X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう470 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 19:13:15.610
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう469 [無断転載禁止]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1502337242/
0402名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 18:02:50.450
数年前、姉の結婚式で新婦(姉)が家族(両親+私)への手紙を読み上げるってのがあって
その時姉は相当緊張してたのか何なのか
「お父さん、お母さん、今まで育ててくれてありがとう」と言うべきところを
「(私)、今まで育ててくれてありがとう」と言ってしまった
それ以来親戚の集まりに行くたびにおじさんおばさん達に
「(私)ちゃんはもう立派に一人育て上げて嫁に出したからねw」と言われる
もうすぐ私も結婚するんだけど、私の結婚式ではそのジョークは絶対やめてね!と
何度も言ってるけどお酒も入るだろうし不安
まあ年齢的にあり得ないんだけどさ
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 18:09:17.610
年齢的にあり得ないなら本気にする人もいないだろうし心配することないのでは
てか地味にご両親お気の毒w
私が親の立場なら嫁に行く娘からの手紙で感慨にふけっているところかーらーのー
下の娘への「育ててくれてありがとう」でズコーッとくるわ
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 18:15:43.480
もう結婚式にとんと縁がない年になっちゃった
次に出席するとしたら子供の結婚式かな
その前に結婚できるか分からないけど
0407名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 18:27:12.240
>>336
やりたい頃にはパートナーの性欲激減してるんだけどね
誰でもいいからやりたい人ならメリットなんだろうけど
0411名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 19:26:45.880
>>407
そこで、女は本来三回くらい結婚するのがベスト
と言われる説になるわけだ

まず体力あるうちに子供産んで育てて
中年で手が離れた頃には二人めと自分の楽しみとしてのの性行をして
老後には三人めとのんびり恋愛を過ごす、と
なにかで呼んだ
0412名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 19:35:41.710
>>409
男の性欲と女の性欲のピークがいつかくらいネットでググればすぐ出てくるだろ
客観的に見て女の性欲のピーク時には男の精力は衰え始めている
これは事実だよ
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 19:57:51.780
30代の女が皆既婚で同年代の夫持ちなわけじゃなし
男側の性欲だって同年齢でも個人差あるだろうよ
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 20:00:50.180
>>407
そんなこと書くと
可哀想に…旦那に相手してもらえないのか
って言われちゃうよw
妻だけEDとかもあるらしいしね
0415397
垢版 |
2017/08/22(火) 20:11:22.750
>>408
70代前半の母の老いらくの恋で
相手は趣味の会で知り合ったヤモメさんらしい
父が亡くなって20年も経ってるし、それで人生に張りが出るならいいと思うんだけどね
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 20:32:53.110
>>403
見栄っ張りな人だね、あんた
世話したんだからちゃんと感謝しろ、か
買い物だね、あんたの子育ては
これくらい払ったんだから、見合うもの寄越せ、という
親じゃなくて、単なる消費者だな、あんたは
0421名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 21:11:21.080
>>409
性欲っていわゆる男性ホルモン(テストステロン)だからね
男は年取ってくると当然男性ホルモンが減ってくる
女は年取ると女性ホルモンが減り相対的に男性ホルモンが活発になる
だから男は男性ホルモンが多い20代、女は女性ホルモンが減る30後半からが性欲のピークになるわけ
個人の基準なんか関係無いんだよ
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 21:38:45.570
話は全然違うんだけど
最近って親子でずっと一緒に寝るのが当たり前なのかな?
聞くと子供が高学年になっても親子で川の字で寝てます…みたいな人が結構多くて驚く
そりゃレスも増えるよねぇ
0423名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 22:02:48.720
>>422
私は10歳くらいで1人で寝るようになったけど妹は高1まで父母妹の順で川の字で寝てたわ
大人になって両親はレスだったのかな?と考えたりした
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 22:53:59.280
わたしは家事が大嫌い
お料理だけは趣味で楽しんでやっているのでそこでのみ主婦としての威厳を保っている
子供が大きくなったら働くつもりだったので食洗機ドラム洗濯機ルンバは以前から持っていた
それらを活用しつつも家事はゆーーっくり最低限こなし家はスッキリ片付いてるとは言い難かった
最近仕事復帰が近づいてきたので復帰後のスケジュールで動こうと早起きしたり寝かしつけの後に家事をしたりしてる
洗濯と掃除と食器洗って真面目にやれば全部で1時間くらいでこなせるんだね
今までどれかをやらない日なんて多々あったけどどんだけダラダラしてたんだって感じだわ
0426名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 23:02:48.100
ダラダラっていうか子供小さいとそれにかまって一日終わるって感じじゃない?
描いた絵を見ろって言われたりトイレトレに失敗して掃除したり
そんなことしてる 振り返ると何もしてないみたいなもん

私なんか子供大きいのに子供いるだけで何やかや時間取られてる気がする…
宿題の進行具合をチェックしたり 勉強見たり 尿検査に引っかかったので病院に連れてったり
突然弁当が必要と言われてコンビニ行ったり
0428425
垢版 |
2017/08/22(火) 23:17:44.160
>>426
いやーまさにそんな感じかもw
ママー見て見てーこれ読んでーきゃーママ今すぐ助けてーの連呼なんだよねうちの子達
全部後でねというわけにもいかず細切れの家事でしかも家事嫌いだから集中してできないんだよねー
でも世の奥様方はしっかりやられてる方もたくさんいらっしゃるだろうし家事が得意な人って本当に尊敬する
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/22(火) 23:25:46.080
>>425
子供が複数いて、食洗機とドラム洗濯機とルンバがあって
>今までどれかをやらない日なんて多々あったけど
ってどういう事??
0430425
垢版 |
2017/08/22(火) 23:34:52.840
ルンバをかけない日もあったし食洗機をまわさない日もあったし洗濯をしない日もあったということだよっ
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 01:03:53.810
>>430
洗濯、掃除はまだ分かるけど食洗機をまわさない日があったって凄いね
3,4人分×3食分の食器が次の日までシンクに溜まりっぱなしだったってことよね?
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 01:26:47.530
私も掃除は気が向いたらだし、洗濯は2日に1回だったりするけど
1日食洗機を回さない(食器洗わない)というのだけは理解できん
そもそも、そんなに食器がないから絶対どこかで洗うか食洗機にかけるw
0433425
垢版 |
2017/08/23(水) 07:05:49.560
おーまたレス付いてる!
食洗機まわさない日も普通にあるなー
子供用の食器がまだワンプレートのお皿だから大人4人分よりは洗い物が出ないのかな
食器の枚数自体はうちも少ないよ
掃除嫌いだから物はどんどん捨てていく
だから食洗機まわさなかった日は大人もワンプレートにしちゃうというだらしなさ
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 07:06:00.970
私は10年前に夫と死別してて七回忌が終わったあと姻族関係終了の届けを出した
上原多香子のスキャンダルを見たからか
亡夫の妹から「○○(息子)はお兄ちゃんの子供なんだよね?」と電話が来た
本当に嫌な女だ
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 07:13:46.820
食洗機をまわさない=手洗いって意味じゃなくて?
予洗いしたとしてもそのまま置いておいたら汚いよね
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 08:40:39.030
朝食に佃煮を出されたけどカビていた。茶色の佃煮でなく白っぽいものだから目立った。義母にカビてますよと言ったら逆ギレされた
妊娠してるしわざとかな
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 08:46:07.880
>>435
一般的に洗濯機をまわさない=その日は洗濯しないって感じだし
食洗機をまわさない=食器洗わない…じゃないの?
そうじゃないと家事が嫌いって話から続かないし
手洗いする位なら食洗機の方が手間かからないし
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 08:49:36.700
>>436
こういう書き方たまに見るけど、嫁が気にいらない姑って
自分の息子の子供であるお腹の子にも影響あるのに
それでも嫌がらせをしたいと思うものなの?
嫁嫌いの姑さんに聞いてみたいw
0439425
垢版 |
2017/08/23(水) 08:49:48.400
普通に食器洗わない日があるってことだけどそれが伝わらないほどにありえないことなんだねー世間一般的に!
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 08:53:40.770
うん
外食だったから洗う食器がないなら分かるけど
汚れた食器をそのままに日を跨ぐのは不潔だと思うわ
0442名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 08:57:17.360
仕事で疲れた時は茶碗を洗わずにそのまま寝てしまうことがあるので耳が痛い…
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:08:59.650
>>443一晩置いておいた食器の雑菌数は汚いけどトイレと同じくらいだよ
水に浸けてたらなおさら増えるって普通に検証されてる
なのでその例えはあながち間違ってないよ
そんなことも知らないなんて日本人ですか?
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:11:13.300
暑い夏に食器洗わないと虫もわかないかな?それが不安で頑張って洗ってるよ
食器を洗わないなら恐らく流しの掃除なんてしないわよねぇ…そっちもやばそう
0447名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:13:01.820
>>442
夕飯の食器をそのまま朝まで程度なら時々あるし分かるけど
朝からずっと溜めて、それを翌日に持ちこしは無しかなー
0448名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:15:03.520
いや、ふつうに441のたとえが悪い。
言いたいことは分かるけどな。
だって「食器≒便器」と想定するなら「食物≒うんこ」だぜ?
食器にうんこ盛ってるのってどこの国だよって話だわな
0450名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:20:42.580
たまにドラマとかのだらしない家庭の映像で
シンクの洗い桶に食器が入っててそこに蛇口の水が「ぴちょーん」ってのあったじゃん。
あんな感じを想定すりゃいいんだろ?
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:20:44.060
>>445
その説は聞いたことがあるけど
そのあと普通に洗っても「トイレと同じくらい」の雑菌があるわけじゃないよね
瞬間的にそうなったとしてもさ
「その状態になること自体許せない」というのは感覚の問題だけど
その後の対処で清潔になるんだから煽るような言い方は感心しないな
0455名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:25:29.910
だらしない母に育てられた私たち兄弟は食中毒になったことがない
母曰く「賞味期限切れのものを食べたからってお腹下すようなヤワな子に育てた覚えはない」
0456425
垢版 |
2017/08/23(水) 09:25:31.810
全否定w
みなさん偉いよわたしなんて専業主婦なのにこの体たらくだからねー
とりあえずいまのところ虫は発生したことないかな
Gも出たことないよw
流しは食器洗ったあとザザーっと掃除して水受けを漂白してるからそんなに悲惨じゃないよ
ちなみに一日食器洗いをサボるとシンクに収まらなくなるし食洗機も2回まわさないといけないからオススメしない!!
0459名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:29:03.560
シンクを「洗う」ってどういう感じ?
洗剤つけてゴシゴシするの?
わしはシャワーで流してマイクロファイバータオルで水気拭きとって終わりだ
衝撃かしら?
0460名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:29:20.490
>>455の母「毒も喰らう、栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ──血肉に変える度量こそが食には肝要だ」
0461455
垢版 |
2017/08/23(水) 09:30:20.710
>>458
レスありがとう
それがね、母の「賞味期限」には消費期限も含むのよw
牛乳も消費期限から4日過ぎても温めて固まらなければ飲んでた
0462名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:31:01.350
>>438
孫の可愛さ<<嫁憎さ

うちのウトメは、私が「幼児はナッツ類食べられないです(耳鼻科に誤嚥についてのポスターはってあるし)」って言ったのが気に入らなくて勝手に食べさせたわ。
言い方はめっちゃ気をつけたつもりだけど、嫁が言うことはなんでも憎いみたい。

不思議な生物だよね。
そもそも、可愛い孫ちゃんを嫁子はちゃんと育ててない!干渉するわよ!から、なぜ殺人未遂へと発展するのか。
0464名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:34:21.770
>>459
洗剤をつけた専用のスポンジでゴシゴシ洗ってるよ〜
実家がそうだったから私もそうやってる
0465425
垢版 |
2017/08/23(水) 09:34:41.230
そういえば衛生観念という話が上にあったけどこんなわたしでも知人には潔癖気味だと思われてるんだよね
まいハンドソープと手指消毒を持ち歩いているし人と物をシェアするのも無理なタイプだし
でも自分のテリトリーになるとあんま気にならないんだよね
自分でも意味わからん
>>459
わたしは食器洗いを終えた後のシンクが空っぽのタイミングでシンク洗用のスポンジでガーッとこすって水ジャバーとかけて排水口の網をからにして漂白剤シュッシュッしてるよ
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:35:38.980
子供に関する注意事項は全部夫に言ってもらってた
夫が育児に協力的で理屈っぽい人だったからできる技だったかもしれないけど
(私より育児の情報集めに没頭してた)
私は義母が「息子がこういうんだけど嫁子さんどう思う?」と言ってきた時に
「夫さんのいう通りだと思いますよ」と言うだけw楽勝www
0467名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:36:28.800
うちのキッチンで異様に減りが早いのがハンドソープとキッチンタオルだわ
0468名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:38:03.560
>>465
あーなんとなく分かる気がするいるよそういう人
職場ではきちっとしてて隙がないのに、
自宅にお邪魔したら汚くはないんだけどゴチャゴチャした部屋だった
0470名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:43:30.190
どんだけ汚くてもお腹壊さなきゃいいのかもしれん

体内に蓄積したりする?のかな?
0471名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:45:05.890
綺麗好きで外でも家でもピシーッとしてる友達がいる
旦那がうっかり酔って帰ってお風呂に入らずそのまま布団で寝た時は翌日全てのカバー洗うとか
その前段階で気づくと顔と手足を洗っても布団は断固NGでリビングのソファーで寝てもらうとか
汚らしい!信じらんない!らしい
酔っ払っちゃった〜今日は面倒くさいからこのまま寝ちゃえ〜の私はそれ聞いて貝になりましたw
0472446
垢版 |
2017/08/23(水) 09:48:06.320
私も同じ感じだよ。外出して風呂に入らない体で布団に入って欲しくない。学生の時遊びに来た友人がベッドに座ったり転がったのをみて発狂しかけたwでも小心者で下りてくれとも言えず悶絶wwwww
0473名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:48:37.460
私も疲れたら着替えだけしてお風呂入らないときあるけどお風呂に入らなきゃベッドに入らないって人割と多いよね
そっちの方が衛生的だとは理解してるんだけど一緒に生活したらちょっと息苦しいなw
旦那とは衛生観念が一致してて良かったわ
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 09:51:55.710
食べることに関することは神経質だけどそれ以外はあまり気にならないかなぁ
外から帰ってきて部屋着に着替えてベッドにゴロリとかよくしちゃう
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 10:09:54.920
ヨーロッパで結婚出産した友達がいるんだけど
泊まりに行ったら毎日はシャワー浴びてないんだって。
日本に住んでたときは毎日風呂に入ってたのに。
ヨーロッパで子供育ててたら子供の皮膚や頭皮がカサカサして
皮膚科に行ったら「毎日風呂に入ってはダメ」と言われたそう
日本より空気が乾燥してるからだって。
ところ変われば習慣も変わるねえ〜って話した
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 11:11:18.300
ガンで通院治療中の姉は彼氏と同棲してる。
付き合ってかなり経つけど結婚する様子はない。
姉が言うに「もう長く生きられないから結婚しない」のだそうだ。
その彼氏のアパートまで姉を迎えに行って病院まで連れていく。
連休は「海が見たい」と言うので海に連れて行った。彼はパチンコに行ったらしい。
何もしない彼氏に不信感…というか不快感を感じる。
でもその彼氏が姉の生きる理由なのかな、って思うと「別れろ」って言えない。
0484名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 11:41:45.590
トメが距離梨でしんどい
現在旦那が歩けない状態で入院中、子供が10ヶ月でとにかく忙しいので
自分と子供のペースで動きたいのに逐一連絡してくる
電話は週4回くらい、酷いと毎日
以前コウトに「兄夫婦に構いすぎ、家庭壊す気か」と言われて落ち込んだのに
予定伺いなどの電話は必要な連絡だからノーカンと思ってるのか
とにかく「今日どうするの?病院行くの?子供はどうするの?」
預けるより連れて行った方が楽なので(病院でもおとなしくしててくれる子だから)
連れて行きますって何度も言ってるのになー
0485名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 11:47:29.930
>>481
多分仲が良い姉妹なんだろうから彼氏がどうのは自分の中に納めて
出来る範囲でしてあげたらいいよ
妹としての義務感が主なら彼氏に連れて行ってもらえと言っていいと思う
0490名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 13:15:18.010
>>439
うちは小梨で外食も多いタイプだからってのもあるけど洗い物しない日もあるよ
ちょっとだと逆にやらないのよね
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 13:31:21.140
ぜんぶ阪急梅田じゃん
0494名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 14:56:06.71O
>>484
何かあれば連絡しますから、構わないでそっとして下さい。
旦那の事と子育てで手一杯です。って、ハッキリ言ったら。
0495名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 15:08:16.010
ちょっと前のことだけど、入社2年の子が結婚退職した。
いいとこのお嬢様で、二年間働いたら親の決めた相手と結婚することになってたんだって。
働くこと自体、かなり親に頼み込んでようやく許してもらったんだとか。
今時そんな人もいるんだねえ…
って同期に言ったら全然珍しくないと。
お嬢様大出て即結婚なんて今でもいっぱいいるって言われてしまった。そうなんだ…
お金にこまんないのは羨ましいけど、自分で選んだ道だから頑張れるという気もするし…
でもなんにせよ私には無縁だった
0496名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 15:37:38.440
>>495
その人の場合は親との約束を果たす事に意味がある、相応に背負ってる責任があるんだよ
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 16:12:50.530
>>495
お金があるのが羨ましいって…
普通に貧乏だなと思いつつ自分でお金稼ぐのが一番楽だし恵まれてるよ。
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 16:15:43.680
普通にお金あるほうがいいわ
若い時はそれでもいいけど年齢が上がったらお金はいくらあって困らないし
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/23(水) 16:27:54.610
名家のお嬢様は色々人生違うよね
うちは母親が商売の才能がたまたまあっただけの成金タイプだから学校は名家のお嬢様と一緒だったりしたけどオーラが違う
怒りという感情がないのかな?というくらいおっとりしていて周りに愛されていることを自然と受け入れてる感じ?
所詮私は庶民だなーと感じること多々あったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています