X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう479

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/01(水) 23:28:19.420
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう478
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1508889187/
0411名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 18:22:59.830
亀ですが>>368
頭で理解することと感情が受け入れることとは別
あなたは自分が思ってるよりずっと姉のことが好きだったということです
0412名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 18:24:21.060
娘の食生活なんですが、若い子ってそういうもんなのかな…
朝は食べなかったり、ヨーグルトとか果物だけ、最近は寒いからインスタントのお味噌汁
昼はお弁当持たせてて食べてもらえる、私も働いてるので時間が無く、まだ学生の息子たちのお弁当の残りを詰めただけだけどそこは申し訳ない
たまに「上司にお昼連れ出された」と、ごめんねとお弁当を食べないこともある
本当かどうかはわからない……
夜は炭水化物は一切食べずおかずだけ、せっかく唐揚げとかトンカツとかご飯に合うもの用意してもおかずだけ

でも娘はどちらかといえば太ってるし、拒食症でもないみたい
一気にたべるんじゃなくて、1日に何回にも分けて食べてるらしい……空腹を紛らわせたくて、飲み物ばかりだけどって言ってました

私も娘以上に太ってるけど遺伝だし諦めてるんですが、娘は嫌なんだろうな…親子でも感覚が違うんだなぁと思いつつ、もっと食べてほしい
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 18:25:27.290
あぁこの流れだと釣りみたいになっちゃいましたか?
すみません
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 18:28:24.710
>>406
いいじゃん
内心ザマアwwwでも
「初めて〜」なんて失礼極まりないし今まで見下してましたって言われたのも同然なんだから
私だったら建前はともかく腹の中じゃいい気味くらいのことは思うわw
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 18:29:58.950
>>412
年頃の娘が太ってたら気にするに決まってるでしょ
なんでとんかつなんて出すのか…
ダイエットに協力してやりなよ
0417412
垢版 |
2017/11/07(火) 18:35:22.510
>>415
やっぱりダイエットは気にするもんですよね
娘には長く付き合ってる恋人がいるので、もう色気だとか振りまく必要ないし痩せなくても…って思ったのですが違うのかな

やり方が極端だと思ってしまって、食べて欲しくてやってました…逆効果なのかな
もしかしてお弁当も、おかずが息子たち向けの揚げ物系冷凍食品なので、それもダメなのかな
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 18:36:15.580
>>406
それって「自慢すんじゃねぇよ」ってことですよね
見下してたと認めるならヤセ我慢でもその態度を貫いてくれれば良いのに
今更そんな態度を取られても困りますね
0419412
垢版 |
2017/11/07(火) 18:36:54.130
>>416
人によりけりでもあるのだと思います、ただ身近に居なかったので加減がわからずでした
ちゃんと考えてみようと思います
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 18:37:21.790
>>412
太ってるなら家でご飯食べなくても、どっかで何かしら食べてるんだろうから
気にしないのがいいと思うよ
娘さんはもう社会人なんでしょ?
0422381
垢版 |
2017/11/07(火) 18:44:18.390
>>410
いや、不倫じゃないよ
夫は銀行の訪問営業してたんだけど、私の家に来た際にたまたま家に居た私を見て一目惚れしたらしい
職権濫用しまくってアプローチと言う名の付き纏いをしまくられたんで夫の職場に私父がクレーム、それでも悪化したもんで警察に被害届出した
それで仕事クビになってしまった過去があり、ご近所さんや親戚にも複数顧客がいたので色々漏れてしまい、銀行の信用はガタ落ちだし夫の悪評も広がってしまった
紆余曲折ありそんな夫と結婚してしまったのだけれど、夫の実家が貧乏だったこともあるけど育ちが悪いだとか、昔の悪い噂に尾ひれがつきまくり親戚の間で陰口や嫌味を言われまくっていた。
本人は家が貧乏な事を自虐ネタにして笑い話にしたり、件の仕事をクビになった過去も面白おかしく酒の席で笑いネタにするほどあっけらかんとしとる。
0423412
垢版 |
2017/11/07(火) 18:46:45.960
>>420
社会人です、年明けから家を出るので不安になってしまいました
カフェにはよく行ってるみたいですね
そういうところに行った時は、余計家で食べる分が少ないとは思います

ただここ数年で20kgくらい痩せた!と公言してるので、今だと55kgくらいの丸っこい子です
女の子だしそれでいいのに満足していないようなので
まぁそれでも太ったり痩せたり繰り返して今の体型だから、ほっとしてるんですけどね
0425412
垢版 |
2017/11/07(火) 18:48:26.880
>>423
×太ったり痩せたり繰り返して今の体型だから、ほっとしてるんですけどね
〇太ったり痩せたり繰り返して今の体型だから、拒食症ではないなとほっとしてるんですけどね

言葉が抜けました
0426名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 18:48:45.850
>>423
自分をデブにさせる親から離れられる予定でホッとしてると思うよ
そろそろ子離れしなされ
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 18:49:00.660
>>412
自分も働いてて下に複数子供がいるのに
社会人の娘の弁当作ってるだけで超えらい
夜ご飯の炭水化物の心配までしなくていいよ
デブはだらしないだけ 間食してんじゃん
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 19:07:55.230
>>417
>娘には長く付き合ってる恋人がいるので、もう色気だとか振りまく必要ないし痩せなくても…って思ったのですが違うのかな
馬鹿すぎるw
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 19:29:02.560
まとめで見たなあ
コピペ?
ダイエット中の娘にとんかつ食わせたがる母親
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 20:01:25.880
ダイエット始めて14キロ落としたけど
姉の手作りお菓子プレゼントが正直迷惑だったわ
ダイエットしてると言っても持ってくるし
持ってきたの食べてなきゃ怒るし
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 21:08:20.750
せっかく今年新築したのに、主人は仕事でキャパオーバー気味
汚すだけ、散らかすだけ、なんなら何がどこにあるかもよく分かってない
今私は育休中だし、もともと家事や掃除は好きだから、主人に家事をしろってことじゃない
でもなんでかとてもイライラするし、イライラすることが悲しい
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 21:13:46.680
仕事でキャパオーバーの旦那もせっかくの新築が楽しめなくて同じような気持ちになってるかもよ
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 22:00:00.970
>>435
ん、子供が散らかすんじゃなくて?
旦那が部屋を汚すっていまいち分からないんだけど何がどうなったの
0443名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 22:07:09.400
あなたが作った空間を壊されるのが許せないんでしょ
簡単だよ帰ってくるなと言えばいい
言いたくないなら夫用に寝に帰るだけのスペース作って
服や使うモノを1箇所にまとめてやれ
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 22:18:46.560
母親がデブだと娘は恥ずかしいって感じるよ
家で出てくる料理もデブに合わせるんだから、そりゃ嫌になって当たり前
あと自分の考え押し付けて、自分が痩せられなかったからって娘もそうだと思うのは違うよ
旦那はデブ専でも、娘の恋人は違うかもだし、年頃なら好きな人のため綺麗になりたいって思うのは当たり前
愛想つかされたらどうすんの?
それにデブは社会でも軽蔑されるし、仕事も不利になる

若い女の子ならホルモンバランスもあるから、太る痩せる繰り返すのも当たり前のこと
20kg落としたならその食事が自分に合ってるって気付いたんじゃん
間食したら食事の量調節してるとか、自己管理出来てんじゃん

母親がデブとか恥ずかしいよ、私も参観日に来られるのが本当に嫌だった
自分の食事環境で娘も太っちゃうのね、って同級生のお母さんに言われてたからね
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 22:23:43.320
太ってるママ友の料理の組み合わせを見て太ってるのも納得と思ったことがある
カレーライスに唐揚げとかそりゃ太るよ
0447名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 22:50:17.890
>>442
家に寝に帰るだけなら、家は汚れないと思ってる人なのかな?
お風呂もトイレも洗面所も、使えば汚れるよ?
赤ちゃんいるお家なら床とかも、拭けばホコリとかもいくらでも出てくるしね
0448名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 22:54:35.240
>>447
自己レス
でももとものレスはそういう意味じゃなさそうだね
育児のストレスも、あるのかな
0450名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/07(火) 23:48:55.260
長文の上、支離滅裂かも。すみません
義両親、コトメと同居になりそう
いい人達だからそれは良いんだけど、同居になったら
とんでもない私のダラが隠しきれないからどうしよう
今、妊娠中なんで専業だけど、結婚してから料理なんて
子供の離乳食初期中期くらい、あとは旦那が作ってる。私は米炊くだけ
洗濯も昼前から干して、次の日が晴れなら翌日の昼前にまた洗濯するまで干しっぱなし
気が向くまでは衣類も畳まないので山積み。風呂、トイレなど水回りは2、3日に一回
皆、仕事してるから必然的に家事請け負うの私になりそうなんだけど
料理は嫌だな。レシピ見れば出来なくはないと思うけど料理してるとイライラするから
あと上の子一歳と、今妊娠中の子が生まれたら夜泣きで気を使うのが分かりきっている
コトメは夜勤ありの仕事だから夜だけ気をつければいいわけじゃないし
夫の転勤さえ急に決まらなければなぁ
他の地域ならまだ良かったのに
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 00:02:51.260
元々少なかった生活費。
子供が生まれたというのに生活費を増やしてくれないので、節約レシピとかを駆使しながらなんとかやりくりしてたけど、いよいよ旦那の口がわがままになった。
肉出せだのモヤシなんか食わせるなだの限りある生活費でもなんとかするのが主婦の仕事だろサボってんじゃねーだのなんだの。内訳を弾き出しても聞く耳持たず。
ムカついたので先月の生活費はすべて旦那に任せることにした。食べたいものを買ってきたら作ってやるから好きにしやがれということで。
案の定肉パラダイス。お菓子もりもり。幸せそうで何より。
でも2週間ちょいぐらいした頃、追加でお金を下ろした形跡があったので「何か急用でもあった?」と聞くと、モゴモゴしながら残り半月を生きる生活費が足りないことに気づいたとゲロ。
食費だけじゃなくて光熱費や携帯代もあるのに、そんなことも考えずにバカスカ使った結果がコレ。請求書が届いてウヒョッとなったらしい。
「働いてくれるあなたが居るから私も生活できるわけだけどあなたはいいよね、足りなくなったらいつでも追加できるからね」と言ったらションボリして追加でおろしたお金諸共渡されますた。
そして今月から増えた生活費のおかげで毎日コンスタントにお肉が食べれますイエ。荒療治だったけど良かった。
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 00:50:15.060
>>452
夫の地元に転勤になったからです。元々、夫名義の家があったので義両親に管理を兼ねて
私達から頼んで住んでもらってた。コトメは貯金の為に住んでる
私との交際前に夫が前妻と建てた家だったから愛着もなかったし、転勤で地元に戻るのは何年も先の予定だった。
なぜ子供作ったってデキ婚だからかな
夫の地元だから家賃補助も出ないし、転勤手当も無くなるから
家のローンプラス賃貸なんて無理だから、逃げ場がない
0458名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 00:55:15.990
でき婚の人ってなんででき婚するの?
最中ゴムをするのも忘れるほど没頭してるの?
私はそこまで没頭したことがないからわからないのかな
0459名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 01:33:06.140
>>457
家賃払わせずタダで住まわせてるなら家事は義実家連中にやらせれば?
コトメだって嫌なら出て行けばいいんだし、そんな気を使う必要ないでしょ
0460名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 01:35:20.860
>>457
また転勤する可能性があるなら、その家はそのまま義実家に貸し出し
その代わり義実家の人達に賃貸代出してもらって別居
0461名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 01:54:09.280
>>458
ゴムしててもデキるときはデキるし、同棲期間が長いと籍入れるタイミング逃してる間に妊娠して結婚っていうパターンもある
避妊を軽く見てるおまたゆるゆる族に関しては猿より頭悪いからとしか言いようがない
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 02:11:50.450
>>458
そもそも正しい避妊の仕方を理解してない&できたら結婚すればいいよねー
という頭のネジと股が緩い合わせ技

そして聞いてもいないのに出来婚カミングアウトして
「もともと結婚するつもりだったしー」と言い訳するまでがセット
0464450
垢版 |
2017/11/08(水) 02:59:13.750
色々アドバイスありがとう
義実家に賃貸出して貰うのは難しい。家に住んでもらうことにしたのは
義両親の老後の為、要介護などになった時に施設の入居費用に貯金してもらってるから
また転勤の可能性はあるけど、次はいつ転勤なのかは分からない。
少なくとも2、3年は居ると思うけど。
里帰りも、私は母子家庭で母は朝から夜まで掛け持ちで仕事してるし、
趣味人間で汚家だから無理なんだ
家事自体は料理以外、嫌ではないけど基本ダラだからシャキッとした義母とは合わないと思う
デモデモダッテごめんよ
0465名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 04:13:49.020
アドバイスを求めてるわけでも相談してたわけでもないんだから
デモデモダッテじゃないよ
気が進まなくてもやらざるをえないことあるよね
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 04:50:39.700
>>450
お互いに歩み寄って同居しなきゃいけないのなら、取り繕わないで先に申告しちゃえばいいよ
私毎日シャキ奥ですぅ〜って顔してて実はダラ、ってのが一番ダメ。

洗濯はともかく、水周りの掃除2、3日はちゃんとやってる方だと思う。
私掃除するんで、お義母さん料理お願いします!って言って嫌味言ってくる義母ならどのみち上手くいかない
0467名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 06:12:33.330
自分は働いてて、息子の嫁は専業主婦で
料理お願いします!なんて言ってきたら
嫌味の1つも出るわ
0468名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 06:14:12.960
専業で料理しません、仕事終わった旦那が作ってますって
息子の親からしたら腹が立ちそうではある
ダラ返上のいい機会だと思うけどな
だらしない母親見て育つ子供の為にも
0470名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 06:35:31.840
同居して離婚したけど同居って想像より地獄だよ
今 想像できてないことが頻繁に起こってパニック
でもダラな性格の人ならトメ達に家事やらせてのんびり暮らせるかも
0471名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 06:37:42.700
>>467
友達はそうだったわ
「もう、料理が大嫌い!」だったから
お姑さんが全部やってて
その代わり夫婦と4人の子供、合わせて6人分の生活費を月に7万出すように言われて困ってた
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 06:50:08.650
>>461
ちゃんとゴムをしたらできないんだよ
欠陥品以外はねって、朝から何を書いてるんだ私はw
0473名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 06:51:19.760
>>470
義兄の奥さんがそのタイプだけど相当面の皮が厚くないと無理だと思うわ…
ある意味常識がないくらいの性格じゃないとできない
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 06:54:00.630
地獄でもないけどなあ…
相手との相性じゃないかな
私は割と平穏に過ごせてる
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 07:35:21.800
>>461
ゴムしてて子供できたことないからわからん
ちゃんと使って子供ができてしまう確率なんてほぼなさそう
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 07:36:36.000
>>444私デブだけど子供はむしろ標準以下なのでホッとしてる
授業参観も来て欲しいと言われるので行く
来ないでと言われたら行かない
食生活は人並みだと思う
0478名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 07:41:13.460
結婚してからできた子だけど
旦那は外出しを完璧な避妊だと思ってたから
妊娠を告げた時めっちゃ疑われて
おろせおろせと怒鳴られて
でも産んだら旦那の親戚たちから
「あら(旦那に)ソックリ!これなら間違いないわ」と立て続けに言われて
親戚にも言いふらしてたのかと思うと情けなかった
もちろん離婚したけどね
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 07:51:16.790
>>477
お子さん何年生?
私は低学年のうちは来てもらってたけど、3か4年生あたりで来ないで欲しくなった
我慢してたけど、友達にも言われるようになったので、その後は来ないようにお願いした
母は泣いてた
食べる量は、当時は大人だから多いんだって思ってたけどそうじゃなかった
0480名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 08:04:14.030
私立だからだけど中学生の子供の授業参観に行っている
どんな授業が行われているか見るため
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 08:07:59.640
>>477
今小6だよ
仕事で行けないと言うと逆に明らかにガッカリしてる
でも上の子は低学年からずっとくるなと言っていたな
私の体型もあるんだろうけど親に見られるというイレギュラー感がものすごくイヤだったらしい
ちなみに学校行事苦手なので来ないでと言われても全然構わない
家族にとっては普通の食生活だと思うよ
私は一人の時に間食食べてるからw
0484名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 08:21:40.710
近所の母親が2人とも太ってるけどその子供達は子供の頃はガリってくらい痩せてたよ
でも今は両方合わせて3人いる子供達のうち2人は母親そっくりに太ってる
0485名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 08:30:50.610
旦那に顔を殴られた
家事も育児も完璧じゃないと不満だったらしい
衝動的に子を連れて実家に帰って来たけどこれからどうしよう
縁も所縁もない土地で頑張って来たのが馬鹿みたい
0488名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 08:52:46.400
>>485
私も同じ境遇で子育て中なので気持ちわかります
周りが実両親に多少なり頼って育児してるなか良くて義両親に遠慮しながら中には1人でワンオペ育児、家事

当たり前じゃないんです
その土地で暮らす、それだけでストレスを抱えてるのを配偶者くらいには理解してもらえてないのに住み続けるのは無理です

とりあえず診断書
これでなし崩し的に帰ったら夫の暴力を容認した事になりますよ

暴力は一度ふるったらハードルが下がるのは事実です

向こうから謝るまでアクション起こさず
謝ってきたら最低限、離婚届にサインさせておく事

それさえ拒むならDVで離婚で良いかと

普通の人は浮気や子供へ虐待してたとか無い限り何があっても一度だけだとしても殴る事は無いです!
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 08:52:46.650
>>484
いるねw
うちの近くにもお父さん以外みんなデブ家庭がある
お父さんも当初よりだいぶ太ってきているらしい
恐ろしい…
0490名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 08:55:00.220
>>485
何が完璧じゃ!ふざけんな!!
とそのクソ亭主に言ってやりたいわ
診断書取って弁護士に相談しなさい
クソ旦那も487も地獄に落ちろ!!!
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 09:14:29.710
>>491
食事作ってる人の体型に引っ張られるのは仕方ないよね
私の知ってる家は、みんな太ってたんだけど、高校生の娘さんが突然痩せ出して、普通体型通り越してガリガリになってしまった
そのまま学校に通えなくなったらしい…
思春期の子がいると余計気を使うところだね
最近太ってる人って少ないから余計辛いのかも
0494485
垢版 |
2017/11/08(水) 09:28:16.070
早速診断書もらってきます
実家に戻ってきたら余裕は出てきた気がするw
知らない土地で頼れる人もおらず、共働きで何事も完璧に…は難しかった

至る経緯を考えると離婚でもいいなと思い始めています
でもシングルマザーで育てていけるのか?と思考が堂々巡り
己の見る目のなさが恥ずかしいやら、情けないやらです
0495名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 09:28:50.510
予定にあった出張+予定外出張が重なって3日帰って来れなかった
が、特に変わりなく過ごす夫と子供達見てなんかやるせなくなった
0496名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 09:32:05.230
>>494
そのうえ共働きとか目眩がしてます私
友達は父が母を殴るのを長年、見てきたから選んだ夫も殴る人でしたよ

シングルになる勇気と子供の価値観が歪むのを天秤にかければ答えは出るかな、と
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 09:37:47.880
>>495
それだけきちんとやれる旦那なんだからいいじゃないw
うちは無理だわ
大事なのは母親不在でも不安がない子供達だよ
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 09:42:52.040
>>495
仕事だからまだいい
私なんて専業で、遊びで家を空けたのにみんないつも通りなもんだからもう私の価値なんてゼロ
いや食費かかる分マイナスだわー
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 10:16:56.410
うちの母ちゃんデブだけど子供はみんな更年期超えたけどガリ〜標準
父親は本当ガリガリ
食生活にはお金をかけない家だったのでわりと粗食の方だったと思う
父が外食嫌いで家族揃って外食なんて片手くらいだった
遺伝子も在るけど遺伝子より食生活の遺伝が大きいというよね
0502名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 10:17:50.240
ここまとめサイト禁止じゃないのかよ
まとめられてんだが
0505名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 10:26:54.840
母親が間食大好き、運動大好き
子供達間食大好きに育つ
結婚して、世の中の人は間食が当然ではなかったと知った
0506名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 11:40:08.390
>>485
大変だったね痛かったね
感情が先に動きそうだけど合理的に動いた方がいいかもしれない
私は「1度くらい」を許したら日常的になってひどい目にあったから
つくづく思ったのは たった1度の証拠、これ大事よ
今は良くても後から何かと役に立ってくれる
あとは専門家にお任せするなり、ここで愚痴を吐いて「人事を尽くして天命を待つ」よ
0508名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/08(水) 11:43:24.140
デブと結婚したら こっちまで30kg太った
同居だったけど全員デブだった
でもある時このままじゃいかんと思ってダイエット
25kgくらい痩せてデブ一家と一族から病人扱いされてる
生活習慣病で病院通いしてるお前らの方が病人だっつーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況