X



■□■□チラシの裏12500枚目□■□■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 14:27:12.700
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること
☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1471867094/

家庭チラシの裏避難所33
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1502362852/

前スレ
■□■□チラシの裏12499枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1503111017/
0756名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:17:08.840
学校ではちゃんとしてるつもりなのよ
でも普段の生活ってなんとなく仕草やいろいろな行動に現れてひっそり引かれてるのよ
0759名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:17:12.710
>>745
なら優待じゃなくて配当高いところにしたら?
優待でもいいけどさ
婆も現物は下がったらひたすら買い集めるのやってるよ
それで今月に37000円が寝てても入ってくるとこまできたわ
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:17:12.890
>>743
じゃあゴミ箱から剥がしたナプキンを学校の鞄に詰め込めば?
「ちゃんと捨てないと毎回ここに入れるから」って
「自分できちんと捨てなさい」って
外面がいいならそこを突け
剥がしたナプキンを婆ちゃんがちゃんと捨てるんでしょ?甘やかしすぎよ
0763名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:17:22.810
>>742
年寄りになに言われても響かないんじゃない?
同世代のかわいい子に言われたらやるかも
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:17:44.100
>>713
叱っても無駄だから、本人の習慣になるまで淡々と言い続けて
あとトイレにゴミ箱置くのやめてみて
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:18:24.930
婆は鬼女の井戸端から来たけど、ここは居心地いいね
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:18:59.710
>>743
絶対まともな子からは一線ひかれてると思う
表立って嫌われてなくてもクズ感は出てそう
猫かぶってるタイプならナプキンは靴とか学校鞄の中に返したら?
「もうー激おこプンプン」とか言いながら結局捨ててくれる母親のもとに育ってるんだからそうなるのもしゃーない
0791名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:20:09.930
>>781
アイロンかけられないのに可愛い服を欲しがるって書いてあるけど
それでも買ってあげてるんだろうなと…
部屋が汚くてもドア壊さないんだろうなと…
0793名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:20:13.930
カバンに入れるのいいと思う!
何故なら婆も母親に同じことをやっれたからw
婆の場合はピンセットで抜いたすね毛
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:21:10.490
久しぶりに少し晴れたおかげで掃除が捗ったわ
リビングの雑巾掛けがそこそこしっかり出来て良かったー
0803名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:21:10.620
自分の手間が増えない限り気を使わない人は多いわよ
子供なら尚更
家事をやらせなさいよ
0804名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:21:11.220
ナプキン捨てないと臭いから婆が捨ててたわ
学校鞄に入れるのは婆が基地ママだと思われそうだからやめとくわ
0816名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:22:18.460
義姉が悪い人だったら
0825名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:22:58.330
適当に捨てても自動的になくなるシステムなら婆だって適当に捨てるようになるわ
そういう環境で育てておいて子供に文句言うほうがおかしい
0826名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:23:20.650
藻は別にいいでしょ
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:24:41.170
>>804
えええええ
鞄に入れたらさすがにちゃんと捨てるでしょ?
そのまま学校に持っていくような子なの?
0841名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:25:03.030
婆も小学校2年までは学校に必要なものがあったら何でも買ってあげて、おやつ用意してあげてご飯も用意してあげて宿題見てあげてってやってた
やらなくなったら子供たちが何でも婆の代わりにやってくれるようになったから楽
0843名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:25:12.170
婆に下話させようとする人ばかみたい
今ここには爺しかいないのに
みんな男かほぼ男だよ!
0848名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 16:25:56.830
>>804
学校に行く前に気づいて捨てられるように目立つように入れるのよ
反抗してポイポイッとそこらへんに投げたら、また次の日も鞄に投入
さすがにそのまま学校にはもっていかないんじゃない?
躾より世間体が大事?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況