X



■□■□チラシの裏13135枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:23:09.180
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1471867094/

家庭チラシの裏避難所34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1507127891

※前スレ
■□■□チラシの裏13134枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1510612938/
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:27:38.980
いちおつ

DAIGOと似てる人ってぐぐったら
三浦翔平でてきたわ!!
やっぱりみんなそう思ってたのね!w
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:28:01.710
いちおつー

パソコンでお絵描きするやつ
ペンタブレットだっけ
あれ欲しいなあ
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:28:29.480
結果を出すって大変だわ
ずっと出し続けなきゃいずれは残りの選択肢になる訳じゃない?
地方でのんびりしたらいいわよ
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:29:02.420
いちおつ

婆子前髪切ったらめっちゃ可愛くなった
切る前も可愛かったけど西洋画の天使みたいんなったわたまらん
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:30:17.450
>>10
勤続26年とうとう爺にも時代の転換期がやってきた模様
今の部署を子会社に身売りするからメンバーが転属になるんだって
でも退職金も給料も8掛けになるから
ここは踏ん張って今の会社に残って欲しいのが婆の本音
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:31:09.020
>>9
ワコムのLサイズ持ってる
一度買ったら何年も遊べるからおすすめよ!
ソフトはsai使ってる
格安だけど使いやすいよ
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:32:17.310
うちの子は一歳くらいの頃、
髪の毛くりんくりんで天使みたいでかわいいと思ってたのよ
でも今その頃の写真見るとただの葉加瀬太郎だった
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:32:47.720
>>23
絶対に親会社に残った方がいいよ
爺の会社もそうなって切られた方の会社になったんだけど
一部上場じゃなくなったし、給料も下がったし福利厚生も悪くなった
爺は結局転職したわ
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:32:48.370
>>24
動物の場合は子供が大きくなって庇護欲を感じなくなったら巣から追い出すのね
人間もそれでいいのにねえ
婆は長いこと実家で暮らしてたわー
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:32:58.070
婆もペンタブあるのに最近使ってないわ
紙にはしてるけどデジタルでお絵かきしなくなっちゃったなぁ
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:33:26.940
婆子がナチュラルにコタツ布団で手を拭いた
もう二年生なのにさあー
きつめに叱っちゃったわ
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:33:27.470
パタリロそっくりに生まれた長女が可愛くて仕方なかったけど
本人は嫌だったようで高校に入るなりアイプチ初めてアルバムを隠してる
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:33:30.060
>>26
一度使って飽きる人おおいとおもう
道具揃えたら満足する人種と
いい道具揃えたら即上手な絵が描けるって思い込んで
でも勿論描けなくて嫌になっちゃう人種とw
0052名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:33:49.990
>>36
別に買ったよ
体験版とか機能制限版とかだったらなんかついてたっけ?どうだったかな
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:33:59.300
>>33
産まれたてもあんなに可愛い可愛いと思ってたけど
数年後見返すと
あれ?こんなドルジまたはガッツ産んだっけ?ってなるよね
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:35:10.030
>>44
婆も狭い家に引っ越したら自分のパソコン環境が劣化しすぎて
もう何年もデジタル描いてない
めちゃくちゃ腕落ちてるよねってたまに落ち込む
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:35:10.680
>>41
おー経験者さんなんだねありがとう
やっぱり子会社へ行っても転職する羽目になるのかな…
爺は子会社へ行く気満々なんだけど
婆が必死のパッチで引き留めてる
今の会社に残っても大丈夫なのか心配だけど
やっぱり退職金考えたら今の会社ね!
説得するわ
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:36:07.060
>>55
ソフトにもよるんじゃない?
婆は違う趣味始めたらお絵描きに興味なくなっちゃったわ
チラに入り浸るごとく絵ばかり描いてたのに
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:36:09.430
>>36
体験版がついてるのがあったような?
婆はそれについてるソフトは興味ないから
即買い足したから覚えてないけど
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:36:21.780
でも子会社行く気満々のヤル気しかないなら残ってバリバリやるのむりじゃない?
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:36:26.790
トメが全然 子離れできない人だから当然同居だった
婆も子供もそれが嫌でたまらなかったから
親とは、役目が終わるまでの付き合いでいいと思ってる
0083名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:37:20.940
>>55
テクはいらない
普通の紙と同じだからペンタブ買ったからっていきなり上達はしないw
色塗りがやっぱデジタル特有だから
婆は色塗りにハマった!たのしい!
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:38:12.330
>>76
うん部下もそのまんまだし仕事し易いんだと思う
新しい部署の事業所に嫌いな上司がいるから嫌みたい
爺のことだから頑張ってくれるとは思うけど
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:38:13.220
買い物中、ざっと計算するのに
1,980円を1,000円、2,980円を2,000円として頭で計算して
レジで悲鳴あげてた友達がいた
0092名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:38:28.610
勤続26年って事は新卒で入ったとして48歳か院卒なら50歳でしょ
それで八掛けの方に行くって言うのはイヤだね〜
だったら思い切って転職しちゃった方がいいかも
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:38:55.860
>>82
下手くそ なんでこんなのうpしたの?w
上手いと思ってるの?w オタクキモい
とかボロクソだと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況