X



【息子の母】姑の為のスレ【娘の母】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/19(土) 19:24:57.030
息子であろうと娘であろうと子どもが結婚したら
立場は姑
姑の為の毒吐きスレ
嫁は他スレへ
大人なら住み分けしましょう
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/18(日) 02:13:57.250
細くてヒョロヒョロしたもやしって美味しくないじゃん
「節約=さもしい」じゃないんだよ
0291名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/18(日) 16:19:37.650
40円無駄な買い物してるわけでしょう
50円のもやしなんて信じられない、100円超えの納豆を買ってるのと同じよ
0292名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/18(日) 18:51:55.500
300円のガンモドキは無駄遣いだと思わないけど、宅配ピザは無駄遣いだと思う
0293名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 06:21:15.700
>>291
釣りなの?
数十円の差なら美味しい物を食べられる方がいいわ
貧乏って性格まで悪くなるんだね
バカみたい
0295名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 11:38:37.620
釣りと思われてもいいから、愚痴を言わせて。
息子夫婦のとこには孫が2人。3歳半男の子と8ヶ月女の子。息子とはごくたまに会うんだけど、嫁と孫ともう2年以上会ってない。だから8ヶ月の孫とはまだ一度も会えてない。
息子に会わせてと言っても、時間が取れないとかなんとか。何か粗相でもしたかと思ったけど、思い当たる節もない。
後出しと言われるのも嫌だから先に言うと、私は離婚していて、元夫に息子は引き取られた。
だからと言って、私と息子の仲は特別悪いわけでもないと思う。
私が悪いのか、嫁が変なのかわならないけど
どうすれば孫達と会う事が出来るかな。
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 12:06:23.790
>>295
何故会わせてくれないのかを息子さんに聞いたことはあるの?
元夫があなたの有る事無い事を嫁に伝えて毛嫌いされてる可能性も
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 12:13:06.510
なぜ会わしてくれないかは聞いた事ないかな。
会いたいと再三言ってるだけな状態。その返答が仕事が忙しい、時間がない。私と息子が会うのも仕事の合間とか仕事が終わった後とかで、本当に息子が忙しくて時間がないからかもしれないけど。でも2年以上会わないなんて事ある?
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 12:33:39.220
私も元旦那が嫁に吹き込んでるんじゃないかと思う。母親は子供置いて出ていかないだろ、とか。
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 12:42:48.070
>>295
どうすれば会えるかって…。
会えない理由を息子に聞いて、解決しない限り何もできないでしょう。
無理やりお家訪問したり、家の様子を覗きに行ったらしたら息子家族と関係は終わると思っておいた方がいい。過去に何かしでかしてるとしたら火に油注ぐような事。
まぁ「嫁が変なのか…」なんてワードが出てくるあたり怪しいけどね。気がつかないうちに失礼な態度とったんじゃないの?
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 13:14:37.770
>>300
最後思った
息子が嫁に伝えてない可能性だってあるのに何で「嫁が変なのか」になるのか
とにかく息子に突っ込んで聞いてみないことには分からないね
0302名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 13:33:02.930
夫の親は離婚して義父に育てられたらしい
義父はとても良い人
夫を置いて出て行った義母が孫の存在を知ってやたら会いたがっている
夫も嫌っているし姓が違う他人なんだから会わせないけどね

って話を何回か見たことあるからそれと同じなんじゃないかしら
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 13:39:25.550
なぜ離婚になったのか、なぜ元夫が息子を引き取ったのか、これを聞けば全てが分かる気がする
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 13:41:44.980
会わせてくれない理由が本当にあるなら怖くて聞けないわ。1人目の孫を妊娠中はそれなりに嫁とも仲良くやってたと思うんだけど。産まれてからは全然駄目。2人目の妊娠すら臨月間近で知ったぐらい。
やっぱり私が何かしたか、嫁が子供産んで神経過敏になったかかなあ。
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 13:58:09.230
勝手に安産祈願、無断でお腹を触る、名付けに口出し、性別に口出し、健診のたびにどうだったか聞く
分娩室押しかけ、入院先に毎日突撃、何時間も居座る
0306名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 14:05:14.540
あと、自分の子育て経験を語る
いや、離婚して子供手放した人に言われたくないしとか嫁に思われてそう
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 15:26:10.820
嫁も働いてたから安産祈願に行く様子がなくて、ご祈祷には私が行ったわ。お腹も触ったけど、嫌がる様子もなかったし。もしそれが原因ならそんな事ぐらいで?と思ってしまうわ。
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 15:28:07.150
何を嫌がるかは人によるけど、あなたが気が付いてないだけでそれ以外にも色んなことをしてたんだと思えるわ
0309名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 15:29:45.470
>>305
安産祈願は良くない?
他のはともかく。
妊娠中お参りしてきたよとお守り渡されるなんて良くある話
0311名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 15:38:45.540
やっぱり私が悪いのかなあ。陣痛が来たなんて連絡すらなかったから分娩室に押しかけなんてしてないし。一応事前に、陣痛始まったら病院に行くから連絡してとは行ってたんだけど、すっかり忘れてたみたいでなかった。
息子なしで会うなんて無理な話かな。
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 15:40:43.900
>>307
安産祈願に行く様子がなくて、勝手に行ったの?それって、仕事して暇がなくてではなくて必要がないと思ってた可能性もあるよ。姑に露骨に嫌がる様子を見せないでしょう普通。
その前に、離婚の理由の質問に答えてないけど、答えられないのかな?
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 15:44:16.120
無事生まれたら連絡してね、でいいのに何で陣痛来た報告しなきゃいけないのよ
ちょこちょこやらかしてそう
息子抜きで会うのは無理じゃない?
よくて息子と孫
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 15:52:51.160
「陣痛始まったら病院に行くから連絡して」なんて言われたらこれは要注意人物だって思うよ
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 15:54:15.280
家族みんな一緒に楽しくげームしませんか
https://goo.gl/TM4zZb
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 16:48:42.680
私が休みの日にちょうど戌の日が被ってたから、前日の夜に安産祈願に行くと連絡はしたわ。でも息子も嫁も仕事で一緒には行かなかったけど。
私の離婚理由は、夫の浮気癖よ。同居の義親とも仲悪かったし、私が悪くての離婚じゃないわ。
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 16:58:50.360
詳しくわからないけど、その理由なら親権は母じゃないの?
0319名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 17:24:16.020
息子は高校生だったから自分の意思で元夫の所に残ったのよ。義両親と同居だったせいで私も働きに出ないと生活出来なかったから、息子は義両親が育てたようなもんだったし。悩む素振りもなく父親側についたわ。
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 17:40:26.370
>義両親と同居だったせいで私も働きに出ないと生活出来なかった

意味が分かりませーん
0322名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 17:43:54.860
釣りじゃないわよ、本当に。義両親が借金作ってうちに来たのよ。結構な歳だったから働き口もないし。かといって夫1人で借金返しながら大人4人と子供養えるだけの収入もなかったし。
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 19:34:02.750
息子と一緒に自分達の借金返してくれてる嫁と仲良くできないってどういうこと?
そんな苦労かけてる嫁がいるのに浮気する夫?
信じられないわ
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 21:09:16.700
本当くそ旦那だったわ。嘘みたいだけど全部本当の話よ。ここにいるみんなは何歳かわからないけど、私は60半ば。そう言う時代でそういう昔気質の田舎だった頃の話よ。
そして息子は30後半で10個下の嫁を貰ったから
まさか孫に恵まれると思ってなくて。だからなおさら会いたいのよ。
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 21:39:33.450
あなたが大変な目に遭ったことと
息子の嫁に失礼なことをすることの間に関連性はない
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/19(月) 22:09:21.190
嫁に失礼な事したかな?ただ孫にたまに会わせて欲しいだけ。どうやったら会えるかな。
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/20(火) 08:34:51.320
息子が夫側についた、という事実で、なんかあったんじゃないの?と思う。
いくら義両親が嫌、夫が不倫したとしても自分の子供と離れるなんて想像も出来ない。
嫁が変、夫がクソ、こういう発言が出てて、嫁に色々やらかしてる事実、ひとつも反省せず「孫に会うにはどうしたらよいか」とか…
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/20(火) 08:42:36.390
なん年前の出来事なのよ
40年くらい前なら経済的な理由で母親が親権を取れないことがあったけどそんなことないんだよね?
どう言う取り決めだったの?
貴女が子を引き取る場合は大学卒業までの学費および養育費用は元夫側は一切出さないとかそう言うのがあったの?
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/20(火) 11:11:49.940
20数年前の話。当時高校生だった息子自身が望んで元夫側についたから、私にはどうしようも出来なかったわ。
嫁にそんな酷いことしたかな。同居要請したわけでもなし、ただ安産祈願行ってお腹撫でた程度よ。
0332名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/20(火) 11:37:16.930
頼んでもいないのに安産祈願して是非触ってくださいと言われてないのにお腹を触る
あなたがこの程度でと思っていてもこの程度が嫌だと感じる人もいるの
というか息子さんが距離を置いてるように見えるけど…
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/20(火) 11:45:47.480
子育てしながらフルタイムで働くお嫁さんの負担を少しでも軽くしてあげたいのですが、何か良い方法ありませんか
関係はごく普通だと思います
たまに頼まれるのは、孫が熱は下がったもののまだ保育園にいけない、とかの預かりです
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/20(火) 11:49:12.500
お腹撫でられるのとか、陣痛始まったら駆けつけるから連絡してとか、絶対に嫌だ
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/20(火) 11:50:35.830
お腹撫でられるのとか、陣痛始まったら駆けつけるから連絡してとか、絶対に嫌だ
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/20(火) 11:55:02.890
じゃあ私はこのまま孫に会えないって事?私しか祖母がいないのに。
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/20(火) 12:02:31.700
孫に会えない事ばかり意識がいって、自分は悪くないとの一点張り。
息子が距離置いてるんだから、反省すれば?
あんまり言いたくないけど望んで夫側についた息子さんの心境、どうだったんだろうね。
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/20(火) 12:02:43.930
お母さんに着いて行かなかった、って時点で普通の親子関係が出来てなかったんだなととれる。
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/20(火) 12:05:40.060
>>333
すでに頼られてるし、お願いされたことをきちんとこなしていけばいいんじゃないかな?
頼まれたこと以上をやらない方がいい
関係が悪くないなら、打診があるかもしれない
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/20(火) 12:08:56.040
離婚するまでの約15年
離婚してからの約20年
どちらでも息子と良い関係を作れなかったってことでしょ
別に両家祖父母他界してる子もいるんだからおばあちゃんに会えなくてもすくすく育つよ
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/20(火) 12:15:03.690
>>333
頼られたらできる範囲で協力する
あとは困った時は力になるよと言ってあげるだけで十分
息子夫婦なりに頑張っているのだから余計な口出ししないで今のスタンスで見守ればよろし

私は余計な口出ししてお嫁さんに怒られたわw
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/20(火) 12:20:04.890
うちは共働きの息子夫婦が嫁実家ばかり頼っていて腹立たしいわ
うちも孫を預かれる距離なのに
いい加減あの嫁は実家離れしないものか
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/20(火) 12:20:50.390
子育てに祖父母は絶対的に必要かと言えば絶対に必要なものではないからね
孫にとって祖母は私しかいないと言っても親が不必要、害悪と判断すればいないものとして扱われるのは今の時代ともなれば自然よ
0345名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/20(火) 12:22:54.580
そのためにはいつでも預かれる環境作りからだよ
小さい子仕様にしてないと預けようなんて思わないよ
0348341
垢版 |
2018/02/20(火) 12:46:25.290
>>342
ほぼ毎日更新してた写真共有アプリが1週間止まったままで心配でお嫁さんにメールしたら家族4人順番にインフルエンザにかかってたとのこと
大変!と思って何かお手伝いできればと息子夫婦の家へ行ったら気持ちはありがたいけど困ってることはない
強いて言えば急に来られて今困ってますって言われたわ
私たちは高速で3時間、お嫁さんの実家は飛行機の距離だから普段から不測の事態に備えて色々と段取りしてるってさ
0351341
垢版 |
2018/02/20(火) 12:57:27.790
>>349
もう大反省
何か送るとき自宅に行くとき事前に連絡をって息子に口酸っぱくして言われてたのに頭から抜けてた
今は便利なサービスもいっぱいあるし本当に出る幕ないわ
帰省してきた時にお嫁さんに息抜きしてねっておこづかい渡すくらいよ
それも家族のために使ってるみたいだけど
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 06:36:01.970
3時間の距離をアポ無し訪問するのに「頭から抜けてた」はないでしょ絶対w
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 10:41:06.810
初孫の時に雛人形買ってあげたんだけど送ろうとしたら断られた
去年生まれた2人目が女の子だったからあの時買った雛人形送ったらわざわざ息子が持って帰って来た
雛人形無いって言ってたし黙って受け取ればいいのに
嫁はいい子だけど時々頑固で融通利かなくてめんどくさい
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 10:45:51.570
>>353
どうして雛人形が欲しいから聞いてから買わなかったの?今はマンション住まいが多いしどでかいお雛様や五月人形ら毛嫌いされることが多いよ。買わない人だっているくらい。
それと、今は可愛らしい表情の雛人形が主流。昔のリアルな雛人形は嫌がるよ。
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 11:00:18.360
>>354
雛人形はどうするのか聞いたら狭い賃貸で収納場所もないし嫁が人形が苦手で購入を悩んでるって言ってたのよ
だからコンパクトな親王飾り、しかも孫に表情が似てる今風のほんわかした物を買ったの
収納場所がなくてもこれなら出しっぱなしでいいと思って
こちらがどんなに気を使っても姑ってだけで毛嫌いされるんだね
そもそも日本人形は分かるけどリカちゃん人形もぽぽちゃん人形もだめって言ってたけどそんな事有り得る?
嫁は子どもの頃どうやって遊んでたんだか
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 11:07:29.630
>>355
どうして嫁が人形嫌いと聞いていたのに勝手に買って送りつけるの?
姑だからとか関係無い。むしろ「やっぱり姑って嫌なやつ」って思われるのがオチでしょう。
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 11:25:57.140
嫁が人形嫌いだからって孫に雛人形もないなんて可哀想じゃない?
デパートの店員さんに事情を話したらそういう人は今風のかわいらしいものを選ぶって言ったからそうしただけ
こちらが融通を利かせたんだけど
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 11:50:20.070
うちのお嫁さんは自分の雛人形は
怖くて飾らなかったって言ってたから
買わないつもりだよ
お嫁さんの初節句をお祝いする地域なんで
細やかなお祝いを贈りました

そして妊娠報告があったので
5ヶ月の犬の日までに帯祝い(現金)渡しました
こちらでは出産準備金って感じかな
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 11:54:17.480
>>358
でた!「可愛そう」
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 12:38:10.100
間違ったわ。可哀想だったわね。
「姑」「可哀想」で調べてみたら?
口癖になってるんでしょう。
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 12:45:13.390
私も今嫁の子供には一度も会わせてもらってないわ
前妻の子はもう一生会えないだろうし、今嫁の子は一度も会ったことないし、息子も電話するな手紙も送るなって言うから何も情報が入ってこないわ
このまま寂しく死んでいくのね
0366名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 13:16:37.920
>>363何があったんですかー?
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 13:28:04.360
離婚原因は性格の不一致だと言ってたわ
前妻の性格がきつくて息子が病んでしまって息子の方から離婚切り出したみたい
私は離婚反対したのよ?せめて孫が小学校上がるまでは一緒にいなさいって
でも夫と義姉がさっさと離婚しなさいって言うからそのまま離婚になったわ
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 13:54:40.860
今嫁の場合は、今嫁というより今嫁のご両親を怒らせてしまって、ご両親にも一度も会ったことがないのよね
息子からも言ってはいけないことを言って人を傷つけた
そんな人には嫁も子供も会わせるわけにはいかないって言われて会わせてもらってないの
会うのも電話するのも禁止だから毎月手紙を送ってたんだけど、それも禁止になったわ
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 14:08:14.420
再婚話が出た時は正直反対したわ
持病があると聞いて、そんなの子供に遺伝したら困るからやめなさいって反対したの
でも会ってみたらとても感じのいい子だと思ったから受け入れたのよ
今嫁も最初のうちは毎月会いにきてくれてたの
でも妊娠したら会いにこなくなったわ
出産の時も知らせてくれなかった
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 14:23:34.380
釣りじゃないわよ
義姉も一緒に再婚反対してたのよ
でも会ってみたら本当にいい子だったの
顔も可愛くて行儀も良くて、前妻とは大違いだったわ
だから結婚を許したのに、どうしてこんなひどい仕打ちを受けなきゃいけないのよ
毎月じゃなくていいから孫に会わせてほしい寂しい
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 14:27:38.140
どうしてって言ってはいけないことを言って人を傷つけたからって自分で書いたじゃない
悲劇のヒロインぶっちゃってw
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 14:42:02.540
急に息子夫婦は来なくなるし孫には会わせてもらえないし、こっちはもうわけがわからないのよ
何度息子に理由を聞いても、嫁と子供はあんたには一生会わないって言うだけ
こんなことなら前妻と離婚させなければ良かったわ
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 15:24:54.510
旦那の実弟の1人息子も3年で離婚したわ
性格の不一致って離婚理由教えてもらったけど
無神経な旦那と超無神経な義父母に
心底嫌気が差したってTwitterに書いてたの見た

3才の娘へのクリスマスプレゼントやお年玉も
完全拒否で嫌味言われて帰ってきた甥っ子

幸せになって欲しいな
甥っ子はやさしいんたけど
毒親に育てられたから不安は募る
0383名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 16:34:36.430
離婚するのも再婚するのも親の許可なんて必要ないのよ
あなたが何言おうが何しようが息子夫婦には邪魔でしかないの
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 16:42:12.660
あなた多分嫁が妊娠する前から色々やらかしてそうね
病気が遺伝するとか馬鹿な発言するくらいだし絶対何かやらかしてるわ
0385名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 19:09:07.770
私は本当に何も悪いことはしてないわ
だって義姉と義妹は私の味方してくれて、私の代わりに息子に説教してくれたもの
その時は息子も黙ってみんなの言うことを聞いてたけど、その後一切連絡が取れなくなったわ
電話しても出ないしメールも返事はないし、義姉たちが電話しても出なくなったわ
今嫁は着信拒否してるみたいで繋がりもしない
夫は頼りにならないし娘も遠くにいるから頼れないし、もう私にはどうにもできないわ
今嫁と一緒になって息子は変わってしまったわ
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/21(水) 21:19:33.740
悪気があって意地悪する人よりタチが悪いわね
自分に非がないと思ってるから一生反省することはない
息子夫婦は逃げ切って幸せになって欲しいわ
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/22(木) 10:02:16.480
今週末娘の結婚式があるんだけど嫁がインフルエンザにかかりやがったのよ。飛行機と新幹線で来るから移動がしんどいから欠席だって。親族に妊婦がいるから仕方ないけど本来は薬飲んで来いと言いたいところ。
嫁は薬剤師なんだけど予防接種すら受けてないのかしら。大事な日の為に予防もできないのかしら。医療系の仕事しておいて体調管理すらろくにできないって驚き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況