何からやったらいいかわからない。相談に乗ってくださると嬉しいです
死んだ父の家をどうしたらいいのかわからないです

当方:25歳女 既婚
両親は10年以上前に離婚済み
兄弟姉妹は私を含め4人
父が3年前に他界しました。健在の頃から家は人に貸していて、管理の全てをいまは私が引き受け、家賃も私が受け取っています。
住宅ローンは残っていましたが、父が他界したと同時になくなりました(そういう保険は入ってたとかなんとか?とにかく負債を相続することはなかった)
逝去直後にバタバタしてる時、誰がどこでもらってきたのかもうわからないけど家の名義を変える書類がありました
その時は今後揉めないように姉妹兄弟全員の名義にしようとなりました。
遠方者もおりサインしては郵送、サインしては郵送…とやってるうちに弟が紛失。その後みんな多忙で忘れてしまいました。
先日私が結婚して引っ越したので、家関連の書類の送付先、名前を変えてくださいと役所に連絡したところ、家の名義とかどうなってますか?裁判所とかいきましたか?と聞かれ、いい加減ちゃんとしなきらと思った次第です。
弟はもともと家に興味がなく、印鑑登録がどうとかめんどくさいからそっちでやってと投げてきたので、名義人に入れない方向です。
近くに住んでいるので私の名義だとらくなんですが、1人の名義はやはり揉めそうなので、姉と私の2名の名義にする予定です。兄弟たちは承諾しています。
この場合、連絡するべきところはどこなんでしょう?銀行、家庭裁判所、市役所とかですか?
名義そのままってことは相続できてないから、相続税もかかりますよね。
長文ですみません。改行変だったらごめんなさい