X



【息子の母】姑の為のスレ【娘の母】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 19:24:57.030
息子であろうと娘であろうと子どもが結婚したら
立場は姑
姑の為の毒吐きスレ
嫁は他スレへ
大人なら住み分けしましょう
0200名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/12(月) 14:25:30.090
>>199
その非常識な嫁にわざわざ会いたいわけじゃないなら物だけ受け取っておけばいいじゃない
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/12(月) 20:54:25.670
私もお歳暮や母の日は息子が直接持ってくる程度だよ
嫁は顔を合わせても嫌な顔をするから別にいいやって思ってる
2年くらい前に息子と一緒にやらかしちゃったけど息子は許されて私は許さない嫌な嫁だし孫は息子が連れてくるから良いよ
0202名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/12(月) 21:31:44.580
うちの嫁は味噌汁のダシは顆粒、野菜の皮むきはピーラー、すりおろしやみじん切りは全部フードプロセッサーとすぐ手抜きするの
ダシの取り方が分からない、包丁が使えないわけでないけど仕事で帰宅が20時過ぎだから少しでも時短したいって舐め腐った理由で。夜時間ないなら朝早く起きて下準備すればいいし息子にそんな手抜き料理食べさせるなんて悲しい
子供できて離乳食作る時もすぐフードプロセッサー頼る気かしらね。ああ嫌だ
0204名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:28.090
フルタイムで働きながら、子供育てて家事して、偉いと思うけどな。お嫁さん。暇なおばあさん、何がお手伝いしてあげたらいかが?
0205名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/12(月) 23:00:17.100
フードプロセッサーは知ってるわよ、あんなの手抜きのための道具は使ったら味がかなり落ちるし、みじん切りだって包丁でするのとフードプロセッサーでやるのでは味が大違い
ちなみに息子夫婦は子供がいないわ、入籍して1年半で妊娠もしていないんだから不妊なんでしょう
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/12(月) 23:45:53.700
別に嫁なんかに好かれなくていいし
息子と孫さえそのうち実家に戻って来ればいいわよ
0209名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/12(月) 23:51:40.460
>>202
フルタイムの共働きならあなたの息子さんが家事出来るように育てれば良かったのに
お嫁さんはまだ子なしだけどあなたは母親失格の結果が出てるわね
0210名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/13(火) 00:18:41.410
>201 何をやったか知らないけど、自覚があるくらいのことやったのなら
仕方ないんじゃない。
息子(夫)は子供の親だし堪えてるんでしょ。嫁も
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/13(火) 06:25:52.250
息子さんが奥さんに文句を言わないって事は美味しいって事だよ
案外、「うちの母さんメシマズ」とか言ってるかもよ
思い込みが激しくて頭が固い人は柔軟性に欠けるのでメシマズ率高いと思う
0214名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/13(火) 08:32:32.030
今の若夫婦は、多少の味の差よりも時短と効率化よ。
お嫁さん、包丁よりも美味しいフードプロセッサー料理できるのよ。
0215名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/13(火) 08:42:05.600
調理過程で使う道具なんて味に関係あるかしら
家庭料理なんてなに使おうとそこまで変わらないわ
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/13(火) 11:36:29.520
作ろうとする姿勢がありがたいわよ。
何でも買ったり外で済まそうとしないところが偉いわ。
0220名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/13(火) 22:30:23.610
料理に関しては時短効率化より時間を掛けてきちんと美味しいものを作って欲しいけどね
夫婦だけのうちはいいけど子供にも同じ料理食べさせるつもりかな、舌が馬鹿になるんじゃないのかな
0224名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/14(水) 03:02:10.540
>>222
息子にするように言えばいいのでは?
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/14(水) 13:08:56.340
専業主婦なんて息子の金で生活する寄生虫ですわよ?そんな女に引っかかって欲しくないわ
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/14(水) 20:19:28.370
今は正社員で勤務してるわよ
昔より今の方が家電はずっと高性能で便利になってるし家事にかかる時間も短いはずなのに専業主婦って穀潰しでしょうよ
子供育てるのにお金かかるんだから子供産むまではフルで働いて当たり前でしょう?
0230名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/14(水) 21:05:09.910
>>229
あなたみたいに頑丈じゃない人もいるのよ
人それぞれってこと何年生きたら気づくのかしら
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/15(木) 06:04:08.690
息子って長年嫁と暮らしてると嫁の方が大切になるよね
息子しかいない上に嫁に嫌われたら悲惨よ
0235名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/15(木) 07:44:27.050
私の幼馴染の息子が結婚した瞬間から、お嫁さんに孫催促やアポ無し訪問しまくってたので注意したら
「孫が出来たら毎日行きたいからいいの」って言われて「何で嫁に催促?アポ無し訪問は嫌われるよ」って言ったのにスルーされてたんだけど
孫が出来た頃には見事に絶縁状態になっちゃったわ。

私は反面教師にして、孫催促もしなかったし、アポ無し訪問どころか、あちらから誘われない限り家には行かなかった。
お嫁さんとはそれなりに良好だと思う。
0236名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/15(木) 08:23:17.460
息子夫婦の所に最短の日付指定で宅配便送ったから生ものもあるし忘れずに受け取ってねって言ったらその日は息子も嫁も仕事で20時以降帰宅になるかは受け取れるか分からない、確実に受け取れるのは4日後と言われてしまった
あらかじめ日付指定してるんだから嫁はその日は早退するとか仕事休むとかできないのかしら。何度も再配達になったら運送業の人に迷惑かかって申し訳ないのに…嫁は運送業の人にも送った私たちに対しても思いやりの心がなさすぎよ
0238名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/15(木) 08:36:14.900
早く送らないといけない息子の書類があったから最短で送ったのよ。嫁は融通の利く仕事だから宅配便届くので早退します、休みますも普通にできるはずなのに
0239名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/15(木) 09:46:17.420
書類だけレターパックで送ればよかったのに
融通のきかない姑だこと
ってこれも釣りかな
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/15(木) 10:07:55.610
長男は結婚したけど、次男がまだ売れ残ってるわ。長男夫婦はこのままだったら自分たちの子供(私からしたら孫、次男からしたら甥と姪)迷惑かかるんじゃないかって心配してるわ。30代独身なんて今時珍しい話でもないのに余計なお世話。
0247名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/16(金) 08:59:57.120
本音では長男夫婦と孫と同居したい。
でもうちにはまだ未婚34歳次男、しかも派遣社員が居座ってるから口が裂けても言えない。
0249名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/16(金) 09:29:31.020
>>248
やっぱり派遣で結婚って難しいか。派遣でも結婚出来る男性は少数よね。うちの息子は34歳でてっぺんハゲだしもう諦めるしかないか。
0251名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/16(金) 09:38:18.590
息子が都内で正社員派遣の時は手取り20前後だったよ
流石に派遣は無理があると思う
0252名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/16(金) 09:42:44.280
周囲が息子夫婦と同居されてる方が多くて羨ましいなと思うし、息子夫婦がいてくれた方が私も老後は安心だからかな。
うちは田舎だからか、手取り20万もない。その分家賃とかは低いから20万なくても生活出来そうだけど。
0255名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/16(金) 09:53:51.820
嫁に介護してほしいわけじゃないんだけどね。例えば日々の買い物とか病院に付き合って欲しいってぐらい。気の利く息子じゃないから、嫁にほんのちょっと甘えたい。次男は頼りにならないかなあ。出費が嫌でうちに住み着いてるようなもんだし。
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/16(金) 10:00:02.170
買い物とか病院に付き合って貰うのもダメ?
もしも同居の夢が叶ったら家事もするし孫だって面倒見るし、なんだってするわ。だからほんのそれぐらい甘えたい。
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/16(金) 10:02:47.220
甘える前提の人間は甘えに拍車がかかりやすいのよ
あなたは同居向きじゃないわ
近距離別居で適度な距離の方が多分うまくいくと思うわ
0259名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/16(金) 10:09:47.110
同居向きじゃないかあ。じゃあ、私は次男と一緒にこのまま年老いてくしかないのか。孫と一緒に留守番とか夢見てたけど、駄目か。寂しい世の中だなあ、
0260名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/16(金) 10:27:06.700
それくらいのことで寂しい世の中とか言ってしまうんだから同居無理でしょ
同居したが最後
あれもこれももっとこうしてってどんどん甘えが拡張していく
気の利かない長男と頼りにならない次男にしたのはあなた
次男追い出して趣味でも作ったら?
0261名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/16(金) 11:05:16.240
次男は絶対に出て行かないわ。家賃もいらない3食出て来る実家から出て行くわけない。なんで同じ兄弟なのにこんなにも格差が出来たのかなあ。本当に私の育て方が悪かったとしか言えないわ。
0264名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/16(金) 13:07:03.480
私が若い頃は義親と同居が当たり前だったから、長男が産まれた時は心底安心したのよ。ああ、これで寂しい老後じゃないわ。長男夫婦と孫と楽しく過ごせるって。いざ自分が姑の立場になれば次男がいるせいで同居が言い出せない。
もっとも甘い見通しと甘い教育をした自分にも責任があるのは承知。ただ現実では口に出せない事を言ってみたかっただけ。
0265名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/16(金) 13:13:15.420
孃婿は可愛いと言うけど皆様どうかしら?私は息子も婿もいる立場ですけど、まだ婿とは付き合いも浅いので。
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/16(金) 14:02:51.490
なんでひとりで病院行けないの?ひとりで出歩けないくらいヨボヨボなばあさんなの?寝たきりなの?ボケてるの?
なんでひとりで買い物行けないの?お金の計算できなくて不安なの?荷物持てないくらいヨボヨボなばあさんなの?
ひとりで出かけられないなら施設に入った方がいいよ
0267名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/16(金) 15:47:51.310
>>37
あのさ、あたし嫁母だけど娘に外に出るなって言ってるよ?インフルエンザ警報出てて人混みに出るなってテレビでも言ってる
水族館の無料券が何?孫の為なら金出してやれよ
ケチなんか?
母乳で免疫十分?それ100%じゃないから
現に2ヶ月の母のみの赤ちゃんインフルエンザ
0268名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/17(土) 04:05:47.710
俺、結婚なんかしないから期待すんなよ!
と、言ってたバカ息子が籍を入れた時は お嫁さんになった子に感謝しちゃったよ

私は自分の姑がとにかく嫌い
"嫁なんて姑の言う事さえ聞いとけばいい!" ってハッキリ言う人だから
嫁には、私がイヤだった事は一切させたくない
息子と仲良くやってくれれば それで充分だと思ってる
0269名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/17(土) 04:23:57.050
>>255>>257
それって病院は介護タクシーで行けばいいし、買い物もネットスーパーを利用すればいいのでは?
何で息子じゃなくて嫁限定で頼る気満々なの??
0270名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/17(土) 04:28:51.560
>>268
孫催促とかしないように気をつけてね
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/17(土) 06:51:45.750
>>255
あなたは、自分の姑に同じことしてたの?
0272名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/17(土) 07:18:39.240
>>264
次男を自立させる努力したら?
そうやって甘やかして可愛がってるから居つくんでしょ
30過ぎた息子のご飯3食作ってるなんて信じられないわ
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/17(土) 09:18:29.810
私は義親と同居してた。次男産んでしばらくしてから離婚したけどね。次男がまだ小学生のうちに離婚したから不憫に思って甘やかして育てたのはわかってる。今だって3食作って洗濯も掃除も甘やかしてるのはわかってる。だけど頑張ったんだから報われたいと思ってる。
0276名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/17(土) 10:14:36.250
>>273
離婚して苦労したんだろうけど、離婚を決めたのはあなただし息子を甘やかしたのもあなただからその報いを息子に求めるのは間違ってるし、その嫁に求めるのはもっとおかしなことだと思うわ
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/17(土) 10:25:15.180
全部自分が撒いた種ってわかってるんだけどね。嫁も父子家庭で苦労したみたいだから、私の気持ちも少し理解してくれるかと思って。
私に親孝行するとかじゃなくて、少しだけでもいいから気にかけてほしいなって。長男は本当に気が利かない気遣いのない冷たい子だし、次男は甘ったれだし。
0278名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/17(土) 10:51:52.300
>>277
父子家庭で苦労して私の気持ちもわかるだろうから私を気遣ってほしいって全く意味がわからないんだけど
本当に意味がわからない
あなたクソトメになりそうね
怖いわ
0279名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/17(土) 10:57:56.700
気にかけてはいるんじゃない?
ただ長男差し置いて手出し口出しするわけにもいかない
ましてや次男と同居してるんだったら病院買い物の付き添いは必要ないだろうし
同居してたのももせいぜい10数年だと思うけど20年近く鬱々としてるだなんて湿っくて鬱陶しい
0280名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/17(土) 11:03:48.600
考えはクソトメかも知れないけど、口には出してない。間違っても口には出せないもの。
ネットだからこそ吐き出してみたの。
もしこのまま次男が結婚しなければ、私と次男と長男夫婦と孫たちとで住みたいとも思ってるけど、絶対に現実では言えない。非常識ってわかってるから。
0282名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/17(土) 11:14:41.090
お友達は同居してる方がほとんど。ご近所さんも同居が多いし。孫のお迎え行くとか孫と買い物とか話てて本当に羨ましいの。同居だったら年老いても心強いし。趣味も野球観戦ぐらいだし、つまんない60代よ。
0283名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/17(土) 12:41:15.370
えー!私は息子夫婦と同居してますが、本当は別々に暮らしたいね。たまに会うのでいいと思う
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/17(土) 12:59:03.420
同居だったらって次男と同居してるじゃんw
友達への見栄だけで嫁と孫を使わないでほしい
シーズン再開したら野球観戦がてら全国各地へ旅行すればいいじゃない
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/17(土) 19:20:13.520
>>273
何で次男に親孝行を求めるんじゃなくて嫁なの?
愛玩子が次男で搾取子が長男っていうわかりやすい構図だろうけど
搾取子の配偶者がバカじゃないかぎり、大体義母の事は大嫌いだからね
覚えといた方がいいよ
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/17(土) 23:36:15.130
息子夫婦が帰省してきた時に嫁と一緒に買い物に行ったのよ
嫁はきっちり節約するって息子が言ってたんだけど10円の本日特売のもやしは買わずに同じ量で50円の高いもやし買ってたわ…10円のは細くておいしくなさそう、50円のは太いし根も取ってあるから食べやすいんだって。普段から高いもやし買って食べてるのね
これなら節約どころかこれじゃ浪費家じゃない
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/18(日) 02:13:57.250
細くてヒョロヒョロしたもやしって美味しくないじゃん
「節約=さもしい」じゃないんだよ
0291名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/18(日) 16:19:37.650
40円無駄な買い物してるわけでしょう
50円のもやしなんて信じられない、100円超えの納豆を買ってるのと同じよ
0292名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/18(日) 18:51:55.500
300円のガンモドキは無駄遣いだと思わないけど、宅配ピザは無駄遣いだと思う
0293名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 06:21:15.700
>>291
釣りなの?
数十円の差なら美味しい物を食べられる方がいいわ
貧乏って性格まで悪くなるんだね
バカみたい
0295名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 11:38:37.620
釣りと思われてもいいから、愚痴を言わせて。
息子夫婦のとこには孫が2人。3歳半男の子と8ヶ月女の子。息子とはごくたまに会うんだけど、嫁と孫ともう2年以上会ってない。だから8ヶ月の孫とはまだ一度も会えてない。
息子に会わせてと言っても、時間が取れないとかなんとか。何か粗相でもしたかと思ったけど、思い当たる節もない。
後出しと言われるのも嫌だから先に言うと、私は離婚していて、元夫に息子は引き取られた。
だからと言って、私と息子の仲は特別悪いわけでもないと思う。
私が悪いのか、嫁が変なのかわならないけど
どうすれば孫達と会う事が出来るかな。
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 12:06:23.790
>>295
何故会わせてくれないのかを息子さんに聞いたことはあるの?
元夫があなたの有る事無い事を嫁に伝えて毛嫌いされてる可能性も
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 12:13:06.510
なぜ会わしてくれないかは聞いた事ないかな。
会いたいと再三言ってるだけな状態。その返答が仕事が忙しい、時間がない。私と息子が会うのも仕事の合間とか仕事が終わった後とかで、本当に息子が忙しくて時間がないからかもしれないけど。でも2年以上会わないなんて事ある?
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 12:33:39.220
私も元旦那が嫁に吹き込んでるんじゃないかと思う。母親は子供置いて出ていかないだろ、とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況