X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう480

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:41:22.440
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう479
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1509546499/
0004名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 13:58:59.080
今はスーパーの宅配サービス使ってて、車もないんで毎日買い物が大変。
だから生協の宅配を利用したかったんだけど、営業?の肉食系のような押しの強さにドン引いてしまったわ
商売だろうけど、推しが強い店員や営業の人だと逃げたくなってしまう
推したり引いたりとか、絶妙なツンデレさがあったら何でも買っちゃうし契約するのにね
接客も丁寧でいたせりつくせり過ぎると気を遣ってしまうので、荒っぽくて雑なぐらいが落ち着く
佐川急○の接客態度ぐらいが心地いい
複雑な乙女心(笑)?いや婆ゴリラだけど、もうネットスーパー探して使うわ
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 14:17:35.200
>>1
ありがとー乙!

>>4
佐川にいい接客する人いるかしら?
クロネコの方がいい
郵便局は繁忙期にキモい下請けがまざる
00084
垢版 |
2017/11/14(火) 14:50:07.780
>>4
黒猫さんが確かに丁寧でいいけど、
野良ゴリラな自分にはゴリラを相手にするような接客でいい
0009名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 15:15:20.380
47歳、子持ちバツ1。
もうすぐ下の子供が高校卒業して出て行くので、再婚相手を探して
マッチングアプリにも登録してみた。
45−60歳で探してみたんだけど、50代でも子供を希望する人が結構ヒットしてしまう
まだアプリの使い方がよくわからない
しかし今から子供欲しいなんて元気だなあ
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 15:22:00.180
そういう人は子持ちと結婚すればいいのに
うちの町内は40過ぎの男が子持ちバツイチと結婚したのが何軒かある
どんな子が生まれるか博打するより健常な子がいるバツイチと結婚した方がリスクがなさそう
故篠沢教授も子持ち未亡人と結婚して最期は闘病生活だったけど夫婦円満で継子とも関係良さげだった
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 15:43:52.710
遠方に住む娘夫婦
共働きで忙しいのかあちらから連絡してくる事は滅多にない
年に一回の帰省の連絡や孫の行事で変に数回ラインしてくる位
たまには孫の声が聞きたいな、と思って電話したら出てくれたので久し振りに娘や孫と色々話をして愚痴も聞かされた
孫は5歳の子が一人で、娘は今年の春からパートから正社員になってそれなりの名前の付いた職に就いてバリバリ働いているそうだ
さぞかし大変だろう、と無理はしないでねと労ったら突然泣かれた
誰も無理をしたくてしてるわけじゃない、働かないと生活も出来ないし子供が病気したっていっつも私が休んでる
ゆっくりしてね、休んでねって言われたってどうやって休んだらいいんだ、と言われてしまった
親元を離れて結婚して働いて子育てする道を選んだのも娘だし、大変なのは分かるんだけど
親なのに何もしてやれない自分も情けない・・・
やっぱり子供はいくつになっても心配だわ
孫が病気の時くらい面倒見てやりたい
一番の癌は夫婦で擦り合わせできない事と気軽に休めない世の中だけどね
0012名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 15:52:29.630
>>10
自分の子供が欲しいんだよw
他人の子供に愛情を注げられる人とか聖人じゃ無いと無理
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 15:54:13.080
遠方じゃ具体的な助けはなかなか難しい
子供小さくて共働きだとお母さんは本当に大変だよね…
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 15:56:44.170
娘なら可哀想にと思うけど
息子なら叱り飛ばすわ
嫁に苦労させてんじゃないよ!あんたも休め!このバカ息子!って張っ倒したい
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 15:57:18.780
>>11
病児保育
ファミリサポート
シルバー人材センター
高くなってもいいならシッターさん
好きなのどうぞ
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 15:59:43.270
>>11
グダグダと長文で結局が世の中の所為w
こう言う自己中が「日本死ね」とか言ってるんだろうなあ
0018前スレ961
垢版 |
2017/11/14(火) 16:01:59.410
バツイチが子供を引き取ってるのは
バツイチは前妻と別れたくなかったのが先方が断固離婚を主張したので
「じゃあ俺が親権を取る」と引き留め作戦に使ったら
「お前にそっくりな子供なんていらん」と言ってさっさと出て行った

と、バツイチ本人から聞いた
本当か嘘かは知らん
ただ2ケ月に一度は面会してると妹は言ってる、本当か嘘かは(ry
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 16:05:37.780
>>15>>16
そう言う外部の者を使って他人に病人丸投げしてまで働かなきゃいけない世の中がおかしいんだと思うよ
確かにどんな手を使って仕事さえ行けたら良いよなあ母親ならとっくにそうしてるでしょ
自治体によってはそれが出来なかったり母親自身も葛藤があるから辛いんだよ

共働きすること自体は良いと思うけど、私も親が病気の我が子を赤の他人に丸投げしてまで働かなきゃいけないなんて異常だと思うわ
そんな日本なら死ねば良いよ
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 16:12:34.700
>>19
19のいいたい事とずれてるかも知れんけど病児保育にすら空きがなかなかないから
兼業母は苦労してんだと思うよ
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 16:24:05.120
今日は1人なのでコストコの豚ばら肉で豚丼だー!
コッテコテの甘辛味にしてやるぅ〜
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 16:27:26.300
昨日はコストコのピザとサラダで済ませたから今日はなんか作らなきゃ
面倒臭い
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 16:31:53.370
うちも今日は子の病気の看病で疲れたから出前取ろうかな
どうせ子は食欲なくてご飯食べられないからスープとかおかゆとかお茶漬けだろうし
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 16:51:28.870
昼ごはんバーガーキングでワッパー食べてきたから晩ごはんはちゃんと作らないとな
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 18:07:15.030
ココア大好きなのに全然飲む気しないのなんでだろう
何年も飲んでない
多分20年くらい
003330
垢版 |
2017/11/14(火) 19:50:24.970
>>31
まったくですね。
さっき自販機で買って飲んでみました。
飲まない理由を思い出しました。
私はとても濃いココアが好きで外で買うのは物足りなくて、
自分で作るのは粉練るのが面倒だからだー
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 22:44:31.030
ちゃんと自分で練って作ると本当美味しいよねココア
缶のとかナンジャコレレベルで別物
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 22:51:48.530
うちの弟

小説家志望フリーター バイトは週3
かといってコツコツ作品を作っているわけでもない(気持ちが乗らないと良い作品が作れないらしい)
新人賞なんかも「こんな小さな賞に出すほど落ちぶれていない」と言って大きい賞にしか出さない(もちろん1次で落選)
それでいてサラリーマンを社会の歯車だとバカにしている

彼女いない歴=年齢なのだが
それはま〜ん(笑)が金持ちかイケメンとしか付き合う気がないかららしい
女の機嫌をとって彼女を作るような真似はモテない男がすることらしい
同性・異性問わず友達が1人もいない
ちょっと仲良い人ができたと思っても
「あいつはバカだから話が合わない」と言って距離を置いてしまう

25でこれは実の家族でも擁護できないレベル
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 23:06:22.110
>>36
家から放り出して援助を打ち切らないと30、40、50なってもそのままだろうなあ
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 23:09:07.370
兄(30)

今年やっと正社員になった兄
私(22)が女友達の話をすると、その子面白そうだから今度飲みに誘ってと何度も言ってきた
あの子との飲み会早くセッティングしろよ、こっちも友達(既婚者)連れていくからなど言われ続けてたので
兄貴たちが飲み代持ってくれないと私が友達に申し訳ないんだけどと言ったところ
女だからって奢られる気満々でいるんじゃダメだ、奢ってやるのはいいけど少し遠慮する姿勢を見せなきゃダメだと。

あんたとなんの面識もない友達がなんでそこまで気を遣わなければならないんだ、と
めんどくさいので流しました
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 00:21:08.390
うざい男兄弟の話読むと「しょうもないのはうちだけじゃない」
って思えていい…
うちは兄が35 私が32歳の時
「女の子紹介してよ」と言われ、
「独身の友達そんなにいないよ、会社の同期でも少ない」と言ったら
「お前の同期じゃおばさんじゃん」と言われました。
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 00:35:19.620
うちは、わたしが18の時、兄が大人しそうな兄友(兄の同級生で26歳)連れてきて、
まぁ冗談なのかもしれないけど、ゲラゲラ笑いしながら、※下品な話だけど
「コイツDTだから、筆下ろししたってww」てわたしの部屋にソイツを押し込んで逃げた。
ムカついたから兄の大事なガンプラを床に叩きつけてやった
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 01:39:27.710
夫がライ麦パン買ってきたんだけど不味かった
どうにか消費しようと、マヨネーズ塗ってトースターで焼いたら美味しくなった
なんとか減りそう
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 04:29:13.140
姉妹しかいないので兄が欲しいなと思った事もあるが幻想を打ち砕いてくれてありがたい
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 06:08:33.700
兄も弟もおらず欲しいと思った事もなかったが15年前拉致事件での蓮池さんのお兄さん、増元さんの弟さんを見て男兄弟って頼りになるかもと思った。
ご両親が健在なうちに帰って来て欲しい。
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 06:27:49.040
蓮池兄って家族会と喧嘩して飛び出したんだっけ
増本弟は選挙に出ちゃうし人生狂わされたよね
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 07:45:06.060
社会人になってから毎月親に3万円入れてたんだが、
親がその3万円を実家で引きニートしている姉に渡してやがった
その金でアニメのグッズや何や買ってるんだろうなーなんて思ったら腹が立って、
今は金じゃなく物資を送ってるw
姉から抗議の電話がきたが着拒した。
0052名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 08:28:20.330
>>50
物資のぶん家計が助かるから
そこから浮いた金が姉に行くかもよ
そもそも姉に渡してるってことは
余剰金な訳だし
もうやめとけ
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 08:37:53.120
>>51
洗脳済み奴隷は死ぬまで奴隷なんだよw
マトモな親なら子供に仕送りして貰う事自体を恥と思う
ただ気持ちはありがたがって送ってくれた分を貯めこんだりする
そして機会(結婚、出産)があればその時に渡す

まあそう言った金が振込詐欺の狙いなんだけどね
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 08:48:00.790
うちの弟、私の住んでる地域で事件起きるとすぐ地域sageしてきてウザい
このあいだの市街地カーチェイス事件も流石○○土人は違うwwwwって
確かに周り見てて民度低いなとは思うし荒れてる校区もあるし今年は悪い話でばかりニュースになったけどさ
大半の人が真っ当な暮らしをしてるんだから一緒にしないでくれ
0056名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 09:14:24.900
車がないと生活出来ないど田舎だけど、今まで煽り運転やら路線妨害してまで怒鳴り込んでくるドライバーとかには出会わずに暮らしている
テレビで見かけるのはそこそこ誇張されてるとは思ってるけど、北関東辺りに行くとドライバーが荒っぽく感じる……
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 09:29:58.220
うちもそう言う荒くれ者には出会ったこと無いけど、何か心配なって前後にドラレコ付けて録画中のステッカーも貼って牽制してる

アラウンドビューモニターや衝突感知センサー類も充実しててナビにテレビも付いてる自分の車が快適過ぎて最近社用車にはもう乗れなくなったわw
自家用車は普通車コンパクトカー、社用車は軽四(ナビなし、今時鍵穴式、ドアロックも開け閉め同じボタンだからドアロック確認が面倒、オーディオはラジオのみ、アイドリングストップ強制で真夏は止まるとエアコンも止まるので暑い)
自家用車使えば申請したら1キロあたり12円の交通費支給だから別に負担も無いし

あと、北海道から関西に来て思ったのが
みんな右左折レーンに入るのが早過ぎると思った
北海道や東北ににいた頃は、わりとみんな右左折レーンに分岐してから車線に沿って分かれるのに
こっちの人はかなり前から通行禁止なってる斜線の上平気で走行してレーンの何10メートルも前から分かれてる
対向車からしたら危ないし、レーンできっちり分岐しようとしてる正規ルート通ってるドライバーが出てきたらどうすんだって思った
どうせ早く分かれたって右折なら直ぐに曲がれないのに
狭い道が多い地方の人って性格もせっかちなんだな
0058名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 09:38:18.600
昼に義両親がうちに娘を見に来る
昨夜いきなり電話がきて、明日のお昼に行くからね〜 っていきなりすぎるよ
夫は仕事だし一人でもてなさなきゃだけど0歳の娘抱えて準備がはかどるわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況