X



スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/22(日) 20:07:03.080
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ

※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します

・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は最初にその旨を出来るだけ書く事推奨
(ただし、住民からのレスは当たり障りのない適当なレスしかつかない場合やスルーされる事もあります
・IDが出ないので連投するときはレス番を入れること

次スレは>>970が立ててください

※前スレ(誤爆で立てられたスレです)
スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@107 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1496380636/
0984名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 17:17:04.650
>>982
言い訳のようで本当に申し訳ないが、本当に気付かなかったとしか言えない
嫁も義母もはっきり言ってデブだから、仕方の無いことだと諦めてしまったんだと思う
あと書いた通り嫁の遺伝だし、遺伝子に逆らえるなら俺も禿げてない

ダイエット中は本気でサポートしたよ
晩飯は娘が嫁にバレないよう俺におかずを分けてきたり、わざと帰りを遅くして俺も証言して済ませてきたと嘘ついたり
そんなことでもしないと、嫁と義両親は食べ物をいくらでも勧めてくる、若い人は食べろ精神
高校生になった娘を、朝駅に送るのは俺の役目だったよ、じゃないと一駅分とかそのくらい歩けなかったからな
嫁や義両親が送ると駐禁無視しして一番近いとこまで連れて行くそうだ

俺も娘もエネだったんだな……
義両親>>嫁>>>>>越えられない壁>子供たち>>俺って家だと思ってくれ
娘は今、ゼリーとか果物ならもりもり食べれるんだ
嫁は娘を怒鳴って叩く勢いで白ご飯と肉を勧めてるから、太らせようって行動が一番悪影響なのを知らないんだよな、根本から病気を理解してない

診察には基本俺が着いてく、入院させた方がストレスも減って楽だろうな…帰ったら娘に提案する
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 17:19:02.100
娘さん大変やな…
お父さんだけでも頑張って娘守ってあげないと
拒食症悪化すると生死に関わるのに
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 17:21:03.160
>>983
いや、そういうのでは無いはず…寧ろ俺が軽度アスペだから余計に立場が低いんだ
なんて言えばいいんだろうな
自己中心的って性格か?田舎の跡取りとして育った嫁だから、大事にされてきたんだっていうのが悪い意味で見て取れると思うぞ
なんで結婚したんだろうな、子供たちは大好きだ、娘も息子もひいきなしで大好きだ
昔の俺を殴りたいくらい後悔してる
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 17:28:22.720
>>985
ありがとう
償いとは言いたくないんだ、親の務めだと思ってる
このまま嫁が娘の治療に非協力的なのなら、離婚だな
離婚とまでは行かなくても、俺と娘で俺の実家に行くことも考えてみる、まだ俺の両親の方が理解あるから
0989名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 17:30:10.820
>>987
診察の時に聞いてたけど
「肉とご飯を食べると、母親(嫁)のようになるんだと思い怖くて食べられない」
「母親のような醜い姿になりたくない」
って、自己管理ができないのは社会人としてダメ、って会社で教えられたのもありこうなったようだ
会社は退職済み
0990名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 17:39:38.590
極度に太る人や痩せてる人って何かしらの障害なり精神疾患なり持ってる人多いよ
体質で太ってる痩せてるを明らかに越えてるならそっち方面も併せて考えた方がいい
0992名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 18:49:37.310
夫との生活、甥と実家との生活、どちらを選ぶべきなのか、悩んでいます。

シンママの妹が亡くなり、3歳の甥が実家預かりとなっています。
実家から、甥の面倒を見るようにと要請があります。私達夫婦が引き取り、育てろと。
実家の両親は高齢でギャンブル狂ですので、孫の面倒を四六時中見ることが出来ないのだと思います。

夫は子供嫌いとまではいきませんが、甥の事はワガママな子と映っているようです。しかし、会うと30分位は遊んでくれますが、引き取ることは遠慮したいと言っています。
私も、夫とこれからも一緒に居たいし、甥の事は夫には関係なく、甥の為に夫の人生が変わるのは違うと思います。
可愛い甥ですが、夫が一番です。

しかし、実家からは私が引き取らない事について、人非人扱いされ、罪悪感が半端なくあります。
実家両親は、自分らは高齢だから、あなたが育てるべき!という態度です。

どうしたら良いのか、悩んでいます。
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 19:09:47.500
>>992
夫と離婚する覚悟があるなら引き取ったらいいんじゃないかな
そうでないなら可哀想だけど施設に入れてあげて
未来を考えると甥っ子が可哀想になる気持ちもわかるけど、人生の中でどうしようもない場面というのは幼くとも老いていても降りかかる出来事だよ
それにどうやって向き合うかは本人次第で、そういう命を持って生まれてきたのだと納得するしかない
0995名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 19:21:48.340
>>992
実家と縁を切って旦那と暮らすか、旦那と離婚して甥と暮らすかのどちらかでしょうね
どちらが正解ということもないので自由にしたらよいと思いますが、あなたの中ではもう答えが出てるんじゃないですか?
0997名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 21:27:06.180
>>994-996
甥の父親も亡くなっていますので…施設へとなるしかないと思います。
実家両親は、なんとしても私と夫の元へとしたい様なので、縁切りすることになると思います。
友人らも、私が預かった方が良いみたいなことを言うので、なんだか私も罪悪感が凄くて、間違ってるんじゃないかと思ったりしています。
0998名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 21:32:58.420
罪悪感とか言うなら例えば保健所にいる殺処分待ちの犬猫をすべて引き取ったりできるの?あなたが引き取れば殺されずに済むけど?
できないやろ

それと同じで人間にはできることとできないことがある
第三者は好き勝手に偽善者ぶるけど当事者からしたら自分の家庭や自分の生活、幸せを第一に考えるべき
0999名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/20(月) 21:41:46.260
>>997
安全圏からそんな無責任な意見を言うやつは友人じゃないね
人間の話をしているのだから、あなたは何も間違ってないしとても責任感のある誠実な人だよ
甥っ子くんにたくさんの幸せがありますように
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 1時間 49分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況