X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう486

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/28(木) 22:51:10.510
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう485
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1513702868/
0586名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/04(木) 17:47:21.660
日本酒大好きだったんだけど、年々弱くなって
今日は半合飲んだだけでアウト。
もう飲まない。
もうすぐ50だからできないことが増えるのも仕方ないけど残念
お酒はとてもおいしかった
0587名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/04(木) 18:55:12.830
>>572
>世の中の母親はもっともっと子供と居られる人も多いのに、なぜ私はそれが叶わないんだろう
ここが働きたくない(子供といたい)のに無理して働いてるっぽいからじゃない?
自主的に選んだことなら「なぜ私はそれが叶わないんだろう」なんて悲劇のヒロインじみたセリフは出てこないかと
0588名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/04(木) 19:00:19.570
誰もが通る道じゃないの
悲劇のヒロイン気分に浸れるのも暇だから
実際生活が始まるとそんな事すら言ってられなくなるw
0591名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/04(木) 19:24:32.980
くっそ忙しい生活が始まっても、というかだからこそ
毎朝保育園に預けるときに子供がギャン泣きする声で絶望的になる人もいるからなー
自分だけど…自分が決めたことだけどめっちゃくよくよしてた
ただでさえしんどいのに実母から三歳になるまでは母親の手元で!
って責められたから、姑が
「孫ちゃん預かりたい〜いくらでも頼って!」って言ってくれるのすごくありがたかった
母乳が全然出なくてこれもしんどかったんだけど、やはり姑が
「私は預かりやすいわ」と言ってくれたから本当に助かった
私を慰めるためでなく自分の利益を元に本心を言ってくれるのがよかった
0592591
垢版 |
2018/01/04(木) 19:28:44.730
ちょっと語弊あるな
姑には私を慰めたいと言う気持ちはあったと思うけど
それをストレートに言わず、姑の立場からメリットを語ってくれたことが私を気楽にさせた
0597588
垢版 |
2018/01/04(木) 20:02:18.060
>>589
>>590のいう通りです
なぜそこで専業が…
0598名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/04(木) 20:02:55.460
153 名無しさん@HOME 2018/01/04 19:51:36
お腹すいたーw
いつの間にw
楽しみにとっとくねw

なんでいちいちwつけるんだろう?
30歳くらいってそういう世代なの?
子供っぽい気がするのは気のせい?
0600名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/04(木) 20:07:58.680
兄の嫁がお嬢様?っていうのかな実家がすごくお金持ち
結婚前は持ってるのもブランド品だし高そうな服をいつもきてるし物腰も柔らかで洗練されてる
私んちはごく普通の庶民の家だし兄も普通に工業系の仕事してる平凡な男だしなんでうちに嫁に来たのかわからん
それで、実姉が義姉と同い年で、姉が一方的に義姉をライバル視してて困ってる…
急にブランドものに凝りだしセレブ気取り??するようになって張り合うようになった…
でも義姉は兄と結婚してからは庶民アパートで暮らしてるし、スーパーの安売りハンティングが趣味だし、普段使いの鞄はしまむらで買った鞄だし、すごく庶民染みてきた…wでも幸せそう
義姉も兄もは「(義姉は)親が金持ちなだけで私は別に金持ちじゃない」といってた
結婚前持ってたブランド品も自分で働いて買ったもの、結婚したら夫婦で自立して生計を立てなさいと義姉両親は言っててノー干渉
ま、それはいいけど、姉が身の丈に合わないブランド品買ったりエステ行ったりで浪費しまくり借金すごいこさえてた…
両親からすごい雷食らってた…庶民は庶民らしく慎ましく生きよう…
0603名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/04(木) 20:49:18.040
もう駄目だわ、離婚しよう…
旦那と会話がまるで通じない。別居してる姑が病気していて何度か通わなくてはならなくなっている
前は同居していたけど姑が嫉妬?からなのか私に嫌がらせをするようになり、しまいには姑の兄弟も干渉してくるようになってしまって私は過呼吸を度々起こすようになってしまった
からの、別居だった
姑の家へ通う度に息切れ動悸、過呼吸を度々起こす。嫌みを言われて、自分の親兄弟を悪く言われて帰ってくるのがとても苦痛だった。
それを旦那に伝えても「無理しないでね」で終わり。自分は一度も会いに行こうともしない。
精神的にもう限界で旦那にはっきり言った
「もう私は姑と一切関わりたくない、行く度に過呼吸が起こってしまうのに貴方はそれを見ても何も感じないのか?自分は何故一度も行かない?人任せっきりなら姑と縁を切るなりしたら?私はもう一切関わりたくない!姑の事は頭に入れたくない!貴方が全部姑の事して」
と言ったら
「じゃあ言ってよ!何をすればいいのか教えてよ!」
「自分の母親なんだから自分で考えてよ!そういうのも負担になってるのがわからない?」
「言わなきゃわからないよ!」
宇宙人と話してるみたいだわ
子供にはかわいそうな事するけどもう無理だわ
私は専門職なので収入はある、子供も不自由しないだろうし1人で育てるわ
0607名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/04(木) 21:40:53.700
一切行かない宣言をして
あとはもう行かなきゃいいだけなのでは
離婚しようが結婚継続しようが夫が倒れようが親族が怒鳴りこんでこようが
「私はもう限界なので行きません、相談にも乗れません」
0609名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/04(木) 22:08:55.180
兄が単身赴任
兄の子は1歳と3歳
「今が一番かわいい時期なのに離れて暮らしてて辛い」と言うので
「うちの子15歳だけど今が一番かわいいよ、大丈夫だよ大事な時期逃してないよ」
と言ったんだけど
兄の寂しさを否定するより「そうだね」と言ってあげればよかったなあ
0612名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/04(木) 22:47:02.800
悩み相談と共感して欲しい話はちがうよね
しかも母親は男の子は幾つになっても可愛いが、父親では15才の少年を可愛がりようがない
完全にしくじったな
0614名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/04(木) 23:03:44.430
15歳は思春期で反抗期だし一緒に出掛けてくれないし、
3歳もイヤイヤ期かもしれないけどだっこできるしスキンシップ出来る
でもまあお兄さんもわかってくれてるよ
0615名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/04(木) 23:05:03.450
ここのスレの人文章や言葉遣いにやたらとうるさいね
ただ聞いてほしいだけなのに気軽に愚痴吐けないわ
0617名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/04(木) 23:20:29.170
人に聞いてほしいっていうスレなんだから
それなりに気を使った方がいいんじゃないの
0618603
垢版 |
2018/01/05(金) 00:40:08.220
>>608
ありがとう、前々から何度も姑の事と私の精神状態を伝えてきた
「なんかごめんな」「うーん」「嫌ならいいから」と返事はするものの流されてループ状態でした
しっかりと解決してくれないし、度々爆発して「お前がやれ!」と言っても「言わなきゃわからない!」と逆ギレ。テメェの母親の家事や身の回り手伝いなんざ母親本人に聞けや!と返すも意味無し
旦那は仕事が多忙なのでそこを狙ってなのか私に姑から連絡がくる、言いやすいんだろね

でも着拒して放置しますわ、離婚するまでは。
明日役所から緑の紙もらってくる
0619名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 00:43:11.300
>>615
ちょっとアレな人らしいから気にするな
ずーっと前から居座って気に入らないと何人か自演して叩く
0626名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 01:15:14.670
>>618
なんだかわからん
夫はあなたに、何をしたらいいかって聞いてんじゃないの?
日曜10時に行って買い出しして10品料理を作って冷凍して洗濯して掃除しろとか
そういうことを言ったらどうなるん?
0628名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 01:19:23.570
>>618
離婚騒ぎになる前に着拒放置すれば良かったのに
なんだかんだ言いつつやってたら、やらない人は動かない
0629名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 01:54:31.660
今日久しぶりに夫の弟と話したけど
やはり楽しい
頭が良くて優しいしきちんとしてる
親の躾がいいせいも大きいんだろうな
0632618
垢版 |
2018/01/05(金) 04:55:33.450
>>626
姑はその場に行ってからでないと用事を言わない非常識な人なので
夫にもそのように行ってあります
>>627電話を無視して夫が出ると「俺仕事で行けないから◯(私)に行かせるよ」と勝手に言う
0633618
垢版 |
2018/01/05(金) 04:56:33.870
>>628
着拒にした事あるんですがその時大騒ぎして夫の会社まで乗り込んできました
0637名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 08:38:09.160
>>633
あなた鬱になりかけてるよとりあえずでも何でもいいからすぐに夫姑から離れて実家にでも避難して落ち着いたらまたおいで
0638名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 08:52:45.680
>>591はきっと姑との相性もいいんだろうな
もしうちの姑が同じことを言ったらこっちは真剣に悩んでるのにてめえの都合優先かよって一抹イラッとくるかも
0640638
垢版 |
2018/01/05(金) 09:03:45.810
>>639
姑憎しっていうかうちは相性が悪いからなぁ
同級生や同僚だったら絶対相入れないタイプ
0641名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 09:10:18.050
アウトレットストアの初売りに行ってファンデーションを買ってきた
激安で新年から得した気分でウキウキしてたら
弟嫁に「新年からディスカウントねぇ」と言われテンションダダ下がりw
弟が「お前、一言多い!」と言ってくれなかったら泣いてたかもしれんwww
0642名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 09:10:53.280
私も、他人なら親しくならなかったであろう義母がいるけど、縁あって親族になったので親しくしたいと思う
>>639も、同級生や同僚だったら相入れないって言ってるから、なんだかんだ言って相入れてるってことでしょ
0643名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 09:12:09.290
相性って大きいからね
うちは義姉と合わないわ
一番嫌いなタイプが義姉という
さらに天然ちゃん口調やタイミングが拍車をかけてるわw
0645名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 09:45:25.150
クリスマスに義母が電動シュレッダーが欲しいというのでプレゼントした
正月に義実家に行ったら
「楽しくって手あたり次第切り刻んでたら
必要な書類までシュレッダーに入れてお父さん(義父)に叱られた」
と半べそで言ってた義母がたまらなく可愛い
0646名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 10:39:27.150
実母が、私の嫁ぎ先への年賀状を書きたくないとごねる
結婚前の顔あわせの席で、うちは親戚付き合いが希薄だから、年賀状出す先ができて嬉しい、楽しみだって話したの実母なんだけど
義実家との年賀状のやりとりなんて始まってまだ3年しか経ってない
もともとすべてにおいてズボラで、何事も長続きしないうえワガママな人だから面倒なことは長女の私に丸投げだったしなーんにも期待してなかった
年賀状書きたくないから旦那さんの実家にそう言っといてよって言ってきたけどシラネっていって電話切ってやった
母親に振り回されるのはもううんざり
義実家両親は本当にいい人たちなだけに、自分の実母との差になんともいえない気持ちになる
0647名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 10:48:17.520
彼氏宅にて。
遊びに行くと色々な所を掃除してる。
昨日から泊まってて私の洗濯物もあったから、溜まってた彼氏の洗濯物も一緒に回した。
さぁ干そうと思ったら、彼氏の白衣に名札がついたままだった。彼氏は謝れって言うけど謝る気になれない。定期的にティッシュやライターも一緒に洗濯しちゃうし。確認しない私が悪いって言うから、私なら色々入った状態で洗濯かごに洗濯物いれないからって言ったらぶちギレ。
あーぁ。せっかく三時間かけてきてるのになぁ。
0648名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 10:54:47.630
>>647
彼氏なんだし、何回もモメてるなら余計なことするのやめたら?
善意でやったことを責められたら次やる気無くさない?
自分で回したらしょうがないかと彼氏も思ってるんだろうしさ
0650名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 11:01:37.660
そう。善意でやってるのにって思いが自分の中であるんだと思う。だから私もムカついちゃって、じゃああなたの家のことはもう何もしないって言ったらまたキレてた…
部屋は陰毛だらけだし、キッチンは煙草の灰が積もってるしつま先立ちでしか歩けないから掃除したくなっちゃうんだけど、もう彼氏宅にはこないようにする。
ありがとう。
0652名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 11:11:05.160
結婚して10年経つけどこないだ夫が服のポケットにティッシュ入れっぱなしにしてて
悲惨なことになったわー
夫が「ポケットとか確認してくれてもいいんじゃない?」
と言うから
「ごめんね、確認不足だった。
でも私のことだから今後も絶対に忘れるから自分で確認してくれる?」
と言ったら納得してた。
私に「きちんと確認」とかできないってことは夫がよくわかってる
0653名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 11:12:29.760
義弟が離婚したらしい
義両親が私に聞こえないように夫に報告してた
私は一度も会わずじまいで
姪が1人いてお祝いを送ったけれどノーリアクションだった
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 11:22:14.110
独身の頃、好きな男のタイプ、嫌いな男のタイプの話になると
私はいつも「穏やかな人が好き。
急に不機嫌になったり気分が変わる人は無理」って言ってた
ので西野カナのトリセツの子は、自分がもし男だったら絶対無理なタイプ
夫は穏やかな人で、好きなタイプと結婚できてよかったなあ
0658名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 11:44:28.870
いくら善意でも頼まれてもいないうえに確認しないで洗ったら言われてもしかたなくない?
ていうか洗濯する時に確認って当たり前だと思うけど
正直どっちもどっちだわ
0660名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 11:47:56.340
鮭が好きで市場で2匹丸々買ってきてさっきまで捌いていた
粕漬けや西京味噌漬け、かんずり漬けに麹漬け
昆布〆め、コンフィに皮せんべいと骨せんべい
今夜は石狩鍋と刺身!
仕込みは終わった!ウトメやコトメも家に来てくれるみたい
冷燻製にする分は今からやる予定
しばらくは楽しめそう〜
夫も毎食鮭がいいぐらい鮭好きだから喜んでくれるかな〜
0662660
垢版 |
2018/01/05(金) 11:51:57.420
>>661
アニサキスチェックはよくしたし隠し包丁もばっちりいれたよ
鮮度は朝捕れだから多分平気だと思うわ
アニサキスの量に驚いたわ
あん肝の悪夢を思い出す
0664名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 11:56:17.170
>>660
旦那さん喜んでくれるといいねぇ
うちの嫁なんて包丁すら握らないで正月過ごしてたよ
俺が料理したからな
料理誉めてもらえるのって嬉しいなぁ
0667663
垢版 |
2018/01/05(金) 12:01:30.200
>>665
金がないんだよ
甥っ子と姪っ子が30人以上いてお年玉律儀に渡していたら
貯金に手をつけるか、節約するかの二択で節約をえらんだんだ
一人一人の額は三千円〜一万円くらいだけど
30人以上いたら金がなくなるわ
0673名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 12:07:07.380
従兄弟の子供(1人)に3000円お年玉あげたら、ウチの子(2人)に5000円と3000円貰ってしまった
どうしよう
0674名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 12:11:38.820
去年まで3000円ずつやりとりしてたから今年もそうした
今年は1000円になってた
来年どうしよう
0675名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 12:20:43.560
26歳だけど親戚のおばさんが未だにお年玉くれる
大人だから要らないと言ってるんだけど、持ってけとポケットに突っ込まれる
その分親戚のおばさんの誕生日プレゼントに返してる
0676名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 12:38:40.230
去年の秋に再婚した
正月に帰省して同窓会に出席、そこで前夫に再会した
友人たちが再婚を祝ってくれたのを聞いて
「再婚したの?なんで?ずっと待ってるって言ったじゃん!」
と怒り出した
確かに別れる前後は泣いて縋ってまとわりついたけど
届けを出して新しい生活が始まったらスッキリしてしまって
離婚後3年目で夫と付き合い始め、1年後に入籍した
「ごめん、ごめん、あれ忘れてwww」と返したらブチ切れて帰ってしまった
前夫友人によると「あいつが反省したらよりを戻してやっても良い」と言ってたそうでw
不倫男がなぜそこまで上から目線なのか、理解できなかった
0677名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 12:42:57.300
神経はわからんけど
どうしてそう考えたかは容易にわかるね
再婚おめでとう
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 12:50:04.080
元夫さんの記憶にはまとわりついて泣いてすがってきた姿で止まってたのよ多分
0681676
垢版 |
2018/01/05(金) 12:51:58.280
結婚が20歳同士だったので早かったんだと思う
不倫相手が隣の家の15歳年上の奥さんで
うちに引っ張り込んでやらかしてたらしい
隣のご主人に言われるまで気付かなかった私も馬鹿だった
私は別れたくなかったけど親は怒るし
前夫も「もっと違う女とも付き合いたい」というし
前夫親も別れてくれと言ってきて慰謝料として500万積まれた(結婚生活3年強)
泣く泣く届けに押印したけど「ずっと待ってる」とは言った
「そういうところが嫌なんだよ!」とは返されたけどね
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 12:52:00.910
親曰く、夫は私に合わせ過ぎてて大丈夫何かと不安になるそうだ
確かに仕事以外にあまり拘りない人だから私主体で動く事が多いでも嫌なことはしないタイプなんだけどね
で、妹は男に合わせるタイプでおかしいとそれはそれで文句言ってる
それって結局自分達が良いとしてるバランス以外は認められないって事なんだろうなと思った
我が親ながら視野が狭過ぎて面倒くさい
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/05(金) 12:58:32.290
>>667
さ、30人!?
何人兄弟なの?
それとも667兄弟は少ないけど誰かがいっぱい生んでる感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況