X



■□■□チラシの裏12567枚目□■□■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:18:41.800
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること
☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://lavender.2ch....cgi/live/1471867094/

家庭チラシの裏避難所33
http://jbbs.shitarab...ts/40522/1502362852/

前スレ
■□■□チラシの裏12566枚目□■□■
http://itest.2ch.net...cgi/live/1503805058/
0004名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:19:16.650
このように岡山県では、積極的に災害や地震の少なさを移住者にPRしてきたが、実際は過去に大きな被害をもたらした地震もあった。

 70年前の昭和21(1946)年12月21日午前4時19分に発生した昭和南海地震だ。和歌山県潮岬沖を震源とするマグニチュード(M)8の地震で、岡山県内では死者52人、
負傷者162人の被害が出た。また建物被害は全壊1201戸、半壊2707戸に上り、線路の沈下や堤防の決壊、道路の損壊もあった。

 ちなみに日本被害地震総覧(東京大学出版会)によると、同地震の被害は中部地方から九州にまでおよび、全体で死者が1330人にのぼったとされる。

 岡山県備前県民局の「県南部における南海地震の記録」によると、この地震で県南部では震度4〜6の揺れが観測され、総震動時間は1分半〜10分だったという。
0008名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:20:26.170
岡山県民は災害を舐めてるわけじゃないわよ
九州の例もあるし、ちゃんと災害には備えてるわ
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:20:52.070
おつです
チラにはスレまたぎまでして叩くのはしつこいって
暗黙の了解があるからキジョ様は気をつけてね
0012名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:21:35.320
爺とデートしてたけど靴ずれして歩けなくなっちゃった
いたいよー カフェきたわ
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:21:41.340
岡山県民はちやんと備えてるのか…
婆んとこは県民のんきすぐると知事が軽く怒ってた
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:21:50.880
>>7
津軽海峡冬景色
噂を信じちゃいけないよ〜♪
いい日旅立ち
ピンクレディーの歌等々
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:22:18.130
ここが本スレねあげとこ
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:22:21.040
海が見たいからヤダ
仕事場に近くなくちゃヤダ
昔住んでたところから離れるのはヤダ

これを満足させるために税金使ってるんだと思うと
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:22:54.030
なんかスレがあちこちわかんなくなってくるから
婆寝る
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:23:32.110
>>26
ほんとにそうしないとだめかも
この靴二万円近かったのに!
近所を歩くのは平気だったけどお買い物には向いてなかったわ
足がジンジンするわw
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:23:38.010
日本に住んでるくせに
婆んとこ住民は地震がないから耐性がないとか
水害がないとかアホの極み
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:24:22.620
>>22
前スレで岡山被害少ない岡山住みたいとかステマしてたからよ
そういう目で見られるってなによ知らんわ
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:25:29.380
水害はもう日本中川だらけだから
本当あっちこっちだよね
津波と土砂はは限定的だろうけど
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:25:36.410
>>54
はいはい、災害少ないとこは今後ドカンと大きなのが来そうだから
住まない方がいいかもよー
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:25:46.620
>>42
岡山県民の耐性が無いって話は別にその通りの話じゃないの?
地震慣れてないけど驚かないって話の方がおかしい
0071名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:25:55.280
最近平気で前スレの話を引っ張る新参者が多いわね
鬼女は巣に帰って欲しい本気で
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:26:18.140
>>64
街中でコンビニとかドラッグストアとかないのよー
普通のばんそこなら持ってるからなんとかしのぎたいところ
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:26:38.900
婆はとりあえず地震保険の掛け金が安いとこ住み
でも石垣の下に家があるから!!
0095名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:27:38.790
>>72
うん、良かったね
震度8の地震が来ても東京人のプライドで助けを求めることもなく笑ってられるね
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2017/08/27(日) 15:28:03.780
婆も関西だけど東北の時はパニクッてヒステリー起こしてたから恐怖のあまりパニックになってるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況