X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう480

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 09:41:22.440
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう479
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1509546499/
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 15:58:48.370
>>403
ニコイチって久々に聞いたー!
リアル俺物語w
0411名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 16:02:33.500
明日嵐のコンサートに行くんだけどトメの調子が悪いと連絡が来た
いやー参った
0416411
垢版 |
2017/11/16(木) 16:07:49.840
名義が私なので、私がアウトだと誰も入れないのよ!

もう7〜8年会ってないトメだけどなんかあったら行かないとダメだよね
神棚と仏壇を拝んでおくかな…
旦那には言えないからここで吐きだし
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 16:11:44.840
>>411
生死に関わる問題じゃないなら行っちゃえ
どうせ会ってないんなら行ってもやることないじゃない
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 16:19:09.820
>>416
調子が悪いってそんなに深刻なの?
私は義母が調子悪いっていわれてもあーそーですかハナホジだけど
0421411
垢版 |
2017/11/16(木) 16:27:21.140
コトメから連絡があったそうで
「おふくろが危ないらしい」と夫が泣きそうな声で電話してきた
夫は年に一度は帰省してて時々電話でトメと話してるけど
体調が悪いとは聞いてなかったし青天の霹靂
とりあえず帰ってきてから話を聞いてみるわ
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 16:46:22.000
20代のころ、片思いしてた男性がいるんだけど
その人は別の女の人が好きで(そっちも私の知り合い)、二人でしょっちゅう出かけていた。
なので二人は付き合ってるんだと思っていた。
でもある時男性から電話がかかってきて、ちょっと愚痴らせてと。
ほぼ毎週末会って、映画見て食事して解散、という関係が二年ほど続いていて
先日結婚を前提に交際を申し込んだんだと。
そしたら彼女には婚約者がいて、同棲してるんだと。
ばっさり振られたんだって。婚約者がいるなら一言教えて欲しかったと言ってたけどそのとおりだと思う
女性のほうに電話して聞いてみたら、婚約者がいることを言わなかったのは、聞かれなかったからと。
年間50本も映画を一緒に見てくれるほどの映画マニアの友達は彼しかいなかったと。
彼も奥手過ぎるけど、彼女の気持ちがわからん。
0426414
垢版 |
2017/11/16(木) 16:52:20.530
>>411
ごめん
トメと行く予定が、と言っているのかとかんちがいした
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 16:54:23.940
離婚予定のばかだんなの妄言が止まらない
メールくる度有利になってくから離婚には都合いいけど
こんなボーダーと結婚してたなんてこっちが泣きたい
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 17:00:02.270
>>394
差別はあれだけど孫できる前に身元調査した方がいいですよー
おかしいのは遺伝するのが現実だから
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 17:01:17.940
平日にコンサート!と思って調べて見たら
嵐、スケジュール大変そう
テレビの収録、コンサート、CM、その合間でドラマとか映画
何時休んでるんだろう?
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 17:03:33.330
>>431
ここでも誘い受けとかあるの?
他スレ相談済みなんで ただの愚痴ですから気楽に聞き流して欲しいです
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 17:21:07.230
興味ないなら絡まずに流すのが普通じゃないかな
別に下ネタとか暴言とか書かれてないし
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 17:21:07.390
聞いてほしいスレなんだからいいんじゃない?
気に入らないならスルーすればいいし
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 17:30:50.780
流す人は流すし絡む人は絡むだけでしょ
吐き捨てでもないのに聞き流せって命令される筋合いはない
0447403
垢版 |
2017/11/16(木) 18:27:32.070
>>404
>>406
>>409
え、ニコイチってもう死語?w
俺物語はタイトルしか知らない、男女だったら美女と野獣だなーと思う
ルックスは釣り合ってないが、めちゃくちゃ仲は良いよ
0448名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 18:34:48.760
女同士だと、あまりに顔面に月とスッポンほど差があると、
姉妹同士でも不穏に思うのだけれど、男同士だと微笑ましく思える不思議
0450名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 18:42:47.170
>>425
その女性にとっては単なる趣味友だったってだけじゃない?
2年もそんな状態だったなら尚更
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 19:04:36.400
旧家族の名家のつてを頼って霊能力者にお婆ちゃんを呼んでもらった
家族しか知らないことから口調までそっくりで本物としか思えずかたずをのんだけど、
なにより驚いたのは父が用途不明金について尋ねたら「なんで死んでまでそんなこと聞くの!」と生前そっくりのキレ方をしたこと
死んだら仏様というけれども、人格はかわらないんだなぁ・・・
0452名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 19:07:31.550
どっちかと言うと2年ものあいだ手を出さず、好きとも言わず、付き合おうとも言わなかった男がどうなの?って感じ
婚約者の話をしなかったのは不可解だけど
男が思ってるほど親交を深めてなかったのかも
0453名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 19:26:05.550
趣味を共有してる間柄って男女の仲に全然いたらないこともあるよね
独身のころ、プロレスにはまって、既婚男性上司とよく見に行ってたけど
それが良くないとも気付かなかったし、上司とひたすらプロレスの話して
めちゃくちゃ楽しかった
プロレスの話が有意義すぎてそれ以外は全くしなかったので、チラッとも色っぽいことにはならなかった
まあ今夫が独身女性と出かけたらやだけどね
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 19:31:05.720
>>434
婚約者が平日休みなら気付かなかったかもしれん
ソースは私
週末私が仕事に行ってる間に当時の婚約者が家に引き込んでいた
全く気付かなかったよ…
0455名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/16(木) 19:31:42.710
女性も最初は憎からずと思ってのかもしれないけど
男が煮え切らないから趣味友に割り切ってしまっとか?
婚約者の話内緒にしてたのも一種の意趣返しだったりして
0458名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 00:13:16.960
私の夫も、付き合う前は長年趣味仲間だった。
昔、私の方から告白したんだけど、反応も微妙で返事も保留にされたまま3年経過。
なかなか都合が合わず夫とは遊ばなくなった間に私も別の人と知り合って交際するようになって、それ知った夫から「何で他の人と付き合うの?」って逆ギレされた。
夫は私の告白の後、私とは付き合ってるものだと思い込んでたみたい。
手も出して来ないし、何も言って来なかったくせにね。って言ったら、「クリスマスにプレゼントあげたじゃん」って駄々こねたw
もう意味がわからなくて、私も他の人に気が移っていたからキレ返して喧嘩別れしてしまった。
クリスマスに夫がくれたものって…B'zのアルバムとか芸人のDVDだったよ?そんなんで分かるかって話…
普段から言葉が足らないっていうか、察してちゃんな所あるからめんどくさい。
0460名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 00:20:02.760
>>458
うん、うん
それで、それで
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 00:37:32.650
>>458
>私とは付き合ってるものだと思い込んでたみたい
正確には人に取られると思ったら惜しくなったってとこかと
0464名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 00:41:32.290
宗教上の理由やら、そういう主義ならともかく
何の説明もしないままイイ大人が1年以上付き合ってて何もしてないのに
「付き合ってると思ってた!」というのはかなり苦しいわな
0478名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 06:05:02.220
ここよくまとめられてるよ
うっかり身の回りのこと書いちゃって、まとめは夫も見てるから
書き込むなと怒られたこともある
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 07:37:32.930
娘が演劇部で、発表会の役で腕時計がいるから貸してと言ってきた
ビンゴかなんかでもらった、多分千円くらいのを貸した
数日後に「また貸して」と言ってきた
前貸したやつをなくしたそう。
腕時計はそんなポンポンなくすようなものじゃない、よく探せと言ったけど
学校カバンを探して「やっぱない」
ボール紙かなんかで作るか、腕時計つけてる演技するか
百均で小遣いで買えと言ったらめちゃくちゃ怒って
プンスカしながら出て行った
初めから謝ってくれば考えたのに…
絶対許さん
0487名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 08:32:30.370
嘘だと言い切れないなら本当とも証明できないだろ
匿名掲示板で何言ってんだか
0488名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 08:39:12.510
今日は休みなので昨夜は夜更かしして深夜アニメ見てみた
ガンツとか描いてた奥浩哉のいぬやしきってアニメなんだけど
2ちゃんが無差別殺人繰り返す少年の個人情報と家族晒して母親が自殺して2ちゃんの住人に復讐するって話がなんか見てて痛快だった
画面の前に現れてバンって言ったら撃ち殺せるとかデスノートの様な面白さ
デスノートみたいに殺すだけじゃなくて、自分の身内には特殊能力で助けてくれるからなまじ悪人でもないし
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 08:43:22.300
さっき夜勤から帰ったら夫がまだ寝ていた
慌てて起こしたら「今日土曜日じゃないの?」と叫んでいた
疲れてるんだなあ・・・夕飯はヤツの好きなオムライスデミグラスソースがけにするか
さて寝よう寿命が縮まったぜ
0490名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 09:01:16.450
先週土曜に子がインフル予防接種したんだけど月曜から発熱して未だに下がらない
接種した腕が赤いし熱感あるから副反応なんだろうな
今週一週間まるっと幼稚園行ってないわw
しかも前もだけど、休んだ日に限って園でやる内科、歯科検診とか
お金払ってバス乗って観劇したりするイベントがあるのよね
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 09:12:19.300
>>483
聞いてくれてありがとう
娘はなくし物はそんなに多くないけど、あまり探さないです
教科書がない!と私に泣きついて、一緒に探したら普通に机にあったり。

百均は子供1人で行ったことがないからピンときてないのかもしれませんね
学校帰りに行ってこいって言ったんだけど、無理だと
何が無理なのか、イライラしてたただけかも
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 09:13:39.530
>>488
読んでも全然意味がわからないw
録画してるから見るわ
2ちゃんするくらいなら録画見ればいいんだけど
こたつでダラダラしてしまう
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 09:16:13.910
昨今のアニメはどれ見ても入ってこないなあ
君の名はも別に面白くなかったし
0495名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 09:30:54.530
クズの本懐を見たときに思ったけどやはり声優大事
ヒロイン中心に声優独特のリアルさのない演技だったので
なにをえがいても全部平坦、アニメの中のお話になってしまう
0496名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 09:51:07.510
>>491
貸してって言われたんだから
返してって言えばどうなの?
返せなければお小遣いから弁償させる
怒ってる娘の方がおかしい
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 10:10:17.260
私は物をなくすと言うことにすごい敏感なので子供がなくしたりするとかなり気にする
それを見て子供はなくし物しなくなったな
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 10:13:04.720
>>491
つ初出のレス番

躾の問題だよね
許すとか許さないはまた別の話
娘はいくつなんだろう
1人で100均に行ったことがないって言うから中学生?
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 10:26:59.710
七五三を写真だけで済ませてる人って本当に居るんだな
近所に神社とかないと大変なのかな
うちは三歳のときは神社の社務所までスタイリストと写真屋が出張してきてその場で着替えて撮影参拝だったから凄い楽だった
五歳のときはスタジオで撮って車で神社行ったけど大人しくは出来るが確かに車で着物はしんどいかなーとは思った
食事も地元が海鮮美味しい地域なので、一人8,000円くらいで大満足な懐石料理と鯛の活け造りの舟盛り二つついた
海も見ながら個室でのんびり両家祖父母で会食して、実に楽しかった七五三だったなぁ
意外と七五三にそこまで気合い入れない人もいるんだね
0501481=491
垢版 |
2017/11/17(金) 10:27:46.170
失礼、レス番入れてなかったですね。
子供は中1、12歳です。
電車通学なので学校帰りに習い事に行くこともあるし、
学校で必要な寄り道はまあいいんじゃないかと思います。
安物の腕時計自体はたくさんあるし
そのことを子供も知っています。
きちんと謝ってきたら考えます。
0502名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 10:30:07.450
>>500
楽しそう
お母さんが楽しんでて、両家の祖父母も楽しかったろうし
子供も大事にされてると感じたろうな

私は七五三はスタジオアリスでドレス着せるついでに着物着せて
近所の神社もついでってかんじだったけどもw
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 10:32:07.940
身の丈にあった、と言われたらそれまでなんだろうけど
一生に一度のイベントで経済面を理由にしてる人を見ると何だかなぁと思う
普通に拘ってないから簡単で良い!というならあー、そう言う人なんだ、で割り切れるけど
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 10:35:32.620
写真は撮ったけど、お参りは別の日に普段着で行った
親には写真送って終わり
経済的に余裕はあるけど華美にしようとは考えなかった
0506名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 10:38:06.120
神社がね、縁がないというか興味がないというか。
大学の頃友達と初詣に行ったくらいだわ。
七五三で人生で2回目くらいな。
0507500
垢版 |
2017/11/17(金) 10:38:39.520
>>500
参拝のときは草履で歩くと足が痛い!と終始スニーカーだったけど、着物着てキメ顔で写真撮ってる息子の顔とか、
活け造り見てまだピチピチしてる鯛を見て感激してる子を見たら普段見れないリアクションにやって良かったなぁと思ったよ
瀬戸内海沿いなのでこういうイベンてでも割とリーズナブルなお値段で食べられる地域で良かったw
いろいろ家庭板読んでると子供のイベントに口出ししまくる義実家とかあるけど、そう言う口出しはないけど、
孫の事は気に掛けてくれるからわざわざ飛行機の距離でも招待しようと思えるのかも
やっぱりじじばばに囲まれて楽しそうな我が子を見たら良かったなーと思ったよ
0508名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 10:40:24.980
七五三が経済度外視して「一生に一度!」と張り切る行事かって言えば
そこまでは行かないような気がする・・・
今は二分の一成人式なんてのもあるんでしょ?
親はいくらお金があっても足りないね
0509名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/17(金) 10:42:37.690
経済格差と育ちの差だと思ってる
わざわざお金はあるけど、と、アピールするあたりがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況