X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう478

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 08:53:07.820
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう476
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1507521002/
0701名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 20:16:10.260
今日、近所のコンビニにドラキュラの格好をした西洋人がたくさんいた
怖いよ・・・
0702名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 20:18:07.880
>>697
私もピーナッツない方がいい派
なんでピーナッツなしの小袋バージョンが発売されないんだろうね
0703名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 20:19:10.430
ちょっと!
柿の種食べたくなってくるじゃないか
一時期ハマって超食べてたことあったわ
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 20:24:26.310
>>701
そういやハロウィンだね
去年4歳の子供とイオンモールに行ったらハロウィン仮装イベントとかやってた訳ではないけど、
ドナルドのコスプレした人が店の中のエスカレーターからこちらの入り口に向かって歩いてきて子供が恐怖でマジ泣きして逃げたのを思い出したww
マクドナルドはたまに行くけど子供ってピエロとか怖がるんだね
0705名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 20:26:14.550
近所のイオンはイベントやってた
ちっちゃい子が行列くんであちこちの店からお菓子もらってたよ
変な着ぐるみもえっちらおっちら歩いてた
あのくらいだと可愛いけど>>701は怖いわw
0707名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 22:19:34.980
金曜日に子と一緒にインフルの予防接種を受けた。去年はそんなことなかったのに今年は私の二の腕がすごく腫れてる。腕の肉が引っ張られて痛くて仕方ない
それになぜか全身筋肉痛になっている。子どもを抱っこしなきゃいけないことが多いからこの3日間いつか腕が風船のように弾けないかと思うほど辛い
ググると抗体がうまくできている証拠とあるけど痛すぎる
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 22:22:34.100
>>705
イオンの中にある子ども向けの英会話教室の子たちもやってたよ。付き添いの父兄もとんがり帽子かぶったり何となく仮装してるんだけど1人だけビキニに腰蓑のリゾートなママがいてビックリしたw
若そうだから寒くないんだろうな。私には無理だw
0710707
垢版 |
2017/10/29(日) 22:23:28.400
>>708
ありがとうございます
0711名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 22:27:59.600
私もけっこう腫れるからインフルエンザの注射打たないことにしてる
子供は未就学のうちは一応打つ予定
よくインフルエンザの予防接種は意味ないとか有害だとか議論があるけど実際どうなんだろうね
0712名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 22:41:05.660
私はインフA型打つと必ず高熱出すから打たない
卵にアレルギーあると良くないっていうけど卵にアレル源ないけどなる。
小学生の時から親が私の為に打ってくれるけど
正直、打った後の夜は高熱でしんどい
リレンザがあるんだから、小さい子の脳症以外に打つ意味ないと思う
0713名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 22:43:32.360
親知らず周りの歯茎が腫れて痛い
智歯周囲炎と言うらしい
抜歯か…?30過ぎて抜歯するのは大変とも聞くし嫌だなぁ
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 22:51:52.540
自分も子供もインフルの予防接種は打ってない
風邪ひくとすぐに病院に行くけど今の所インフルにかかった経験なし
今年も打たないだろうな
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 22:59:23.570
うち旦那が激弱でほぼ毎年予防接種してもインフルかかるんだよね…
一度なんてA型B型同時発症したw(診断済み)
だから子はプレも行ってるし予防接種もするけど
私アラサーも超えたけど掛かったことないから子と旦那だけだわ
0717名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 23:08:55.510
予防接種してもかかるってどういうメカニズムなんだろう
MRとかポリオとかその他の予防接種じゃ普通ないよね
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 23:18:29.040
>>717
インフルエンザは毎年型が違うのが流行るから
今年はこれって予想が当たると効くそうだ
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/29(日) 23:38:58.890
自分が好きじゃないものを「どこがいいの?」って聞くのとても性格悪いと思うけど
孤独のグルメはなぜあんなに人気なんでしょう?
ほんとにシンプルにご飯食べて終わりなので…。松重豊は好きだけど…
人がおいしそうに食べてる図、というものを人は好きなんだろうか?
あの店に行きたい!と思わせるから?
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:13:25.350
>>717
あれは重症化を防ぐものと思ってた方が良い

そういやうちの旦那も毎年打ってるのに毎年インフルなるなー
話聞いてたら職場や取引先で周りにインフルなのに出勤してきたりと、頭おかしいバイオテロが蔓延してるから
そりゃあ、感染しちゃうよねーと同情する
私の周りはスタンダードプリコーション徹底してるせいか職場でも同僚の子供がインフルなるくらいだ
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:15:08.610
よしながふみのきのう何食べた?て漫画はグルメか分からぬが
家庭的な料理ばかりで実用的だからタメになる
ただ食べる漫画より料理漫画が好きだなw
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:17:38.710
子供のインフルの予防接種したいのに働いてるとなかなか時間がないのがつらい
職場指定の病院で予防接種親子でできるか問い合わせたら、未就学児は不可と言われてしまったので
掛かり付けの小児科でやらないとならない
この掛かり付けの小児科も予約できる曜日がまちまちだし時間帯も決まってるし
唯一できる日がやっとみつかり旦那が休みの日にお願いしようと思ったら旦那が仕事
今週こそ予約取れると良いな・・・
毎年毎年予防接種のスケジュールに悩まされてる
予め平日に休みの取っておいてもその日に予防接種できるとは限らないんだよな
0724524
垢版 |
2017/10/30(月) 00:32:38.350
>>526>>529>>530
LINEのやりとりの画像しか今のところないんだけど、ネットでは法的効力がないとあって探偵頼むか悩んでる
でもそのやりとりというのが浮気相手とのではなく友達に「〇〇と付き合ってて月△回の頻度でやってる」的なもので、ある意味自白の内容というか
というか、子供が成人してたら裁判することもないだろうから法的効力は関係ない?
貯金は今も子供名義の口座に貯めてるので、このまま継続しつつ他にも貯めていこうと思う
けど婚姻中に使いまくるというのが、金遣い荒いほうだから性に合うだろうしなにより楽しそうw
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 00:35:57.680
>>724
証拠にはならないかもしれないけど自分に有利に持っていける材料だと思う
特に友人に送ってるやつとか
0727524
垢版 |
2017/10/30(月) 00:46:28.270
>>725
そうだよね、大事に保管しておきます

>>726
すみません、相談というほどではなかったつもりなのですが、離婚関係のスレ探して移動します
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 04:28:25.060
本人じゃないけどここで相談したっていいと思う
よほど主旨がズレたらダメだけど
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 04:34:39.510
悩み事ができると眠れなくなったり露骨にお腹が痛くなって死にたくなる
ホント、猛烈に死にたくなるんだけど悩み事がなくなると何も起こらない(当たり前だけど)
欝だと悩み事がなくても死にたくなるのかな
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 04:35:09.770
ホルモンバランスを整えるだけでも心理的な不安を軽く出来る場合もあるよ
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 09:08:17.250
命の母だと神秘的な感じがするけど、母の命だとかなり邪悪っていうか黒魔術的なものを感じるね
言葉ってすごいなぁ
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 09:18:37.260
関係ないけど松坂慶子の愛の水中花の
「これも愛」を
「これ モアイ」だと思ってた
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 09:41:05.000
台風一過だー
気持ちはわからないでもないけど、近所は年寄りが多いからか、今日みたいなタイミングで外に布団干す家が多い
雨上がりに干すなんて余計に湿気るのに
バカでーと思って見てるけど、うちはうちでマメに布団を干してないと思われてるんだろうか
あと柿の木植えてある年寄りの家が多いんだけどアレなんで?
実は落ちるは葉っぱは舞うわでクソ迷惑なんだけど
0740名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 09:55:24.950
他人の家の布団干しなんか気にしてないなあ
そういう風にみてる人もいるんだね
気を付けよう
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 10:00:50.370
天気のいい日に洗濯物を外に干していたらご近所さんに配慮を求められたなぁ。私は朝から晩まで働いているから年中部屋干ししかできないのに当てつけかってw
子どもの洗濯物も多いから外干しできると部屋がごちゃごちゃしなくてさっぱりするしご近所さんにどうやって配慮したらいいかわからないから放置してるけど出勤の時ガン見してるんだろうなぁ。怖い怖い
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 10:07:30.420
>>722
あれのブリの照り焼きを作ったら旦那に好評だった。図書館で借りたので手元にないが何巻だったかな。
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 10:28:03.960
なんかもう、元々いろいろ考えるのが苦手なのに
周りからゴチャゴチャ言われると
何もしたくなくなるわ!
0748名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 10:56:03.680
明日が給料日なのに財布の中には784円しかない
今月は身内の葬儀がふたつ、会社関係の通夜が3つ
子供の発表会で両家の親が遊びに来たので交際費もかかった
近所の子供に割られたガラス代もあったし(後日弁償してもらう予定)
私が風邪をひいて寝込んだり、最後に台風が来たりと激動の10月だった
来月は平和でありますように…
(結婚式が2つあるけどこれは予算たててあるので大丈夫)
0751名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 11:05:39.590
>>741
それ変な奴
出勤時に人の家の洗濯物なんて見てる暇ないわ
それに屋根ある場所に干して仕事に行けば良いだけだしそんな風に思ったことない
0752名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 11:30:41.970
>>750
暇以前に性格が悪いんじゃない?
>>741にいちゃもんつける基地外とたいして変わらない
私も暇人だけど隣近所の布団干しなんて目には入っても脳までいかないわ
何日もずっと出しっぱなしなら心配になるけれど
0753741
垢版 |
2017/10/30(月) 11:42:10.000
そのご近所さんは母1人息子3人で大変そうだから助けてあげれることがあればと思ってきたけど洗濯物に関しては対応できずにいる
しかしやっと建てた家が火事になるのは困るわ。引っ越しもできないし監視カメラとかつけるしかないのかな
0756名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 12:30:04.520
>>752の性格が悪いって自己紹介乙
我が家は花粉のシーズンは全部部屋干しだ
頑なに外干しの人達強えなって羨ましいわ
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 12:36:50.540
>>753
なんであなたがなにかしてあげる流れになるの?さっぱり分からないんだけど。
なにをしてあげたいの?
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 12:38:52.130
仕事先だから卵かけご飯食べられないわ
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 12:43:31.920
>>757
>>763
>朝から晩まで働いているから年中部屋干ししかできないのに当てつけかってw

そのご近所さんは朝〜晩まで働いてて日中御留守だろうから
その人の朝出社する時間、夜帰宅時間をあわないようにさけたら?ってことだったんだけど
気に障ったならゴメンね
0768名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 12:43:32.560
>>765
ウチの職場の冷蔵庫に六個入りの生卵を置いてる人が居る
レンジ無しなので、卵かけご飯じゃなく納豆かインスタントラーメンに入れるって
0769名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 12:50:00.260
私が子供のとき、体罰は布団たたきの刑だった
パンツ脱いで四つん這いにさせられて、思いっきり叩かれる
ものすごく痛かったし怖かった
でも内出血とかにはならない、赤くなるだけであとに残りはしない
今でも布団たたきを見ると怖いので、廃れてよかったなと思う
0770名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 12:50:28.790
父がよく食ってるが、あまり美味しそうには見えない
てか父に3〜5歳位の頃に卵かけご飯食べさせられてアナフィラキシーショック起こして救急車で運ばれた
0773名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 13:08:18.370
たまごかけごはん大変美味しゅうございました

>>771
うちの旦那もだよ
だから旦那がいる時は食べられない(嫌な顔するから)
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 13:21:29.620
顔で恋愛や結婚するわけじゃないと思ってたし
自分も人のこと言えるほどの顔ではないが

保育園の母子家庭のママ友と2人きりになった時に
「実は旦那と住んでる、まあ旦那と言っても妻子はいるんだけどね」
と言われて
「こんなブサイクでデブな人でも略奪とかあるんだ!」って思った。
その人の見た目はものすごく悪かった。顔色は土気色だし、マツコより太い。
ただのママ友だった時にはそんなこと別にどうでもよかったのに
めっちゃ激しく恋愛が進行中と聞かされたらまずそこが気になった。
片親手当や保育園の優先度などでも不正があるわけで私は疎遠にしたけど
2人目を出産してて、また同じこと思った
0778名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 13:23:35.870
臭いって大事だよねえ
私もゆでたまご系は食べられないし温泉もダメだ
硫黄の臭いかぐと吐くw
夫が板東英二ばりのゆでたまご好きだけど私の前ではやめてもらってる
硫黄臭い男とはキスは出来ない
0783名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 13:53:48.660
>>780
実際に見れるのならその住み込む部屋を見せて貰った方が無難
築50年とかで畳は変えてても壁がシミだらけとか嫌でしょ?
0786名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 14:27:07.410
>>783
住み込みで就職希望です!部屋は見せて頂けますか?
って見せてもらって、古くて汚かったら
あ、別の所で決まりました今回はすみません!
ってするのかな
0789名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 14:32:46.450
風が強いな
こどもが昼寝から起きたら散歩行きたいけど、砂埃がすごそうだな
0790771
垢版 |
2017/10/30(月) 14:47:35.330
>>773
え、それは可哀相に
匂いが嫌いとかならともかく何も影響ないし旦那が目の前で食べても嫌な顔したことないわ
0794741
垢版 |
2017/10/30(月) 14:57:51.090
>>764
私は炊きたてご飯をどんぶりで食べたよ。たまたま美味しい卵があったから敢えてのお醤油なしでいってやったぜ。美味しかったー卵かけご飯すばらしいね。教えてくれてありがとう
0795名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 15:07:18.860
私もみんなにつられて卵かけご飯食べたw
鎌田のだし醤油をかけて搾菜も一緒に
美味しかったです
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 15:26:14.150
>>786
マトモな企業なら寮なり借り上げ社宅なり見せてくれる
そこで渋るようならまずブラック
旅館でも自動車会社の期間工の募集にでもその辺は載ってるよ
脛に傷ある訳アリで仕事探してるんならその辺は期待しない方が良い
セキュリティもプライベートも糞も無いGが廊下に溢れてる物件とかが日常だから
0798名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/30(月) 16:20:00.460
私住み込みのリゾートバイトしたんだけど、薄汚いボロアパートでG(南国サイズ)いっぱいだった。
私は農家の娘だし虫は平気だわ、どこでも生活できるタチなんで全然気になんなかったw
0800778
垢版 |
2017/10/30(月) 16:37:01.560
>>791
できない
っていうか近づきたくて近づけない吐くからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況