X



■□■□チラシの裏13352枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 21:50:30.750
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

★実況厳禁★

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1471867094/

家庭チラシの裏避難所35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1512221102/

前スレ
■□■□チラシの裏13350枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1513922550/
■□■□チラシの裏13351枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1513933339/
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 21:53:52.990
一乙
年末年始は子供達と4人で寝正月かな〜
爺が居ないけどウトメさんにお年玉貰いに行こう
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 21:54:12.270
ω
0009976
垢版 |
2017/12/22(金) 21:57:25.750
いちおつです!ありがとうございます!
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:00:13.540
おつおつ
かぼすのハチミツ漬け作った

冬至だしゆずにしとけばよかったと今気づいた
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:01:21.070
扁桃腺腫れる前は喉がヒリヒリしてきて痰が絡む感じにネバネバしてきて
喉軽く押された感じがしてきたら大体腫れてる
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:01:38.010
婆のクラスにも知的障害じゃね?って子いたわ
その子には悪いけどなるべく関わらないようにしてた…
ちびまる子ちゃんの山田をもっと酷くした感じだったの
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:01:48.290
特殊学級(支援クラス)と親学級があって
特学の障害児にも親学級が割り振られていて
普段は特学だけど給食なんかの時には親学級から迎えがきてみんなで食べてたわ
完全に同じクラスになってるのは見たことがないわ
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:01:50.470
40でも早いのう
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:02:03.550
婆子が風邪インフルになって年末の帰省中止になった…
もう元気だけど婆両親にうつすの怖いからやめた
日曜は爺出社だし明日クリスマスやんなきゃ…うぅ
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:02:50.470
>>26
レモンがあるならかぼすもいけるんじゃね?と思ったの
一応ネット上にもレシピはあったし、黄かぼすだからそんなに酸味も強くないし
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:03:15.420
柚子のはちみつ漬け
風邪ひきそうなときに大量に飲むようになったら
風邪ひかなくなった
0035名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:04:25.270
インフルはまだ鳥インフルがあれだからいいけど
豚を介して伝染するようになっちゃったら
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:04:26.460
えろ案件なの?
横婆だけど、えろ行けさんもシモ行けさんも単語に敏感過ぎない?
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:05:04.990
>>25
バーモバーモ
一応最短で26から大丈夫だけどいつ熱下がるか分かんないし
なってない兄弟もいるから伝染ったらまた伸びるしと思って
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:05:15.880
うちの地方だけかしら
どこの公立小も支援級枠があるわ
奥山佳恵のとこも、支援級枠ならいいんじゃない
婆の妹もダウン症だからお世話になった
妹大好きだったから休み時間はよく妹の教室に様子見に行ってたら、面倒見のいいお姉さんって思われてたっぽい
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:05:17.950
トメが3月にシャンソンの発表会があるから
絶対休んではいけないと先生に言われて
プレッシャーかけられてるw
風邪ひいてからいってやる
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:05:40.840
チラ流れ遅いから他に行こうと思って別タブ開いてさらにチラ開いちゃった
恐ろしいチラアリ地獄
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:05:42.340
>>33
緑のやつより香りはおとなしめだけど、ゆずともレモンとも違って良い香りだよー
道の駅で買ったから見かけは不格好だけど安かったの
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:05:57.310
うち今年長男は大学で県外へ
次男はいるけど高校生
とうとうクリスマス飾りゼロになったわ
サンタへの手紙が壁に張られたのみ
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:07:22.040
今日うちのウトメは婆子たちを迎えに来たらしい
出掛けてていなかったけど
0051名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:07:22.880
ダウン症の子の面倒見るのをクラスの児童が丸投げされる事があるからじゃない?
お世話係扱いされるの
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:07:42.220
すんごくかわいくて
かいしゃにはいればぜったいもてもてで
かれしがができてふつうのしあわせがてにはいるのに
なんでAVでるん
0056名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:08:30.200
ダウン症の程度にもよるだろうけど、重度のそれで通常学級だと色々大変なんじゃないかしら…
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:10:29.010
「みんなに助けてもらうのも息子の自立」みたいに言ってるから叩かれてるんでしょ
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:11:09.380
>>59
これ鍋物の取り皿になる程度のサイズなら
そんなに使いにくい事も無いんじゃないかな?
パッと見で耳が欠けたら嫌だなって思ったけど
お鍋の取り皿もこんな感じだよね
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:12:43.220
>>63
そして責任感ある子が小学校時代を暗黒で過ごすはめになったりと聞くね
先生がしっかりしてる子に押し付けがちだったり
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:14:42.980
>>79
うちの子三年のときにお前あいつの世話係なwてかんじの宣告受けたらしい
そのあと卒業まで同じクラスだったわ
0083名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:14:53.020
>>78
カビ生えたりしないことを祈るわwビンを煮沸消毒はしたけど何があるか分かんないし
0085名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:14:53.540
ゆずの果汁絞って袋に入れてお風呂に入れたけど
ちょっと多過ぎたらしく入ってて肌がピリピリとww
温まったけどね!
上がり湯としてシャワー一生懸命にかけちゃったわ
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:15:17.470
うちの子の行ってる中学では障害児のことを理解して優しく対応出来る子が学校側の判断で3年間同じクラスにさせられてた
その子はストレス溜まりまくって一時不登校になりかけた
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:15:29.290
登校班にダウン症の子がいたのよね
そしたら班長さんの親がその子のせいで遅刻しそうになるから登校班から抜けて欲しいって騒いで大変だったわ
0092名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:16:14.720
>>83
ハチミツ強いからきっと大丈夫よw
適当婆の韮醤油も大丈夫だからきっと大丈夫!(根拠弱w
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:16:57.550
イチゴも品薄でクリスマスケーキがピンチだってね
寒すぎて赤くならないとか
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/22(金) 22:17:56.950
娘も2人のお世話係やらされてた
班替えしても固定でその2人と娘は同じ班にしますって担任に言われたって
1年生の1学期からそれだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況