X



離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ134
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/10/25(水) 17:25:41.700
離婚する程ではない(問題はあっても離婚は考えていない)夫婦間での悩み相談をして、前向きな夫婦関係を目指すスレです。

<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまで夫婦間での問題限定で
■すでに離婚を切り出されている場合やどちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで。話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
■なりすまし防止の為コテハントリップ推奨。最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください(小出し・全レス・アンケートなどは禁止します。初出レス番を名前欄に書くことは必須)
■住人が相談者をレス番で呼ぼうが他の呼び方で呼ぼうがその人の勝手です。他人は余計な口出しをしない事。
■「相談してもいいですか」という前置きは不要。見ている人がいればレスがあるので、いきなり書いて大丈夫です。

【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)


次スレは>>970が立てること。出来ないなら他の人に依頼。
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控えること。

※前スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ133
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1503842442/
0180170
垢版 |
2017/11/07(火) 17:16:35.090
世話を焼いてるつもりは一切なくただの会話のつもりですが、私が知っていて夫が知らない状況が気に入らないのだと思っています・・・逆の状況もたくさんあるのですが・・・ そこをうまくやる方法が知りたかったです
反抗期の子供か?という気持ちが伝わっているんでしょうね。気をつけます
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 20:58:05.130
>>180ゴミ邪魔だし読みにくいから改行して

170が知ってて旦那が知らない事が嫌ってわかってるなら
「この間私も初めて知ったんだけどさー!」って頭に必ず付けるとか
パソコン共用なら「私も困ってるから一緒に調べよう!」って仕向けるとか
とにかくやり方あるじゃん
ゲームの知識もパソコンの知識も知らなければ自分で徐々に調べて覚えていく事だし
世話焼きというか先に先に口出してお節介なんだと思うよ
知ってることを全部相手に伝えるのがいいとは限らない黙って見守るのも必要
0182名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 22:38:29.270
旦那に結婚前に浮気されていた事が分かりました。
正直、知りたくもなかったですが旦那の前のiPhoneを見てたらチュープリ発見。日付は付き合ってる時のもので浮気確定
まだ旦那に見つけた事は言ってないけど何かある事は態度でうすうす気付いてそう。

チュープリ見てからというものの、今までの好きだの愛してるが全て嘘だったのかなと疑心暗鬼になってます
ずっと信じてたのにこれは氷山の一角なのかな…など。
イケメンの部類だし女性の扱いはうまいから浮気しまくってたんだろうな。


結婚前の浮気で今更責めてもどうにもならないのは分かってるんですが許せそうにありません。私の心が狭いでしょうか?
どうすればこのモヤモヤはスッキリするのでしょうか…
0184182
垢版 |
2017/11/07(火) 23:09:13.630
>>183
やっぱりそうなりますよね…

知りたいような知りたくないようなですが、
証拠集めとは具体的に何をすれば良いのでしょうか?
0186名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 23:54:47.690
>>182
もやもやとか書いてるけど旦那への信頼がなくなったってことでしょ
旦那にも話してこれからの生活でまた信頼関係を地道に積み上げていくしかないんじゃないの
今もやってるまた次もやると疑うなら
やってたら自分はどうするかを決めておく
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 23:58:16.79O
>>188
アフィカスは話を長引かせるためと
矛盾などを突かれないように
テンプレを使わない傾向がある
0190名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 00:01:00.540
>>182
どうしたいの?
問い詰めて土下座させて「今後絶対しません」と言わせれば満足なのか
もう信用出来ないから離婚したいのか
単に最後に書いてあるようにモヤモヤした気持ちをどうにか晴らしたいだけなのか

一番難しいのは実は最後の「モヤモヤを晴らしたい」だと思うけどね
旦那がどんなに謝って、今後は絶対しないと誓ったとしても、
これから先旦那がちょっと連絡つかなかったりスマホ持ってトイレ行ったりするだけでモヤることは間違いない
0194182
垢版 |
2017/11/08(水) 08:57:16.770
レスたくさんありがとうございます。
テンプレの指摘があったので埋めてみます

私(27)旦那(26)
子どもは男の子8歳女の子1歳
悩みの状況は >>182のとおりです。
話し合いなどはまだしておらず、自分の中で処理するのか旦那に言ってみるか
結婚前の浮気なのでどうすればいいものか…

皆さんなら配偶者の過去の浮気を見付けたらどう対処なさいますか?
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 09:24:08.370
>>194
自分で決めろよそんなもん
人それぞれ付き合いの深さとか違うし
人の聞いても参考にならんだろ

そもそも自分で決められないようなら
忘れておきなよ
言ってみたところで揉めてまた相談すんのか?
0197名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 11:37:07.500
18や19からもう子育てしてきたんだ。
若い時から本当にすごいねえ。
浮気してたかもしれないけど>>194と結婚したんだから、
結婚前のことはとりあえず許してあげれば?

ただ、旦那さんは「浮気する種類の人」ということは、きちんと受け止めて
今後もする可能性はあることを認識して警戒しておいた方がいいね。
それを思うと、見つけたこと傷ついたことを伝えて、もうしないでほしいって
きちんと釘をさしておくべきかも?
それに加えて194も、もしまた次回浮気されてそれに気づいた場合どうするか?
をしっかり考えておくべきでは。
0198182
垢版 |
2017/11/08(水) 12:01:17.100
>>197
レスありがとうございます!
すごくしっくり来ました。私を選んで結婚した旦那を信じるというか、はい、結婚前なんで目をつむります。

結婚してから親ばかで毎日まっすぐ家に帰ってきて休みも絶対家族と一緒で、浮気と旦那が結び付かずショックが大きすぎました。

「浮気する種類の人」
信じたくなかったけど、事実なので警戒しつつ旦那と向き合っていきたいと思います。


アフィカスとか言われるしょうもない相談したのにレスありがとうございました!頑張ります!
0203名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 23:31:27.210
>>200
叩いてるのは特定の奴だよ
ポチポチとPC使って頑張ってるやつな
ここで威張り散らすしか居場所がないんだよ
0205名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 23:35:12.570
うん、相談なんだから自分がどうしたいのかを明確にしてほしいとは思うね
0206名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/09(木) 00:34:02.780
>>204
お前アンケートと相談の定義説明できる?
回答を定型化したもんがアンケートじゃないの?
0208名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/09(木) 02:11:32.100
意見を求めるのも相談かと思ってたけど違うのか
こんな時どうする?ってのは何に該当するんだろ
0210名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/09(木) 02:30:44.440
問題の解決のために話し合ったり、他人の意見を聞いたりすること。また、その話し合い。
ってあるんだけどどうなんだろ
アンケートって、このマンガのキャラの中で誰が一番好き?みたいなことじゃないの?
0211名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/09(木) 03:04:21.410
相談する本人の心持ちでどうにでもなることは相談といわないと思う
例えば
心がせまいんでしょうか
モヤモヤします など
心情や感情を書かれたところで他人が具体的な解決策を見出すのは難しい

例えば
Q.狭いんでしょうか
A.狭いです
Q.モヤモヤします
A.そうですか
という風になる
こんのは解決にも何にもならない
でもこんな答えしか引き出せない原因は相談者本人に他ならない
愚痴と相談を混同している相談者が多すぎる
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/09(木) 03:56:00.970
>>211
あぁ、勘違いさせてごめん
確かに最初の書き込みだと愚痴(ただの悩み)と捉えられてもおかしくない書き方だったけど
その後のやつは相談にならないのかなと思って
あれこれ質問ばっかでこれこそスレチだね。ごめん
0215名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/09(木) 13:27:23.250
心狭いんですかはそんなことないよといって欲しいだけの誘い受けなのでマジウザ
0216名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/11(土) 17:07:28.120
実生活じゃ言えないけど嫁がうぜえええええ
出産して人が変わったかのよう
これがホルモンバランスの崩れってやつなのか?
嫁の気が済めばいいと思っていろいろしてきたつもりだし
子供の世話も家事もちゃんとやってる
なのにすぐ浮気してるの?私のこともう好きじゃないでしょ?って疑ってくる
こっちはそんな気全然ないのに段々気が滅入ってくる

先週、1年ぶりくらいに友達と会ったんだが
遅くなってごめんと言って出産祝いをくれたんだよ
ちなみに娘はもうすぐ1歳になる
可愛い感じのエプロンみたいな前掛けで
嬉しくて娘に着けて写真撮ったりしてたんだよ

そしたら今日の昼、また浮気してるでしょ?が始まった
してないよと答えたら
嘘だしてる!そのエプロンだって
男の人が知ってるブランドのじゃない!
とか言って号泣しだして俺も軽くキレて
頭冷やせと言って娘連れて外に出て
帰ってきたら嫁がいない

めんどくせーめんどくせーよお
でも嫁実家に迎えに行った方がいいよね?
0218名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/11(土) 18:05:02.420
>>216
めんどくさいならほっときなよ、子どもコッチに居るんだし離婚しても養育費むしりとれるだろ
0219名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/11(土) 18:40:18.57O
>>216
実生活じゃ言えないけど私ウザいかな?
出産してホルモンバランスの崩れからか人が変わったかのようになった
私の気が済めばいいと思って旦那はいろいろ子供の世話も家事もちゃんとやってくれる
だけどすぐ浮気してるの?私のこともう好きじゃないでしょ?って疑ってしまう
旦那はそんな気全然ないのか段々気が滅入ってるみたい

先週、1年ぶりくらいに旦那が友達と会って
遅くなってごめんと言って出産祝いをくれた
ちなみに娘はもうすぐ1歳
可愛い感じのエプロンみたいな前掛けで
嬉しくて娘に着けて写真撮ったりしてた
でも今日の昼、また浮気してるでしょ?って言ってしまって
旦那はしてないよと答えたけど嘘だしてる!
そのエプロンだって男の人が知ってるブランドのじゃない!とか言って号泣してしまって
旦那も軽くキレて頭冷やせと言って娘連れて外に出たから私は実家に帰った
旦那は迎えに来るよね?

正しく書き換えるとこんなところかwww
0224名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 01:40:22.950
>>216
発達障害か鬱じゃないの
てかそういう嫁だと夫も鬱になっちゃうよね
義両親に話して待ってればいいんじゃない
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 03:44:33.640
恥ずかしいんだけど主人のアレがアホみたいに大きい
少し間が空いてアレが溜まってる時の膨れ方が凄くて終わった後お腹が痛くなる
自分がもっとデロデロに濡れる飲み物とかないかな…って悩んでる
0226名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 05:30:58.690
>>225
ローション使えばいいじゃん
「あなたのが大きすぎてちょっと痛いの」って可愛く言われてイヤな気分になる男はいないよ
「あなたのが小さすぎて・・・」って言われたら立ち直れないだろうけどさ
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 06:29:20.380
>>226
ありがとう〜
これがまたローション使ってるんだ…
あっちが大きいのはもう仕方ないから自分でどうにかならないかな〜って怪しいサプリのページ見たりしてるw
ローションの種類変えてみたりしたらまた変わるかな
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 08:05:21.110
>>228
シモの話が続いて申し訳ないけど、でもアドバイスありがとう
盛り上がってきたところで主人と私が表面に塗りつける→痛いけどなんとか入る感じだったので挿入タイプのローション探してみます。
0231名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 13:45:08.680
答えるクソババアてなんなの?
物知りなアテクシ素晴らしいとでも思ってんの?
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 18:31:37.830
相談なんですが、出張費どうしてますか?
うちの夫は月の半分は出張してるのですが
作業手当、日当、宿泊費の差額などで一日7500円ほど浮き
さらに移動はJAL、新幹線指定席などで支払われ
どのように移動してもいいらしく差額が貰えるみたいです。
つまり毎月10万以上の小遣いを貰ってる事になります。
夫は元々、出張費が多いから小遣いはいらないと言われ渡してませんでした。
ところが先日、夫の後輩の奥さんに、いつも大変お世話になってると挨拶されました。
どうも後輩と飲みに行くと、ほぼ毎回、夫が全部払っているようで週2ペースだそうです。
そのことを夫に言うと、俺が若いころは先輩が全部だしてたし、そんなもんだよと言います。
さすがに、ほぼ毎回、後輩の分の飲み代をだすのはおかしいと喧嘩になってしまいました。
どっちがおかしいと思いますか?
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 18:42:53.070
>>232
あなたがおかしい。
旦那が自分の小遣い内で後輩に奢ろうが何を買おうが、あなたには全く関係ない。
仕事の人間関係に口出しするのも頭おかしい。
0234名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 18:57:42.360
週2ということは月に4回か
多いなと思うけど、旦那さんの立場や収入によるからなぁ
課長職以上で年収1000万以上なら私は勝手にどうぞと思う。けど、年収500万以下なら止めろとおもうよ
0235名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 19:04:42.790
>>234
週2だから月8回だよ

奢る回数多いと思うけど旦那の年収によるな
あなたが専業主婦で旦那の年収が平均くらいなら少し減らしてもらって貯金した方がいいけど>>232の旦那さんは収入高そうだから問題ないんじゃない?
ただ旦那さんの会社の風習みたいだからあまり口出さない方がいいと思う
0236名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 19:12:31.520
出張手当の話題は時々くるね
出張の旅費や手当は給料ではないので世帯収入には含まれない
妻であっても使途に口を出すお金じゃないよ
0239名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 21:38:50.570
>>232
専業っていう前提であれば
小遣いを「渡している」という意識
工夫して家計に影響ない範囲で後輩への体裁も保つ工夫を上から目線で叩く
ってのであれば「おかしい」
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 21:43:17.87O
>>232
> どっちがおかしいと思いますか?

【私はおかしくない、旦那がおかしい】
どうせ自分の中で答えが出てるくせに聞いてどうすんの?
共感や同意が欲しいなら相談とはいわない
そもそもアンケートに該当する

スレチ
0243232
垢版 |
2017/11/12(日) 22:26:45.080
>>233
あまりにも金額が多いと思っていましたので
>>234、235、237
37歳750万程度です。
>>236、238、239
了解しました。
>>237
特に困ってませんが子供にお金をかけたいです。

金額が多いように感じますが、私が悪いという意見が多いようなので
それを前提に話をするようにします、アドバイスありがとうございます。
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 22:38:29.290
出張は大変なんだから家庭の金を持ち出してるわけじょないんだし多めに見てあげて
0247名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 23:04:08.540
だよなー
同額稼いで家政婦を雇った方が夫婦共に幸せな日常が暮らせると思うの
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/12(日) 23:56:20.430
夫のストレス発散でもあるんでしょ
まぁ自分を連れて行ってくれないのに後輩とばかり飲んでるなら気に入らないだろうけど
0250名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/13(月) 09:15:27.380
>>243
月の半分も出張で家に帰れないってきついよ
一月なら頑張れても、何ヶ月もずっとその状況が続けば
それで欝になる人もいるくらい
旦那の会社では社員が潰れないよう上司や先輩が慰労する習慣ができているのでしょう
旦那が今元気にお勤めをしているのは、かつてそうやって労わられたお陰もあるのでは

想像してみて
あなたが毎日家事を頑張って、夕方にはお風呂を沸かし美味しい夕飯を用意してる
だけどあなたは家族と一緒に食卓を囲めない
家族が明るいリビングで寛いているとき、あなたは薄暗いビジホの部屋で小さいTVを見てる
家族がゆったりお風呂に浸かっているとき、あなたはビジホのシャワーを浴びてる
時々高い食事をしたり自分にエステを奢ったりしなかったらやってられないじゃない
それなのに「そんな金があるならもっと夕飯を豪華にしろ」とか言われたら虚しくならない?
0253名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/13(月) 12:40:41.120
月の半分出張って大変だなあ
単身赴任みたいなもんじゃん
年収悪くはないけど、その手当がなかったらやってられんわ
0258216
垢版 |
2017/11/14(火) 11:25:02.500
>>216で相談した者です
ここでもすぐに迎えに行かなくてもいいって意見あったし
ひとまず嫁実家に電話して嫁が帰ってることを確認
嫁が情緒不安定であることを伝え
自分で帰ると言うまでしばらく実家で見てもらえるよう頼んだ

そして嫁、昨夜娘を寝かしつけた後にようやく帰宅
よくわからんけど産院で友達になった同期の妊婦(同期って言うか知らんけど)が
どうやら「妊娠中に男は絶対浮気する」などとたきつけてたらしい
友人がくれたエプロンの写真をその女に見せたら
「男が知ってるブランドじゃない。浮気相手に買わせたに違いない
娘連れて浮気相手と再婚するつもりの布石じゃない?怪しい」と妄想炸裂

そのクソ友女ウザいけどそんなのいちいち真に受けてる嫁が
こいつこんな頭悪かったんだと思って幻滅
結婚時100だとすると娘を産んでくれて200くらいまで上昇した愛情レベルが
一気に10くらいまで下がった
娘はやっぱ母親が帰ってきたのがうれしいみたいだし離婚はしないけど
この先この愛情レベルを何とか復活させないと俺の精神がやばいな
0261名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 12:01:43.200
それは、信頼も愛情もなくなるわー。
娘さんもまだ生まれたばかりで離婚できないし
なんか>>258かわいそう。
人はなかなか変わらないからね。
奥さんが本当に反省して行動や考え方を改めてくれないと
どうにもならないけど、奥さんは258を心底幻滅させた自覚があるのかな…。
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 01:36:55.280
私(25) パート
旦那(23) 正社員
今年の春に入籍
子供なし

長いので二つに分けます。すいません…
私(嫁)が今年の春に1年勤めていた会社を社長からのセクハラが原因で引き継ぎする間もなく退職。
旦那とのお付き合いは3年ほどで、元々今年の夏に結婚しようと考えていた為、少し早めて退職した次の月に結婚。
私は次も正社員希望でしたが、すぐに決まるかどうかも不安だったので旦那の扶養に入れてもらいました。
とりあえずは正社員と掛け持ちで行ってた夕方のアルバイトを扶養内ギリギリに増やして(就活の時間は取れるようシフトには気を付けてます)もらってお給料を家計に入れてました。
扶養に入って約2ヶ月後に、経験のある職場の求人を見つけたのでダンナに相談。
そこで「扶養に入れたばかりで抜けるの?会社でなんて言われるか…」と言われ、断念。
正直、会社で何を言われるどうこうより、自分達の生活がまず第一じゃないの?とも言いましたが、旦那が嫌がったので私が折れました。
その後結婚式、その2ヶ月後に新婚旅行と無事に終わり、あとは貯金しながら子作りだね!なんていいながら頑張ってきました。
0267名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 01:38:25.500
>>266 続き
ですが最近生理がきてしまい、残念、次頑張ろう!と思っていた矢先に、以前勤めていた(セクハラじゃないところ)会社の先輩に遭遇。
その当時勤めていた会社と同じ業種の会社へ転職されていて、今なにしてるのー?など雑談をして、最近結婚してパートしてます!と言うと、
経験もあるしウチの会社で事務しないか?とのお誘いが。もちろん正社員。
うきうきで旦那に報告すると、「子供作るって言ってたじゃん。ほんと嫁って言う事コロコロかわるよね」と。
私は、気分で「子供が欲しい!」「やっぱ子供いらなーい」と言ってるわけではなく、今の状況で何が1番良いのかを考えて言ってきたつもりでした。
今回も、このままパートでずるずるするなら若い内に産んで、もし可能なら子供が大きくなれば社員で働きたい!と思っての「子供が欲しい」だったのが、
生理がきてしまったタイミングでの正社員への勧誘だったため「しばらく先にはなるけど、今は産まれてくる子供の為に2人でがっつりお金を貯めよう!と思っての「正社員で働きたい」ということでした。
これって私がおかしいですか?
言うことがコロコロかわるって言われても、結婚すればどんどん状況もかわるので、そうなってしまうと思うんですが…
客観的な意見が頂きたいです。
0268名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 01:40:16.240
これって私がおかしいですか?
相談したいことが本当にそれならアンケートだよ
キジョ板にアンケートスレあるよ
0269名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 01:46:01.960
>>268
喧嘩した勢いで書いちゃいました…
初めてだったので…スレ違いすいません。
仰ってるところ、探してみます。
すいませんでした。
0270名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 01:48:27.61O
>>267
> これって私がおかしいですか?
> 客観的な意見が頂きたいです。

客観的wな意見を聞いたところでどうするのか
私がおかしいですか?と自分で書いてる時点で
「私はおかしくないですよね?=(旦那より)私の言ってることが正しい」
と言いたいだけだろ

・おかしいか、おかしくないかを聞きたいならアンケートスレへ
・愚痴なら愚痴スレへ
・同感や共感のレスが欲しいなら雑談や吐き出しスレへ
好きなスレを選んで移動しろ

スレチ
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 01:58:45.310
>>266
新婚さんらしいお悩みだよね

人生設計をもっとお互いにきちんと話あったら?
その会社に入ってもすぐ子供できたらやめるの?
育休?まだ若いからいいけど、もう少し計画的に考えると
自分も周りも上手く事が運ぶよ。ブライダルチェックとか行ったのかな?
まだパートなら今のうちに婦人科でどんな感じか見てもって健康体で問題なきゃ産んどけば?
0272名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 08:44:04.390
会社に就職して即妊娠したら会社にも先輩にも迷惑かかるから数年は子供我慢しないといけないことはわかっているのかな
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 09:57:53.410
「思って」「思って」って旦那さんとちゃんと考えを話し合ったんだろうか
0274名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 10:05:21.75O
>269で
> 仰ってるところ、探してみます。
> すいませんでした。

他スレ移動済みなのにコイツの話をいつまで触れば気が済むのか
書いても無駄だと分からないのか
0276名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 10:35:37.02O
>>275
どこが無駄な書き込みなのか明確に示せ
相談者は去ったのにまだその相談者を話題にする意義を示せ
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 11:02:42.790
頭の悪いガラケーは毎回コメントが邪魔
しつこく張り付いてる割に悩みのアドバイスも何一つ出来ないし、見当違いの煽りばかり始めて
スレチではないのにスレチ連呼して毎回このスレのお局気取りで目障り
悪意の無い質問者をいじめるのは不快
ガラケーは全く必要のないレスをもう二度としないで欲しい

知的な問題ありそうだから理解できないかも知れないけど、文章から人の気持ちやその人が書き込んだ意図を読み取れてないよね
このスレ覗くって事は夫婦間の悩みがあるのかもしれないけど、あなたの場合知能指数に問題有りそうだから、こんなところ覗いて書き込んでるより病院に行って診てもらったりその病気を良く知る医師にカウンセリング受けた方が生活を良くするヒントを得そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況