X



姑さんいらっしゃい6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/25(金) 07:42:29.270
なにかと悪者になりがちな姑世代ですが、本音で楽しく語り合いましょう!

メール欄に半角でsageと入力
sage進行でお願いします
姑の立場ではない人は書き込み禁止です

※前スレ
【息子と孫来い】姑さんいらっしゃい5【嫁来るな】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1503488658/
0102名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/28(月) 11:25:52.760
>>100
前にも書いてた薬剤師嫁がいる方かしら、あなたの息子の稼ぎが悪いから共働きせざるを得ないのよ
あなたの息子はもう別世帯、別の家庭なわけですから説得しようなどとはもう考えないように
0103名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/28(月) 11:26:12.500
>>100
>お薬渡すだけの誰にでもできそうな仕事にしがみついてみっともない
これを嫁にはっきり言ってやるのよ!
効果抜群で嫁はぐぅの音もでないわ
私の経験で立証済みよ
0111100
垢版 |
2017/08/28(月) 12:40:46.550
わたしも100なのですけれど
0113名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/28(月) 13:18:32.130
あてこそ100どすがな
0114名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/28(月) 13:27:31.270
ここは休憩所にいいや
ここの姑さんは性格よいの多いしずれたトメと
アホバトルもカオス
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/28(月) 14:19:27.670
で、みなさん姑の立場なのですね?
1も読めない馬鹿な嫁はいない、ということね?
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/28(月) 14:55:33.620
>>115
馬鹿なトメはいる↑
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/28(月) 15:40:43.770
孫に会わせてくれない
車で10分の距離なのに写真共有アプリで孫の成長を見てる
息子にはお嫁ちゃんに直接連絡するなって言われたけど、息子に連絡したってろくに返事もしないのに、どうしろって言うの
0119名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/28(月) 15:52:34.520
旦那の実家が汚部屋でダーは絶対に日帰りと決めてる
ダーはトイレ使わせられないからどこかでして行こうとか言ってるけど片付けて掃除すればいいだけなのに
でもあんなうちなのにびっくりはコトメ
犬に赤連れて泊まるらしい
不潔に慣れてるんかな
まず掃除からかなw
鍋使うのも皿使うのもそれ洗ってからってひどいわあ
0120名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/28(月) 15:53:44.430
お嫁ちゃーん
0122名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/28(月) 16:02:44.270
>>117
法律上では縁切りはない
いやなら既成事実作ればオッケー
疎遠、引っ越し知らせない
電話番号知らせない
allシカトで何年も会わない
0125名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 02:03:56.010
>>118
孫だけを楽しみにする生活を止めたらよろし
自分の好きなことをし趣味の時間を持てば孫などどうでもよくなる
かえって孫の面倒をみさせられるのが真っ平!億劫になるよ
0127名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 07:06:09.110
うちにある息子のだっこ紐や肌着おしめ場所取ってるの
だから早く子供作ってくれなきゃってねぇ

からきしだめな奥さんだからどうしようもないね
0128名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 07:36:36.600
>>127
姑はわざわざそんなこと書き込まねぇ
当たり前にとってあって当たり前に嫁に押し付ける
0130名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 08:47:46.980
>>127
うーん
嫁が妊娠したので息子たちの使った肌着やおしめをあげようとしたら断られたのキー
ならまだマシだったのに
0132名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 10:39:17.030
>>129が怒られてるのはなぜ

最近孫が産まれたんだけど、息子が内祝いってなに?って嫁に聞いたらしいのね
内祝いも知らないなんてって嫁が怒ってたんだけど、コレって私が怒られてたのかな?
0134名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 10:57:16.740
みんな嫌われてるナ
0135132
垢版 |
2017/08/29(火) 10:57:52.030
>>133
結婚祝いの時は、嫁が手配したみたい
嫁は産後だから、今回は手配を息子に頼んだらしいのよ
0137名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 11:05:12.860
>>135
結婚祝いの内祝いすら一人で手配するようなお嫁さんなら、出産祝いの内祝いも自分でしそうなもんだけど
ある程度産前に目星つけて、あとは産後ネットで注文するだけだし
0138132
垢版 |
2017/08/29(火) 11:10:40.940
>>135
そう?息子は仕事で忙しいから、それはなんとも思わないけど
>>137
だからね、その、内祝いって言葉がわからなかったみたいで、それを怒ってたの
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 11:20:18.020
嫁が教えてやれよってか?
もしくは結婚したんだから同レベルwってか?
嫁を叩かせたいの?
0140名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 11:33:58.220
嫁が息子を怒ってたからといって、イコール姑を怒ってるにはならんでしょ
被害妄想では
0141名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 11:52:47.830
うちだったら、私も一緒に「ええーーっ、そんなことも知らなかったの??ww」って
嫁と一緒に息子をからかってしまいそうだわ
0142名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 12:02:26.120
まあ一般的な家庭なら内祝いをもらう機会は少なくないし、子供と一緒に封を開けたりするよね
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 12:04:53.480
>>141
そこでのるなよ
お や こ と も ど も!
by被害者嫁
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 12:16:40.250
やたら薄味トメ
人に出すな失礼じゃないかー
病気のウトに怒られてるの
頭悪いったら
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 13:01:13.540
トメって書いてあるからじゃない?
若しくはトメがたくさん居るスレに書いて見てほしかったんじゃない?
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 14:11:14.720
トメなんて侮蔑の意味じゃなくて普通に使うよ
殺伐としてるなあ
孫怖がりますよ
0159名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 16:36:03.190
生活費、お支払い、携帯代でお困りの時はご相談下さい。

詳しくはホームページをご覧下さい。
特定非営利活動法人 エスティーエー
0160名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 17:13:08.740
>>151
この場合、トメ=姑
じゃなく、文字としてトメのふた文字がないことを言っているのでは
0161名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 17:33:15.910
仮にこのスレに本物の姑が沢山いると仮定してもみんな性格が違うからな〜
お嫁さんがこのスレを見るのは勝手だけどここに自分の姑の悪口書いても全然意味がないと思う

第一、お嫁さんの気持ちを知りたければ他にいくらでもその手のスレがあるからそっちを見るよ
0164名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 19:09:15.770
22時過ぎにラインしてくんなって言われたんだけど、何時までなら良いの?
授乳で夜中3時間おきに起きてるって言ってたくせに
0165名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 19:20:23.470
>>164
何時でも(・∀・)イイです
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 19:32:53.600
>>164
逆に聞きたい。
なぜ22時過ぎに嫁にラインする必要がある?私は嫁には滅多にメールもしないしするとしたら昼間だけ。
授乳で睡眠時間が充分取れないのなら子供が寝ている時は眠りたいでしょう。
今度から連絡は全て息子にすればいいよ。
0167名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 19:39:57.250
>>166
貰った物のお礼とか、孫の動画見せてくれたお礼とかだから直接ラインしてるだけ
今日はありがとうって
帰った直後にすぐラインするのも変だから夜にしただけ
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 19:47:56.960
>>167
次の日の午前中にすればいいじゃない。
第一、昔(大昔か)のこと忘れたの?
私達が嫁だった時代だって義実家行って帰ってきたら
ぐったり疲れたじゃないの。
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 19:51:42.390
>>168
忘れました。
鳥なもので。
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 20:08:19.230
トメとLINEなんて不要
0173名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 21:23:36.610
私、息子の妻の携帯番号は知っているけど一度も電話したこともメールしたこともないわ
緊急用に教えてもらっているだけ
連絡やお礼は息子を通じて連絡してもらっている
息子ともめったに連絡しないけどね
0174名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 21:56:18.970
嫁にLINE聞いたけど教えてもらえなかった
連絡不精でそもそもあまりLINEしたくないのでお互い知らない方がいいと。なら息子と交際してる時すら連絡してなかったの?って聴きたくなる
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/29(火) 22:17:51.120
>>173
そういう風に割り切っている姑さんも近頃は多いけど
息子夫婦とそこそこ付き合いがあるのなら迷惑掛けない範囲で
連絡取り合うのはいいと思うけどな
それに○時以降はラインしてこないで!って言えるお嫁さんなら分かりやすくていい
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 00:49:14.220
>>174
LINEって気軽すぎてやりとりが頻回になりがちだから姑との連絡手段としては逆にしんどいんだと思うわ
確かに会話の終わりとか分かりづらいからどこまで返信したらいいのか分からないわ
今思えばたまの家電くらいでよかったのよねぇ
0177名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 00:59:28.150
>>174
あなたとはしたくありませんまで言われないと分からないのかな
鈍感過ぎるのか図々しいのか
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 01:11:13.910
>>174
可哀想に苦し紛れの言い訳させて酷いおばさん
旦那の親となんかしち面倒臭いやり取りは極力排除したいわ
寂しい友達もいない子供依存の姑っぽそうだ
0179名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 01:15:01.300
>>176
確かにやめ時が難しい
娘や息子世代は慣れてるからか途中でパッとやめたりするけど
若い頃にラインなんてなかった私にはわからないから延々と返しちゃう

コレ、お嫁さんとやったら本当に気を遣うわ〜
0180名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 02:03:47.300
友人とメールするのさえ面倒くさいわ
まして嫁とは密に関わり合いたくない
別に不満があるわけじゃありませんよ
夫婦で仲良く円満にしていてくれたらいいだけで
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 03:59:34.320
昨日アカチャンホンポの割引券を友人から貰ったから取りに来てと嫁に電話したら
毎日寄ってくれる息子さんに言ってくださいと言われてしまったよ
嫁が必要になると思ったから電話したのに
悔しいから破り捨てちゃった
0182名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 04:17:23.380
電話はNGでしょう。
若い人たちは、突然の電話は嫌うみたいです

面倒な世の中だわな、とは思うけど
0183名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 06:45:14.190
>>181
電話の件は置いといても 嫁が 必要になるから取りに来いって発想がね…
息子夫婦の子の為の買い物なら息子にだって必要な物でしょう?
お嫁さんが妊娠中か既に生まれてるのか知らないけどさ
たぶん「割引券取りに来て」って恩着せがましい感じが嫌だったんじゃない?
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 07:00:56.880
>>181
夫が毎日実家に寄るなんて、快く思わないお嫁さんの方が多いし
それだけでも夫婦仲が険悪になる事もあるのに
その事は眼中になく悔しいから破り捨てちゃったとは…歳は取ってても子供っぽいね
それとももう介護が必要な身体状況だから息子に来てもらってるの?
0186名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 08:13:55.570
そうかな
明らかなネタでもない気もしたけどな
うちの旦那も実家大好きで毎日ではないけど足繁く通ってたからありそうだと思った
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 08:28:15.650
>>181のレスの 毎日寄ってくれる ってのは、叩かせたいからワザと書いてあるんでしょ
こういうのはネタでしょ
叩かせたいってのがバレちゃだめよ、つまらない
0188名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 08:28:16.020
最近は毎日のように実家に行ったり、実家でご飯やお風呂をすませる人も多いみたいだね
なんだかなぁと思うけど
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 08:39:12.980
子供っぽいトメ満載ね
友達じゃないんだからさ買い物券だの通信アプリで相手ねだるとか勘違いも程がある
親、それも義理の親と遊びません

冠婚葬祭について家訓を教える程度の遠い目上な存在でしょうよ
それを幼稚な浮かれた用件を年齢だけを嵩にかけて押し付け偉そうに振る舞う
正に老獪甚だしいわ
0190名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 08:44:24.360
>>181
昨日、アカチャンホンポの割引券が手に入ったので、いらないかと嫁に連絡したら、息子さんに言ってくださいと言われてしまったよ
最近のお嫁さんは姑とは連絡取りたがらないのね…

くらいがよかったかも
次がんばって
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 08:54:44.520
皆の旦那さんはマザコンでもなく、義実家も遠方だったんだろうな〜と羨ましく思ってしまう
旦那が毎日義実家に寄るのがそれ程不思議な気がしない私は
長い年月をかけて義母と旦那に毒されたんだろうな
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 09:18:42.570
>>191
義実家だの毒されただのではない
それぞれが独立した別の家庭なのだから、別の家庭に毎日行くのは不自然だ
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 09:22:18.570
我儘や勘違いの内容はかなり変化したけど
昔から、幼稚で理不尽な要求をゴリ押しする姑はたくさんいた
今に始まったことじゃない
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 09:39:30.320
>>192
別の家庭なのにそういう事やってるのはどっちかというと嫁の方が多いよね今は
結婚した娘が毎日ではないけど週に4〜5回実家に帰ってきて夕飯食べてくのを
喜んで迎えている人が私の親戚にもいるわ
まぁみんなそれぞれでいいんじゃないのかしらね〜?
0195名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 10:04:12.710
>>192
あなたの旦那さんも毎日別の家庭に行ってるの?行ってないんでしょ?
見知らぬ赤の他人が別の家庭に毎日行ってたとしても関係ないわよ
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 10:09:58.490
>>194
人それぞれってあまり好きな言葉ではないわ
そんなこと言ったら何でもokになって常識がなくなるわよ
0197名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 10:18:17.080
>>194
男性のほうがそういうのには許容範囲が広いからね
妻が実家に頻繁に帰ってても、家族となかいいんだねーとか子育て大変だしねーとかで嫌な顔をしない
0199名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/30(水) 10:40:45.800
>>198
毎日実家行ってるヨメか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています