X



■□■□チラシの裏13146枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/14(火) 23:45:09.500
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1471867094/

家庭チラシの裏避難所34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1507127891

※前スレ
■□■□チラシの裏13145枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1510670680/
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:47:13.210
>>422
こうなることを計算して爺のお小遣いは決めずに結婚したの
もともとそんなにお金を使わない人だから
女は維持費がかかるということで・・
0439名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:47:22.080
婆のパート先も上司がクソだけど
来年あたり移動だから我慢してる
正社員が数年で入れ替わる職場だから
嫌な奴がいても長くて3年の辛抱と思うと続けられる
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:47:32.560
親知らず抜いてきたわ
ここでのアドバイス通り麻酔が切れる前に痛み止めは飲もうと思う
こんなの麻酔きれたら痛いよね…
0441名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:47:34.690
消費税が物価上昇とともに8%に上がってなければ或いは感じれたかも知れないけど
給料の上げ幅より税金の上げ幅が半端なくて厳しいわー
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:48:11.680
パートの同僚も上司も事務員さんもみんな良い人で恵まれてるけど
最近もしかしたら事務員さんが一番怖い人かもしれないと思ってる
裏で実権握ってるのはきっとあの人だわw
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:48:54.330
小学生以来20数年ぶりに同級生とばったり会ったらキャバ嬢の店のママになってた
昔から可愛かったけど今でも可愛かった
0453名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:49:00.120
>>440
施術と生え方によるわよ
婆何年か前に4本抜いたけど熱出なかったし
痛み止めも抜歯した日に1回飲んだだけで済んだ
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:49:57.120
身体壊してるってこともあるけどほぼずっと自宅で子供の面倒見てるのしんどい
週一で通院とスーパー行くけどなんか本もゲームも手を出すことがしんどくてぼんやりしてる
なんかどっかひなびた旅館で朝から晩まで寝てたいわ
0461名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:50:25.490
50過ぎて新参者は色んな意味でキツイな
端から見るとチャレンジ精神が凄いなと思うけど自分が当事者だとキツイ
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:50:40.760
親知らずを抜いてるときに
ごつい器具でバキバキやってるのに
病院内にはお花畑〜♪みたいなクラシック流れてて
ミスマッチさに笑いそうになったわ
0468名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:52:02.130
50になる前に働かなくて困らない環境にいる人なら
職を転々とするのもいいだろうけどね
でもそのくらいの年齢で家に居ると体が衰えて筋肉のないブヨブヨの体型になるからなあ
0471名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:52:09.500
婆の親知らずはスポンと抜けたわ
生え方が良かったらしい
ガキガキ砕くのかと思ってたから拍子抜け
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:52:15.690
凄い履きやすいパンツがあるんだけど社名印刷してある所が洗濯しすぎて消えてて分からないシクシク
0473名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:52:16.190
どこで働いても、あれまだここに来てそんなもんだっけ?と言われる婆ちゃんいるでしょ
婆もなんだけどね
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:52:24.680
婆が通ってる歯医者にピカソのゲルニカが飾ってあって
なんでゲルニカ…って思ってる
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:52:25.100
歯を抜いたのは生え変わりの頃だけだから
もし今抜歯宣告されたら恐怖のあまり失禁するかもしれない
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:52:37.570
ソラナックスなんて特に効能を感じなくて肩こり解消くらいで飲んでたのに減らすとなんか調子悪い
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:52:47.060
婆50代だけど、50歳を過ぎてから3年以上は働かない!と決めた友達はなんだか楽しそう
多分10歳ぐらい上の友達なんだけど
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:53:12.460
>>459
そう昼にステーキ食べてた婆です
昼のうちに食べててよかったわ
びびりだから夜はポタージュスープとかで済ませようと思う
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:55:09.050
確定拠出年金からイデコに移管したんだけど掛け金が月2万しかかけられなくてはっ?ってなってるんだけど
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:56:00.250
母も義母も25年以上働いていない50代(母はパート期間は数年あった)
婆も働くイメージないわ
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:56:22.980
婆が50になった時いろいろ変わってそう
この10年でもすごく色々変わってる
0514名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:57:41.770
うちの母も働いてない50代だ
専業の母の友達はみんな専業
婆のパートは50代の人はみないかな
何が普通かわからない
0515名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:57:42.430
>>501
それが普通なのかもね
こっちでは60代でも仕事してない人はちょっと噂される
「あの人なんで働いてないの?」って
0531名無しさん@HOME
垢版 |
2017/11/15(水) 15:59:25.460
50代とか婆の母親世代だけど婆の母親も親友の母親も正社員で働いてる人ばかりだな〜
地域差だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況