入籍から一年。近々結婚式を控えているのですが、私(新郎)の両親を呼ぶ/呼ばないで揉めています。
義家族にどうすれば納得してもらえるか、ご意見伺いたいです。

私の両親は(恐らく)健在なのですが、父がいわゆる「自己愛性人格障害」でして、外向きには一件普通なのですが、
その実マトモとは言えないレベルで厳しく、おかしい家庭で育ちました。
幸い跡の残るような身体的な虐待はありませんでしたが、現代基準で言えば酷い精神的虐待を受けて育ちました。

父に対する恐怖と苦手意識、諦めから、物心ついて以降まともに口答えもしたことがなかったのですが、
一年ほど前、私が非常に辛い時に一方的に罵られ、あまりにも我慢ならず人生で初めて怒鳴り返したところ、勘当されました。
口だけではなく分籍、遺留分の放棄など
”生前にできる、可能な限り他人となるための手続き”
を指示され、家族にも今後一切連絡を取らないように念押しをされています。
(家族の郵便物、携帯電話などは回収・監視しているでしょうから、本当に連絡をとっていません)

元々妻とは1年ほど同棲していまして、入籍にあたり父が一番の障害だったこともあり(○○家の嫁としてふさわしい女でないと云々)、
母や祖父母、兄妹とも一生連絡もとれないと思うと辛いですが、それで父と縁が切れるのなら仕方ないと納得しています。

そういう状況ですし、妻の両親にも勘当されたことなど説明していたので、私は当然結婚式に呼ぶ気はなかったのですが、今になって
「たとえ無視されたとしても、招待状だけでも送るべき」
という意見が妻の両親から出まして、どのように納得してもらうか頭を抱えています。