によって「教育」 「医療」 「工業」 「社会インフラ」が整備されました。
近代国家の基礎が出来たことは明らかな事実です。
その実績を「日本帝国主義の侵略政策の産物だ!」と糾弾する韓国にはあきれます。
より一層「日帝が民族産業を停滞させた!」
という主張にはコメントする気持ちもなくなります。
民族産業を殺したのは、朝鮮王朝です。
近代化を主張する先進的な思想家は反逆者とし、親族までも処刑されました。
韓国人は「日帝の虐待! 性奴隷!」と叫んでいますが、私は信じることができません。
歴史の真実を知っているためです。

1904年、日本は朝鮮の惨状を救うために、財政支援を決断します。
例えば1907年度、朝鮮王朝の歳入は748万円だったが、歳出は3000万円以上でした。
その差額は日本が負担していました。1908年にはより一層増加し、3100万円を支出しています。

現在88才の老人の絶叫です。 どう思われますか?

"知ってはならない日帝時代の真実〜学校で教えられていない日帝強占期の実像"(韓国語)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341435138/
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/17(木) 10:39:55.680
七夕祭りの囃子がうるせえ。
俺の家の前でやるな。
警察は取り締まれ。

軽犯罪法
第一条  左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
十四  公務員の制止をきかずに、人声、楽器、ラジオなどの音を異常に大きく出して静穏を害し
近隣に迷惑をかけた者
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/18(金) 12:29:21.740
>21の続き
結局県の判断で切り通し閉鎖決定。自治会側は何も言わず。

県が「切り通し」閉鎖へ 氾濫の長浜・姉川堤防
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20170818/CK2017081802000020.html
>河川管理者の県は、住宅浸水の一因となった堤防の「切り通し」について、一カ月以内をめどに閉鎖する意向を示した

こんな惨憺たる現実なのに「災害時は自治会に入っていると役立つ」との嘘八百はどこから出て来るのだろうか?
結局被害発生後に役所が重い腰を上げ改善判断を行い結果防災になるのに自治会など「お願い」しかしていないではないか。

>16からの記事を通じ、つくづく自治会が役立たず組織である事を痛感した。
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/18(金) 15:00:35.200
町でも工場や会社が大半の面積占めてて住民が少ない町って町内会あるの?機能してるの?
海岸端や山奥に多いと思うけど
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 00:27:29.490
祭りが催される神社の近くには住まない方がいい。
気性が荒く、喧嘩腰の奴が多い。
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 10:16:30.140
>>43

GJ
0051名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 10:23:51.960
>>43
軽犯罪法
第一条  左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
十四  公務員の制止をきかずに、人声、楽器、ラジオなどの音を異常に大きく出して静穏を害し
近隣に迷惑をかけた者

これが公序規定且つ良俗規定だよね。

国家は特定の宗教を支援してはならないのだから、こんな近隣に迷惑な騒音を出しているものは
どの宗教ならいいなどとは言わないで、騒音源を直ちに消滅すべきだ。
伝統文化などという理由は、憲法に違反してる理由にほかなら無い。
0052名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 10:31:09.530
トランプは、南部のリー将軍の像の撤去は、アメリカの伝統文化を破壊する行為だなどと批判した。
それに対して、アメリカ全国からトランプを批判する声がわいている。
トランプの批判こそアメリカの伝統文化を破壊するものであろう。

アメリカの良心は健全で、それが事あるごとに芽生え吹き荒れるのだ。
トランプが、伝統文化の尊重を言いだしたのは、アベコベ自民公明と接触して、
それに汚染されたせいだろう。

トランプは弾劾すべきだという議員の声まで聞こえている。
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 13:30:58.710
地方は若者増やしたいなら自治会とかやめて他人に干渉するのやめたほうがいい
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:59:43.470
若者を増やしたいのなら、しっかりした自治会と奉仕制度を作るべきなんですよ

最近の若者は、国を愛する心を持ち自治会にも積極的に関わりたいと思っています
実際、そうした方向を推し進める先頭に立ってきた安倍政権の支持率は20代が一番高くて過半数を超えているわけですから
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/20(日) 12:54:51.61O
しっかりした自治会?無理無理w
誰しも上っ面はいいけど面倒な事は他人に
押し付けて自分は楽をしたいのが本音だからねぇ
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/20(日) 18:28:13.750
>>57
しっかりした自治会を作るために頑張っている方もいるから大丈夫ですよ

自民清和会・公明党勉強会「自治会加入促進策について」
http://hashima-kizunanomachi.com/2017/08/18/

8/17(木)羽島市議会議「自民清和会・公明党」会派勉強会が開催。
今回の勉強会は時間をいただき、私から自治会加入促進策についてご報告し、担当課より現在の自治会加入の現状についてご説明いただきました。

加入促進を呼びかける機会を増やす事や関係団体との連携、手続きの電子化、条例の制定による自治会活動の参加や自発的な自治会加入の促進を目指して参ります。
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 08:43:37.020
全住民が自治会に入ってまちづくりを進めることが必要

http://www.tutujigaoka-kobe.jp/news/news2805.pdf

なお、ほんの極く少数ですが自治会加入されない世帯があります。

ゴミ置き場等は自治会の所有物であり、利用は自治会加入が大原則になります。
つつじが丘団地でのハード、ソフト面でのまちづくりは全住民の参画がないと運営さ
れませんし、また自治会サービスの恩恵を受けることもできません。

未加入の方は必ず加入をお願いします
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 09:05:31.080
自治会って江戸時代の5人組みみたいなので連帯責任にしてお互い監視させるのが目的だろ
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/21(月) 10:14:41.790
>64
だったら、
俺がやってる野良の保護活動で
地域が恩恵を受けるのも許されないよな。
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 12:43:52.600
ここでも自治会に大量の金が流れ行政訴訟に発展しているみたいです

自治会館立派過ぎる? 大津市のごみ施設立地地区
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20170822/CK2017082202000006.html
>自治会が負担したのは百万円。一方、市は補助金として八千六百万円を支出した
>市には本来、自治会館の整備費用として「ふれあいの家設置事業費補助金」を設けているが、上限は六百万円
>会館の造成工事は、当時の自治会長が役員を務める業者が随意契約で受注

何をどうすれば補助金限度額が8,000万円も増えるのかな?。しかも自治会長の会社に。

こんな濡れ手に粟だから推進派はやりたくてしょうがないんだよwwww
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 15:51:26.630

日本全国無法地帯になっているんだよ。
法治行政が消滅してるんだよ。

行政の最高権力だと自認するアベコベ首相を公開の場につれてきて
絞首刑にしたらいいんだと思うけどな。ギロチンさ。
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 16:13:15.440
町内会活動に必死な人は補助金目当ての利権が絡んでる
土建業者や地元業者や神社関係者

老人騙してボッタクリ価格で家のリフォームさせたりとかな

俺は親が勝手に契約して無価値の家に一千万のリフォーム
それだけ金かけても俺の部屋はリフォーム無しで床が腐ってボロボロ
支払いは俺

まだ新築買った方がマシなレベル

親も俺のことをATMとしか思ってないので実家はもう捨てて
1人で新築戸建買ってそこに住む予定
0071名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 17:19:37.650
数年前、神社の修理に一戸2万円の寄付の要求があった。

市内の他町内も同額だった。

神社の近くの工務店は100万円寄付していた。

後日その理由がわかった。

なるほとと思った。
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 19:11:52.490
町内会の皆さんへお願い

僕の土地の駐車場に数台分の空きがあるからといって
無断で車を止めないでください

無断で家の敷地内へ立ち入り庭にあるプチトマトを食べないでください
大切に育てているネギも持って行かないでください
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 20:57:21.510
これ、素晴らしいですね
全国に広めていきましょう!

「自治会・町内会応援団」の結成 〜市職員による自治会・町内会活動応援ボランティア〜
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/tokoronews/press/h27/201507/kouhou20150721155759635.html

所沢市は、市長を団長とする「自治会・町内会応援団」を結成しました。
この応援団は、「自治会・町内会を応援しよう」という趣旨に賛同した52名
の職員が団員となり、市内の自治会・町内会の各種行事に応援スタッフ
として出向きます。

この活動は、市職員から募った自治会・町内会支援のアイデアから選考を
経て実施の運びとなったもので、自治会・町内会の活動を応援するとともに、
職員が地域活動を体験することで、地域をよりよく知り、各々の地域参加の
きっかけとなることを狙ったものです。
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 00:41:49.250
>>73
市職員が?どこの自治体も経費・職員削減に動いているはずだがここは余分な職員がいるってことか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況